2024-03-25 12:55

#1416:価値のインターネットを司る「今さら聞けないビットコイン」

発行主体がないデジタル上の通貨が誕生

・みんなで管理する
・二重支払い問題を解消する
・改ざんがまず起きない設計

ビットコインが始まってから今まで一度も改ざんやハッキングは発生していない


総流通金額240万↗︎発行者数90名↗︎
あなたも発行できる「ファンパス」って何?
という方はこちらのnoteをご覧ください!
https://note.com/ham6344/n/n1ef951e7ca65?sub_rt=share_sb
ぜひ色々な方に紹介してください!
発行してみたい方は末尾にあるGoogle Formに記載いただければ、後ほどペスハムからご連絡します!




メタバライブ、次回は4月13日カルラ様デビュー回です!
現在開演前BGM募集中!
あなたの曲がメタバースで流れます!

https://x.com/awoahiru/status/1768587268992979179?s=46



ファンパス058は「kumiさん」にご購入!
ありがとうございます!

ファンパス059は今日11時発売

0001:HITOさん
0002:たからんさん
0003:Kさん
0004:ぴろぴろRXさん
0005:フォンさん
0006:フーガさん
0007:なおこママさん
0008:リツトさん
0009:ぶちょーさん
0010:二条たまさん
0011:のりさん
0012:Yutakaさん
0013:mochiさん
0014:フーガさん(2枚目!)
0015:ニッシーさん
0016:ひーろーさん
0017:pontanさん
0018:みーちゃん
0019:村上さん
0020:ダンパー長野さん
0021:D.Sさん
0022:なののさん
0023:IPPEIさん
0024:かえるさん
0025:たそがれさん
0026:あのねさん
0027:Hisaさん
0028:オルゴールさん
0029:ひらりんさん
0030:KUMAIさん
0031:フーガさん(3枚目!)
0032:ラグビーさん
0033:YUKImaloさん
0034:いちぴーさん
0035:しんごさん
0036:ベビロンさん
0037:フーガさん(4枚目!)
0038:Yuichi ujiieさん
0039:ONIちゃん
0040:シンタンさん
0041:ぱんさん
0042:うぎまるさん
0043:りょうじさん
0044:yuさん
0045:げんきさん
0046:わかこくん
0047:しょぼんくん
0048:みみむむ&ゆうさん
0049:ひっつーさん
0050:ヤスさん
0051:はっぴーさん
0052:めたほんださん
0053:ゆきおさん
0054:トーゴさん
0055:solaichiさん
0056:hideplusさん
0057:Akiさん

---------------
【ファンパスとは?】

「異端でも、生きていく。」
をコンセプトに
「一日ひとり」自分のパスを応援者に買ってもらうことで、日々の糧にできるサービスです。

現在α版(お試し版)でチケミーというサイトを使って発行しています。

今後本格版を独自プラットフォームで行う検討もしています!

やってみたい方はぜひお問い合わせください!

---------------
【めたばっちタオル】
平和が訪れる幸せほんわかデザイン😊✨🌈
デザインは✨つみきさん👻
https://x.com/tsumikihitotsu

価格は980円(PayPay)(現金だと1000円)
2枚購入で1500円(普段使い用と保管用に❣️)

ーーーーーーーーーーーーーーー


【めたばDAO】
メタバースに"ワクワクする人が一緒に"ワクワク"できる仲間を作れるコミュニティ
ぜひ私たちと一緒にメタバース&メタバライブ&めたばっちを盛り上げていきましょう☆

https://discord.gg/tyQTGPhqK2

【SHOP】めたばっちのキーホルダー、缶バッジ、ステッカーも売ってるよ✨
めたばっち好きはぜひこちらから。

https://shop.metabatch.me/

【HP】めたばっち、メタバライブって何?って方はこちらから!

https://metabatch.ninjametavelive.com

【YouTube】
CryptoNinja発の覆面アーティストOto
1st シングル「ノットリーパー」はこちら!

https://youtu.be/pvf_eDyT88k?si=nm3F-hkkdfna1QXb

【Discord】Ninja DAOの入口はこちら

https://discord.gg/ninjadao

【voicy】voicyチャンネル「聴くだけNinja DAO」はこちら

https://r.voicy.jp/8GZV0PwEVW7

【Rium】

スマートフォンのアプリをDLしてね!
✅APP Store:

https://apps.apple.com/app/id1641843028

✅Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.translimit.rium


#価値提供マインド
#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:05
聞いていただいて、ありがとうございます。
この放送は、価値提供マインドを伝えるペスハムが、あなたのセレフプロデュースのお手伝いをするチャンネルです。
ということで、今日はですね、昨日のWEB3価値のインターネットの流れに続きまして、ビットコインの話をちょっとしていきたいかなというふうに思います。
これはですね、価値提供マインドの話とは少し外れていきます。
いきなり脱線かよって感じなんですけれども、ビットコインを知っているようで知らないって人も結構いるじゃないですか。
僕自身もあんまりですね、まだちゃんとわかってないところもあるんです。
なので、僕自身のアウトプットも含めて、ビットコイン、今さら聞けないビットコインについてね、ちょっと話をしていきたいかなというふうに思います。
皆さん、ビットコインご存知ですか?
最近ですね、なんと1000万円を突破したんですよ。
わー、ドキ買っておけばーっていうね、やつですよね。
1ビットコイン、1000万。
これ、すごい上がり方がね、尋常じゃなくて。
だって、あれですよ。
半年前、半年前の10月とか、400万ですからね。
2.5倍まで上がってますからね。
えー、みたいな感じじゃないですか。
2月の、1ヶ月前ですよ。
1ヶ月前の2月の24とか25とかぐらいに、まだ800万いってないですからね。
もしその時にね、1ビットコイン買ってたら、今200万円プラスですからね。
そういう過去のたられ場の話は置いといて。
ビットコインね、ここまで1000万までいったら、もうすごいことはわかりますよね。
でもやっぱり出た当初、あるいはずっとね、出てからもう20年は経ってないかな。
15年くらいかな、経つんですけれども。
やっぱりそれまでの間、ずっとですね、本当にこんなものに価値があるのかって、ずっと言われ続けてきたんですよ。
この時から信じて持ち続けていれば、
あとはね、これだけ上がり下がりが激しい中で下がっている中でも信じて持ち続けていれば、
おくまん長者中のおくまん長者ですよね。
まあまあ、そういう人は多分いないと思うので。
今、ビットコインのことを知って、
ここから1000万からね、上がるかどうか下がるかどうかわかんないですけれども、
やっぱりね、1000万までいったっていうことは、
03:00
やっぱり何かしらやっぱりね、ただのこれはギャンブルではなくて、
きちんと技術に裏付けられたすごい革命的なことがあったから、
これだけ多くの人が買い続けたい持ち続けたいって思ったから今があるんだよということをね、
ちょっと認識していきたいなというふうに思います。
はい、ということでビットコインの歴史なんですけれども、
遡ることを2008年8月18日ということで、
これリーマンショックのね、ちょっと後かな?前かな?
でも本当そういう時期ですよね。
その時期に英語でビットコイン.orgというドメインが登録されたんですよね。
これはそのドメインが登録されたときには誰も当然ですけど気づかないというか、
静かなこのビットコインという歴史の幕開けが起きたわけですね。
その同じ年の10月31日、約2ヶ月後にですね、
サトシ・ナカモトという謎のですね、誰も存在を知らないある一人の人間、
日本人かどうかもわかんないです。
からですね、ビットコインの論文が発表されました。
中央が不在でユーザー同士で安全に取引する方法の提案ということで、
発行主体がないデジタル上の通貨としてのビットコインの提案でした。
これはブロックチェーンという技術の提案と同じタイミングで提案されたんですね。
つまりブロックチェーンの最初の実現主体がビットコインだったということです。
これは当然デジタルで、そして発行主体、国とかそういう法定されるもの、
法定通貨ではない通貨なんてみんなね、あったらいいなって思うじゃないですか。
でもこれがやっぱり問題だったのが二重支払い問題というところですね。
例えばこのAさんが100円をBさんに送金したとしましょうと。
それをAさんが100円に送金したというデータをコピーして、デジタルなのでコピーできますよね。
それをAさんが100円をCさんに送ったというふうに同じデータを送ってしまえば、
要はAさんからBさんというのではなくて、同じデータを100円で送ったよというデータをCさんにも送ってしまえば、
これは100円を2回送ってますよということになってしまうので、
当然Aさんではない誰かがこの2つデータを送ってしまえば、
06:01
Aさんがあれ?みたいな感じになるわけですよね。
俺100円しか送ってないけどみたいな。
だから無理だったというところなんですけれども、
これをブロックチェーンという技術で解決したんです。
このブロックチェーンという技術は世界中のパソコンがネットワークでつながっていますよね。
そこまではいいんですけれども、そのパソコンに同じデータが100円送ったというデータが残ります。
このデータをブロックを作るという行為によって証明していくわけです。
このブロックを作るときに、それぞれのパソコンが複雑な計算の作業をすることによって、
この100円送ったというデータが間違いない改ざんできないものですよということを証明していくということなんですよね。
その世界中のパソコンが同時に計算を行うんです。
その計算というのはすごい複雑なので、なかなか正解までたどり着かないんですね。
結構ランダム性があって、どんだけ頭が良くてもたどり着かないというものらしくて、
手当たり次第にいろんな計算をして、たまたまたどり着いた人が正解するということみたいですね。
そこに正解に行き着くと、報酬としてこのビットコインが支払われるという仕組みを作ったということなんです。
なので、みんなビットコイン欲しいから計算して証明させようとすると。
それによってデータが間違いなく改ざんできないものですよということが証明されるということなんですよね。
これをたくさんのパソコンが一気に同時に行うことによって、
そのデータというものが一つの中央にある大きな主体が管理するのではなくて、
それぞれのパソコンに分散してこのデータが記録されるということ。
これ言われてもなかなかピンとこないかもしれないんですけれども、
結局たくさんの人たちでみんなで証明しているということを証明しに行くというインセンティブを作ったんですよね。
誰かが悪い人が改ざんしようとするというか、嘘のデータを流そうとしても、
他のパソコンたちもみんな同様に証明しようとしていくので、
その間違ったデータというものが通っていかない、証明にならないという仕組みを作ったわけです。
言われてみれば単純な感じもするんですけれども、
このブロックを作っていく、それをチェーンでつなぎ合わせるという姿形をブロックチェーンといったそうなんですけれども、
09:13
この技術を使って銀行というか貨幣ですよね、デジタルな存在である貨幣というものを作ったと。
さらにこのビットコインというのは全部で2100万枚しかないという上限を設けたということによって、
それが非常に有限なものであるので価値がついているといったようなところもあります。
さらには半減期というふうにビットコインが世の中に出回っていくというものがどんどん半分ずつなくなっていくというようなもので、
それが4年に一度行われるというところも作っていて、
ほとんど2100万枚のうち今では1944万枚が出回っているということなので、
残り160万ぐらいかな。
もうあとちょっとなんですよね。
ぐらいほとんど出回っているということです。
このビットコイン半減期と言われているのが今年の下期ぐらいに行われるということで、
その時にはビットコインの価格が上がると言われています。
なのでまだこれから上がるかもしれないよという話ですね。
ということで、ちょっと言い忘れたかもしれないですけど、
ビットコインは生まれてからの約16年間の歴史の中で今の今まで一度もハッキングはされたことがないみたいですね。
それだけ強い堅牢性を持っている通貨ということですね。
なので法定通貨というのは国ごとになっちゃうんですよね。
一方でこのビットコインというものは全世界の中でみんなで管理するということで、
そこがもう全く違いますよというところだし、
そんなちょっとあやふやな感じでどこかからハッキングがありそうだけども、
どこもハッキングがないということで、
やっぱりすごく価値の高いというか信頼性のある通貨になっているということですね。
なのでビットコインまだ持ってないよという人は今からでもちょっとずつでも買っていくのがいいんじゃないかなというふうに思います。
500円とか1000円ぐらいからでも買うことはできますので。
このビットコインから始まっていったWeb3価値のインターネットにおいて、
12:01
ありとあらゆる価値がこの金銭と交換され得る時代になっていくということですので、
ぜひこの価値提供マインドというものを一緒に学んでいきながらどんどん価値提供をしていって、
そしてそれが稼げるような手段としてファンパスというのを設けておりますので、
ぜひそちらを一緒に始めていきましょう。
回し物ではございません。
僕は他の人のファンパスの利益からまだ1円も取っていないので、
一人でも多くの方がこのファンパスというのを始めてもらえるように僕自身頑張っていきたいというふうに思いますので、
ぜひぜひよろしくお願いします。
ということで、きょうも聞いていただきましてありがとうございます。
ぜひね、月500円でメンバーシップの登録もできますので、そちらも登録していただけると嬉しいです。
12:55

コメント

スクロール