1. IT×子育てラジオ|おやこITノート
  2. #22 「QRコード詐欺」を防ぐ..
2024-06-25 06:12

#22 「QRコード詐欺」を防ぐ3つの具体的対策

https://oyako-itnote.com/?p=1794

スマホを使ってQRコードを読み取る機会が多いですよね。

コード決済、申し込みフォーム、ホームページなどへのリンクなど、利用しない日はないくらい利用していると思います。しかし一方で、「QRコード詐欺」が発生しているのはご存じですか。

クイッシングと呼ばれる「QRコード詐欺」は、防ぎようなないくらい悪質な詐欺です。完璧な対策はできませんが、事例を知っておくこと、また具体的対策を知っておくだけでもまったく違います。

大人も子どもも知っておきたい、具体的な3つの対策をご紹介します。

00:00
こんばんは、おやこITノートのハルです。
このラジオでは、ITと子育てに関する親子で知っておきたい、ITで照らしい情報をお届けしています。
本日は、クイッシングと呼ばれるQRコード詐欺についてお話ししようと思います。
スマホを使ってQRコードを読み取る機会というのは多いですよね。
コード決済や申し込みフォームやホームページへのリンクなど、利用しない日はないくらい使っているのではないかと思います。
私も特にコード決済はよく使いますので、日常的に使うQRコードですが、一方でQRコード詐欺が発生して広まっているようです。
クイッシングと呼ばれるQRコード詐欺は、防ぎようがないくらい悪質な詐欺ですが、
完璧な対策はなかなか難しいと思いますが、こういう詐欺があることを知っておくことも大事ですし、
具体的な対策も簡単なものですが、お伝えしますので、それを知っておくだけでも防ぐことができると思います。
ですので、お子さんもQRコードをおそらく使うと思うので、親子でぜひ知っておいてください。
まずQRコードの詐欺がどういうものなのかというのが、QRコードを読み込んだ瞬間に、
多くはフィッシング詐欺、ウイルス感染などで今から言うような被害に遭います。
例えば、フィッシング詐欺サイトに誘導されて、個人情報やパスワード、IDなどが盗まれたり、
ウイルスに感染してリモート操作で不正に端末が操作されてしまったりですとか、
これ怖いですよね、リモートで操作されて少しずつ何かされるというイメージですね。
すぐに気づかれないように少しずつ何かカードの不正利用されたりですとか、
例えばコード決済とかのお金をちょっとずつ使われたりですとか、少しずつ操作をされてしまいます。
あとは今言ったように不正なクレジット稼働の取引をさせられるというような被害が報告されています。
QRコード詐欺が今あるというのを知ったと思うので、それを知っているだけでも結構防ぐことはできるかなと思うんですけれども、
今から基本的な3つのことをお伝えしますので、それをぜひお子さんにもお伝えしてあげてください。
まず1つ目です。1つ目がQRコードの上から、QRコードをシールなどで貼ってあるものは読み込まないでください。
特にチラシやパンフレットなど、そういうものに記載されているQRコードの上から、
シールみたいなもので被せて別のQRコードが貼られているものがあります。
03:02
そういうものは本当に怪しいです。もしかしたら本当に間違って貼ってあることもあると思うんですけれども、
基本的にはそういうものは読み込まないというふうにしておいたほうがいいと思います。
2つ目です。2つ目が、送られてくるメール内のQRコードは読み込まないということです。
送られてくるメールの中にQRコードが記載されているものがあるんですね。
QRコードだけではなくてURLもそうなんですけれども、
メールで送られてきたURLやQRコードはクリックしない、読み込まないという習慣をつけてください。
そういうメールはメールの内容を読んで、本当にその情報があるのかというのを公式サイトや
Google検索などで検索して調べるということが大切です。
できるだけメール内のURLとかQRコードは押したりしない習慣をつけておくことが大切だと思います。
3つ目。3つ目が、たまたま見たQRコードは読み込まないということです。
例えばLINEなどのSNSのアカウントを友達同士でQRコードで教え合うアカウントを教え合うことってありますよね。
そういう場合のQRコードというのは問題ありません。
ただ、特に街中にあるチラシやパンフレットなど、またたまたま見かけたQRコードを
簡単に読み込んでしまうという行為はできるだけ避けるようにしましょう。
たまたま見かけたQRコードをパッと読み込んでしまうことってよくあると思うんですけれども、
そういうのはできるだけ避けるようにしましょう。
それだけでもクッシング被害に遭う可能性は低くなりますので、
ぜひ気をつけて、今言った3つに気をつけてください。
このQRコード詐欺、便利さを逆手に取った荒手の詐欺なので、
本当に悪質な詐欺だなと思っています。
日常的に利用するQRコードですからね。
なかなか防ぎようがない詐欺ではあるんですけれども、
今日これを聞いてくださった皆さんは、
こういうのがあると知っただけでも、おそらく気をつけることができると思いますので、
ぜひ身の回りの方ですとか、特に中高生のお子さんとか、
習慣づけるためにもぜひ教えてあげてください。
3つの具体で、本当に一つ一つは簡単なことなので、
すごく難しいことではないですよね。
簡単なことですが、習慣づけないとなかなかQRコードで
パッと読み込んでしまうことがありますので、
できるだけそういう簡単に読み込むということはしないというだけでも
防ぐことができると思います。
簡単に読み込むということはしないというだけでも防ぐことができます。
ですので、ぜひ覚えて習慣づけるようにしていきましょう。
06:02
それでは今日は以上です。
明日も良い一日をお過ごしください。ありがとうございました。
06:12

コメント

スクロール