1. 新型オトナウィルス
  2. #115 ゲームの話
2022-06-03 34:29

#115 ゲームの話

spotify apple_podcasts
古林やるべきことを失っており、妻と試合をします。教え合うユーザーを評価、樋口にれば自身の計算と合致します。さらに、古来から見る場合、羽生氏はゲーマーであると主張。次に、現実の投影です。樋口は塔を防衛し、古林は人力の01です。将棋の話で、当然です。ゲームを育てるゲームでしょうか?それぞれの弱点はまるで音楽バンドのようであると考えます。なぜアナログであることが重要なのでしょうか?全開で回転する樋口の頭部が好ましい。
00:07
皆さんこんにちは、今日もあなたにインフェクション、新型オトナウィルス小林です。
樋口です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
樋口さん、前回読書を忘れてたとかいう話、俺してたじゃないですか。
はいはい。
というのもですね、骨を折ってからしばらくいろいろできないことが増えて、馬も乗れないし、バレーボール行きたいけど行けないし、ベースも弾けないし、パソコンしててもちょっと痛かったりするんですよ。
で、未だにまだちょっと治ってなかったりするっていうのもあって。
まだ治ってないんや。あらら。
うーん、なんか微妙に、まあ、重いもんとかちょっときついですね。
ああ、そうなんや。あらら。
あばらはいけたんすけど、左手首がまだって感じですね。
なるほど。
はい。っていうのもあって、わりとこうすることにいろいろ困ったところもあってですね。
最近、嫁と2人でめっちゃゲームしてるんですよ。
本読め、本を。
マジすみません。
もう、嫁と2人で睡眠時間削ってゲームしてるんですね。
めちゃくちゃ幸せやん。めちゃくちゃ幸せやん。
いや、俺もともとそんなにゲーム好きじゃない、好きじゃないっていうか、好きなんですけど、はまりすぎちゃうんで。はまりすぎちゃうんで避けてきたんですよね。
で、たまたま嫁がプレステ持ってて、嫁も別にゲーム好きって感じじゃなかったんですけど、なんとなしプレステ持ってて流れで。
で、2人でできる遊びなんかあったらいいよねみたいな話からちょっとゲームやってみるかみたいな感じで、
ボーダーランズ3っていう、なんかすげえ下品なシューティングゲームなんですけど。
ボーダーランズ3っていう、いわゆるFPSですかね、シューティング系のゲームをちょっと買ってみたんですよね。
ダウンロードしてみて、なんかこれ初心者でもできるらしいから、2人協力プレイもできるからちょっとやってみねーっつって。
まあやり始めたらドハマりしちゃって、もうヨナヨナなんで2人とも睡眠時間むちゃくちゃ削ってて、フラフラですよ2人とも。
今なんかyoutubeで映像見ようけど、公式ガイドみたいな。
でもすごいね。
いやすごいですよ。
いやでも思った今時のゲームマジすごいですね。
すごいよね。
すごい。
ゲームしてー。
このビデオゲームとかもするんですか?樋口さん。
最近はしてない。最近はしてないけど、もうどう考えても好きなんよ俺。
しかも小学校ぐらいの時はマジでゲームが生き甲斐あったもんね。
へえ。ファミコンとかってことですか?
もうファミコンスファミゲームボーイとかよね。
へえ。
でまあセガサターン出て、プレステ出てみたいな。めちゃくちゃゲーム好きやけど俺。
03:03
やりこんでるっすね。PCエンジンはやってないですか?
PCエンジンももちろんやったわ。
やってるー。
Neo Geoとかもやったわ。
やってるー。
やったやったー。
へえ。どれぐらいやるんですか?むちゃくちゃするんですか?
むちゃくちゃする。
へえ。親からやめなさいとか言われないですか?
言われてもする。もう我慢ができんのよ。
はあ。
もうコントロールが効かんくなるんよね。やりだしたら。
はいはいはいはい。
だっきー、まあ危険焼きやめちゃうっていうのはあるね。
もうほんと好きすぎて依存症みたいになるよね。
めちゃくちゃ大事な仕事とか、例えば学生に来られたら試験前とかでもやっちゃう気。
はいはいはいはい。
だっきーもう怖いんよねなんか。
確かに確かに。そこまではないですけど、俺もちょっと似たとこあるんで、やりすぎちゃうんで。
もうほんとに中学生以来くらいからほとんど触ってないんですけど、久しぶりにやったら。
よくできてますね、ほんとに最近のゲームは。
やばいよね。
グラフィックもすごいし、なんかシステムの作り込みもそうだし、一番おもろいなと思ったポイントがですね、
このボーダーランド3っていうゲーム、なんか多分アメリカかなんかのゲームなんですよね。
一応日本語版みたいな感じでできるんですけど、昔のゲームみたいに買わなくていいからダウンロードだから説明書とかがないんですよね。
操作とかゲームルールとかもいまいちわかんないんですよ。
なんとなくこんな感じっていうのは雰囲気でつかめるんでそのまま進めていくんですけど、
最近のゲームってゲームの中にチュートリアルがむちゃくちゃ組み込んであるじゃないですか。
最初の何ステージかをクリアするうちにどんどん機能を覚えさせてくれて、説明書なしでそこで覚えさせるみたいな感じになるんですけど、
それもすごいし、思ったのが操作とかどうやるのとか全然わかんない部分があるんで、
なんか用語も難しいから。
調べたら日本語ウィキがあるんですよね。
公式サイトはゲーム面白いよ、このゲーム面白いよ、ここが魅力だよって話はしてるけど、操作とかそういう説明全然してくれなくて。
ウィキが立ってて、このゲーム好きな人たちが有志でみんな書き上げてるウィキで操作方法とかゲームルールとかを学んでいくしかないみたいな感じがあって、
みんなでそこで教え合ってるわけじゃないですか。
これゲーム会社もファンたちがこうやって初心者ガイド作るの知っててぶん投げてるなっていう気もしてきて、
なんかすごい世界観成り立っとるなって思い始めたんですよ。
それはそうと思うよ。
なんかこうファンに対する信頼も厚いですよね逆に言うと。
なんやったらそこでコミットさせることでより好きにさせるとかもある程度計算しちゃうんじゃないかなと思う。
06:05
なるほどですね。
だって俺らもさ、新型オトナウイルスのビッグビデオ作ってよみたいな話しちゃうから。
はいはいはい。
仕様わけや。
はいはいはい確かに。
そうそうそう。
だってあえてゲーマーのユーザーがウィキを作るみたいなところも含めた一個設計をしているとしか思えんね。
はいはいはい。いやまあそうでしょうね。
と思う。とかやっぱさ、裏技とかもそうと思うよね。
うんうんうん。
なんやったらそこもね、最初出さないで、なんかどっかのタイミングで用意していた裏技とか隠れキャラとか出なかったら、中の人がユーザーのフリしてこんなの見つけたとか桜でやるんじゃないかとも思うし。
はいはいはいはい。
知らんけど。
まああり得るっすよね。
さも一ユーザーのフリをして。そこまで含めて面白いけどね。
うんうんうん。
なんかほんとすげーなーと思って。
うん。
まあこのいわゆるFPSっていうの結構流行ってるじゃないですか、シューティングゲーム。で、まあ俺その職業柄、あのちょっとゲームやんないとなって思ってたところもちょっとあったんですよ。
はいはい。
子供たちの会話についていけないし、子供たちが今どき何が好きでとかそういうの知ってたほうがいいんで。
うん。
とかそのうちの子がゲームしすぎで心配なんですけどって保護者さんもいらっしゃるわけじゃないですか。
うんうん。
なるほどね。子供たちが言ってたのはこういうやつかとかだんだんこうわかるようになってきて。
はい。
したときに今ゲームってこのプレステみたいなやつとかPCゲームもそうなんですけど、やっぱ世界での浸透の仕方すごいなっていうのをすごく感じてきたんですよね。
なるほど。
例えば俺子供の時に漫画とかアニメ見てるとちょっとお父さんお母さんとかからアニメばっか見てるとか漫画ばっか読んでないで勉強しなさいって言われたりする世代ですよと。
はい。
今でどっちかっていうともちろんそればっかっていうのは良くないと思うんですけど親世代も結構理解が色々できてきてると思うんである程度アニメとか漫画とか逆に有名どころは抑えてるぐらいが強要じゃねってちょっと思ったりしません?
思う思う。
ゲームもそうだなって今すごくなってきてて俺の中で。知り合いで17のライバーやってる友達がいるんですけどその人から聞いたら結構有名なライバーがいて楽器のベースですよね。
ベースで演奏を弾いてみたとかで人気がある人なんだけどその人は例えば料理の配信もするしとかその中にゲーム実況の配信もするしでマルチタレントみたいなんですよってなかなかあいつに勝てなくてみたいな話を聞いたときにそっかゲームを上手にプレイできてそれを人に例えばFPSで上手にプレイしてるところを画面距離で見せれるっていうのは
09:08
もうなんか技術っていうか強要っていうかその人が一つスキルを持ってることに値するんだなっていう感じがすごくしてきた
アビリティやね
そうそうそう能力能力値というかスキル持ってるみたいな感じですよねっていうのもなんかすごく最近感じててゲームすげえなって思ったっすねやってみて改めて
そうだよねそれで言うとさ古来からゲームを見て楽しむってことやってきてるんですよ人間は
はいはいはいはいはい
将棋ですよ
はいはいはい出た将棋
いや将棋とかだってさただのゲームなのにそれをさテレビで放映してみんなが見て
そっか
で将棋強いってことが世の中でさ価値が生むみたいな
確かに
で羽生さんとか国民栄誉賞あれ何だっけ
なんかそんなのもらってるんですね
そうもらってるんですよ何件国民栄誉賞あっちゃう
たぶん
だってゲーマーよ言ったら将棋騎士一位
そうか
ゲーマーなよあの人たち
なんかすげえ文化人頭いい文化人みたいに見えてたっすけど言ったらゲーマーか
ゲーマーよ
確かにな
ゲーマーで食いよんよ
プロゲーマー
そうプロゲーマーの人たち
そうっすよねボードゲームのプロゲーマーってことですよね
そうそうプロボドゲゲーマーだよね
はあそっか確かにチェスとか将棋とかは強要って感じですもんね
そうなんとなく古来からあるやつで文化が生まれた時から俺らはあるから
なんか認められた存在みたいになっちゃうけどさ
例えば今で言うと何ストリートファイターシリーズとかフォートナイトとかエイペックスとかあるじゃないですか
こういうのは親世代が生まれた時からないからあれだけをね印象として
ただの娯楽としてのゲームというカテゴリーに入れちゃうだけで文化じゃなくて
でも言うたらマリオカートとかはもう親世代が子供の時にあったはずだよね
確かに
だけどやっぱりそこなんじゃないゲームネイティブなんじゃない俺らは
デジタルゲームネイティブな世代が親になってきたからかもしれないですね
俺ボーダーランズというゲームやってみて思ったんですけど
めっちゃ普通に勉強になるとおかしいんですけど
自分の性格もめっちゃ出るじゃないですか
例えばシューティングゲームなんでどこで攻めてどこで守ってとか
どうしてもこういうパターンになると俺クリアできないとか
っていうのでなんとなく自分の強み弱みがよく見えたりもするし
やっぱゲームシステムめっちゃ複雑かつ高度なんで
12:03
実際に上手な人のプレイ実況動画とかをパッと見てみたりすると
むちゃくちゃ上手いわけじゃないですか
システムについてもむちゃくちゃ詳しいわけじゃないですか
言い方悪いですけどこれは頭良くないとそこまでいかんねって思うんですよ
ある程度能力高くないとそもそもの頭が良くて反射神経とかも良くないと
なかなかそこまでできんぞっていうのもあって
なんかゲームやっぱすげえなっていう
そればっかり言ってるんですけど
あれよね何かしら達成したい目標があって
それに対して必要な情報だったり技術とかを磨いたり
収集していって達成するってことを普通にゲームの中でもやらないといけない
そうそうそう
ズバーっと普通にできるやつ普通に能力高いやろうなって思うんですね
その中ですごく自分なりのモチベーションの高め方とかを
見つけていくっていう作業も自然とやるはずなんよね
ゲームを現実世界のメタファーとして捉えるとすごく勉強になるはずなんよ
例えば俺はロールプレイングゲームがめちゃくちゃ好きやった気
ロールプレイングゲームでよく例えるんやけど
じゃあボスが追って倒すってなった時に最初レベルも低くて
ダンジョンのマップもわからなくてボスの特性も知らん中で突っ込んだら
そりゃ死ぬわなみたいなでも一回死んで戻ってきた時には
ある程度マップが頭の中に入っているしダンジョンの
相手が例えば炎を使うのとか氷を使うのかとか分かっているから
そこで装備を整えることができるしそういうのができるわけやん
一回行って情報収集して準備をするっていうことを自然にやるわけやん
ゲームを攻略する中でこれっち資本守備社会の中で
生きていく俺らも全く同じことをせないといけないわけやん
なんやったら自分で経験してやってもいいんやけど
ネットを調べたら情報があってそれに対する対処法とかも
いろんなパターンがあってその中で自分が好きなパターンを選べる
っていうところまであるわけよね
これも本当に人間として現代社会で生き抜く時に
必要な行動なんやね
確かにマジそうっすね
これだけゲームでその感覚が分かっていれば大人になって
例えば今子供やったとしてはその子が
大人になって何か達成した目標があった時に
すっとそれを同じ手法でやれるよね
いい学びの場っちゃ学びの場とも言えるなって思ったりもしたんですよね
めちゃくちゃ学びの場と思うけどねゲーム
超面白いそれで自分と向き合えるしねなんか
本当にそうなんですよ
これプレイしてる時にうちの奥さんと2人でシューティングの戦いに挑むんですよね
敵軍がいてうちの奥さんと2人で戦っていくんですけど
15:02
なってる時にやっぱり自分の活躍の仕方とか
ここで攻めるとかっていうのが結構
夫婦生活もそうだし自分の仕事のやり方とかにめちゃくちゃ似てて
最終自分のマンパワーでゴリ押ししちゃうみたいな
プレイスタイルがやっぱ多いなってことに気が付いたんですよ
なるほどね
そうなんですよやばいみたいなクリアできんみたいな時に
よしもう任せろ俺ぶっこんでくるわみたいな感じで
突撃して何とかクリアするみたいなやり方多いなと思って
マンパワー01タイプやもん
そうそうそうだから今経営者ポジションじゃないですか
だから俺もしかしたらちょっと違うやり方
トライしてみた方がいいかもって思って
自分の使ってるプレイヤーにお友が付いてくるようなキャラクターがいるんですよね
ペットが付いてきてペットが一緒に戦ってくれるみたいなキャラクターがいるんですよ
今度そういうのを使ってプレイして
自分のマンパワーっていうかプレイヤーの育成のための経験値をペットに割り振るんで
ペットが強くなる代わりに自分は弱いみたいな
その戦闘スタイルをやらざるを得なくなる
これでアントレプレーナーシップを養ってみようかなとか
そういうプレイを始めてますね今
これね性格とかあれも出るんよね考え方とか
出ますよね
さんに聞きたいんですけど
さんテレビゲームはともかくいろんなゲーム好きなわけじゃないですか
だった時に自分の今までよくやる戦闘スタイルじゃない
攻略スタイルじゃないスタイルでやってみようみたいな時ってあるんですか
うわああるやろうねでもあるともあるとも全然
ただやっぱりどうしても好きな方に行っちゃうというか
なんやろな俺タワーディフェンスゲームがめちゃくちゃ好きなんよ
タワーディフェンスゲーム分かる?
分かります分かります
だけど自分は結構動かせんのやけど細かいキャラを
どのタイミングでどこにどういうキャラを置いたらいいかみたいなところで
戦略的に戦っていくゲームみたいなのがあるんやけど
そういうのはなんかめっちゃ好きなんよね
俺だけ戦場に行って銃で相手を倒すみたいなさ
いわゆるFPSみたいなのが結構苦手なの
そうなんですね
苦手それよりも俺なんかシステムを作って
あとボタンを押して自動化して見るみたいなのが好きなんか
はいはいはい
勝ちパターンを探るのが好きなん多分
なるほど
勝つことよりも
なるほど
こうやったら勝てるみたいなハメ技とか
システムを見つけるのが多分好きなんよね
なるほど
そうかそういうところに出るんか
俺やっぱ自分がアクションしたくなっちゃうっすもんね
コントロールをもっとやりたくなるんやろ
18:01
俺なんかあれ思い出すんや
子供の時にアリを何匹か捕まえてきて
瓶置いてそこに砂入れて砂糖置いて
したらどうなるかっていうのをずっと眺め寄ったような子供やったよね俺
はいはいはい
アリ5匹入れたらこれどうなるやろうってずっと見ているみたいな
そういうなんちゅんかな
自分の手には及ばないんやけど
自分が設計したようにするというか
シムシティとかが好き
はいはいはい
すげえ経営者感あるっすねそれ
そうかも
でも将棋も好きなんやけどね
将棋もどっちかっていうと指揮官の遊びなんじゃないですか
そうじゃないですか
でもあれは動かしよう感覚やもんな
そうなんすね
プレイヤーになっていく感覚やな
まあでもどっちも好きなんやろうな
勝手に戦国大名同士のマインドゲームみたいなイメージで持ってたんですけど
あれ一応戦争のシミュレーションみたいな感じですよね
そうねもともとチャトランガッツってインドのゲームが発祥なんやけど
まあでもそうやね戦争を模したものやねあれね
確かにそうか確かにそうか
なんやろうなエンジニアっぽくもあるね
エンジニアもそうやん
システム作ってボタン一個でやるのが気持ちいんよ
システム作るまではもう何回でも試行錯誤していいし
でボタンを押したら勝てるシステムが出来上がった時にもう俺の目的達成するんよね
勝ちが目的じゃなくて勝てるシステムを見つけるのが目的やったりする
はいはいはいはい
なんかエロ動画の話したねこれ
ありましたねありましたね
確かになんか全てに通じるっすね
樋口さんから聞いてきた色々なあれに通じますよね
そのなんかもね
なんでもそんなかのいいかなパレットについてもそうやし
もう俺が関与せんでもDNAだけ渡して
あとはもうどんな栄養でどう培養していくかみたいなものを
自分が手に負えないところで育っていくのを見ているみたいなものが多分好きなやつだと思うし
最適解だけ見つけていくみたいな
そう新型もそうで
もうこの新型オトナウイルスはもうなんちゅうから俺とコバで産んだやん
あとはどうなるのかを見ていきたいみたいなところがあるよね
そうっすね
お予測できないところで見ていきたいっていうところがある
めちゃめちゃ壁出てるっすね
そう思ったら
壁とも壁とも
壁出てるっすね
じゃあヒルさんちょっと逆に聞きたいんですけど
トラノスケ君がゲームばっかして他のことしないみたいになったらどうするんですか
うわ悩むやろうね
21:00
させとく説もあるっすか
あるもちろんめっちゃ悩む
そこはバランスやろうね
時間は限られている中で
何パーセントゲームに割り振って
何パーセント外で遊ぶのに割り振って
何パーセント勉強に割り振ってすると
どういうキャラに育っていくかっていうのがあって
そこでゲームに全振りするとどうなるのかっていう感じでたぶん捉えている
なるほどなるほど
バランス型人間にするのか
するのかっていうかそっちに方向性を寄せるのかって感じないけど
そこも育成ゲームと思っちゃうよね
要は時間というリソースをどこにどう割り当てるのが一番妥当かみたいな感じのゲームをしよう
そうか
ゲーム自分がプレステの最近のゲームっていうのをやってみたのが初めてだったんで
やってみて思ったのがそりゃ子供たちやめきらんよねって思ったっすね
面白いもん
そうだろうね
そりゃまあそろそろやめなさいって言われてもやめきらんよねっていうのは気持ちわかるなと思いながら
そうだよねそれがいいか悪いかまた難しいところやね
なんかこう没頭させて集中させてその能力を高めるっていう方向でもいいし
でもなんかこう自精神を持って好きなものでもやめさせる能力
自分をやめさせることができる能力をつけるっていう意味では
しっかり時間区切ってやめさせた方がそっちの能力はつくかもしれんなとか
だけなんか本当にどこに割り振るかみたいな感じやねポイントを
むずいよね
むずいっすよねそれはむずいっすよね確かにポイントの割り振り
なんかあるじゃないですかその例えばゲームとかやるときに育成系のゲームで
なんかどういう育成を自分がするかってこれも結構キャラ出ません?
ああ出るやろうね俺は全振りするねなんか
何かのパラメーターにズゴンってするべと
そういうタイプやななるほど
俺結構バランス取るっすね
ああそうとかあとは投資効果があるものに初期で振るみたいな
それはわかります
わかるやろ例えば毎ターン100ポイントを割り振りができるみたいなことがあったときに
その100ポイントが150ポイントになるみたいなところにまずポイントを割り当てる
それでいくと子育てでいうと絵本とか結構投資効果高いですよね
だけど俺めちゃくちゃ今絵本読むよ毎日必ず3冊読むよもん
24:01
まず文章入力能力とかが高くなると
しかも言語の抽象イメージまで作りやすくなるんですからね
それできるとかなり後々の理解が進むというかいろんなものに対して
そういうのは考えつつやるかな
俺が結構好きなのは欠点もあるけど長所がめちゃくちゃあるみたいなやつ
同士でパーティー組ませてパーティー全部でバランス取るみたいなのがめっちゃ好きだよね
極端なやつらばっかみたいな
そう全員極端で全員弱点あるんやけどそれを補い合うみたいなパーティー組むのめっちゃ好きやったな
めっちゃバンドっぽいですねなんか
バンドっぽいやつが好き
バンドっぽいですね
一人強くするよりはリソースの割り振りみたいなものを計画して考えるのが好きなやろうなと思う
それなんかだいぶ育成ゲームに強そうですねそういうの好きっていうのは
好き
なんやけどぶち壊したくなるんよねまたこれが
ぶち壊し兵器が
こうしたら一番強いってのが分かった上で全部素早さに振るとかね
はいはいはい
俺でも結構素早さ振りがち
素早さ振りがちっすね俺
素早さ振りがちやね俺も
なんか素早いのかっこいいと思っちゃうですね
あとライフ死なないように
ああそう
俺結構素早さと攻撃力に振りがちやね
もうあれっすねホームランだけ狙い行ってるみたいな感じ
そうそう当たったらリセットするみたいな
そんなん出るよね
コバあれはアナログゲームは好きなの
いやあんま分かんないっすね多分やったらおもろいんだと思うんすけど
あんまりこの辺のなんかで人生ゲームやってたっすね人生ゲーム楽しかったな
ああそうそれで言うとね俺最近デジタルゲームはほぼやってないんやけど
アナログゲームはずっと好きでやるよね
ええって言いますもんねなんかボードゲーム大好きみたいな
ボードゲームめっちゃ好きで
それで言うと俺はうちの奥さんと夜な夜な夜中に子供寝かしつけた後に
アナログゲームをやったりする
ええどんなのやるんすか
ええとね重いやつが好きなんよ俺は
めっちゃもう一ゲーム2時間とかかかるやつが好きなんよ
そんなんあるんすか
あるある全然あるもっと重いやつあるよ
その人生ゲーム的な感じ
的なやつそれのもっと戦略が複雑やったりとか色々あるんだけど
それで言うとね二人でできるやつで言うとテラフォーミングマーズっていうゲームとか
名前やば
地球から火星に移住するのを成功させれるかどうかみたいなゲームなんだけど
27:00
そんなんとかあとパンデミックっていうゲームもめっちゃ面白いね
タイムリスね
そうそうそうそれを俺コロナ前からしよったんやけど
そういうのを何年もやったりしよったね
なんかアナログゲームの方が健康的に聞こえますよね
まあね
なんでやろ
なんでやろね
なんですよね
両方素晴らしいんやけどね
面白いよねなんかね今はアナログゲームの方が好きなんよ俺
なんでなんやろうな
しかも俺こんなに物質が嫌いなのに
ああそうか物質嫌いなやつありましたね
めんどくせえんよアナログゲームの方が
確かに
なんかコマ並べたりさ
なんかこう毎ターン入ってくる報酬とか自分で数えて取りに行ったりしないといけんのよ
10コインが4つで5コインが1個でとか
全部手でやらないといけん
あのめんどくささ不自由さみたいなものが楽しくて
でなんかそれを自動でやってくれるようにデジタルで移植されたやつとかもあるわけよ
一番あれで言うとモノポリさ
モノポリわかる
名前聞いたことあるぐらいですね
まあその土地を買って自分の資産を増やしていくみたいなゲームなんだけど
それをゲーム化したのが頂きストリートっていうNXが出したゲームがあるんやけど昔
それやったりしとったんや
でもねなんかねモノポリの方が面白いんよ
自動化される簡単にターンが終わるとかがもしかしたらむしろデメリットなんじゃないかなっていう感覚があって
コミュニケーション感は結構アナログの方があるっすよね
まずそれがある
共同作業感
麻雀もそうでデジタルで打つよりやっぱり点棒を使って灰使って打った方が面白いんよ
これはちょっと待ってここはねわからないけど点数計算したり自分でするときに
よりそのゲームに深くコミットしているからなんじゃないかなっていう感覚なんだけど
そこ自動化しちゃうとそのゲームに対して考える総量が減るんよ
確かに確かに
だっきなんじゃないかなっていう仮説があるんやけどこれねなんでなんかな
だって麻雀の中でさ重要なのはどの範囲を切るかだけなんよね
だっき点数の計算とか点棒でやりとるとかせんでいいはずないけど
だっき本来であればジャンタクでやるんじゃなくて
4人がiPadとか持ってそれぞれそれでやるのが一番いいわけや
簡単だなってことですよね
でもリアルでやりたいよこれが不思議で
30:01
そこな気がするね俺がアナログゲーム好きと言っているのは
なるほどなるほど
確かに言われてみたら全然想像つくっすね
こないだ人生ゲームやったとき
アイティーンズラボでエイカネパレット行ったとき
桃鉄やることが多いんすよ
でもこないだ人生ゲームやったんすよねボードゲームのほうの
やっぱ桃鉄やるよりも人生ゲームやったほうが楽しかったっすもんね
なんでなんやろね
熱中っていうかハマる感じは桃鉄のほうがある気はするんですけど
なんかみんなで遊んだ感は全然やっぱ人生ゲームのほうがあったっすね
やっぱ新体制なのかななんでしょうね
時間なのかちょっとわからないけどねここに関しては
デジタルアナログの違いなのか手作業というか
頭で考えているからなのかわからないけど
確かに
というのもあったりして
ゲーム面白いんよね
面白いっすよね
ゲームの話めちゃめちゃ引っ張ってここまで来ちゃったっすけど
樋口さん思ったよりゲーム好きやったっすねと思って
めちゃくちゃ好きっすめちゃくちゃ好き
俺ボードゲームのイメージはあったんすけど
デジタルのゲーム好きみたいなイメージはあんまなかったんですよ
やっぱ結構やってたんすね子供のときに
やるよったね
いやちょっとゲームしかしたくねえわ俺
なるほどっすねゲームいいっすよね
いいけど俺一人でやるのは苦手なんすよね
一人でゲームしてるとなんかどっかのタイミングで
あれ俺何やってんのって我に返っちゃうんすね
そこかも
俺がやりたいけど自分セーブしている理由はそれやろうね
終わった後にやっぱり若干虚しくなる感があるんよね
そうかもしれんね
無駄にした感があるんやろけど
でも本当は無駄になってないんだけどね
結構頭動きますよね
特に今うちは奥さんと二人で
嫁と二人でやってるんで
終わった後にあそこのバトルああやったよねこうやったよね
あの時あいつやばかったよねみたいな話も結構二人でできるんで
二人でやるのは全然いいんすけど一人はちょっと苦手なんですよね
でも俺もスマホゲームとかめっちゃやるもん
スマホゲームは未だにやるんすか
やっちゃうねやっちゃう
今でいうともうちょっとハマってしまっちゃうのはね
人狼将棋っつうのがあって
これも将棋なんやけど
コマが見えない将棋みたいな感じ
相手のコマの
どこに置かれてるコマが
何の種類のコマかっていうのがわからん状態で指すんやけど
相手の動きとかを見ながら想像するしかない
33:00
これ斜めに動いたってことはあのコマやなとか
これ縦にしか動いてないってことはあのコマやなとかいうのを
相手のコマ見ながら推測しながら戦うみたいな
へえむずそう
難しいんやけど面白いよね
好きやね
そうか確かにそうか
さん結構頭回すの好きなとこあるじゃないですか多分
そうやね
でなんかゲームって割とその
それ全開のギアでいっちゃっていい感じありますよね
そうそう
将棋好きなんよね
そうかなんかあんまりこう誰かに何かに
その状況に遠慮したり依存したりすることなく
割と好きなだけ頭回していいみたいな環境ではありますよねゲーム
そうねそうね
言ってたらボーダーランズやりたくなってきたな
いや俺も今もう人狼将棋を立ち上げかけたわ今
悲しながら俺
危ねえ危ねえ
今日はちょっと今日もね睡眠時間を削って
夜までちゃんと仕事してやることやったら
出撃しようかなと思ってですね
いいね幸せやね
このあたりもお祝い
このゲーム生活がどうなったかお知らせしていきたいと思います
ありがとうございます
じゃあ今回はこんなもんでいいですかね
ありがとうございました
34:29

コメント

スクロール