1. ペスハムの「価値ある人が報われる」ラジオ
  2. #1482:Q 【子育ても仕事も】な..
2024-06-09 08:48

#1482:Q 【子育ても仕事も】なんで出来ないの?はやめた方が良い言葉

なんで出来ないの?
→何があったの?
さらには「私には何が出来る?」

WhyじゃなくてWhatを意識していこう。
---------------
6/10(月)はあいもんさんとクリプトニンジャラジオにてコラボライブ!
あいもんさん

https://stand.fm/channels/649bdabdb352effb9da40b38

クリプトニンジャラジオ

https://stand.fm/channels/663607d8875ed51dcfa88baa

---------------
ペスハムの今の主な活動は
音声、ブログ、コーチング。
また代表として
メタバース音楽ライブ「NINJAメタバライブ」
を開催しています。

👇活動一覧はこちら👇
https://lit.link/pessham

---------------
【登録者限定動画あります!】
https://lin.ee/69IMQ1um

①登録者限定🎁コーチング解説動画🎥
「コーチングって何?」
「詐欺?情報商材?本当に大丈夫❓‪😱‬」
について詳しく解説した12分の動画を登録者だけにプレゼント🎁

②登録者限定🎁価値観ワークシート📝
「本当にやりたいことを見つけるための
あなたの大事にしたい価値観ワークシート」
をプレゼント!

---------------
【ペスハムの体験コーチングセッション】
3000円→紹介していただければ2000円返ってきます!

自分のやりたいことがわからずモヤモヤしている人はweb3に詳しい起業家コーチペスハムの体験コーチングを受けてみませんか?

https://pessham.stores.jp/items/6626d72cea2af01c222f9401

---------------

『移住してDAOを仕事にしよう!』月収34万円で移住してコミュニティのお仕事しませんか?興味ある方はあるやうむまで!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000091165.html
パートナー応募フォームはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/1fJYouRUJNozsHfpS7P6lCumFNwBTye2IPwF2a7k57CE/viewform?edit_requested=true
フリーランスの学校長しゅうへいさんとの対談もおすすめ!
https://voicy.jp/channel/2006/1200612

---------------

総流通金額250万↗︎発行者数90名↗︎
あなたも発行できる「ファンパス」って何?
という方はこちらの記事をご覧ください!

https://pessham.com/fanpass/

ファンパス061は「yuriさん」にご購入!
ありがとうございます!

ファンパス062はこちらからどうぞ!

https://ticketme.io/membership/ticket/2c808751-67a6-49be-8a77-5d531b264916/7e437ab9-ed6d-4182-a71f-76b1d809b1bf

---------------
【ファンパスとは?】

「異端でも、絆を結ぶ。」
をコンセプトに
発行者を直接応援できるとともに
発行者と購入者で特別な絆を結ぶことができるサービスです。

現在チケミーというサイトを使って発行しています。
やってみたい方はぜひお問い合わせください!

---------------

【めたばDAO】
メタバースに"ワクワクする人が一緒に"ワクワク"できる仲間を作れるコミュニティ
ぜひ私たちと一緒にメタバース&メタバライブ&めたばっちを盛り上げていきましょう!
ファンパスの発行者コミュニティもこちらに!

https://discord.gg/tyQTGPhqK2

【Rium】
軽くて音が良いスマホで遊べる
メタバースプラットフォームです!
今我々メタバライブは主にこのRiumで
音楽ライブを開催しております!

スマートフォンのアプリをDLしてください!
✅APP Store:

https://apps.apple.com/app/id1641843028

✅Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.translimit.rium


#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#スタエフやろうぜ
#NinjaDAO
#にんだお
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae

サマリー

子どもがなぜできないと言われると、ストレスを感じ、自己肯定感が下がります。そのため、子育てや職場での言葉遣いには気をつけるべきです。

子育てでの言葉遣い
聞いて頂いてありがとうございます。
この番組は、Web3に詳しい起業家コーチペスハムが一日一Qチャンネルということで、一日一問、問いを出して、それに答えていくチャンネルです。
この番組は、移住して1週34万円でなおを仕事にしよう、有山さんの提供でお送り致します。
ということで、今日はですね、なんで出来ないの?と言われて、説明できますか?という話なんですけれども、
これですね、なんで?プラス否定形っていうところですね。
なんで出来るの?っていう風に聞かれて、これこれこうだから出来るんですよって説明つくと思うんですけれども、
なんで出来ないの?って言われると、なんかちょっと責められてるような感じしますよね。
で、この話っていうのが、意外と使ってるのが子育てかなという風に思うんですよね。
よく、ちっちゃい子とかがですね、何ですかね、例えば机にからですね、食べ物こぼしちゃったみたいな。
なんでこぼすの?言います?言いません?
ついついこの口を出てしまう。なんで丸々なの?なんで丸々出来ないの?
このなんで?子供は答えられると思いますか?
あのですね、スプーンですくおうとしたところですね、このスプーンが別の、本来すくいたいところと別のところに当たってしまいまして、
それによって不可抗力が生じまして、それでお椀がですね、普段と違う方向にずれてしまい、
それが物理的に机と並行を保てなくなって、それで、もういいや、もういいです。
子供はですね、なんで出来ないの?ということに対して大概説明は出来ないんですよね。
それが説明できないということがストレスに感じているんですよね。
特に、これが床に物をこぼしたぐらいであれば全然まだいいんですけれども、
例えばですね、喧嘩をしてしまったとかですね、あるいは誰かに対して友達に暴力を振るってしまったみたいな、
そういったことに対して、なんで暴力を振るうの?とかですね、なんで喧嘩するの?というふうに言われて、
本人も悪いと思っているんですよね。やってしまったなぁと、次からとかしないようにしようみたいなふうに、なんとなく頭で思っているはずなんですよ。
ですが、それをですね、改めてなんで?というふうに聞かれても、いやもう衝動的に手が出ちゃったんだよということだと思うんですよね、大概の場合って。
カッとなったとかね。よくあるじゃないですか、その容疑者がですね、警察に問いただされて、いいよ説明しますみたいな、ついカッとなってしまったみたいなね。
大人でもね、ついカッとなって手を出すのであれば、子供になって手を出すんですよね。
そこに対してなんで?というふうに言われても、ただただストレスが溜まるだけなんですよ。
それがあまりにも繰り返されてくると、僕はダメなんだとかね、僕は言いつけを守れないダメな子なんだみたいなふうになって、どんどんどんどん自己肯定感が下がっていくっていう話なんですよね。
つまり、やっぱり衝動的に口、僕ら親側も出てしまうんですけれども、こういったなんで?という言葉というのは、できる限り減らしたほうがいいのかなというふうに思う話です。
職場での言葉遣い
ちなみにこれ、職場でも結構あると思いますね。
特に自分よりもですね、下の立場というか部下の人たちという人に対して、なんで?みたいな、どうしてできないの?みたいなふうに聞かれたときに、えっとですね、みたいな、口ごもるじゃないですか。
そこでマウントを取ってもいいんですけれども、軽易性を示してもいいんですけれども、あなたのことはですね、あんまりよくは見られていないと思います。
だからそういうね、職場で部下に対してなんで?みたいなふうに聞くのも、もちろんね、ゼロにしろとは言わないですけれども、あんまり得策ではないのかなというふうに思います。
じゃあどうすればいいのかということで、これなんで?っていうのがホワイであるとすると、ホワッとで聞くっていうのが僕はいいんじゃないかなって思うんですよね。
つまり、何?ですね。何?どういうことでしょうかということなんですけれども、つまり何があったの?っていうふうに聞くわけですよね。
あった出来事を聞くと、事実を聞くということですね。事実であれば説明ができますよね。
もちろんね、その場で起きたことをね、親が見ていたりとか、上司が知っている場合でも、これ何があったの?って改めて自分の口で話してもらうっていうのはとても大事なことだというふうに思います。
で、あったことであれば話せますよね。事実であれば話せる。で、僕がこういうふうに思ったということも話せるというふうに思います。
なので、まず何があったっていうふうに聞くのが何での代わりとしてはいいんじゃないかなというふうに思います。
で、プラスですね、できれば聞きたいことっていうのはね、私には何ができるの?ということですね。
これは相手主語ではなくて自分主語にするっていうことで、iメッセージっていうことですね。
これができるとやっぱり助けて欲しい場合だとか、あるいは今は助けなくて自分自身の問題で自分で解決したいんだっていう場合と、両方あるじゃないですか、子供にしても部下にしてもですね。
その時にどちらかを自分で選択ができるわけですよね。
今はもう本当にただただ抱きしめて欲しいんだとかね、愛情を注いで欲しいんだ、慰めて欲しいんだっていうふうに思う子供もいるでしょうし、
やっぱりちょっとね、頑張りたい、ここは助けないでですね、自分自身で何とか解決したいんだっていうふうに思う場合は、ちょっと今は何もしないでくれっていうふうにある程度の大きさの子供であれば言うでしょう。
こういうふうにですね、何があったのっていうことと何ができるのって、この2つ聞くっていうのがすごく大事なのかなっていうふうに思うんですよね。
なので、この何でっていうことを何っていうふうにね、文字数をちょっとだけ変えるということであるとか、何ができるのっていうことを聞くっていうね、この意識をしてみるだけでも結構変わってくるんじゃないかなというふうに思うので、
ぜひですね、僕も今日はですね、たぶん動物園に行くんで、動物園でまた何か子供がやらかしたときには改めて何でじゃなくて、どうしたの、何が起きたの、そして何ができる、お父さん何ができるかなっていうことを聞くように意識していきたいというふうに思います。
はい、ということで、僕自身ですね、今AIがすごくブームになってますけれども、やっぱりAIがですね、進展すれば進展するほど、自分自身が人間として何ができるかっていうことを考えていきたいし、
人間として魅力的に思ってもらえるっていうことが何よりも重要なんじゃないかなというふうに思っているので、そちらを磨いていきたいというふうに思うし、今コーチングっていうのを通してそういったことをですね、伝えていったり、気づいてもらえるようなですね、取り組みをしていきたいなというふうに思っています。
はい、ということで、体験コーチングね、今有料期間というふうになっておりますので、3000円という価格でいつでも入ることができますし、その3000円の分を誰かに紹介することで2000円アフィレートバッグが入ってくる。
それを何度でも受けることができるということなので、もし一度体験コーチングを受けていただいた方も、ぜひお友達にペイさんのコーチングを受けてみたらというようなことをですね、紹介していただけると、紹介者にもいいことがあるということなので、ぜひ進めてみていただけたら嬉しいなというふうに思います。
またLINE公式も受け付けておりまして、そちらではですね、そもそもコーチングって何ということと、どんなメリットがあるのかみたいなことをですね、お伝えしている動画をですね、伝えていったりだとか、あるいは自分のですね、ペイさんの体験記みたいな形で、自分自身のストーリーもちょっとね、外には出せないようなストーリーみたいなところもLINE公式限定で展開しておりますので、もしよければですね、そちらも見ていただければと思います。
ということで、今日ちょっと宣伝長めでしたけれども、聞いていただきましてありがとうございました。
08:48

コメント

スクロール