2024-11-28 39:45

#125_ポケポケのマーケティング戦略を勝手に考えてみた

全世界で3000万ダウンロードを突破した「Pokémon Trading Card Game Pocket」こと、通称ポケポケ。

ポケポケのマーケティング戦略をマーケター2人で話していきます。


▼引用記事

・コンセプトの入り口と奥行き

https://note.com/nanbolog/n/n3ba3777beb37

サマリー

ポケポケのマーケティング戦略について、様々な観点から考察されています。特にゲームの楽しさやユーザーの収集欲、そして競争要素について深く掘り下げ、任天堂の商売の巧みさにも触れています。ポケポケは、マーケティング戦略がデジタルゲームの中でどのように展開されているのかを探っています。初心者と上級者のギャップや、特徴的なゲームシステムと戦略性についても深掘りしています。ポケモンの新しいトレーディングカードゲーム『ポケポケ』のマーケティング戦略について考察されており、ユーザー体験の継続性や中毒性、さらにはプレイヤー同士の交流の重要性が取り上げられ、今後の展望についても言及されています。また、ポケポケのマーケティング戦略では、リスナーを意識した効果的なオンボーディングや楽しさを重視したアプローチの重要性が語られています。

ポケポケの魅力とユーザー体験
はい、始まりました。マーケターの仮説ラジオです。本日のテーマは、ポケポケのマーケティング戦略を勝手に考えてみたというテーマで、私、きんちゃんと、ごじらで、やっていきたいと思います。
いやー、みんなやってますね。ポケポケ。 いやー、ポケポケね。
あー、やってますよ。俺も始めた。 普段やんない、ゲームやんないよとか、ポケコンやんないよって人も結構やってるよね。
あー、そうなんだ。なんかさ、あれだよね。あの、ポケモンスリープとかもさ、割とその類いなんかなとか思ってたけど。
あ、そうね。ポケスリほどはやってないイメージはあるけど。 あー、はいはいはいはいはい。
ね? うん、ポケポケはそうだね。
あの、友達がなんかネイルサロリーでネイリストからオススメされて始めたとか言って、相当、相当なルートだなって思ってそうだね。
あー、面白いね。え、ポケポケ?
ちょっと、まあこれは偏見も入ってるけど、ちょっとギャル目が多いイメージやね、ネイリストの方。
あー、はいはいはい。
みたいな方が多くて、だから、その人からポケモンというIPのスマホゲームをオススメするって言ってて、結構面白いなっていう。
そう?まあまあまあまあ。 うん、できましたね。
うんと、まあそういう感じ方はあるかなと思うが、確かにまあなんか、実際俺あの、ポケモンこれまで通ってないんですよ、ゲーム。
あの、ゲームボーイアドバンスとかで。 うん。
それでも、なんかポケポケは、まあこのネタにもなるかなと思ってたけど、とりあえずね、やってみたら意外とハマりまして。
おー、そう。 どうですか?
毎日、何が楽しい? うん。
まああの、コレクション欲求はそこそこある方だから。 あー、そりゃそうやな。
そう、だから、最初の方はカード集め。あのさ、何だろう、ポケモンのあれを開いてみたいな、何つうんだっけ、あれのパックみたいな、拡張パック。
パックでしょ? そうそう、拡張パック。しかもあれさ、1日に2回じゃん?で、ちょうどいいのよ。
確かに。 うん、で、まあなんかアイテム使ったらさらに引けるみたいなやつあるけどさ、あれでまあ、引いたりするし、いいの出てこなかったら、で、みたいな。
まあなんか、有料課金は多分しないんだけど、なんかそれぐらいだから、まあ毎日ログインしてる。 ポケポケ、今のところ。
私は有料課金するほどじゃないけど、なんか、やってはいるわ、一応。 うん。
最近、あの前まで、えっとね、初めてから1週間、2週間ぐらいは、ただカードを集めるゲームとしてやってたんだけど、
あの、さすがにあれかと思って、ちょっとまあ、このね、あの、カズエスラジオでも話すかなと思ったから、ちょっとゲーム、あの、戦うやつあるじゃん、バトル機能みたいな。
うん。 あれ初めて見たら意外に面白くて、なんかむしろ今はそっちの方がメインコンテンツとして楽しんでるって感じかな。
うん、そうね、そうね。ちょうどいいよね。 あれさもちょうどアプリゲームにしっかり合ってるし。
あ、そう、俺アプリゲームは全然詳しくないんだけど、なんか、あれぐらいの、その、一つのさ、時間、一つのゲームが終わるが、まあ、そんなに時間かかんない、10分もかかんないぐらいじゃん、まあそのぐらいか。
だからちょうどいいなっていう。 そうっすね、軽めですね、だいぶ。 めっちゃいい。
本家のポケーカーとかだと、たぶん1試合30分とかかかったりもするからね。 あ、結構かかるね。
うん、全然ある、全然ある。 うん、あとあの、本家のポケーカーだとさ、始めるのに結構コスト高いじゃん。買ったりとかさ。
うん。 で、アプリだと、まあそこら辺、無料で始められるし、めっちゃ楽でありがたい。
時間もそんなにかかんないしね。レンタルデッキみたいなのがあるからさ、レンタルデッキあれめっちゃいいわ。 あー、なるほどね、それは。
あの仕組みがあるから、なんか俺みたいに、そのポケーカーを初めてやるようなタイプの人でも、なんか勝つ経験ができる。
はいはいはい。 これ結構、あのオンボーディングの観点で、たぶんこだわったところなんだろうなと思ったんだけど、プロダクトとして。 そうね、まあ
ポケモンというジャンルで見ると、ポケモンをレンタルするという概念は結構昔からあるから、まあなんかその延長なんだろうなという気がする。
レンタルデッキ。 えっと、レンタルパーティーっていうのが、ポケモンのバトルタワーとかから、まあ古くは10年前くらいからずっとあるし。
まあその延長の発想だと思うけど、ああ、なるほどね。 そうそうそう。なんかさ、
レンタルデッキやった後に、ちょっとその 自分で組んでみたくなるじゃん。
そうだね。 せっかく毎日コツコツ集めてたから。組んでみて、それで戦ってみたのよ。初めて知らない人と。
全然勝てないね。全然勝てないし。 コンピューターと戦うやつでも、自分で組んでみたやつだと全然勝てなくて、
シンプルにその戦い方とかも全く知らなかったから、 なんかそういう意味だと、本当にレンタルデッキの価値をめっちゃ知って、これでこういうふうに
戦っていくのか、みたいなのが分かって、ちょっと面白かった。 結構デカかったね。
まさに登りつつあるね、初心者の。 そう、ビジナーへの道をというか。
戦う楽しさと課金について
そうだね、そうそうそうそう。 だから本当にそういう意味だと、オンボーディングのプロが整っているというか、
なんか俺がカスタマージャーニーのあれを綺麗に登っているみたいな感じというか、 そんな雰囲気がした。
いいですね。 キンちゃんは何かやってみてどういう感触なの?
うーん、まあ 面白かっいいけど、ぶっちゃけ
結論から言うと、ちょっと今最近飽きてきたから。 あ、本当?そうなんだ。なんで?
なんだろうなぁ。 えっとねー、
結構こう
なんていうのかな? ポケカーの方に割と同時期にハマったから。
あ、最近? そう、そうなんですよ。
これもたまたまタイムリーなんだけど、ポケポケが出るちょっと前ぐらいに友達にめちゃくちゃ激推しされて、 ポケーカーをな?ポケーカーの方をね。はいはいはい。
で、なんかもうすんごい オンボーディングしてもらったんですよ。なんかわざわざ家まで呼ばれて。
なんか初心者が戦う用の、一番最初の村でバトルするじゃん、ポケモンのゲームってするんですけど、
その時になんかヒトカゲとムゼニーガメみたいな戦ってたりするんだけど、 そのくらいのレベルの初めてのデッキみたいなのを2つセットで売ってあるんですよ。
あー、なるほどな。ポケモンカードとして。 うん、そうそう。で、たまたまもう一人友達不況されに行って、
その先生の言葉を聞きながらやったら結構面白くて。 あー、なるほどね。
そこで一気に動画見たりネット調べたりして、今ちょっと自分で組んで、来週の末とかに第1回トーナメントが開かれるから。
やっぱり頑張ってるって感じ。 なるほどねー。
まあ、なんかわかったわ。げんちゃん、そもそもそういうカーブゲームというかボードゲームも好きだし、
なんかそこら辺の、しかも実際にさ、人と会ってポケの対決をするわけだから、それより楽しさがあるのはわかるな。
なんかコストかかるけどそれだけの価値があるみたいな感じなんだろうな。 そうだ、ごめん、さっきの質問のことじゃなくて、
要はその、めっちゃボケ家の関心がたって思い切って分けると、集める、コレクションしてパックしまくるっていうか、対戦するかじゃないですか。
そうだね、どっちもあると思うけどね。 引きまくる系はもう大体もう出てきちゃったから、大体のカードは。
あー、そうなんだ。 一従してね、その方を引けたからなんかもう、なんかこれはいいやっていう感じで、
新しいパックが出てきたらわかんないけど。 対戦の方は、今言ったみたいにポケ家の方が楽しくなっちゃった。
なるほどね、あー理解理解理解。 あれ俺てっきりさ、拡張パックもっと増えんかなとか思ってるんだけどさ、どうなんだろう。
いや増え、絶対増えるよ。 絶対増えるよね。 増えたら、なんかまたね、あの帰ってくるというかさ、戻ってくるユーザーもいるだろうし。
えっとね、わかんない、これは一般的なソーシャルゲーとかだったら多分、なんか3ヶ月とか4ヶ月とかちょっと
クォーターで一個でかい入れ替えをするんですよ、シーズンイベントとか。 なるほどね。
そこまでに今ちょっとこう、ちょっとちっちゃいイベントあるじゃん、なんか ニャースとハピナスが引けるラッキーだっけ。
あーそうなんだ。 なんちゃらチャレンジとか、あとなんかさ、このようなデッキと戦ってみようみたいなチャレンジがあったりするじゃん。
はいはい、あるね。 あるある。 あれちっちゃいのポツポツポツポツ、これをもうちょっとごまかしごまかしやって、あと2ヶ月後くらいに食べれるよ。
なるほどね。 でも大体、ローンチするときに半年間か1年間、もう計画引いてあるはずで、もう用意されてる。
なるほどね、あーそういうことか。で、なんか秋が来ないように、なんかずっとこう継続して使ってもらえるように一気に出せてるかも、コツコツと出していくみたいな。
コツコツってあれか、ボンボンボンみたいなね。 なるほどね。
任天堂の商売戦略
なんなら序盤めっちゃ渋るよ。 そうなんだ。 勝ち下げたらもう上がんないから。 なるほどねー。
どうすんのもそうだけど、本当もうすーっ楽しませて。 そうなんだ。
うっすーっできる。 なんかでもその幸かげん大変だね。
うっすーすぎたら、なんだこのクソゲーとか思って、誰もログインしたくなるとかありそうだから。
いやーマジでおっしゃる通りでね、そこを悩むんじゃないかなと、今日の本題に戻るけど、マーケティング戦略ではそこが課題なんだろうなと思って。
そうだね、プロダクトの肝としてどこまで出すかみたいな。 うっすーっ
キンちゃんは、俺は今日は全然もう1ユーザーとして体験したことしか話せないけど、なんかキンちゃん的には、なんかどんなことを思ってんの?
私はですね、めちゃくちゃポケモンが好きなんですよ、前提として。 そうなんですね。
ゲームも好きだし、カートも始めたし。 うーん、確かにね。
っていうところと、あとシンプルになんかゲーム業界の話とかもチラキラっていくから、その話で言うと、
なんか本当に任天堂さん結論から言うと商売がうまい、ほんと。 ポケモンはすごい。
だから、マーケティング戦略考えた時に思ったのはもうなんか、それかさっき言ってたゴジラがまさに今、カスタマージャーニーの上にいるんだけど。
上ってきてるよ。 そうそうそう、これまでゲームとポケがあって、
でまぁ特にポケが結構ちょっと敷居は高かったんですよね、言っても一般的に。 敷居高い、高いよ。カードゲーム得るってことがもうだいぶ敷居高い。
大会もあるし、なんかお金もかかるし。 うーん。
っていうところの一覧こうジャンプ台にするために出てきたんだろうなとすごい思う。 いやめっちゃ感じる、それ。めちゃくちゃわかる。
なんか階段設計がされていて、で、なんかこれまでポケモン系のあれに全然興味なかったけど、
なんかね、なんだろう、ゲンガーとかは小さい頃に触れてたからちょっとわかるんだけど、 最近のポケモンとか全く知らないし、興味なかったんだよ正直。
でもたぶん今後何かしら生活している中でポケモンの何かを見たらあってなるし。 そう。
そう。 究極のマルチチャンネルですよ。
いや本当にそう思っている。 だからゴジラまさに自分で言ってたけど本当にたぶん一番典型的なこう理想的な
ペルソナーを今はやってるよ。 いや本当にそうだと思うからなんか
まんまとそれに乗っかっていこうかなっていう。 じゃあちょっと行く末はポケカに来てほしいんですけど。
いやー なんか怖いじゃんポケカ。
最近意外とそうでもないよ。 なんかわかんない。あのガチ勢が多いからさ、
そうなんだよね。 入門者はやっぱりちょっとね入りづらいかな。これあるあるだと思うんだけど。
それかって結構宿命なんですよね。 割とこう
強さを求める上級者とコアの人と初心者が結構離れがちというか、離れちゃいがち。 そうはそれねー
ポケポケやってても思ったんだけど そのソーシャル機能で初めて知らない人とやってみたんだよ対戦。
俺は全然慣れてないからその時間かかるわけ考えるのに。 明らかに向こうの方が手慣れててなんか初心者同士で戦うという機能にしてたんだけど
途中でねなんか向こうの方が勝ってるのに向こうの方が降参したのよ。 単純に多分俺が遅いから
こいつとやってらんねーよってことで多分降参して。 嫌だね。 嫌じゃん。で俺それ以来もう他人と今その全く知らない人とバトルやってなくて
もうちょっとコンピューターとの戦いで慣れてからやろうと思ってて。 そうねー
あれ初心者同士という設定でやってるのにあれになったのは結構体験としては悪かった。 自称初心者を排除できないと。そうだねできないねあれはできないと思う。
レベルとかでバッチさせるとかのほうがまだ、まぁそれでもうまいやつは前から無くて結局無理だわ。 そうなんだよレベルもさなんかカード集めていれば俺もレベル上がってくるからさ
勝率とかかなぁ。 あーね
まぁけどそうそうそれでそうなんですよだから スマートとはいえソシャゲってまだだいぶライトだしさ
なんか割と なんだろうよくも悪くもなんだけど結構今のポケポケがそれかとしては中途半端だから
戦略性の違い
あーそうなんだ 多分狙ってんだろうけど
なんというか戦略性はそこまでまだないそれはカードが少ないのもあるかもしれない けどないですね今あんまり
なるほどトレーディングカードゲームとしての戦略 をなんかこう考える要素が少ないみたいなそういうこと?
そうそうそう。大体まあ運5割カードの強さ5割ぐらいじゃないですか
戦略残りぐらい
ポケ化って結構 構築としてはもう
戦略5割ポケモンカードの強さ4割残り1割とかだから
運の要素が本当にないんですよね
将棋みたいな感じ その本家の方があれなの?そっちなの?
本家のポケ化が運があんまない あーそうなんだ
ポケポケは結構こう運引きがあったりとかコインであったらとか あーそうだね
あれ違うんだ本家と 結構似て非なるものと言われてるねよく
えーそうなんだね勝手に本家もああいう感じなんかと思ってたわ
そうだねあのミニバスケット
ミニバス 3on3あるじゃん
えっとねサッカーとフットサルみたいな そうねなんかポケモンカードの場に出すカードとか手札とか全部
デッキも全部少ないのがポケポケで あーそうなんだ
3on3ぐらいな感じなんですよ まず そうだね確かにポケポケそうだね
カードもそんな綿密にリンクしてないというか
なんか もう多分ポケ化の
大会の動画とか見たら意味わかんないと思う マジ?
まず初見じゃねー あー
なんかこのカードでこのカード持ってきてこのカードが2つに増えてこのカードなんかある からこそこいつが強化されるのが全員にこうなんか展開されてフィールドが変わって
とかなんかそうグルグルグルグルって回ってくる へー
もうそんなの聞いたら ちょっと入ろうと思わないよなぁ
まあ大丈夫 ポケポケやれば多分そうなると思って任天堂作ってるから多分いつか
マヒル感覚が 本当に相当すごいけどねそんな
あのねあのマジックザ マジックザギャザリング
あれとかもそういう感じなのかね そうだねあれもそうだね
アンソそれか だけど今でもミュウツーに刺さらないとでエネつけるとかぐらいの動きはあるわけじゃないですか
あーちょっと今何が何がどうなっているかわからなかったな ピカチュウデッキとか来るっしょ
あー来たよ来たよ ピカチュウEXがさ あったあった
あのベンチにいる電気ポケモンの数だけ強くなるわけじゃん あーあったあったあれねー
わー俺ちょうどさっき相手にそれにやられて何だこいつ強すぎるだろうと思ったんだよ あれは覇権だよね今回の今季もそうだよねあれ強すぎない
あれは強いからああいうこのポケモンをスターにするために周りを揃えて 最後畳みかけるみたいなのはちょっとポケか
あーそうなんだ あーなるほどね あとポケポケでやって面白かったのは単純に知らなかったんだけど
その弱いやつ進化前みたいなあるじゃん カメックスと水亀みたいな
あれの必要性が分かってなかったんだけどその進化前のポケモンをまず一旦出さなきゃ いけないっていう概念を知ったのは結構面白くて
なんかそこらへんが ちょっとなんか愛着湧く
しかも2弾じゃなくて3弾いるやつ3 2段階進化するポケモンはより愛着湧くね
そうだね結構 まあゲームと言ったらハンテッチャーってなんだけど
まあそう協力だからこそ 準備に時間がかかるみたいな
なはねそういうことか 確かに確かに
まあけど愛着が湧くっていう意見の方がなんかより人間味があっていい気がするけど うーんそうだね
なんかそうだな もっとソーシャル要素を出せそうな気もするんだけどな
なんか今だと俺そんなに なんだろう友達でポケポケちょっとじゃあやろうぜみたいなあんまなってないから
リアルリアルな場になんかこのポケポケが持っていかれるとより その継続的に使うなっていうリアルな人間関係
確かに今のところまだ なんか
キンちゃんとかねあれだけど一緒にフレンドになったけど
たまに会うようなところでしょかとなんかそういう話になったりとかは特にしてない かなぁ
確かに a うーん
そうねー うーん
これ俺も今言ってるけど もしかしたら途中で飽きるかもしれないし
うん 1ヶ月後くれんよ
なんかこう 秋
ハマりやすさと飽きにくさってなんかちょっと違う気がするんだけど 赤そうね
そうそうそう ポケットレーカーの凄さってやっぱこういろんな戦略の取り方があるんだよねデッキの組み方ひとつ
で何が自分で作れるみたいなオリジナル戦略を 選択肢の多さねそれってすごく開きにくい
うーん
ちょっと突っつきにくいけどはいそう難しくてポケポケは超とっつきやすいけど なんか
コンセプトの奥行き
毎日ボドゲみたいに集まって 毎回それをやっていくかというとあんまイメージがないんだよ
なるほどねー ちょっと俺が昔見た記事であのナンボーさんとの対話っていうノートのアカウントのやつがあるんです
これあのナンボーさんっていうマーケティング 支援会社の人のノートなんですけれどそれのコンセプトの入り口と奥行きという記事がありまして
それを私が結構昔に読んだんですけれど詳しくはここを見てほしいんですけど なんかそのものによってコンセプトが広いものと奥行きがある
広くて奥行きがあるものとか あごめんちょっと説明下手なんですけれど
えっとねーわー このコンセプトの入り口と奥行きが大事かもしれないですねみたいな話をしており
いてですね
奥行きの正体が不気になっているんだよなぁ そうね
ざっくり入り口はキャッチーだよねーって書いてあるけど 奥行きっていうのは言葉一つで済まされてるから
それを正体が知りたいんだよなぁ まあそうはな
まあこの中で語られてないんだろうけどどっか出てくるのかもな まあそうだねー
逆にここで話しを立てちゃうか奥行きって何だと思う コンセプトにおける
奥行き うーん
入り口はたのキャッチーさじゃんなんかそうだねキャッチーさ ちょっと気になるっていうこっちを引く力の強さ
奥行きが何かだよねー 何回なんか喋りながらちょっと紙砕いていくけども何回も何回もやっても飽きない
というか 突き詰める要素があるみたいなのが奥行きって感じだよね
あとは だからご飯とかで食事とかで言うと何度食べても飽きないみたいな
はい例えばマリトッツオみたいなやつとかって何度も食べたくなる アグイの商品ではなかったのかなとか
はいはいはいはいはい 結局マリトッツオって別に一時期はブームになったけど定着しなかったかなと思ってて
で一方で例えばあのあのゴン茶のさ紅茶が ゴン茶はあのタピオカじゃなくて今紅茶屋さんとして生まれ変わってるというかさもともとまあ紅茶屋さんとして
サブとしたっていうかねあったと思うんだけどそこはまだあのお店として生き残っている 紅茶って別にコーヒーと同じような感じであの
スタバの代わりにコーヒーは飲めないけど紅茶好きな人みたいな人にとってのスタバ みたいな感じになってるかなと思うからあれも別に
飽きが来るような商品じゃないかなと思うから なるほどねなんか確かにあれかもね
選択肢と中毒性の重要性
行動選択肢の多さないしは体験の種類の多さ そうだねあとは継続できるかどうかとか
そうなんか あの
お土産 使い作る界隈でよく
宣伝で使いがちだけどほんとカーってなるワードとして一番言われているのがシンプル だけど奥深い
あーよく使われるウーザース 会が多分取れる戦略選択肢の多さみたいなところ
そうだねいいやついいがち なんかボドゲってさあ1回やったらもういいやってなるやつも結構あるような
あると思う ねー
まあネタバレしたらもうおしまいみたいなさ あーまあそれはそうだねそれはなんだろネタバレどうしょうがねネタバレっていうか何だろうな
こういう感じねってなってもういいかってなっちゃうやつ別にこれネタバレとか関係 なく
なんだろうなあのまだミステリーみたいなネタバレじゃなくてなんか体験としてのネタバレ というか
なんて言うんだろうななんか説明むずいんだけどそれはぶっちゃけあるなと思ってて わかるわかる
わかるわかるめっちゃわかるよ その
なんだろうな1回やったらまあもうやらなくていいかなってあるような あるあるある
そうなんかなんだろうねあれはね 積まれてるゲームあるもん二度とやらない
でもやっぱり なんかな長く使い愛用されるというかね続けてもらうためには多分そういう
なんかさ スティッキーさというかさそういうのがやっぱないとダメだと思うんだよな
何なんだろうななんかまあけどそう選択肢だと思うからそう考えたポケボケはやっぱり 1回行った戦略以外のものを取りづらい
あーなデッキを変えてもそんなに他変わり映えしないとかだったんだよな なるほどね
でだコレクションの方に関してはさっき言ったとも出てきたからもう最近は何か 見たことあるやつばっか出てくるみたいなニューがないとつまんないよねあれ
をそうなんだよめっちゃわかる あとあの演出がたまに入るじゃん中でこうグワーっていくやつ
あーあるねあれあれがやっぱり一番テンション上がるよねこれねああ そうだねからあの ex ですがあのさあ ex よりさらにレアですよね
そうなんかアニメーションを解けるやつね あーらがあるあれすごい初めて見た時びっくりしたわ
ねーよねー
そうなんです確かにねー 今ちょっとふと若干それちゃうんだけどさ
奥深さとか継続性のところにその選択肢ってブックと絶対あるんだけどもう一個 ちょっと違う意味で中毒性ってあるなと思って
なんかさ同じ曲をリピーちゃうリピしちゃうってさ ちょっとその奥深さとは違う
リピーだと思っててそれを何だった 確かに何でか
そう
俺もね最近めっちゃリピートしてる曲あるわ 不思議じゃないのか同じ体験をリピしちゃうって
そうだねまあある種その 白米を毎日食べてるのと同じような感覚なんだけど
なんかその安心感その 音楽新しい方が開拓するのすごい好きだけど
なんかじゃああの毎回新しい曲を聴いているかと言ったら全然違って なんかベースとなる曲があってこれはこの月はよく聞くみたいな俺だって2
ヶ月間隔でプレイリスト新しい奴なんか解体してるんだけど なんかこの月ようみたいな2ヶ月分
11月から12月みたいで1月から2月みたいな感じでやってるんだ毎年
それを構築するのもうすでに出来上がってんだ
だから作ってくれよその例えば11月が始まったら 0から作っていいの見つけたと思ったら1個追加して2個追加して3個追加して
12月終わる頃には50個とか何か100個とかそれぐらいになってて じゃあまた次リセットして1月からみたいな
それいいねそれいいよねその思い出も残るねそれは あーそうなのこの時期こんなの聴いてたなぁみたいなのあるし
それいいっすね そうまぁあのちょっと話しといたけどベースとなるものがあってその俺の中で言えばこの2ヶ月分
がベースとなる曲でプラスで新規でなんか取り入れていくみたいな感じなんだけど うん
なんかねその感じはめっちゃわかる 中毒のアレ
何なんだろう リズムとか歌詞とか何かしら気に入ったものがあるからそれずっと聞いてんだろうなぁ
そうだねだから それは全然別の中毒性の差し方なんだろうな
そうだねぇ 圧倒的偏愛に一つさせるみたいな感じだと
うーんそうねー 何なんだろうなぁ
この けぼきで言うと
中毒感 中毒性
ソーシャルゲームにおける中毒性みたいな話は何か それはそれで単体としてテーマになり得るもんだよな
間違いない ソシャゲは多くの場合は
やはり嫌ですよ選択肢の多さですよその やっぱりイベントとかやんないと飽きられちゃって
オアコンになっていくのは割と早速であるから これはうまむすめとかでもそうだった
うまむすめとかでも新しいリーグとか 新しいうまむすめって言っていかないとどんどん人は離れてきますね
なるほどねー やっぱそうなんだね
ただ 音楽そうだよなぁ
もちろんうまむすめの中にも 局所的には中毒なる行動とかはあるかもしれないけど
さすがに長持ちはしないな1年とか中なるほどねうん 音楽の場合だとなんか気持ちよい何かがあるのかもね
音楽だけじゃなくてゲームとかでも 人間例えばなんかさ和音は気持ちよい音として感じるみたいなあるじゃん
そうだねちょっとそこらへん詳しくないんだけどみたいな感じで なんかそういうアレなのかもしれない
いやなんかそんなレベルな気がしてきたそのその整理正しいかもその理性とか なんだろうね作能的な働き方をさせるんだった戦略性とか幅広さと
うん中毒性ってもっと多分直感とか右脳に近い うん
もっと現象的な差し方なん そうなんだろうね
だけで言うとアレだね開放した時はスパッ あーれねわかるが多分そうだねあれ気持ちいい
毎回何かさんの切り方が違うとかもいいよね 指を出してすごいよねあれ面白いは
あれ専用のチームが半年間かけ作ってらしい マジ体験あの体験を作るために
ポケポケの現状と課題
今日の関係者がもの周りにいるからさあ聞いたらそうらしい すごいねそれぐらいあれなんだね
あの体験は結構感動した うーんわかるねっ
あれもあれはどちらと音楽の立品に近い近いと思う 面白いわ
まあちょっとそろそろまとめていきますかねうん バッティング戦略の話に戻っをちょっとおさらいも含めて戻しちゃうけど
あお願いします 多分ポケポケはポケ買って言うある種
上級者向けエンドコンテンツはファン向けコンテンツにダメの架け橋 ライトなアプリゲームよりのポケ買にしたってあげたかと思うんだけど
うーん そのうん
さっきの話で言うと 多分直感的なハマリーとかパックの開けとかでうまくできてても
うん多分このまま行くとうん ライトすぎるが故に俺みたいに飽きる人は出てくると思っている
まあそうだろうなぁ特にもともとポケ買ってたような人からするとな そうそれをどうつなぎ止めるかだよだが課題なんだろうなという気は
うんそうだねー あれリリースしてから今どんぐらいなんだポケポケって
まだ全然じゃない 10日とかだけどあれだお試しのそういえばこの前プランが切れたから
今ね調べたら10月30より正式サービス開始っていうことなんで
えっと今収録しての11月26なんでまぁ1ヶ月経ってないぐらい感じだね なるほどねうん
まあけどそしゃげの1ヶ月って長いからなぁそうだろうねー ちゃうからそしゃげものすごいあれだろうね今ピリピリしてるだろうね
まあひとまずはみんな喜んではいるんじゃない なんだね一応そうだね
なんか1,000万ダウンロードぐらい言ってんだっけ そうだねもっと言うんだけど
これなんだろう こっからだろうなあ違う全世界累計ダウンロード数3000万を突破した
11月8日 すげー
めっちゃすげーな 次は炎ポケモン大量発生イベント開催だし
a キャッカー
いやー何かけどまだ結構擦る擦る姿勢だな えっまあそうなんだろうけどさ1ヶ月じゃまださすがに
まあまあまあどんどん新しいカード出してほしいけどなぁ だからなんかもうちょっとこう
もうコンテンツ欲しいよあんた私結構コアなんだろ 重めのゲーム層をゲーム遊ぼうとそうだな
ポケモンてさぁそもそもライトユーザーも結構多いよなぁきっと ヘビーユーザーというかアルディダだけじゃなくて
まあ意図的なのかわかんないけど なんか金ちゃんがさもしたポケポケでさ有料会員になるとしたら
なんか どういうものがあったら有料会員になることを検討する
すごい変な質問だけど 僕は結構戦略性が好きな人だから取れなかったから
もっとパックの多さが種類があってその全然デッキによって戦い方違いますよ 表現的ですよ
それで大会ランクマとかがあって あーランクマッチね
で世界ラインの大会とかをリアルなのかアプリ上なんかわかんないけどやって はいはいはいこの盛り上がり感があって友達もやっててだったら課金するね
あーいいですね リアルとの接点あるはめっちゃいい気がする
そうだねうんでかい気がする なんかいいいいいいんかねすごくよくもあるなるしめちゃくちゃ悪くもなるポジションなんだ
よく言えばライトソーも遊べるトレカだけど悪いけど中途半端なトレカになってるから
ここがどっちに転ぶかは本当これからって感じ なるほどな納得
コミュニティーマーケティングの可能性
なんかあの前も話したけどDNAだよねこのポケポケ作ってるの そうです
だよねポケポケDNAって確かのオセロニアもやってたと思うから あそこがオセロニアがコミュニティーマーケティングをうまく活用して成長したって話があったから
もしかしたらポケポケもそういうオフラインイベントとかを今後やっていくのかもね あるかもねうん
そうするとポケーカーみたいになんかね パンが定着してとかもあるかもだし
確かにねこういうのもあって面白いね
ですね そんなこんなでいろいろ勝手に言いましたが
コミュニティーマーケティング戦略をね
別に戦略って大事そうな話はしないですけど
意味がタイトルだってこんなことなんだよ
楽しかったですよということで
じゃあ こんな感じですかね今日も最後まで聞いていただいてありがとうございます
ありがとうございました
マーケティング戦略の改善
スタグ仮説ラジオつけてカスタードツイート 投稿いただけるとありがたいです
あの spotify とかアップルポッドキャストとかもぜひ高評価いただければなと思っております
はい全然余談なんだけどさ
あの なんつーんだっけあのラジオっぽい感じを出すためにさなんか
あげた仲説ラジオのさその冒頭にさ
我々はこういうラジオですっていうのを紹介するのってありだと思いますか
僕に聞いてるよねリスナーにもアンケートで聞けたらいいなと思いつつ
キンちゃんにも聞いてみたいなと思ってた なんかあるじゃん
あのあんまりキッチンはラジオ聞かないかわかんないかんだけどそういうのがあるんですよね
さすがにわかる
我々って 入門者向けの説明が結構少ないじゃん
我々 聞きづらいかなと思ってもしかしたら
ボケボケ見習わないと そうですよオンボーディングが下手
確かにね あとなんかラジオリスナーからするとなんかその最初のジングルって結構ね
ワクワクしていいんだよね ワクワクするというかなんかあの
あこの番組だねっていう感じの やろ
やりたいよね やろ
そうなんだよ じゃあ
ジングルライターゴジラの腕がなるぜ いや違いますよ怖いなぁ
そういうのをねあのセリフを考えればいいけどね まあそんな感じで
序盤やってなかった?1,2回ぐらい やってないと思う確か
マーケターの仮説ラジオは何だっけ なんちゃら若手マーケターが何たらしますみたいな
あーそうそうそうみたいななんかでも初回はやってたかもねもしかしたら やってたやつだあれ複数性じゃん
まあみたいなでもさもうちょっとさ改善できる要素あると思うから そのさ楽しみ方とかさこの前さきんちゃんが言ったけどさ
LINEで言ったか忘れたけどあの我々は別に答えを言うもんじゃなくて一緒に考えながら その発見途中で発見していく楽しさみたいな話してたじゃん
ああいうのって多分ね行った方がいいんじゃないかなと思ってて 確かに
そうなんか初めて聞くからする人からするとなんかわかんないいわゆるマーケターのプロのお二人が答えを教えてくれるんじゃないかしらとか思いそうじゃん
俺だったら思うのよマーケティング系のポートキャストですって言われたら 別に我々そういうところに価値はあんまりないと思って正直
まあないと言い切るのは違うと思うけど 発見するのがメインだよね
そうそうそう思うんですよなんでそういうことを なんかね最初の冒頭とかで話してもいいのかもなと思って
確かにそれはそうかもね うんみたいなこういうマーケティング戦略の話を一応
ここでするというね な感じでちょっとかなり余談が最後はありましたが以上です
じゃあ次は ジングルが2回後ぐらいにはついてるかもしれないと思ったとし
いやそのスピード感はちょっと厳しい
まあまたお祝い考えましょう ほいほい
ということでありがとうございました ではではでは
いやー
39:45

コメント

スクロール