1. 終わりかけのRadio ・今夜も最終回
  2. 第121回 時事呆談 2021年3月号..
2021-04-05 52:48

第121回 時事呆談 2021年3月号 〜 ヤフーLINE経営統合・アイヌ差別発言・オリンピック開会式演出問題・グローバルダイニング都を提訴・スプーン・フォーク有料化

spotify apple_podcasts youtube

2021年3月の世の中の出来事を振り返りました。(2021年3月28日収録)

時事呆談について
ひろゆき氏とホリエモン氏のケンカ
ヤフーとLINEが経営統合
LINE情報漏えい問題
「スッキリ」でのアイヌ差別発言
五輪式典統括 佐々木宏氏、侮辱演出で辞任
MIKIKO氏 五輪開会式演出辞退
聖火リレー続々辞退
開催にネガティブな世論
グローバルダイニングが都を提訴
セクシー大臣 スプーン・フォーク有料化
終わりに

『【ひろゆき論破】ブチ切れたホリエモンに素直に謝る可愛いひろゆき。』
https://youtu.be/rO0wm4sGJ_I

MIKIKO先生(@mikiko_san)
https://twitter.com/mikiko_san

倉持麟太郎(@kurarin0116)
https://twitter.com/kurarin0116

『リベラルの敵はリベラルにあり』
https://amzn.to/39LeBdv

『堀 潤(ゲスト:環境大臣 小泉進次郎)』
https://spinear.com/shows/up-close-jam-the-world/episodes/up-close-jam-the-world-hori-jun-49/

お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9

00:04
どうも、WATAです。
TAZAWAです。
えーとですね、早いもので、前回のですね、時事ネタの回、あったじゃないですか。
はい。
1ヶ月経っちゃいました。
1ヶ月おきにね、やっていこうみたいな。
ただ、前回ちょっと収録は月末にしてるんですけど、配信が翌月の中旬ぐらいになっちゃって。
そうですね。
ちょっと空いちゃったんで。
確かに。
だからちょっとスパンが、前回の配信から。
そうだねそうだね。確かに確かに。
今後は毎月の月末に収録して、翌月の最初の週というかね。
最初の週、第一週の放送回にやるという感じで。
そういったローテーションちょっと毎月ね、せっかくTAZAWAさんが考えてくれたら、新しい企画で。
こっちが違うんですよ。これね、ジジホーダンってこのホーの字がね、またダジャレかと。
終わりかけのレディオっていう、その番組名に飽きたらず、またダジャレかと。
はい。
どっちかがおそらくそういうイニシア自分持ってて、ダジャレ好きなのかなって、どっちかが決めてるんだろうなって思うと思うんですよ。
まあ思うでしょうね。
これね、終わりかけのレディオは僕でしたよ。
うん。
ジジホーダンは渡田さんですからね。
いや、僕じゃないでしょこれ。
僕こんなだって、こんなセンスないから。
こんなダジャレのセンスないから。
僕はもう普通に今月のニュース振り返りぐらいの雰囲気で企画自体を考えたんですけど、渡田さんがもう頼んでもないのにこんな素敵なダジャレを考えていましたから。
え?
心もだからもうあれですよ。
2人揃ってもうどうしようもないですよ。
痛い感じになってくるね。
パロディーでどうにかしようと。
パロディーですからね。
パロディーだねこれね。
このね、ジジホーダンっていうTBSの昔やってたんだよね、番組がね。
ネタバレするのもだいぶ恥ずかしいですけど。
まさかね、渡田さんがまたこんな面白い名前を考えてくれるとは思ってなかったんですけど。
僕からは出てこない。
僕からはちょっと画像を作るだけでも精一杯だったんで。
ということでジジホーダンというね、名前でやっていきましょうという感じになったと。
前回名前なかったんですよね。
名前はまだない。
出力した後にね。
渡田さん勝手にちょっと。
僕からは出てこないけどね、ジジホーダンは。
いいですね、この飽きれるという字をね、あえて。
ジジのね、本当は放送の方なんですよね。
放弾。
弾丸を放つみたいな意味なんですけど。
この放の字はね、結構奥ゆかしくて。
飽きれるとかバカバカしいというイメージもあるんだけど。
ちょっとでボワッとしてる。
抽象的なっていう意味があるらしいんですよ。
だから僕らの会話ってなんかすごい尖ったこと言ってそうで、割と抽象的なことを言ってる。
03:00
番組でもあったりして。
何かを白黒決めないみたいな、あえて。
っていうところにハマってるかなと思って。
この字にしてみたって感じです。
別にアホーのホーで使ってるわけじゃない。
どっちかというとぼやけてるっていう感じの意味で。
これが変換で出てこないから、渡田さんにジジホーダンの件ですがっていう連絡するときに、
一回ジジって書いて後にアホって書いてから、アを消して弾にするっていう。
僕もね、全く同じことやってる。
企画のスプレッドシートはあるんだけど、これに書くときに全く同じことやってる。
一回ジジアホーダンって打たないと出てこない。
辞書登録したこいつ。
してきましたね。
そんなこんなでですね。
月1でやっていこうというところで、
今月ちょっと私のターン、たまたま月明けの放送会が私のターンなんで、
ちょっと私のほうでいろいろ回していければなと思うんですけど、
3月のね、これ今月末ですけど放送撮ってるね。
だいぶまたいろいろありましたね。
2月引き続き。
だからこういう振り返りの企画をやろうと思って過ごすと、ニュースっていっぱいあるもんななって。
ありますね。
だから結構これはいいことだなと思ったのは、
こういう企画があることでだいぶ意識的にニュースを拾おうという力学がすごい働きまして、
なんかいろんなニュースをちょっとトピックを一応リストアップはしてたりするんですけど。
そんな意識の高い過ごし方をした和田さんの最初に紹介するニュースは何ですか。
そうですね。
ヒロユキとホリエモンの喧嘩の時間で。
いい話です。
あれですごいいいと思うんだよね。
なんかさ、あれ本当の友達だったからって感じしない?
信頼関係があったからね。
信頼関係あったから。
ホリエモンもホリエモンでさ、やっぱり友達にいじられるってさ、実は嬉しい部分もあるけど傷つく部分もあるんだよね。
これはどういうあれなのか。
だからあれですよね。
例のホリエさんが文脈としては、もともと去年でしたっけ?
餃子。
そうですね。
栃木がなんかの有名な餃子屋さんに行って、マスクをつけてないことで入店拒否されて、
それをなんか言っちゃったんだよね、ホリエさんが。
そのお店の前で一悶着。
それをSNSでね、お店が特定できるような感じで書いちゃった。
そうそうそうそう。
やっぱりホリエさんもファンが多い人だからさ、ファンももうぶったたきでボコボコにしちゃって、その餃子店を。
こんなもんで、もう世論的には結構、うわぁホリエもなんかイケてーねーなーみたいなことになってね、いい大人がマスク持ちきれないでみたいな。
っていう中で、もう今絶好調ですよね、ヒロユキさんね。
そうですね。
もう論破ブーム来てんじゃないかっていうぐらい、ヒロユキさんのおかげで。
確かに。
おかげなのかわからないけど。
そういう番組の企画とかありますよね。
そうそうそうそう。
まあだからね、ヒロユキさんはエンターテイメントしてああいうのをちゃんとできる人だからさ。
06:04
多分ヒロユキさんは今回ホリエもと喧嘩しちゃったいきさつとしては、僕はプロレス、基本的にはプロレスだったんだろうなと思って。
ヒロユキさんがね、クラウドファンディングで餃子店の、あれなんかお休みになっちゃったんですよね。
そうそうそうそう。
もうちょっともう一回頑張ってもらうよみたいな感じで。
なんかね、いろんなメッセージ込みで資金援助をクラウドファンディングで集ったところ、ホリエさんからガチギレされたと。
さすがに性格悪いぞと。それはお前だということで。
で、あの、絶縁状態みたいな感じになっちゃって。
でもね、ヒロユキ本人は、まあそれはあるかもしれないけど、実際のところはまた違う理由もあるのではないかって話をしててね。
そうそうそうそう。そこがいい話なんだね。僕そのエピソードがほんとね、いい話だなと思った、ほんと。
ね、あの、ホリエさんがよく着てるTシャツがね、シャトブリア。
シャトブリアね。
そのポッチャリしてる人が、ヒレ肉っていう意味のTシャツ着てたら面白いじゃないですか、とか言ってヘラヘラ言っててね。
それを結構言ってたんですってね、本人に。
はいはいはい。イギリスとしてね。
それが気に触ったんじゃないかなっていうふうに、割とヘラヘラ言ってた。
ヘラヘラ言ってたよ。アベマの番組で言ってたよ。僕それシェアしてもらって見たんですけど、大爆笑しました、ほんと。全然反省してない。
やっぱね、僕ちょっと一言多いんですよね、とか言ってて。一言どころじゃないんだけどね。
思ったことは言っちゃいけないんだなってことを学びましたみたいな。
学びました。そうそうそうそう。
反省もしてない感じで。
反省もしてない。全然。シャトブリアに対しては、それ未だに多分ね、意思は変えてないからその。
結構あの二人の喧嘩に対して仲良くなってほしいとかいろいろ言う人もいるけど、なんか二人らしくて、今のままですごく良くて。
そうだよね。
本音で付き合うから、あの人たちの魅力ってあるから。
この話も彼ららしいし、彼らの良いところが出たっていう感じがするから。
なんかあの、ある意味すごい慣れ合いがある関係でもあるんだけど、でもちゃんとその慣れ合いじゃないところの、人間のウェットなところをお互いちゃんとこの、
多分お互いがお互いの特徴を理解してるから、ああいう喧嘩が起きるんだろうなっていうのが、なんか親友っぽい感じがしたんですよ。
親友じゃなかったら、単純に何も言わずに疎遠になるじゃないですか。
なんかあの人ちょっと距離を置こうみたいな感じで、なんかスッとなると思うんですけど、お互いなんか油、火に油を。
確かに堀江さんもTwitterでその、ちゃんと説明、質問に答えてました。嫌いじゃないけど、一緒に仕事はするつもりはありませんみたいな。
なるほどね。ただやっぱり本音としてはね、いろいろ傷ついてるんだっていうのは、なんか見え隠れしてて、すごい良いですよね。
あの堀江さんがやっぱり、ちょっと傷ついてるみたいな。
なんかそういう人間臭いところがまたいいですよね。堀江さんが。
09:02
そうそうそうそう。堀江さんもね、今回のゲームちょっと叩かれちゃってるところもあるんですけど、やっぱあれは元々堀江さんってそういうね、シンボリックな人だと思うんで。
逆になんか変じゃないですか。ここでなんかすごい変な牽制し合って、ちょっと大人っぽい対処しちゃったりとかしたら、ちょっと確かに違うなっていう気もあるから。
親友同士のプロレスって感じで、なんかいいなと思いましたけどね。
いい大人が何やってるんだっていう話もあるんだけど、それがいいんですよ。
またね、頭のいい人たちがそういう喧嘩するっていうのがまたいいですよね。
お互い顔を引きずらせながら反論し合っちゃってさ。
でもね、二人ともテレビとかで聞かれて、ちゃんと真摯に答えるのが僕好きなんですよ。
ただの千和喧嘩なのに。
いやでもね、ひろゆきは結構あれですね、2021年を制するアイコニックな存在であるかもしれないですね。
なんかあの、ひろゆき対メンタリスト第五のアメバの回を最近見たんですけど、
やっぱ、なんていうんですかね、やっぱり大人としての論端をちゃんと知ってる人なんだなっていうのを感じたというか。
しっかり議論をしてるって感じですね。楽しんでるって感じ?
楽しんでるって感じ、そう。
だから、致命傷を与えずとも、かなり首の皮スレスレのところで寸止めしつつ、
ちゃんと相手のことも少し立ててるところも感じたりしてて。
だって散々論端なりをした後に、終わった後にいろんな話聞けて楽しかったですって。楽しそうにして終わりましたね。
そうそうそう、してたしてた。で、お互い多分こういう、ある意味見てる人から望まれてたベストなディスカッションができたっていう感じもあったし、いいなと思いましたけど。
たまにさ、お医者さんとかと話してさ、お医者さんブチギレるみたいな。
ああいうのも好きなんですけど。
途中で帰るって言って、携帯。
そう、あれすごかったよね、コロナのね。あれもう保存してますからね。
どこに帰るんですか?とか言って。
そうそうそうそう。もう、飲室だからその追い詰め方が。
いやね、ちょっと僕すっかりファンになっちゃって、だからもういろいろタザワさんからシェアしてもらってね。
今週とかずっと見てましたよ、そのヒロキさんの。だからヒロキさんとホリーさんがこう出てる番組、一緒に出てる番組とかで。
2人揃って、あの司会者を論破するやつとか、コメンテーターを論破するやつみたいなって。
え、それってあなたの感想ですよね、あの生まれた番組ですか?テレビタックルみたいな。
え、テレビタックルのやつも見た。でもそれ以外でもなんか、すっきりじゃなくてなんだっけな。
あ、結構割と朝のワイドショーみたいなやつね。
そんな他なんかありましたかね?
そうですね、いろいろあったんですけど、ちょっとくだらないやつ投げちゃうとあれなんで、ちょっと真面目なやつと。
12:03
あのあれですね、YahooとLINEがいよいよ統合されて、僕は肩書きデザイナーなんで、いろいろこうYahooとLINEの統合していく上でのクリエイティブとかすごい見てたんですけど、すごいね、デザインもなんか統合してて。
ペイペイとかクリエイティブちょっと変わってた。
確かに確かに。
Yahooが赤でしょ、LINEが緑だからクリスマスの色みたいな感じになっちゃってて。
確かによく見る、そのバナー。
統合を踏まえた上で、ちょうど3月11日の震災の流れもあって、LINEって3月11日の時に災害の面でいろいろ貢献したっていうところで評価されてるサービスでもあると思うんですけど、その辺もちゃんとYahooとタイアップして、
災害のなんか、地震が起きた時の連絡の取り方とか、いろんなこの災害が起きた時の行動の取り方、アテンションの仕方とか、メッセージのやり取りとか、そういうのをまとめてるサイトを作ってたりとか、それもちゃんとYahooとLINE統合しようと思って準備してて。
多分結構入念にね、統合自体はしばらく前から決まってたから準備してたと思うんですけど、さすがだなとは思いましたけど、ただLINEがちょっとやっちゃったね、最近ね。
あ、情報漏洩ね。
情報漏洩ね。
でもなんか、毎回こういうのが思うんですけど、インターネットのサービスってこういうもんだからって毎回思うんですよ。
まあね。
だから政府とかがLINE禁止とかって言って、ちょっともはや逆切れに見えるというか、だからインターネットサービスをどういう認識で使うかっていうのは利用者側の問題だから、もう少しこうリデラシーを高めるのは自分たちじゃないかなと思うんですよね、僕らも。
確かに確かに確かに。
記憶とかちゃんと読むとか。
あとまあ機密情報を確かにLINEでやり取りするっていうのは、それ自体がそもそも問題だとは思うし、ですけど一般人がね、これを受けてLINEは危険だとかっていうのって、もうちょっとちゃんちゃらおかしいなとは思いますけどね。
だからなんかそのメッセージが確かにこれに対してはすごく否定的な人たちの意見としては、やっぱり自分たちの個人情報とか個人的なやり取りがなんかすごい第三者に開示されてるみたいなニュアンスにとっちゃったみたいな感じですかね。
だからシンプルに中国、韓国に突き抜けだからっていう、サーバーが海外にあるなんていうのはインターネットのサービスってそういうもんでもあるしね。
そもそもね。
そうだよね。それ言ったらってGoogleのさ、Googleなんてもうやばいよ本当に。
もう全てのシングルサインオンでさ、もうパスワードも一元管理してるしさ、それこそメールとかさ、企業のメールとかも扱ってるしね。
であれって、でもデータ自体はアメリカとかのクラウド上のデータとかサーバーセンターにあるわけでしょ。
同じだよね。
そうそうそうそう。
考え方的にはね。
今回の件で多分、一応問題となってるというか、いつもの情報漏洩とかとちょっと経路が違うのが、中国の場合、国家機密文書ってあれで知り得た情報は国に開示しないといけないっていうのが中国であるから、
15:13
だから日本の情報を見れる中国の人が、それを国には中国に開示しなきゃいけないっていうルールがあるから、いつものね、経路が違うっていう問題っていうのは特にあるんで。
にしても、一般人はね、別にいいと思うし。
一緒の議論にしちゃうともうわけがないっていうことになっちゃうよね。
でも一応対応としてはLINEもね、そこは真摯にちゃんとしてもらったね。
確かに。
それはね、これからいろいろやっていく上で、そこの信頼、そんなこと言ったってって思ってるかもしれないけど、LINE側としては。
そこはそうは言えない、言わずちゃんと誠実に対応してたから、さすがだなと思いましたけど。
これは言うてもさ、もともとは企業の成り立ちとしては、もともとだって海外のね、韓国のものだったりしますし。
韓国資本ですからね。
Yahoo!も同じく韓国の資本が入っていると思うんですけども、これは難しいものだと思いますよ、実際なんか。
そういうしがらみもある中で、日本法人のLINEとしてすごいバランス取りながらやっている部分もあると思いますし。
多分そういうコアな情報ってさ、ほとんどのLINEで働いていると分からないわけでしょ、多分ね。
一部の本当に投資家とか経営人とかっていうところで進んでいるところもあったりすると思いますし。
なんかそれがね、制定の霹靂な部分もあると思うんですよ。
そういうことが明るみに出たところでどうしていくかっていうところで、企業の本質みたいなのが問われていくと思うんで。
でも何となく見ている限りすごい、逆に安心しましたけどね。
ちゃんとしているんだなっていうか。
僕らとしてもね、韓国資本の会社だったら当然そういう運用があることを想定しなきゃいけないしね。
そうですよ。昔からこれはさ、ちょっと言い方難しいけど言われてたんだよね。
全部流されていると、大陸側に情報なって。
ある意味それが分かってて、それともFacebookとか何でもそうだから、何も言えないしみたいな感じで割り切って使ってる部分もあると思う。
LINE嫌いな人ってやっぱり周りでも出過ぎて。
いるね。
使わない人は堅く使わないですよね。
結構IT業界の人ってLINE使わない人多いですよね。
それはたまたまFacebookで知り合ったから、Facebookメッセンジャーでやっちゃうってことが多いのかも。
そうですね。ビジネスのツールとしてあんまり使わない人は多い傾向はあるとは思うんですけど、
そもそもなんか生理的にちょっと、なぜか使わないっていう人たちがいて。
あれはもう偏見というかね、すごい差別意識があったりするところもあって。
でもそういうところで言うとね、また別のニュースになるんですけども、
ちょっと経路変わるんだけど、アイヌの件のニュース見ました?出現の。
18:06
僕そのニュースは知らなくて、このニュース受けてコメントしてる人の発信で知りました。
端的に言うと、大田光さんの男のタイタンのミスオさんという芸人さん。俳優もやられてますけど。
朝の番組でね、アイヌの歴史を掘り下げる番組かなんか。
アイヌのドキュメンタリーかなんかを制作して、それを紹介する?
そう、紹介するみたいなね。停載でその番組の中でコメントをした。コメントっていうかね、ギャグみたいな感じで。
すごいね、脳みそをこんな解説されてたぶん、すごい恥ずかしいだろうね。
そうでしょうね。
だからアイヌをちょっとね、良くない表現で。
でもあれでもさ、これいろんな議論あるじゃない。
でもさ、単純にさ、でも確かにギャグとして、ちょっと待ってってなんなかったのかっていうのは。
僕問題なのはそのテレビ側、番組側って。
そうだね。
だってあれしかも生放送でパッて言っちゃったわけじゃなくて、編集としてしっかりと。
編集してね、そうそうそうそう。
あれだから、なんて言うの、アイヌの歴史を知らなかったんでしょ。ギャグとしてちょっと微妙。
そもそもちょっと売別的な表現は入っているように聞きましたから。
多分なんかそこの意識の低さみたいなね。
実際にアイヌの人がそういう風ないじられ方を同じようなされてたらしくて、そういうのも知らなくてってことなんでしょうね。
らしいね。
結局そういうのって番組が悪いってもあるけど、僕らがそういう教育を受けてなくて知らないっていうのはありますよね。
そうなんですよ。だから僕はどっちかっていうとそっちをフォーカスしたくて。
実はだから、なんかアイヌ民族の話って隠されてない?なんかすごい隠されてない?なんか昔から思ったんだけど。
実際にやってることっていうのはね。
ね。
いわゆる同化政策だから、いわゆる中国がウイグルに対して。
まあそうですね、同じですよね。
スタッフとしては一緒だからね。
同じなんですよね。でもすごい歴史さかのぼるとね、僕がこれを機にですね、ちょっといろいろこうある文献というかね、見てみて、
すごいちゃんと調べたわけじゃないんですけど、見てみたらやっぱすごい深い歴史ですね。
なんかもう、あ、てかこれもう千住民じゃないですか、アイヌの民族って。
で、縄文民族ですよ。縄文の人たちなんですよね。
それはやゆいという文化が入ってきて、だからそっからちょっと文明と民族の線引きがちょっと結構曖昧になっていって、
侵略とかがあったりとかあるんですけど、
鎌倉時代とかもあるらしくて。
ただまあ謙虚に迫害の問題があったのは、割と1900年に入ってから、明治以降みたいなのは言われてて、
今ちょっと結果として、何て言うんでしょう、扱いとしてちゃんとこう、歴史の中からも記されている気がするし、
民族としても何か亡き者として扱っているような印象ね。
千住民として指定したのも割と最近なんですよね。
最近ですよね。
これ調べててびっくりしたんですけど、ちゃんといるんですよね。
21:02
末裔の方というか、それは当然いるんですけど、
本当にもともと教育とか思想として、その民族の文化とかをちゃんとこう習わってきた人たちまだいるらしくて。
俳優のですね、うかじたかしさんはアイヌの方なんですよね。
お母さんがアイヌ系の方だったらしくて。
だからなんかあれでしょ、ご飯とかもちょっとアイヌ系の食事だったらしくて。
カレーとかハンバーグとか食べられなかったみたいなこと、インタビューで見たんですけど。
だから脈々とね、民族と血の流れとしてはあるものなんで、
だからね、その軽はずみの発言はやっぱできないなっていうのと、
歴史としてすごい勝者の歴史なんでしょうけど、やっぱり伝えてないっていうところがこういう不幸を生み出すからさ、
それはやっぱ伝えてない教育の問題でもある気がしたよね。
でも国としては、教育で教えたくない側面は。
あるでしょうけどね。
伝え方が難しいとかね。
あるかもしれないけど。
で、実際同化政策ってどんな感じだったんですか?
いわゆるウイグルで報道されてるような、最近ジェノサイドって指定されたみたいな、
ああいう感じじゃなかったんですよね。
じゃない、逆殺とかまでいかないと思う。
文化を日本流にしていくっていう感じですもんね。
結構特殊な文化でなんですよ。
それをちょっと異質な感じがするから、押しなべてったみたいな表現になってました。
いわゆる本州側っていうのかな。
そっちに指定したみたいな感じらしい。
アイヌって確か文字持たないんですよね。
だから残ってないんじゃなかった。
これね、これちょっと都市伝説つなげていい?
アイヌって要は縄文の民族なんですよね。
縄文時代からあって、本当に日本のネイティブ日本人みたいな人たちなんですけど、
縄文の文化って実はあんまり言葉を使ってなかったっていう説があって、
っていうのもすごいスピリチュアルな文化だったんですって。
弥生に入っても、いわゆる秘密とか、シャーマニズムみたいなのがあるんですけど、
より縄文って宇宙的な感じというか、
僕ね、最近結構縄文の時代のことがすごい興味が、好奇心がもう尽きなくて、
縄文時代って実はすごい高度文明だったっていう説があって、
縄文土器って見たことありますかね。
すごい彫りが彫刻みたいな感じで綺麗に彫刻されて、
すごい複雑な作りなんですよ。
あの時代って新石器時代ですよ。
新石器時代って焼く釜とかない時代で、
あれどうやって作ったんだっていう説があったりとか、
あとあの土偶、すごい宇宙的な。
あとあの時代って海に出てたらしいんですよ。
普通に海に寮に出てマグロとか釣ってたらしくて。
24:00
全然弥生時代とかよりも資料文化が発達してたんですよ。
ただ、自然と調和する文化っていうのを重んじていて、
それゆえに言語的な文明とか科学的な文明とかあんま押し量らなかったという説は、
そのポテンシャルはあるんだけどやんなかったという説があって、
ただ文献とかにもちゃんと残ってなかったりっていうところですごいミステリアスな。
なおかつやっぱりちょっとスピリチュアなところもあるんで、
やっぱりそういうところを描き消そうとした流れがあって、
昔ってちょっと話長くなっちゃってますけど、
地球って大陸が一つだとかって言うんですか?
最初は一つの塊で、真ん中ら辺に今の日本みたいなのがあって、
日本ら辺を中心にバンって弾ける形で分かれててるんですね、大陸って。
だから同じような形で日本の縄文の人たちがいたエリアみたいなところと付随して、
分かれたアメリカの方とかは先住民でネイティブアメリカンの人たちがいたりとか、
あとはオーストラリアアボリジニっていう人たちがいたりとか、
あとは南アメリカの方はマヤ文明っていうのがあって、マヤ人みたいな人がいたりとか。
みんなこの辺はすごいスピリチュアな文化を持ってて、
でも例外なくみんな欧米人であったりとか大陸側の人たちに迫害されて、
もう存在を消されちゃってるみたいな共通性があるらしくて。
だから放り下げて今回アイルのことを見てみたら、
世界的にそういう先住民って言われてる人たちが迫害された歴史。
あとはやっぱりなぜかスピリチュアとつながってるとか、
そういう文化を消そうとしてる流れみたいなのが見えて、
なんかちょっとね、いろいろあるんだろうなと思って、文脈というかね。
僕ちょっと縄文のことは今すごい勉強しようと思ってる。
縄文のこと。
縄文のこと。
すごい深いんですよ、なんか。
掘り下げるとすごい面白い、面白いというかちゃんとね、
民族的な歴史を掘り下げると多分すごいいろいろある。
アイルの人たちって争いをした形跡はないって。
そうなんですよ。
これまた縄文の話に戻ってきましたね。
1万年戦争がなかったんですよ、縄文時代って。
縄文は何もなかったんですよね。
超平和な時代だった。
それが弥生寺に入って稲作が出て、
稲を蓄えるってところから身分が出てきて。
1万年ですよ。
1万年戦争なかった時代なんてないんですよ、文明ができてから。
だから蓄えるものとかがそういうものがなかったりすると、
争う理由がなくなってくるんでしょうね。
だってみんな移動してくから。
そうそうそう。
そういった意味でも縄文人はあえてそういうことをやらなかったっていう。
だからすごい精神的にも成熟してたっていう説があるんですよ。
ちなみに日本の中でも、
縄文時代と弥生時代が共存してた時代があったの知ってます?
分かりました。
わりと最近の研究で分かったんですよね。
東北の方では縄文だけど、
九州の方だと弥生っていう時期があった。
最近ようやく分かったみたいな。
そうなんですよね。
結構交わりそうになってきたタイミングで、
よくそんなもん残ってるなと思うんだけど、
あんだけ争いごとがなかった。
縄文人が争い始めてる形跡がね。
遺跡とかで見つかって、
頭こう槍ぶっ刺されてるものとか出てきたりとかさ。
27:00
時代の流れを追っていくと。
ちょうど弥生とかと交わるタイミングでね、
増えてきたとかって言いますよね。
だからそういうのと繋がってる話なんで、
歴史ってやっぱり知れば知るほどすごい深いからね。
知るきっかけになるっていうのはいいことだと思うんだけど。
すみませんちょっとね、
都市伝説も待ちいちゃったんであれですけど。
辰田さんは何かないですか?
何か拾いたい。
辰田 そうだな。
じゃあオリンピックあたりに行きましょうか。
オリンピック。
話しますか。
辰田 いろいろありますけどね。
いろいろありますね、オリンピックの軸はね。
佐々木さんのやつ?
辰田 佐々木さんね。
これはもう何だろうね。
何だろうねって話やから、
結局あの騒動の話とすると、
オリンピックの演出の統括の佐々木さん連中のが、
1年前にLINEでやってる会議の中で、
渡辺直美さんの容姿を侮辱するようなアイデアを出したっていうのが、
スクリーンショットが流出して、1年後に今辞めるっていう。
これ結局みんな、
面白かったですよ、佐々木さんの侮辱の話を取り上げて、
そこどうでもよくて。
問題はその文春にリークした人間だからね。
そうだね。
辰田 これは言っちゃうとさ、これってすごいさ、
すごい否得性が高い情報ですよね。
それが表に出ちゃってるっていう問題性と、
あとそうまでしてそれを露出させて、
結果的に渡辺直美のルッキズムの問題に発展させてるっていう、
この悪さ。
もともと打ち打ちの話として、
こんなマスに向けて何かをしてる情報じゃないことを、
あえてマスにして扱って、
ルッキズムの問題に発展させてるっていう、
ヤバさをすげえ感じますけど。
辰田 佐々木さんこれ悲劇ですよ。
悲劇でしょ。なんだよこれみたいな。
辰田 みんなね、話の焦点を佐々木さんの侮辱に対して言ってるから、
あえてそこの話をするなら、
要は問題だったのは、
帰りの場で佐々木さんがオリンピックね、
ブタとピックをかけてね、
っていう話を受けると思って言ったことだと思うんですよ。
まあね。
辰田 そう。仮に僕が帰りの時に、
頭の中に仮にそのオリンピックが思い浮かんだとする時に、
それを僕は言わないと思うんですよ。
なんでかって言ったら受けないと思うから。
滑ってるよね。
辰田 そうそう。今このご時世、そんなの全然笑えないし、
だから言わないですよ。
でもそれを受けると思って、
多分言ったんだと思うんですよ。
デンツラの人が?
ヤバいけど。
辰田 わかんないけど。
でもリカカリーってそんなもんじゃないですか、ブレストって。
それが、その感覚のセンスの違いが、
時代によってずれてるっていうところはあると思うんですけど、
ルッキーズムの云々っていうのはちょっとずれてるなと思うんですよ。
ね。なんか論点のすり替えだよね。
どうしてもその話をしたいのかって思いますよね。
辰田 いやそうなんですよ。
そのネタを投入すれば、社会問題化してバズるって思ってること自体が、
30:03
僕はルッキーズムの侵害だと思いますよって。
だってネタとして使われてる渡辺直美が一番。
一番被害こむってますね。
辰田 被害こむってるよ。
だって、というかやっぱりそういう様子をチャンポイントとして、
笑いをやってる本人からしたらいい迷惑で。
辰田 いい迷惑ですよ。
というかね、せっかくそういうのを笑いとして表現しようと思ったら、
渡辺直美ってめっちゃ頑張ってるじゃん。
あえてそこを笑いとして変えるっていう動きをしてるのに、
またマジレスが増えちゃってさ、ふざけんなよって思ってる。
渡辺直美に勇気づけられてるコンプレックスだと思うよね。
大抵自分で思ったけど、それ勇気づけられてる人もいるわけで。
だからこういう形で社会問題にすんじゃねえよって思いますよね。
本当に思いますよね。
よっぽど侵害してるよ本当。
だからこれはでも搾取だと思うんですよ。
本当にシンプルに。
こういう成り立ちこそが見た目の問題とか、精神の障害の問題とか色々あると思うんですけど、
そういうのを餌にして資本を得ようとしてる人たちの搾取の方法だから、
思いっきり加担してるだけっていうだけなんで、
正義も倫理もクソもあったもんじゃないからっていうね。
松添洋一さんがね、これデンツーに対しての嫉妬だって言ってましたよ。世間の。
改革をするときにはダメなものは叩き潰すしかないが、
こちらが劣勢になると恨みの生産に出る。その手段として分子に情報を売るという。
何も改革しない怠け者が笑う社会であると。今は。
これは率直に言いますけど、デンツー嫌われてるから。それジブコ王子とかだよ。
めちゃめちゃ嫌われてるから。ひどいよね普通に。
だから昨日もちょっとね、もともと五輪の演出の部分で参画されたミキコさんっていう振付師のすごい有名な方がいるんですけど、
野村万歳さんとかがプロジェクトリーダーで、演出周りを色々ね、
たぶんこの佐々木さんとかも関わりあるのかな。
正式に五輪の演出から辞退しますみたいなツイートをされてて、
いろいろいきさつとかもすごい真摯に丁寧に書かれてたんですけど、
やっぱりデンツーね、胸クソ悪すぎますよ本当に。ひどいよ本当。
だから渡辺直美に対する発言とかいきさつも全てそうなんですけど、
人と仕事をするっていうことを何も分かってないと思う本当に。
人と何かいろいろこうね、共にクリエイティブを作っていくっていうのをずっとやってきたはずなのに何も分かってないっていうのが分かりました本当に。
なんかね、ひどいなと思いました。
あのなんかね、ミッコさん的にはもう本当に最初は本当にいいものが作れると思って、
いろいろね、あの深く関わって演出とかもされたかったっていうところらしいんですけど、
33:00
なんかまあいろいろそのコロナの絡みもあって、スケジュールがね変わっちゃったりとか、
ちょっと一旦その演出周りの進行っていうのが止まったりして、
なんかすごい温馴染普通になって、そこを取りまとめたのがデンツーですよね、広告代理店なんで。
だからなんかもうね、待てど暮らせど連絡もなく、とりあえず待機状態だったっていう中で、
なんかふとした時に情報が降りてきて、なんかプロジェクトメンバーから外されてるような状態だったみたいな。
なんか全然別のその演出のチームが立ち上がっちゃってて、
なんか自分がかなりないがしの状態というか、なんかもう塩漬けの状態にされつつ、
だってそれを待ってる間、お仕事とかいろいろこうとった可能性あるわけじゃないですか。
だからそんな状態でもう、なんか自分が参加してないような状態にさせられちゃってて、
だからもうそういう状態でもうね、ここからこう何か関わるっていうのは精神的にも、
たぶんそのプロジェクトの進行的には無理なんで、
ちょっともう改めて止めさせてくださいみたいな感じで。
いやこれはなんか一クリエイターとしてはすごい苦痛だったろうなっていうか、
なんかあの馬鹿にされたような気分になるでしょうし。
っていうね、なんかそれはね、なんかね、やっぱりもうね、
国の政策として金儲けのためにやってるって言われてもしょうがないんですよ、ほんと。
なるほどね。
演出って。
いやすごいいろいろ、だからそう思うと佐々木さんのそのやつもね、
電通に対してアンチがいる中でいろいろあるんだろうなと。
いろいろあるよね。
でももうさ、時代が時代なんだからさ、もう出ちゃうから、そういう情報が。
考えないと、もうだってもう散々イメージがもう悪い悪いっていう状態できてる中で、
こういうのが続いちゃってますからね、もうね。
みんながみんなどっちもどっちだわ、もう。
まあそうですね。
だから電通は電通でそうだし、それをリークするのもそうだし。
そうだし。
もしかしたら見てるオブザーバーとしての国民も、やっぱりそこはなんかね、
変えていかなきゃいけないとこあんのかもしれないですね、変えれるところで。
なんか多分感化しちゃってるところは構造として、外から石投げてるだけでっていう状態になっちゃってて、
相当腐り切ったなんかそういうね。
結局みんなで足引っ張り合って何も前に進んでないですよね。
そうそうそうそう。
これだからブルーシートジョークなんですよ。
だから本来すごいクリエイティブなことができるのに、あえてそうしないっていう。
大企業の中でもある。
そうそう、よくあるやつですよね。
それを国としてやっちゃってるっていうヤバいですね。
やっぱヤバいですよね。
ねえ、聖火リレー。
聖火リレーね、もう囲われたくないよね。
コロナの関係でやっぱり、そういう健康的なリスクも考えて。
スケジュールが調整できないって言ってみんな自殺してくるらしいですよね。
あれなんか実際スケジュールが合わない説はある僕で。
っていうのは、聖火リレーをやるにあたって、聖火リレーをやるまでの事前何週間とかの生活がかなり規定されるんですって。
リレー農事に対してそれ結構しんどいというか、一切人に会うなとか。
36:00
テレビの出演の予定とかいろいろ入ってる中で全部聖火リレーに合わせて生活しなきゃいけないっていうのは、
そんな意味ではスケジュールが合わないっていうのは、それはそうだろうなっていうのは一つあるだろうなって。
まあね、確かに。
まあいろいろね、理由があるでしょ。
いろいろ複合的なとこは、でも確かにそうだよね、言われてみるとね。
でもここまで来ちゃうとちょっと関わることにメリットって何があるのかなみたいなね、とこも僕が当時だったら感じますけどね。
リスクしかないなっていうか。
関わるともう問題しか起こんない。
問題しか起こんない、そう。
茶番に付き合わされるからね。
すごいよね、こんなつい、ほんと3、4年前はさ、日本でまたオリンピックができるなんてなってたのがね、こんなさ、お家事情のさ、うちうちの足の引っ張り合いとか情報のリーグでこうなっていくっていうね。
もともとだから五輪っていうもののすごい扱いがまあなかなかもうね、なかなかそういういろんな利権とかいろんな大人たちが関わってるものだったっていうのがね、明るめに出たような気もしますね、なんかね。
なんか神聖なイメージはもうなくなっちゃった。
インターネットによって全部がおもてに出て。
おもてに出ちゃったね。
そのだって演出の企画会議のLINEのスクショが出る時代ですもんね。
やばいっすよ。
ちょっと前だったらこんなの何事もなく進んでたはずだからね。
いやそうですよそうですよ。だからかわいそうなやっぱり五輪のために頑張ってる選手ですよね、ほんとに。
だからやるやらないって世論調査でやるのはいいけど、選手たちをもう少し優先してほしいですよね、気持ちをね。
国民がどう思ってるかどうと思ってるかって。
そうなんですよね。
国民の反省以上が重視とかっていやいや誰目線なのかなと思ったりするわけですよ。
一番の当事者たちだから、競技をする人たちが。
一番置き去りにされてるもんね。やばいよね。
そうそうそうそう。
いやちょっとでも僕なんか例えば出る側の人だったらちょっともう出るのしんどいなって思い始めてるかもね。
でもアスリートは4年に1回にそれに合わせて4年間過ごしてるってわけで。
これによって別の大会の機会損失になっちゃったりとかあるかもしれないですよね。
なんかこれ一番かわいそうだね。
本当に。
だからやるやらないの理論をしてるのが一番選手のメンタルが良いと思うんですね。
そうだね。
いやーきついね。本当でもこれ歴史に残る大会になるでしょうね。やるやらないにしてどちらにしてもね。
今みんないろいろやることに対して懸念とかしてるかもしれないけど、始まったら始まったら盛り上がるんだと思うんですよ。
そうですよね。
本来の目的、素晴らしい競技とかっていうのをやる人たち、見る人たち、シンプルな構造で見た方がいいと思う。
それに向かって進めるだけなんでしょうけどね、本来はね。
でも国民ってオリンピックとか毎回盛り上がるじゃないですか。
みんなやらない方がいいとか大人ぶってません?
39:00
そういう人、本当に考えてどこまでみんな言ってるのかなって思ったりするんですけど、ちょっとこう宙に入ってるのかなって思ったりするんですよ。
まあね、だからそうなんだよね。結構、もともとこういう競技権否定的な人たちっていて、
税金とか使うじゃん。すごい嫌だっていう人たちがすごい大声出してる。
そういう人が経済の観点とかで否定するのもいいんですけど、普段騒いでる国民も冷静になっちゃってるじゃないですか。
それに感化されてみたいな。
もっとはしゃげばいいのにって思ったりするんですよね。やっぱり日本でやるっていうのだったら。
こんな僕がこんな発信するんですよ。全然全く興味ない僕。
全然全く興味ないですもんね。
でもこんな僕でも違和感があるぐらいみんなスンってしてるなっていう。
だからちょっと一歩引いてみればかっこいいみたいな。
かっこいいなのかな。
なんかその感じなのかもしれないけど。
他に、知ってます?グローバルダイニングっていう会社の我らがゴンパチですよ。
我らがゴンパチ。
ゴンパチよく言ってたじゃないか。
ゴンパチ行ってましたっけ?
ゴンパチって居酒屋の?
そうそう。よくランチで。
そうですよね。渋谷の?道玄坂の?
そうそう。
あー。
ゴンパチ坂を運営してるグローバルダイニングっていう会社があるんだけど。
と提訴したんですよ。
時短命令。もともと6万円支給だったじゃないですか。
そうですね。
でもそれいらないっていう代わりに普通に営業してる店もあったんですよ。
グローバルダイニングは6万円もらう代わりに普通に営業するっていう方針でいたんですよ。
時短をせずに?
せずに。それに対して緊急事態宣言を解除するって直前で命令を出したんですよ。党は。
グローバルダイニングに時短営業しろっていう。
それに対しておかしいっていうことで党を提訴して。
結構ねこれパフォーマンスなところがあって。
賠償金104円。
104円?
だから僕はパフォーマンスでやってるんですよ。問題提起として。党に対してね。
1店舗1円。1円かける営業時間かける店舗数で104円を賠償金として。
まあ金が目当てじゃねえやつ。
明らかにこれは横暴であると。
時短命令を出した36店舗だったかのうち22店舗ぐらいがグローバルダイニングなんですよ。
だからあえてグローバルダイニングを狙い撃ちして命令出してるっていうところで明らかにそういう。
なんかイントロがあって。
っていうのはグローバルダイニングがあえてうちはこういうふうにやっていきますよって結構公表して運営してたんですよ。声を上げて。
それに対して狙い撃ちでグローバルダイニングを命令出してるっていうところでいかがなものかっていうところで。
なんで東京都は。だってもともとは従わなくて助成金をもらわないっていう前提であればいいっていうことであったんですよね。
のはずだが緊急事態宣言解除する直前で命令を出してたんですよね。狙い撃ちでグローバルダイニング。
それは起こるよね。
なんかどういうことなんていう感じだよね確かに。
怖っ。
だから104円っていうのがメッセージで。
そうですよね。
これを世に明るみに出すためにっていう意味も。
42:03
見せしめ。
見せしめですよね。
とはとでそれを命令出して世間に見せしめをしようとしたんじゃないかっていう。
なるほどね。
だからグローバルダイニングをグローバルダイニングでそこでちゃんとあえてこうして提供してるっていう。
なるほどなるほど。
結構グッとくる。
そうだね。これはなんかちょっと応援したくなるんだよね。
いやでもだから案に基本的には20時以降は営業すんじゃねえぞっていう強い思いが都政としてはあったわけですね。
それにやっぱりなんとなく従ってくれたらいいものを反抗的な態度を出てるお店に対してこういう強い措置をするっていうのは党としての応募なんじゃないか。
これでも複雑な確かにこれ明るみに出たことで結局だからその国というか自治体としてはやっぱりなんだかんだもうやめてくれという思いがあって。
何かそれに従わなかった場合にはこういうトラブルに発展する可能性があるっていう可能性も周知されちゃったような状態になるわけですよね。
これはもちろんゴンパチ側のねグローバルダイニング側の意見がすごく正しいとしか思えなくてそれはそのルールに則った上でやってただけだから何を言われる筋はもないっていうのはあるんですけど。
なんかちょっと東京都のやり方の闇をすごい感じます。
この件ってどちらにしてもやっぱりすごい飲食店に対する牽制になる気がするんですよ。
そういうことですそういうことです。
結構香ばしい事件なんですよ。
これはそれならばそういうルールにしましょうって話ですね前提ね。
もうやめようと20時以降は基本的に言って。
それが何か暗黙地でなされてたっていう。
今回そのグローバルダイニングの社長さんと弁護士さんが出て会見とかでやってるんですけどその弁護士の人がね倉持倫太郎さんっていう人でね。
知らないですかね見たことないかな。
たまにメディア出てて僕最近その人の本をたまたま読んでたんですよ。
それでこの人が出てると思ってリベラルの敵はリベラルにありっていう本をこの人の本を最近読んでて。
すごい感動ですね。
アベマプライムとかに出たりとかしててヒルイとちょっとやり合ったりとかしてた人なんですよね。
山尾しおり大義士議員さんと不倫疑惑があった方なんですけど。
そうなんですか。
なんかそういうふうな非常な。
いろいろいろいろなんか。
でもこれわかんないこの東スポなんでなんかこういうねこういうのでちょっと圧をかけてるような感じがあるのかもしれないです。
これはいろいろなんかありそうですねこれね。
闇深いねこれね。
そんな話がねあったりとか。
どうですか和田さん他に何かじゃあ。
セクシー大臣。
45:00
セクシー大臣ね。
セクシー大臣って何ですか。
教えてくださいとかね。
誰のことですか。
小泉信二郎さんのニックネームですよね。
セクシーですね。
セクシー。
またやっちゃいましたねなんかでもね。
スペンフォーク有料化が本日ありましたけど。
なんでしょうねなんかやっぱりすごい全部裏面出ますね。
しんちゃんはね。
しんちゃんなんかいつも何かやるとなんかこうなんかね世間的になっちゃうね。
なんて言うんですかねこれ環境を考えたらまあまあ減らすことにこうしたことはないからちょっと反論しづらい部分はあるんですけどね。
ただもうちょっとレジ袋だけでお腹いっぱいだったところはありましたけどね。
そうです。
スプーンまでやるとかだよね。
そうですよね。
いやなんかあのここまでになってきちゃうと結構いろいろ厳密に精査していかなきゃいけなくなる気がして。
だからどれだけ効果があるのかっていうことですね。
そうそうそうそう。
だってこれだけですか。
だとしたらここまでやるならやれることはこれだけですかって話になっちゃうし。
そうなんですよね。
だってハイプラってそもそも全体の多分1割とかだったんですよ。
そうですよね。
でかつこれであの実際にこの制作によってスプーンとかフォーク使わない人がいたって場合にどれだけ減るのかって考えた時に制作としてどうなのかっていうのは。
はいはいはい。
いやーねなんかまああの多分あれでしょうね。
安直さがやっぱすごい出ちゃってるのかもしれない。
なんかその裏にある深さみたいなあだから代理案として何を考えてるのかとかね多分いろいろ見えないのかもしれない。
まあ僕ねあのアップクロースっていう好きな番組がポッドキャスの番組あるんで。
小泉慎二郎出てくるんですよ。
あそう。
ゲストで。
すごい番組だね。
ホリジュンさんの回で出てきてセクシー大臣が出てくるんですよあの番組は。
えすごい。
で言ってもらったけど意識づけをすることが目的の一つであるって言うんですけどね。
意識づけ。
言われちゃうとまあまあそれはそうかもしれないけどね。
意識づけとは。
なんか要はそのプラはなくしていかなきゃいけないよっていう。
僕らが国民が意識を持つことが大事でそれが目的であるって話は知っているんですよね。
それちょっと違う議論なんですけどあの国民が意識を持たなければいけない政策ってどうかなと思ったりもするんですよ。
コロナになっても国民一人一人が気をつけなければいけないっていう状態になると国民の中で圧力が生まれるじゃないですか。
意識してる側と。
だから国民は何も考えずに自分のその便利さだけを追求してやっていくことで結果的には解決なるっていう政策を作るべきかなと思うんですよね。
僕らに委ねられるとどうしても僕多分ハイプラとかあんまり気にしお金払ってレジ袋とか買っちゃうから。
肩に狭くなっちゃうからね。
さっきの党の20時以降やっちゃダメ議論近いけど認められているのにやることの選択肢がなぜか排他的になっているみたいなね。
であればそこも完全に有料化っていうのが甘いのかもしれないね。
もっと困るのはレジでのやり取りで袋はご利用ですかのやり取りが一個増えるだけで僕はすごい憂鬱だったんですけど。
48:06
スプーンとフォークまで増えるのかとなると。
それ全部一つ一つセンテンスでやっぱり聞くんですかね。
まずポイントカードでしょ。袋は必要ですかとスプーンとフォークは必要ですかになるでしょ。
スプーンは必要ですか。
じゃあフォークは必要ですか。
一個一個限られたらもうたまったもんじゃないの。
わかんないけど袋の時もそうだったんですけどなんかちょっと地に足ついてない感じというか。
国民に委ねられてるって話だったんですけど委ねられて行動を求められてその結果何が起きるかってわからないじゃないですか。
だから多分ほとんどの人は委ねられてるとしても思考としては納得がいってないような気もしてるんですよね。
なんか腹落ちしてないというか全然。
だから意識づけておっしゃられてましたけど変わってないよと。
意識を変えるならもうちょっと違う。
だからそれこそ本当に使わないことが便利だっていうデザインにしていかなきゃいけないような気がしてて。
だからなんか取捨選択をされてあたかもネガティブなケースポジティブなケースみたいな分けられた状態で選んでる人たちって全然腹落ちしてないと思うんですよ。
だからプラスチックのスプーンとかフォークを使わない方が便利だよっていう何か出してくれたらいいんですよね。
そうなんですよね。
実際にこれでも本当分かんないけど使ったことでどれぐらいの影響力があるのよっていうのも分かってないし。
だから使わないことでポジティブになっていくよっていうロードマップを見せてあげた方が確かに正しいですよね。
逆にこれの効果がどれだけあるか分からないっていうまんまやることが正しいんだって思い込むことってたまたま環境に良ければいいけど悪かったら洗脳になっちゃうから。
だいぶ危険ですよ。だから要は僕らは一応思考停止させられてるってことでしょ。
選択肢を与えられて片方は金を取る。でも片方はもう大丈夫だみたいな。そこで優劣考えろ考えろ。
選別されてるんですね。だからここで。なんか良くないね確かに。セクシーじゃないね。
確かにね。ちょっとスケールが小さくて気がしますよね。
そうですね。
セクシーならもっと大胆。
もうちょっとビジョンが見たいよね。セクシーなビジョンが見たいよね。
ただフワフワしてる。何て言うか分かんないんだから。痛いよね。
それもやっぱりキリッとしてるから良いんだよね。
キリッとしてるよね。ほんとね。ほんときっちり髪やってくんだよな。髪整えてくるからさ。色もちょっと浅黒くてさ。
そうですね。
体型も良いからほんとに。なんかすごいスマートだな。印象を抱いてますけどね。
51:03
ファンが多い人でもありますからね。やっぱりそういうところからアクションを変えていこうみたいな気概は分かるんですよ。
だから彼のファンとともにちょっとでもアクションを前向きに変えていきたい。
政治家としては大事な質ですね。
そこはやっぱりある種パワープレイでやらなきゃいけない部分もあると思うんで分かるんですよね。
こういうデザインにしろキャッチコピー上手だし、そういう魅力ある人だし。クルビズとかね。
そうですね。その辺はいいところもあるんでしょうけど。
3月はどうですか。
3月はね、実はまだまだ話したいことがたくさんあるんですけども。
ちょっとお時間の方がですね、もう収録1時間が1時間を回ってしまいまして。
だいぶちょっとね、増量版の2号目にしてだいぶ増量版のね、この辺にしてみましょうか。
またちょっと来月ね、また盛り込めるやつも入れていただければなと思う。
全然ね、トピック紹介しきれてないんですよ。僕ら出してるんですけど。
それだけなんかいろいろ、世の中いろいろあるってことですね。
あるってことですね。ちゃんと着目すればね。
いろいろね、拾いたいやつも。渡辺真帆さんのケンタコもちょっと拾いたかった。
ちょっと残念ながら。
キラキラネームね。
キラキラネームね。
あと同性婚の意見判決もちょっとね。
同性婚のやつ、これはね、話したほうがいいね。
でもパパッと話せる話じゃないからまたね。
ちょっと別でエピソードとして切ってもいいぐらいの話かもしれないです。
といったところでちょっとね、一旦時事報団3月号は、3月号でしたっけこれ?4月号?
3月分。
3月分か。はい。はちょっとね、お開きというところで。
はい。
時報にお期待ください。
はい。
ご視聴ありがとうございます。
ありがとうございました。
52:48

コメント

スクロール