お蔵入りになった第57回, 第58回収録後の雑談回の前編です。
リモート収録のお笑い,久しぶりに街を歩いた話,時間が経つのが早い件,FF7リメイク,FF4とアクトレイザー,ゲームと音楽など。

友近のオンライン合コンの動画
https://youtu.be/SKKJsqfsSBc

アクトレイザーの音楽
https://youtu.be/g3BEkwfdZm0

FF4の音楽
https://youtu.be/sMpzODudeks

待ち伏せするエアリス
https://youtu.be/Gr3tXnh6aYk

FF7リメイクのサウンドトラック(例の曲はDisc.4の1曲目「真夜中のまちぶせ」です)
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/FF7R/ost/SQEX_10768_75/

お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9

00:01
TAZAWAです。
どうも、WATAです。
ちょっと、今回は…
この暗いトーンを聞いてさせて頂ければと思います。
エピソード、本編のエピソードで…
ちょっとお蔵入りにさせて頂いて、
ちょっと決断ということで、アフターショーだけをお届けする1週間になりそうです。
ちょっとね、数々の質源が…質源やばり増温もあり、
放送に耐えないということで。
1週間で2本撮ってるんですけど、
1本はWATAさんがメインで話して、もう1本は僕がメインで話すんですけど、
結果2つともお蔵入りにさせて頂いて、
2人とも不調だったのかな?
コンディション悪かったね。
2人の闇が…闇というかね。
長話をしすぎちゃったので、今回は遅れるということで。
じゃあ、引き続きアフターショーをお楽しみください。
はい。
お疲れ様でした。
お疲れ様です。
今こういう状況でエンタメピンチみたいになってるけど、
お笑いって結構進化、時代に合わせて変化していくもんだなって思ったのは、
最近やっぱZoomを使ったコンプとか多いの知ってます?
ジャルジャルとかがZoomで面接ネタやってたりとか。
あとね、僕昨日だから見て腹抱えて笑ったんですけど、
トモチカがYouTubeのチャンネルやってて、本当もう先月くらいチャンネルを開設してて、
で、もうZoomネタなんですよ、やっぱり。
すごいのは、
ツイッターでつぶやいてました?
そうそう、ツイッターでつぶやいてた。
いやだから、大童さんが終わりかけのラディオのツイッターを私物化してるから。
私物化しそう。
個人的なツイートをリツイートとかしたりするから。
大童さんがまたこういうのにいいねしてるわって思いながら見てます。
すいません。一応ね、シリアルで終わったっていうふうにね。
03:02
いいねしたやつが僕のタイムラインに出てくるんですよ。
終わりかけのラディオさんがいいねしました。
出てくるんだ。
そのいいねしたやつが出てくるんですけど、大体大童さんの趣味だから。
僕のとんでもないくだらないそのいいね趣味。
その中の一つなんですけど。
感動しましたよ。
なんで感動したかというと、生でやってるんですよ。
僕が見たのはアーカイブですけど、
実際YouTubeライブで本当にリアルな、
設定は合コン、マッチングアプリで
マッチングした人たちがZoom合コンを初めてやって
そこで出会うみたいな設定なんですけど。
それぞれ出てる人らも面白くて。
バッファローゴローのAさん、木村さんとトモチカと
ハリセンボウハルナとシソンのジローとみたいな感じで。
演技派揃いで。
生でやってるから。
バッファローゴローAさんとかも途中で画面止まっちゃったりとかしてて。
それもコントに織り込んだりしてて。
今画面止まっちゃってるんですけど、みたいなことを実際にやったりして。
リアルなオンライン合コンみたいなのを演出してるっていうコントなんですけど。
めちゃめちゃリアルなんですよ。
ちょっと見てみますか。
きっかり数十分とかじゃないんですよ。
数十分とかじゃないんですよ。
1時間ちゃんとやるんですよ。
1時間とか本当にリアルな時間をやってて。
トモチカのチャンネル。
トモチカの楽園チャンネルだったかな。
これぜひ見てほしいです。
いわゆるコント的な大笑いするっていう感じよりも、止まらないクスクスというか。
めちゃめちゃリアルだからね本当に。
感動しちゃって本当に。
だからやっぱり進化する方だなと思って。
JALJALのコントとかはやっぱり難しいのよ。
間合いがやっぱりまだZoomで。
Zoomっていう設定なんだけど、ちょっとまだ難しいところあって。
トモチカのチャンネルのやつはすごいリアル。
遅延とかをあえて活かしてコントを作ってたりするから。
進化しますねと思って本当に。
Zoomで大笑いっていうのはコントとかネタとして作る分にはそんな影響はないかなと思うんですけど、
06:08
やっぱりフリートークはZoomはやっぱりダメですね。
きついと思うね。
本当に面白くないですよね。
面白くない面白くない。
やっぱりエンジェサーブの方も間合いが取れなくていつもの調子が出ないし、
あとやっぱりそのコール&レスポンスがないからね。
掴めてるのか掴めてないのかっていうね。
手触り感がないからやりづらいんだろうね。
見てて分かるけど。
この間渡田さんと喋ってましたけど、
なんでZoomで喋ってるのを見てて面白くないのかって、
やっぱり普段のバラエティとかでその掛け合いを見てて面白いと思えるのは、
その人がその人のこの表情をこのタイミングで笑ってるんだなって、
こういう気持ちで見てるんだなっていうところをこっちが見て取れるから面白いんだと思うんですね。
でもZoomの場合は本当にその人は今どこの誰を見ているのかっていうのは
その人の誰を見ているのか分からなかったりするから、
感情にはできなくて笑えないっていうのはあると思いますよね。
バラエティとかがZoomでパネル化されてるのを見てると、
ちょっと見てらんないなってなっちゃいますね。
あれでもやってる側もしんどいと思うね。
テレビとか特にしんどいですよね。
YouTubeとかだと別に制限なく、
変な事故っちゃっても笑いにつなげられるけどね。
テレビ事故れないもんね。
ヒリヒリするでしょうね。
通信ちょっと不安定になっちゃったらどうしようとかね。
現場であるだろうし、プレッシャーしかないよね。
なんか大人数で情報伝達してるって感じがやっぱりまだしちゃうなって。
確かに。
ミーティングっぽくなっちゃうかもね。
なんかドラマとかもZoom化するみたいな話を聞きましたけど。
そんなことあり得るんですかね。
それぞれで収録するっていうことじゃなくて、Zoom化?
どうなんだろう、わかんない。
本当にエンタメ死にますね。このままだとね。やばいよね。
新しい、さっき言ったトモシカのチャンネルみたいに新しいものが生まれつつ、
それとはまた別の本来のショービジネスというか、そういうのもまた見たいわけですけど。
もう大丈夫じゃないですか。まだまだ加速するんですかね、そういう動きって。
いや、一旦は社会的には緩和してきて、街も普通だっていうことで。
だからぼちぼちそういう劇場とかも開くでしょうし。
09:00
なんかリモートにしばらく数ヶ月間みんな何とか頑張って慣れたところで、
やっぱりリアルの方がいいよねってやっぱりなりますよね。
なってやっぱりリモートってだるいよねってなって。
リモートでいいものはリモートになるかもしれないけど、
やっぱりそんなに思うほど置き換わっていかない気はしますけどね。
確かに確かに。逆に今までよりもリアルの大切さというか、
こんなに尊いものだなみたいなことを思うことになるかもね。
そうですね。
言っても今までどおりはできないじゃないですか。
例えばもしかしたらコミケとか一大イベントだって、
フジロックフェスも中止になっちゃったりとかしてるし、
ああいう極端に人が集まりやすいものが難しいかもしれないみたいな風潮は続くかもしれないし、
だからすごい稀有なレアなものになってきますよね。
コミケとか中止になったらやばいだろうね。
革命起きるんじゃない?
そうですね、確かに。
暴動起きそうだよね。
彼らの持ってるエネルギーがとんでもない。
会場の熱気で雲作れる人たちですかね。
でも今日僕用事あって渋谷に行って、2ヶ月以上ぶりに電車に乗りましたけど、
普通電車には間違いない。
僕らは言っても真面目じゃないですか、真面目にファッション反射やってるわけなんですけど、
ちゃんと出てない、ファッション反射って何なんですか?
言ってはいるけど。
僕ら本当に真面目で本当に乗ってないですよね、電車とか。
真面目というか、そういうつもりで乗ってなかったわけじゃないですよね。
ただ大人しくしてただけですけどね。
何かを我慢してたわけではない、僕の場合は。
普通の人は抑えきれないから、欲求、オープン・ザ・ワールドみたいな、
野原を駆け走りたくなっちゃう人たちばっかだからさ。
でもどうでした渋谷、久々に行ってみて感動しました?
街を歩いてて楽しかったというか、ゲームでオープン・ワールドの世界を歩いてる感じでした。
2ヶ月間僕は近所しか歩いてなかったから、街を歩くって楽しいなって感じました。
リアルと仮想が逆転しちゃったのかもしれないな。
12:03
貴重になりすぎちゃって。
街行く人たちもどんな雰囲気なんですか?楽しそうなんですか?渋谷の人たちって。相変わらずなんですか?
そんなに言っても日中の渋谷ってね、もともと一人で歩いてる人ばっかな気がするし、
そうですね。
さっきも話したけど、日中の渋谷を歩いてる人たちって何言ってる人たちなんですかね。得ない人いるじゃないですか。
いますよね。僕らは日中渋谷を歩くことがあるときは、リモートワークしながら場所を移動したり。
そのお昼がてらどっか行ったりとか、コンビニ行ったりとかそういうときに見るぐらいですけどね。
本当に買い物していらっしゃる人もたくさんいらっしゃるし。でもあれじゃない?外人もいないんじゃない?外国の方、今は来れないでしょ。
渡航制限みたいな感じでね。 そうかそうか。
特に北米とか南米とかは特にダメですもんね。アジア系もダメか。さすがに。
ある意味、今純粋に。純粋って言い方は良くないね。今は日本人の密度がすごい。渋谷レッスンの密度が高いんでしょうね。
来年やるの?本当にオリンピック。夢物語みたいな話になってますよね。
そうですね。
でも逆にあれですかね。もし開催するとするじゃないですか。その頃に仮に状況も緩和されてて、比較的人々の心理状況的にも緩やかなってて、こういう感じじゃなくて。
その時に結構逆に言うと今まで海外旅行に来れなかった人たちが押し寄せるっていう可能性ももしかしたらあるのかもしれないですよね。
要はお金使ってないじゃないですか。旅行とかで。外国人ってバカンス好きだから。浴びるように金を使ったりするじゃないですか。休暇取れてないから。来年までお金貯めてオリンピック見に行くぞってなるのかもしれないけど。
逆にそのタイミングで行きたいよね。僕らも外に。もしそういう密度になるなら。逆に違う国に行きたいけどね。
やっぱりそういう気分が爆発するんですかね。そういう今後。
だって。
15:01
お金も入るだろうし、みんなギフティンでね。
これはちょっとデリケートな話なんであんまりあれですけど、今アメリカで暴動とか起きちゃってるじゃないですか。
えらい人集まってるじゃないですか。あれだから結構反動というかね。
うっくつしてたものが溢れ出てる部分もありそうですよね。散々だって自粛してたのに。密度。異常な密度ですもんね。
そうそうそう。
だからね、いろんなデリケートな背景があるっていうのも前提なんですけど、本当にパッと何か事態が変わればそれぐらいモードが切り替わっちゃう。
分かんないですよ。来年渡航客で溢れ返る東京みたいな。想像できなくもない。
旅っていう考え方、概念がなんか変わってったりするんですかね。なんか旅みたいな。言っても旅好きでしょ、田田さんも。
旅好きではあるじゃないですか。会社辞めたタイミングとか旅行きたいとか言ってたし、一人で漁場を楽しみたいみたいな。
旅好きというか旅に憧れを。ほぼ旅したことないですよ。
これからだったわけね。だからいろんなとこ行けるとか。
だからトラブルミステリーとか見て夜かもしれない。
行った気分になってる。
そうそうそう。でもそういえば自粛に入ってもう2ヶ月以上経ちますけど、この自粛になってからの自粛にまつわるエピソードとか思い出ってほとんど4月前半なんですよ。
そうですね。
あの頃にやっぱり急に環境が変わって敏感にいろんなものを感じ取ったから、あの頃の記憶だけで出来上がっててもう5月の記憶ってないですよ。
本当にない。あのあれだね。昨日晩ごはん何食ったかなみたいな。なんかああいうのがずっと続いてる感じというか。先週何やったかとか。
唯一この番組でお話とかしてるんで番組でこういうの話したっていうのは何とか覚えてないけど、それ以外のことほんと覚えてないですよね。何考えてる話とか。
そうですね。だから思い出すきっかけはこの番組起因というか何喋った週みたいな。
18:00
そうですね。確かに確かに。
これあれですね。何の法則でしたっけ。ジャネエの法則。ジャネエの法則ってあるじゃないですか。人は年月を重ねれば重ねるほど人生に対しての時間という単位がどんどん圧縮されていくから。
それそういうんですね。
そうなんですよ。ジャネエさんっていう人が発見したんですかね。知らないですけど。確かジャネエの法則って言うんですけど。
要はこの虚無な時間を、さっきの話じゃないですけど、最初はこの虚無な時間ですが新鮮だったから、時を刻むことは自分の中で時を刻むことはできるんだけど、これがどんどん重なっていって、この薄い毎日を。
どんどんどんどん希釈されていって、しかもそれがもう1日もその中の何分の1、何百分の1になってたら、どんどん時間経つのを早く感じるでしょうね。これ。そのジャネエの法則を持っていれば。
ヤバいですよこれ。本当、浦島太郎説ありますよこれ。一瞬、でもこれは本当ぶっちゃけ自分で感じるところで言うと、この2、3ヶ月以上に早いですね。時間の経ち方が。
この2、3ヶ月。
異常ですよね。
早い。
タイムスリップ感あるんだけど本当。
だからもう4月の後半ぐらいからもう一瞬です。4月の前半は新鮮だったからすごい濃かったけど。
そうそうそう。だってもう田田さんなんて毎日FFやった記憶ぐらいしかないじゃないですか。
そうそうそう。
1時間ずつ。1時間ずつ刻んで良かったと思います。今思えば。これ2日間ぐらいでクリアしたらもう何もないですよ本当。
クリアそういえばしたんですよだから。コツコツやったから。
コツコツやったね。そう。
FF7はクリアしてからの方がハマってますね。
ああやり込み要素ね。
そっちの方が楽しいというかね。いや、どうやら聞くところによると、クラウドって中理病という存在の走りらしいですよね。
そうなんだ。
中理病というものが生まれた時に大名詞として登場してたという噂を聞いたんですよね。クラウドが。
ああでもちょっとその、僕その裸ではないですけど、確かにあのでっけえ剣持って、あのツンツン髪で、わけわかんないバックグラウンドがあってみたいな。
そうそうそう。
で、死んじゃって、好きな子死んじゃってみたいな。
そうそうそう。確かに世に言う中理病というわかりやすい要素が全部詰まってるなとは思いますね。クラウドって。
そうだね。だから1990年代後半でいろんな闇落ちしていくじゃないですか、アニメとか。エヴァンゲリオンみたいなアニメとか。わけわかんない謎の萌えアニメとか増え始めて。
21:15
今まで正当払ったセーラームーンとかそういう世界観から、90年代後半に至ってすごい闇落ちしていくわけなんですけど、まさにFF7はそうでしたよね。
そうですね。
それまでって、わりとFFシリーズって光が多いエピソードが多かった気もしてて。6はちょっとあれですけど、5とか。
確かに7からはガッツリ機械文明のディストピア。
そう、ディストピアを描くようになったんですよね。だから特に象徴してますよね、死んだグループの。長い剣持った長髪の人がいたりとか。
そうそうそう。
カミツンツンのでっかい剣持った人が。
そうそう。あの剣でかすぎますよね。
あれでかすぎるよね。今サンシャイン池崎があれを築いているわけなんですけど、サンシャイン池崎の剣は間違いなくクラウド意識でしょあれは。
だからFF7でいうとね、やっぱりティファに惹かれるのかエアリスに惹かれるのかっていうところがあって。僕はやっぱりエアリスだなっていうかね。
結構珍しいですよね。エアリス派はね。
でも今しっかり声も入ってちゃんと描かれているのを見ると渡辺さんもまた変わるかもしれないですね。
ああそうですか。リアルになってますしね。でもそれだったらティファもリアルなっていう。よりリアルな。
そうなんですよね。
97年のやつですらオッって思ったらね、もっとオッってなってるわけでしょ。
なんか男性は女性に、基本的にメンヘラ的な女性に男性は惹かれやすいですね。女性の場合は男性にはそういう感じではないらしいんですよね。
だからどっちかというと男性は女性の自分がいなきゃダメなんだろうなっていうところでくすぐられるっていうらしいんですけど。
エアリスってそんな感じがするのかもしれないですね。もしかしたら。
その言っちゃうと悲劇のヒロインではあるわけですもんね。
そうそうそう。でなんかこう天真爛漫さの裏にある影みたいなものが見えるっていうか。
そうか。ティファはどっちかというともうちょっと正当派ではないんだけど、ちゃんとしてるし、強いしね。一人で生きていく感じはありますよね確かに。
24:08
キンキンもねやっぱ強そうな感じがするしね。
いやっていうかあんなヤバいボス相手に格闘技で立ち向かっていくってちょっと怖いかと思いますけどね。
怖いよね。丸腰で行くんかみたいなね。あれティファって武器って使わないんですか基本的には。
グローブ使うんですね。
グローブね。他なんかねガトリングガンみたいなやつもいればね。でっけえ犬と犬みたいなやつが家の中で素手ですか素手っていうか手袋で。
いや誰が一番強かったらそれはティファが一番強いよね。攻撃力そこそこあるのに。腕力だけでいってるからね。
あのでっけえ犬奪われたクラウドを何ができるかってことになっちゃうんじゃないですか。
クラウドの奪われた状態見てみたいですよね。お前あれないとなんもできねえだなみたいな。
やっぱりFF7のクリア後のハードモードが開放されて難しいモードでもう一周できるんですけどそのゲームバランスがすごい良くて超本気出さないとクリアできないんですよ。
ガチ名のやつなんですね。
ガチで。だからこそどうアビリティ的なマテリア組み合わせてやっていくとか考えないとクリアできないっていうのがあのシステムが素晴らしいですよね。良くできてると思いますね。
やっぱねファンが喜ぶやつだよねそれはね。オリジナルのやつって簡単でしたよね。
僕ねいやまともにやってない。
やってないかそっかそっかまともにやってない。
まともにやってないですよ。
なんかねやり込み要素はあったんだけどね別になんかあの簡単なんですよねクリアする時点で。
そう考えるとねより深くしかもより強くなっていけるっていうねそういう奥行きを感じさせるのはファンの心に誘いますよね。
そうですね。
あれでもさリメイクするのはFF7だけなんですかこれちょっと失礼なものになってしまってファンの方には申し訳ないですけども。
別にだってFF8とかねいいよいいよ面白いですよ。
なんかでも走りだったのは4とかじゃないですか初めてプレステに移植されたりとかなんか。
あーなんかすごいCG化しましたよねセシルが。
最初チアホヤされてた。
うん確かに感動した。やってないけど感動した記憶がある。セシルがCG化された時。
27:03
あーみたいなセシルとカインみたいな。
そう僕4はまともにちゃんとやったんですよね。やってて僕も。4の音楽って素晴らしいと言われてるしいいんですけど、
音楽担当してる上松信さんが最初4が出た時にもっとしょぼい音楽作ってたんですって最初。
だけどそのタイミングでスーパーファミコンでアクトレーザーっていうゲームが出て、アクトレーザーの音楽を聞いて衝撃を受けて、
スーパーファミコンのチップでここまでの音が出せるんだってことを知って、4の音楽を全部作り直したっていうんですよね。
そうなんだ。どっちも覚えてるけど、アクトレーザー確かにすごいシンフォニックだったんですよね。
こしろゆうぞさんってすごい作曲家でその人が作って、すごい確かに僕もアクトレーザーもやってましたし、音楽めちゃめちゃバッハって。
初期のスーパーファミコンっていうか、最初の頃のやつってまだピコピコ感が、進化をしたピコピコ感があって、F-ZEROとか。
アクトレーザーすごかった本当確かに。僕やっぱFF4って一番好きなんですけど、FFの中で。
やっぱこれは本当、前ドラクエの話なんかした記憶あるんですけど、僕やっぱゲームの大事な基準、好きになる基準って音楽なんですよ本当に。だから音楽が好きになれるかで全然印象が変わっちゃう。
なるほど、いやそうですよね。 僕本当にFF4かMOTHERっていうシリーズですね。MOTHERっていうシリーズもすごい有名な音楽、ゲーム音楽家の作家さんが作っていらっしゃって。
いやもうこれは現体験、トラウマ、いい意味でのトラウマ。完全に関係してますよ本当に。あとクローントリガーとかもあるけど、そういう影響で音楽好きになってたっていうのはありますよ本当に。
僕もやっぱFFの上松さんの音楽すごく好きで、その流れで僕は実際やってないんですけど好きなのはロマンシングサガーなんですよ。
いとーけんの音楽。
30:04
FFとは違う壮大さがありますよね、ロマンシングサガーの。
FFよりもキャッチーでかっこいいって感じがする。
そうですね。
ロマンサガーは。わかりやすいメロディーでかつかっこいいみたいな。
よりオーケストラっぽい感じというか、なんか壮大な感じはロマンシングサガーっていうタイトルがやっぱ壮大じゃないですか。壮大ですよね。
キングダム感がある。キングダム感があるんですよ。わからないけどロマンサガーの。
今回のFF7リメイクのサントラ買って聞いてますよ。
買って聞いてるんですか?ダウンロードして。
ダウンロードしてます。普通にパッケージで買うと7枚組らしいんですよ、CD。でもダウンロードで買うと5000円で。
サザンオールスターズスーパーコンプリートアルバムみたいな感じで。全部まとめすぎじゃないですか。
7枚。そんなにボリューム感。ただ僕は1曲ごとに好きな曲だけ買って聞いてますよ。
僕はエアリスが夜中に待ち伏せしてるシーンで流れてくる音楽を買ってそれを聴きながら夜中散歩してますよ。エアリスが待ち伏せしてるかなと思って。
サンザンクラウドを中二って言ってましたけど、一番中二ですよ。今言ってる発言が本当に。まさにクラウドになりきってるのかもしれないですけど。
結構長いお付き合いになってきましたけど、過去一に争う中二感を感じる。
まだ出てこないですね、エアリスは。待ち伏せしてないです。
そうですよね。出会いに行ってるわけですもんね。
やっぱり雰囲気出るもんだなと思って。ゲームで夜道を歩いてるだけの音楽を。音楽の力ってすごいなと思って。
すごいですよ。全然ロマンティックになりますよね。何気ない日々歩いてるような道もね。
そういう散歩をしてるんだと思うと、心が今和みました。
あんまり人と会ってないから、そういう工夫も大事かもしれないですよね。
結果リアルな人と会う気がないっていう、そういうとこもいいなと思いますけど。完全に仮想空間のエアリスを現実に。せめてリアルな芸能人とかならわかるんですけど。
33:09
いやいや、二次元と言っても最近のやつはリアルだから。
いやいや、そういう問題じゃないですよ。概念だから。エアリスはグラフィックの問題じゃないです。
荒垣由偉に会いに行くのと、エアリスが待ち伏せしてるのと、荒垣由偉が待ち伏せしてるの全然意味が違う。
でもそれは妄想のレベルでは。
まあやってることだけやね。レベル感は一緒なんだけど。
結果ゲームでできることをその現実に。
いやあ、なかなかあれですね、言っちゃってますよ本当に。
いいと思ういいと思う。
ぜひお勧めしますけどね。
ありがとうございます。
34:25

コメント

スクロール