2024-05-05 10:12

#1454:Q あなたは「感情優位」?「理性優位」?

前回の放送
#1453:Qあなたが思う「贅沢」ってどんなことですか?

https://t.co/UnMM7xzPFS

たーなーさんが体験コーチングを受けてくれて感想を配信してくださいました✨👇
良かったら聞いてみてください✨

#676 ペスハムさんのコーチングを受けました!

https://stand.fm/episodes/663562538343df5cfde19cdd

---------------
たーなーさんが広報・コミュニティマネージャーをしている会社の紹介です👇

『移住してDAOを仕事にしよう!』月収34万円で移住してコミュニティのお仕事しませんか?興味ある方はあるやうむまで!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000091165.html
パートナー応募フォームはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/1fJYouRUJNozsHfpS7P6lCumFNwBTye2IPwF2a7k57CE/viewform?edit_requested=true
フリーランスの学校長しゅうへいさんとの対談もおすすめ!
https://voicy.jp/channel/2006/1200612

---------------

総流通金額250万↗︎発行者数90名↗︎
あなたも発行できる「ファンパス」って何?
という方はこちらの記事をご覧ください!

https://pessham.com/fanpass/

ぜひ色々な方に紹介してください!
発行してみたい方は末尾にあるGoogle Formに記載いただければ、後ほどペスハムからご連絡します!

ペスハムの体験コーチングを受けてみたい方はXのDMまたはLINE公式に登録を!
https://lin.ee/69IMQ1um
金額は60分3000円
(アフィリエイト報酬2000円何件でも紹介可能)



ファンパス061は「yuriさん」にご購入!
ありがとうございます!

ファンパス062はこちらからどうぞ!

https://ticketme.io/membership/ticket/2c808751-67a6-49be-8a77-5d531b264916/7e437ab9-ed6d-4182-a71f-76b1d809b1bf

0001:HITOさん
0002:たからんさん
0003:Kさん
0004:ぴろぴろRXさん
0005:フォンさん
0006:フーガさん
0007:なおこママさん
0008:リツトさん
0009:ぶちょーさん
0010:二条たまさん
0011:のりさん
0012:Yutakaさん
0013:mochiさん
0014:フーガさん(2枚目!)
0015:ニッシーさん
0016:ひーろーさん
0017:pontanさん
0018:みーちゃん
0019:村上さん
0020:ダンパー長野さん
0021:D.Sさん
0022:なののさん
0023:IPPEIさん
0024:かえるさん
0025:たそがれさん
0026:あのねさん
0027:Hisaさん
0028:オルゴールさん
0029:ひらりんさん
0030:KUMAIさん
0031:フーガさん(3枚目!)
0032:ラグビーさん
0033:YUKImaloさん
0034:いちぴーさん
0035:しんごさん
0036:ベビロンさん
0037:フーガさん(4枚目!)
0038:Yuichi ujiieさん
0039:ONIちゃん
0040:シンタンさん
0041:ぱんさん
0042:うぎまるさん
0043:りょうじさん
0044:yuさん
0045:げんきさん
0046:わかこくん
0047:しょぼんくん
0048:みみむむ&ゆうさん
0049:ひっつーさん
0050:ヤスさん
0051:はっぴーさん
0052:めたほんださん
0053:ゆきおさん
0054:トーゴさん
0055:solaichiさん
0056:hideplusさん
0057:Akiさん
0058:kumiさん
0059:NIWA EELSさん
0060:NIWA EELSさん

---------------
【ファンパスとは?】

「異端でも、絆を結ぶ。」
をコンセプトに
発行者を直接応援できるとともに
発行者と購入者で特別な絆を結ぶことができるサービスです。

現在チケミーというサイトを使って発行しています。

今後本格版を独自プラットフォームで行う検討もしています!

やってみたい方はぜひお問い合わせください!

---------------

【めたばDAO】
メタバースに"ワクワクする人が一緒に"ワクワク"できる仲間を作れるコミュニティ
ぜひ私たちと一緒にメタバース&メタバライブ&めたばっちを盛り上げていきましょう!
ファンパスの発行者コミュニティもこちらに!

https://discord.gg/tyQTGPhqK2

【Rium】

スマートフォンのアプリをDLしてね!
✅APP Store:

https://apps.apple.com/app/id1641843028

✅Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.translimit.rium


#価値提供マインド
#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:06
聞いていただいてありがとうございます。
この番組は、移住でDAO Web3のワークをして、月収34万円で働こう。
移住DAOマネージャー募集中のアリアムさんの提供でお送りいたします。
アリアムさん、いつもありがとうございます。
あわせてこの番組は、起業家Web3コーチのペスハムが一日一問、問いをあなたに出して、前日に出した問いに対して答えていくというチャンネルです。
ぜひコメント等で、問いに対する回答をいただければと思います。
今日の問いなんですけれども、あなたは感情優位な方ですか?それとも理性、頭脳が優位な方ですか?という話を投げかけてみたいと思います。
もちろん人によって感情、頭脳、理性、どっちが優位という場合も、状況によって変わると思うんですけれども、
まず頭で考えがちだなとか、まず心で考えるというか、心が反応してしまいがちだなというふうな、先に動く方みたいな感じで答えていただけると嬉しいかなというふうに思います。
ということで、昨日の問いですね。あなたの贅沢な時間の使い方ですね。
たまたまですね、昨日、贅沢じゃない時間というか考え方というところを感じたので、
僕の妻の話なんですけれども、それを恥ずかしながら皆さんにシェアさせていただきたいと思います。
昨日ですね、僕は実家に行ってまして、妻からすれば偽実家ということになりますよね。
結構ね、うちの妻も気遣いな人なので、すごく気を使って、毎回大変そうではあるんですけれども、
その中で子どもも連れてお互いに、うちの実家も子どもたちも喜んだというような感じでした。
その中で、うちの子どもをお風呂に入れさせてもらったんですよ。
そこでですね、僕が一緒に入って、上がるときにうちの妻が子どもたちを拭いたんですけれども、
きれいなタオルを用意してくれて、そのタオルで子どもたちを拭いたんですね。
そのときに、すごいふかふかでいいタオルだねっていう話をして、
うちの家はボロボロのタオルを使っていて、すごいちゃんとしなきゃねみたいな話をしていたんですけど、
03:03
僕はボロボロのタオル、そんなに使ってなくないっていう話をして、
いや、そういう言い方が良くないよって僕も言っちゃったんですよね。
僕自身はボロボロのタオルを使っているなんていう思いは全くなくて、
確かに物持ちがいい方というか、結構長く使っているっちゃ長く使っているし、
多少ほつれたりとかそういうのがあって、
そんなにすごいきれいなタオルを普段から使っているというわけでもないんですけれども、
全くボロボロのタオルを使ってみたいな、あそこの家のタオルはきれいでみたいなことはみじんも思わなかったんですよね。
でも妻はそういうふうに思っていたということで、
自分自身これは贅沢なマインドじゃないなって思っちゃったんですよね。
それでまた喧嘩になっているんですけど。
僕はバスタオルをAmazonでポチって買って、
自分のうちの子どもたちがうちって貧乏なのかなとか、
うちってそんなにいい暮らししていないのかなみたいなふうに思わないでほしいなと思って、
そういう行動をしました。
またこれももしかしたら火種になるかもしれないんですけれども。
贅沢な時間ということとはちょっともしかしたらずれるかもしれないんですけれども、
結局贅沢な暮らしとか、自分たちがいい暮らしをしているって思っていればそれはいい暮らしだし、
結局誰かと比較をしてうちの暮らしなんか全然だねって思っていれば、
そういう貧しい暮らしぶりになるっていうことだというふうに思うんですよね。
自分が今お仕事をしていて、なかなか例えば本当に自分の時間、使う時間がないなとか、
仕事、家族の面倒をみたりとかって本当に日々大変な方も多いと思うんですけど、
その事実を自分でどう捉えるかということだというふうに思うんですよね。
子どもたちの成長が見れて本当にかけがえのない一日だなって思うか、
あるいは毎日しんどくて本当に大変だなって、子どもたちも毎日同じように同じことをしているし、
何が楽しいんだろうって思うかどうか、あるいは今の仕事も与えられて、
本当にこんな仕事をしても何も楽しくないなって思うのか、
あるいは与えられた中で自分がどんな工夫ができるかだとか、
どういうふうにこの道を良くしていけば、
例えば1年以内に仕事を辞めて自分の本当にやりたいことをやる、
06:06
そのために今の仕事を全力で終わらせるだとか、
いろいろ工夫して早く終わらせて復業の時間に充てるだとか、
何かしら今の状況の中で楽しんだり頑張ろうというふうに思うことはできると思うんですよね。
なので僕自身すごくマインドセットというところにアンテナを張って、
コーチングもかなりマインドセットのところが大きいので、
このマインドというところを意識しているんですけれども、
このマインドというのは頭と心の使い方になるということで、
頭というのは理性的に考える部分、そして心というのは感情的に反応する部分というところで、
この両面をいかに自分自身でコントロールあるいは解放していくかというところが、
全ての行動の原則になっているというか、下地になっているかなというふうに思っているんですよね。
勉強すれば勉強するほどそういうふうに思えるというところなんです。
明日も関連の話になるんですけれども、
自分が理性優位なのか感情優位なのかというところもすごく思考癖だとか、
自分自身を知るという上ではすごく大事なことだと思うので、
こういったところに意識を向けるということ、そしてその意識をうまく自分の中で前向きに捉えて、
この時間の使い方とか時間をどういうふうに捉えるかということをなるべく贅沢に前向きに考えていく、
あるいは心からそう思っていると。
すみません、ちょっと子供が起きてきちゃって中断されちゃったんですけれども、
どう時間を前向きに捉えるかというところはすごく大事なのかなというふうに思うので、
贅沢な時間という聞き方だったんですけれども、
いかに贅沢に捉えるかというところなのかなというふうに思いました。
ということで、ちょっと片透かしな感じの回答になっちゃったかもしれないんですけれども、
今日はそんな感じの回答と、あと問いに関しては、
あなたは感情優位な方、あるいは理性優位の方ですか、
右脳左脳みたいな話でもよいかというふうに思います。
ぜひご自身でコメントしていただいてアウトプットしていただく中で、
また気づきが生まれるかなというふうに思いますので、
ぜひぜひよろしくお願いします。
あと、この朝というか一番最初に告知をさせていただいている、
アリアンウさんという地方創生の会社さんなんですけれども、
ここで広報担当として活動されているターナーさんが、
僕のコーチングの、当時は無料体験ということで実施をしていたんですけれども、
09:04
体験コーチングを受けてくださって、
その感想をスタイフで配信に残してくださっていたので、
そちらもご紹介しておきます。
今は金額としては3000円お支払いいただいて、
体験コーチングを受けていただくという形になるんですけれども、
アフィリエイト機能ということで、
人に紹介してよかったよということがもしあれば、
誰かを紹介していただいて、その方も体験を受ければ、
2000円分紹介していただいた方にお戻しするという企画をやっておりますので、
2人紹介していただければ、
端的に1000円お釣りが来るという形で体験コーチングを受けられますので、
もしご興味ある方、自分自身を見つめてみたいとか、
ちょっとモヤモヤしているみたいなことがある方は、
ぜひお気軽にFaceFamの体験コーチングを受けてみてはいかがでしょうかということで、
そちらもリンクを貼っておきますので、
ぜひよろしくお願いします。
ということで、きょうも聞いていただきましてありがとうございました。
10:12

コメント

スクロール