1. ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
  2. 日本食「ナポリタン」愛💖
2024-08-22 01:59

日本食「ナポリタン」愛💖

ケチャップでベタベタになってる柔らか太麺のスパゲッティと言えば、喫茶店のナポリタンですね。
喫茶店の、というところがミソだと勝手に思ってます。
見た目は似てるんですが、トマトソースパスタとは似て非なるものだと思ってます。

ナポリタンってメニューは、横浜のホテルニューグランドで1950年代に誕生したんだそうで。
2代目総料理長の入江茂忠氏が、戦後の食糧不足の中で考案したとされています。
米国の食文化で欠かせない食材、というか調味料の一つがケチャップ。
これを使ってアレンジしたんだそうですが、まぁイタリアではやらんそうです。

でもまぁナポリタンってのは、日本の国民食だと思って止まないですよ。
なにせ私の幼少期の記憶にも登場しますから。お子様ランチにちょこっと乗ってるナポリタン(風のなにかだったかもですが)が、妙に好きでした。ここで刷り込まれた説も。

本格イタリア料理店に、生まれて初めて連れて行かれた時に、ナポリタンにそっくりなトマトベースのパスタを食べて、違う!と叫んで恥をかいたりしました。
まぁ、今ではどちらも好きですけどね。

そして、「ちゃんとした」ナポリタンを食べるためには、美味しいと評判の店をハシゴしたりしてますが、なんと今年になって初めてスーパーで逸品に出会ったのです。

日清Spa王 喫茶店のナポリタン 2人前
https://www.nissin.com/jp/products/items/12432

北海道と沖縄以外ではスーパーにならんでると思います。
当然希望小売価格の420円よりはだいぶ安く、それも2食入りです。

★1食分を自宅で調理するのに追加で準備するもの(自己流っす)
たまねぎ 中サイズなら半個 薄切り
ピーマン 細切り
ハム・ウインナー・ソーセージ・豚の薄切り肉など、 適量
マッシュルーム あればナイス
白ワインまたは日本酒
バター5~10g
粉チーズ・タバスコ
日清Spa王 喫茶店のナポリタン の麺とソース
鉄のフライパン
強い火力

★調理
・生の豚肉を使うなら、あらかじめ別に火を通しておく。少々塩コショウすると旨し。
・麺だけを電子レンジで600w1分加熱
・鉄のフライパンを、バターを投入して煙が出るくらいに強火で熱し、そこに具材たちを投入。
・最強の強火を維持し炒める
・1分程度軽く炒められたところで上記の熱々の麺を置き、ワインを「適量」ぶっかける(少々火が入ると美味い)
・箸で麺をほぐし、具材と一緒にする
・添付の必殺ソースを全量投入し、強火のまま全体を均一にする
・全部混ざり終わったら火を止めて盛り付け。全部均一なので恰好はつかない。

忘れちゃいけないのはタバスコと粉チーズですね。
お好みですが、強く推奨です。

注意点としては、カロリーや添加物、塩分の摂り過ぎなどの話題を出してはいけまません。
もっと注意点としては、連日とか日に三度とかこれを食べてはいけません。
そして当然ですが、イタリア料理との比較はできません。

さぁ、みんなでナポリタンパーティーしましょう。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:06
皆さん、おはようございまーす。
暑さにかまけて、全然遠出しておりません。
身近な施設で、冷房がガンガンに効いているって言えば、スーパーマーケットってわけですけども、
この前、焼きそば3食ってのは芸術だ、なんて言いましたけども、もっと芸術といえばですね、
といえばですね日本が誇るナポリタン イタリア料理にないナポリタン
それも喫茶店のナポリタンこれが いいですよね
定期的に禁断症状が現れるっていう ものですけども
焼きそばの隣の隣ぐらいにですね なんと日清から喫茶店のナポリタン
っていう名前の生麺二食入りの 商品が売られてるんですね
これうっかりしてましたよ
もう今年になって初めて知りました これ相当にうまいですよ
この袋に入った商品以外に用意 するものといえば
一人前あたり玉ねぎ半分ピーマン 1個
肉っ気としてはハムかソーセージ かウインナーか豚肉のどれか
って感じですかね
冷凍のシーフードミックスなんて のもいいかもしれません
あとは説明書に従ってそのまま フライパンで炒めるだけなんですけ
ども
結構うまいですよこれ
素人的にちょっとこだわりポイント としては
鉄のフライパンでギンギンに温 めたところでバターでやるって
感じですか
麺をほぐすのにワインか日本酒 火は常時強火で調理時間2分って
とこですかね
できたら粉チーズとタバスコこれ 必須品です
日本が誇るナポリタンぜひお試しを。
ぱるおでした
ではまた明日。
01:59

コメント

スクロール