鼻うがいについての話

こんにちは、永山です。
こんにちは、クリスです。
ossan.fmは毎週金曜日、クリスと永山が気になった出来事やおすすめしたい本や映画をゆるゆるとお届けするポッドキャストです。
今週もよろしくお願いします。

よろしくお願いします。

いやー、6月ですね。

はい。

もう梅雨ですよ、梅雨。

なんか雨降ってますね。

じめじめして。
なんかね、永山さんは気圧が低いと調子が悪くなったりするタイプの方ですか?

なんかそういう話聞くんですけど、あんまりなんか自覚はないんですよね。
気圧の工程によって自分の体調ってなんか。

関連性があんまない。

つぶさにというか、この時はこうみたいなのをチェックしてるわけじゃないので。
実はチェックしたら関連性あるのかもしれないですけども。

意識してないからっていう感じが。
僕もなんか昔は全然関係なかったような気がするんですけど、
なんかある時からやっぱ雨が降ったり気圧が低いとちょっとこう調子が出ないなっていう感じのことが多い気がしますね。
わかんない。
まあまあどういう原理かわかんないですけどね。
まあちょっとね、原型を出してやっていかないと。

はい。

先週先々週とセコンさんに来ていただいてですね。
1週目は旅行の話。
2週目はこう最近のね、お仕事だったりこうハマっていることの話を聞きましたけど。
結構評判がね、わりとよかったような気が。

いやーよかったですね。
ね。
鼻がい。

あそこね。
長山さんは鼻がいやりました?あの後。

即でもないか。買ってやってますね。

どれ買いました長山さんは。

えっとなんだっけ、その後それを聞いた孫文さんがなんだっけ、サイナスリンス。

サイナスリンスだっけ。
だっけ?
そうそう、サイナスリンスね。

サイナスリンスがいいですよっていうのを書いてたので。

何回サイナスリンスって言うんだって話ですけど、別にプロモーションじゃないですからね。

サイナスリンスってやつがなんか安いのかな。
安くてジャバジャバ使える感じだったから、せっかくだからたくさん使える方がいいなと思ってそっちを買いました。
で、僕はもともと鼻の穴も腹鼻腔も結構広い感じなので、あんまり花粉症ではあるんですけども、鼻のトラブル自体はそんなにないんですけども、妻が結構その鼻腔が狭いというか、
もしかしたら妻の方がメリットが大きいかなと思って、2つ買って一緒にやってますね。

どうですか、まだねそんなに回数も。

僕の方はさっき言った通りやっぱり鼻の通りがまま良いので普段から。
1回目やった時からもうジャーって逆の穴から出て、おーすっきりみたいな感じだったんですけども、
それを見てた妻が良さそうだと思ってやったら全然鼻通んなくて口から出てきたり逆流してなんかもう大変だみたいな感じになっちゃって、
もうやりたくないとかなってたんですけども、何回か繰り返しているうちに少しずつ良くなったり、
やっぱり体調によって今日は通らないとかそういうのがあるみたいですね。

中の広さだったり、あれが調子があるんですね。

そうですね。多分炎症じゃないですけども、その体調によってやっぱり微妙にそういった変化があったりするんだなっていうのがうまめにやると分かって面白いですね。

子供用のやつもあるんですね。

そうそう、まだやってないんですけども、子供、特に下の子がちょっとやっぱり鼻少しトラブルがありそうだなって思うんで、
なんか風邪のシーズンとか花粉症のシーズンとかなったらちょっと検討してもいいかなと思ってますね。

分かりますね。うちの子も結構、僕自身が子供の頃から鼻がちょっと調子がよろしくなかったんで、
ふくびくえんなんて言葉は昔はなかったような、まああったんでしょうけど、あんま聞かなかったですけどね。

まあ聞かなかったですね。

ふくびくえんってある時から急に流行りだした気がします。言葉が。

キャズムを超えたんですかね。

キャズムを超えたんですかね。やっぱり鼻をすすったりとかちょっと鼻水が出てずるずる言ってるとそうなっちゃうんですかね、鼻を噛むの。
鼻を噛みなさいって言われるけど、鼻炎持ちから言わせると鼻を噛んでも次から次へと出てくるし、噛んでるとやっぱこう荒れてくるんですよね、鼻。

そうですよね。鼻自体もこすってね痛くなるしね。

かといってすすらないとどんどん垂れてくるし、どうしようもないんですけどね。

なんかでも鼻うがい不思議な感じですね。
生理食塩水なので痛くはないんですけど、鼻に水が入ってくるあの感じ?

そのプールとか海とかで泳いでて、中でぐるぐる回ったりすると鼻に水が入ってくるあの感じは来るんだけど、なんかその先の痛までいかないみたいな。

不快感というか違和感みたいのはあるけども痛くないみたいな感じで、何回かやってくるとまあまあ慣れてきて、これこれみたいな感じになってくるんですね。

やってみるか。
僕まだやってないんでね、ちょっとこう子供と一緒にやってみようかな。
セコンさんについての話

この手のやつをね、僕がこういろいろとグッズを買ってしまいがちなので、割とこう妻がけげんな、また何か買ったのかみたいなね。

また何か買ったぞみたいな。

そうそうそうそう。また何かネットで見て買ったのかみたいな感じになりがちなんでね。
こうやっぱ信頼貯金が溜まってない気がするな、この手のものに関してのね。
なるほどね、鼻うがいやってると。
セコンさんの話に関連してですね、僕漫画結構読んでるんですけど、雑誌で買ってるものも結構いろんな雑誌買ってるんですよ、電子書籍で。
ちょうどこの間のグランドジャンプ、グランドジャンプ長山さんご存知ですか。

グランドジャンプってのがあるんですか?

グランドジャンプっていうのがあるんですよ。
そうですね、有名な漫画、有名になってると失礼ですね。代表的なところでいくとなんだろうな。
ドラマ化されたラジエーションハウスとか、あとね、静かなるドーム。
これはあれだな、新連載が始まったばっかりなのか。
あとはキャプテンの続編キャプテン2とか、ドラフトキングとかですね。
まあいろいろとあるんですけど、その中でですね、カモのネギには毒があるっていう漫画があるんですよ。
これはですね、痛快経済エンターテインメントっていう漫画でして。
痛快経済エンターテインメント、経済、エコノミクスの経済。
アルゼンチンの経済危機

エコノミクスの経済。なんかその、変な経済学者、教授がいて、めちゃめちゃお金持ちなんですよね。
で、なんか道楽で授業をしているような先生がいて。
世の中の不正、経済って言いつつ、詐欺とか不正とかに対して、実地、フィールドワークだっつってそこに乗り込んでいって、
めちゃくちゃして、いわゆる詐欺とかそういうものの裏側とかを知りつつ、それを退治していく痛快エンターテインメントみたいな。
なんでカモるものとカモられるものみたいな、それがカモリズムであるみたいなことを言ってるんですけどね。

カモリズム。

カモリズム、そうそう。そういう漫画があって、これが今週から新章に突入したんですけど、
これがですね、なんかその、日本経済の未来を考えるために海外旅行するぞって言って、
行った先がアルゼンチンだったんですよね。

インフレの話だ。

そうそうそう、インフレの話なんですよね。

やってましたよ。だってほら、セコンさんがめっちゃインフレしててすごいって話してましたからね。こっちはもう予習済みですから。

予習済みですから、そうそう。で、この漫画の中では、最初に教授と助手がいて、助手が目隠しされて国に連れて行かれて、ここどこだって言われるわけですよ。
で、目隠しとっていいよって言ったら、なんか素敵なヨーロッパの、まるでパリみたいな街並みとか、第二のパリと呼ばれているんだぞとかって言って、
お、なんか聞いたことあるなみたいな。で、街中で踊っているって、歌と踊りが好き。これはセコンさんのエピソードの中にはなかったけど、ブログのところでね、踊りがこう結構写真があったりとかして、
とか、へーとかっていう感じなんですけど、
アルゼンチンが、一応その、この漫画のね、僕も詳しくないんで、この漫画の知識で喋ってますけど、
漫画の中ではこの国は世界で唯一先進国から途上国に転落した国であるって言ってるんですよね。

先進国から途上国、そうなんですか。

うん。かつて世界5位の富裕国だったのが、今は貧困の国であるみたいな。
1930年に日本の3倍もあった国民一人当たりのGDPが、20世紀末には逆に8分の1まで落ちぶれたと。
あとインフレがね、凄ましくて最近でもインフレ率が100%に達した。つまり100%は1年後には通貨の価値が半分になってしまうと。

言ってた言ってた。
経済学者とカモリズム漫画

言ってたでしょ。で、なんかその、この授業の中では世界の国っていうのは4つに分けることができると言われていて、
世界の国っていうのは先進国と途上国と日本とアルゼンチンであると。

すごい分け方だね。

ノーベル経済学賞を1971年に受賞したサイモン・クズネッツがこんなことを言ってますみたいなことを言ってるんですけど。
日本はだから敗戦国からわずか20年で先進国にギュッて伸びた。
かなり世界には色々見ない。

のし上がった感じなんですね。

そうそう。のし上がりなんですけど。アルゼンチンは世界5位の富裕国から一気にデフォルト最多国というね、途上国に転落していったみたいな分け方であるみたいなことを言ってて。
この間セコンさんに聞いたとこじゃんと思って、なんかすごいめちゃめちゃタイムリーだなと思って読みましたけど。
これまだこのショーが始まったばっかりなんで。

どうなるかって話ですよね。

どうなるかって感じですけど、そういうことがあったよという話ですね、これは。

面白いですね。やっぱりそういう友人知人が行った場所で話を聞いて、その後にその場所に降りると、なぜかすごく親近感というかね。

そうそう。

知ってる感があるっていう。

たぶんね、セコンさんの話を聞いてなくて、この回を読んでもふーんって終わってたと思うんですけど。
やっぱりセコンさんが最近行ったぞっていう話が頭にあるから、えーみたいな。こんなのがあるんだ、ケチャップ強盗みたいなのがあるんだ、セコンさん大丈夫だったんかなとかね。
へーって思って。

僕らだからその話を聞いてもそう思うってことは、やっぱりセコンさんのやっぱりそういった実際に行った体験とかっていうのは、もっとこうグラフィカルというかね、鮮烈なものだと思うんですよね。
そういうのはやっぱりいいですよね。
リスナーのお便りとコンテンツの紹介

素晴らしいですね。はい、っていうね、先週の話がありましたけども、はい、今週はお便りが届いておりまして、お便りを紹介したいんですけど、
今週ね、2通来てるんですけど、熊尾パパさんがね、2通出してくれて。
僕らの熊尾パパさん、ありがとうございます、いつも。

はがき職人でございますね。

で、2通ね、紹介するのはもったいないので、1通は来週ちょっとね、次回に紹介しようと思いますので、まずは今週は。

前編と後編に分けて。

珍しいですね。リスナーのはがきがね、前後に分かれていますね。
はい、ということで紹介します。熊尾パパさんからのお便りです。
はい。
クリスター永山さん、こんにちは。
こんにちは。
3口割り、面白いですね。
先週末は寝る間を惜しみ拝見していましたが、今寝てたと一瞬自分を疑うぐらいのタイミングで終わりを迎えて、
何かな、どうなったん、その後。
放送の途中ですが、時間の関係でこの辺でと地上波のプロ野球集計ではあるまいし、最後まで見せろよとくすぶった週末となりました。
わかりますね、この間ね。
最近、ポッドキャストを通じてコンテンツのご紹介をいただき、きっかけとすることが多く、3口割りの前はホットテックのご紹介で、
ストーブリーグ、気まぐれFMでは漫画の紹介と時間がいくらあっても足りない毎日です。
思い切ってポッドキャストを聞く時間を減らそうかと、ほんまに思ったようなことを考えるところごろ、
新しいコンテンツのお知らせください。
熱くなってきましたので、お二方ともご自愛ください。

ありがとうございます。

コンテンツね、広がってくると、やっぱり時間は有限ですからね。

そうなんですよね。
ちょっと僕も今、少し仕事が立て込んでいて、少しっていうかまあまあ立て込んできていて、
全然、動画も本も消費する時間が全然なくて。
ないですか。僕もないなあ。
いろいろ積まれている状態ですね。
なるほど。でもそんな中、永山さんなんかちょっとあったんですか。
ネットフリックスの「How to get rich」について

ゴールデンウィークに僕背中打ったって言ったじゃないですか。ウィリーの練習してひっくり返って。
ありましたね。その時にサンクチャリ見たんですけども、それと時を同じくして、
ネットフリックスでHow to get richっていう、日本語で言うとお金持ちになる方法みたいな感じですかね。
なるにはみたいな感じのタイトルのシリーズを見始めたんですよ。
お金持ちになりたいので僕は。

シンプルですね。シンプル。いいと思います。

この話もちょっとするのを忘れて、これも見たなあと思ったんでちょっと紹介しておこうかなと思って。
これは、How to get richはネットフリックスのテレビシリーズのシリーズもので、

ラミットセティっていう方、この人がTo be richっていう日本語にでも訳されている本を書いてまして、

その名の通りお金持ちになる方法ですよね。
ただ別に木を照らしたようなことは書いてるわけじゃなくて、
無駄な支出を減らそうっていうこととか、投資をしようとか、
そういったことの基本的なことが書いてるみたいなんですね。
僕はちょっとその本の方を読んでないんですけど。
実際そのテレビ番組の方も、別に企業して凄い巨額を動かすみたいなそういう話では全くなくて、
普通の人たちがちょっと自分の生活を変えて、今少しお金が足らないとか、
お金にまつわるトラブルがあるってことを解決して一歩前進したいみたいな、そういった番組なんですよ。
ラミッドセティさんの主張としても、たくさんリッチっていうのはお金をたくさん持ってるっていうんじゃなくて、
どういう人生を生きたくて、そのためにどういうふうにお金を使うかみたいな。
そのためにいくら必要だから、それをどういうふうな計画で稼ぐかみたいな。
そういった割と本当に堅実な話なので、その通りに登場する人たちにアドバイスをしていくっていうふうな話なんですけども。
基本のセオリーは非常にベーシックなんですけども、出てくる人たちが結構特徴があって、
離婚してるんだけども、その養育費とか医者料みたいな感じで、毎月2本円で2、300万ぐらいもらってて、
家も途中で家売るんですけども3億円ぐらいになる家も自分で所持してて、
なんだけどもう毎月の支出の方がそれを上回ってるから。
上回んの?
そう。

そんな使える?
大変だ。

で、娘さんがちょっと心配になって相談するっていう人だったりとか、
あとはドラッグクイーンをしていて不安定な仕事をしているんだけども、
最近ドラッグクイーンで女装をしてダンスしたり歌を歌ったりするような、
そういったショービジネス、ショーに出るアクターさんが同性のカップルと出会って、
自分の生活をちょっと不安定なところからより安定したものにしたいんだっていう悩みを持ったりとか、
あとはSNSかなんかのコンペティションかなんかで1位を取ってすごく多額の賞金が入って、
さらにSNSでも有名になった青年のお金の使い方とか、
そういう感じでちょっと普段だとなかなか会えないような、見えないような人たちが相談に来るっていう構成になってるんで、
そういう面白さっていうのがあるんですね。
結構共感というか、自分の中でこういう視点っていうのは面白いなと思ったのは、
奥さんがめちゃめちゃすごいできるビジネスパーソンで、20代半ばぐらいなんだけども、大きな会社の営業部長になっていて、年収もすごく高いと。
で、片屋旦那さんはもともと電気関係の技師をやっていて、結婚して子供ができたのを機にその仕事は辞めて専業主婦みたいな感じになってるっていう2人のカップルから相談が来て。
で、なんかその旦那さんの方はなんかコンプレックスみたいなものがあったりとか、

妻はたくさんお金を稼いだけど、自分はずっと家にいて子供の面倒を見てるみたいな状況っていうことに対してコンプレックスを持っていて、
それに対していろいろなトラブルがあったり、そのふうにトラブルがあったり、いろんな相談があったりっていうふうにするんですけども。
自分の生活スタイルを見てみると、全く逆というか、別に僕がバリバリできるビジネスパーソンではないんだけども、妻は今専業で、ほぼ専業主婦なので。
たまにでもやっぱり妻は社会との接点とか、自分はお金が稼いでないんだっていう片身の狭さみたいな部分っていうのをたまに相談してくるので、
逆っていう視点が、性別が逆転している状態で僕が旦那さんに感情移入することで、より共感を得ながらそういう立場の違いとか立場による気持ちの変化みたいなのを得られて、
ハウトゥーゲットリッチについて

その回はすごく良かったなと思ってみましたね。

面白そう。

ただなんか、全部は見てなくて、途中でお金の話ばっかりで辛くなってきたなと思って。
半分ぐらいでちょっと僕は今休憩してますけども。

これはだから、ハウトゥーゲットリッチってことは、必ずしもお金持ちの人が出てるわけじゃないってことなんですか?

そうそう。お金がなくてどうにかしてお金持ちになりたいとか、夢があってそれの夢に到達したいんだけどもどうしたらいいかわかんない。
金銭的な理由でっていう、そういった人たちにアドバイスをするって感じですね。

なるほどね。僕もちょっと手元で感想ブログとか色々と見てますけど、多分今永山さんがおっしゃってた、ご夫婦。

その夫が、彼女が稼ごうほど自分の価値が下がる気がするみたいなことを言ってる。
そうそうそう。そういった発言もあって。

面白いですね。なんかこの、ハウトゥーゲットリッチっていうタイトルから聞くと本当にどうやってお金儲けするんだみたいな。
よくYouTubeとかであるね、こうやったらお金儲かりますよみたいな。

情報商材みたいなね。そういう感じですけどね。そういう感じじゃなくてね。割とまあ、どっちかというとコンマリのコンマリっぽい感じ。

コンマリっぽい感じ。はいはいはい。

なんか自分の人生変えたいんだけど、ちょっと外からアドバイスが欲しいなみたいな。

ときめいてますか?

うん。そんな感じの、でしたね。ですね。
番組のふりかえりと感想

いいっすね。ただお金の話ばっかりで途中で止まってますっていうのがちょっと気になるとこですけど。

っていうのと、なんか、それやれよみたいな。
こういうふうな計画していこうって言うんだけど、途中で私にはできないなとかってやめちゃうとかあるんですけど、そこをやろうよみたいなコツだったりとか。

はいはいはいはい。
まあね、まあまあそうか。

なんかこうね、ちょっと若干冗長というかね。それでこれで次の話行っちゃうんだみたいなところが出てきて、なんかちょっと時間もないなーって感じだったので、途中で休憩してますけども。
まあ話の性質上1.5倍とか2倍とかで見ても楽しめる形態の番組なので、そういった見方もありかなと思いますね。

なるほどね。なるほどですよ。

まあでもお金の悩みはね、人の悩みの中でやっぱり大きい。人生の悩みの中でやっぱり割合として大きいので、いろんな人がいろんな悩みを持っているんだなっていうところでしたね。

そうですね。お金はね、そうだよな。でもその稼ぐみたいなところはね、そうかも。うちは私も妻も両方とも働いているので、あんまさっき永山さんがおっしゃってたようなシチュエーションはないはないけど、

1人目の子供が生まれたばっかりのときは妻が3育休を取って、家にずっといた時期とかはやっぱり社会との接点がないみたいなことをすごく言ってましたもんね。
なるほどね。あとやっぱり大事なのはどうしたいのかってことかなと思っていて、いくらお金があってもさっき言った月に何百万も仕送りもらってる女性もそれ以上に失踪してしまったみたいな話もあるけども、何にどう使うかって話なんですよね。
になってくるので、これを見た後に妻とは自分たちがどういうふうにお金を使うべきなのかって話をあんまりしたことなかったなと思って。なので5年後とか10年後にどういうふうになっていたいかとか、そのためにはいくら必要なのかっていう計画みたいなのをちょっと考えようって話にはなっていますね。

やっぱね、さっきの僕が何でもかんでも相談せずに買っちゃって下限がかかされるっていうのはそういうこともあるんだろうな、きっとな。別に額としては大した額じゃないけど、家族のものを勝手に何の相談もせずにネットで見てよかったからって買っちゃうんだよね。

わかる。僕もこの収録の寸前にAmazonが来てるから。

気をつけましょうね、確かにね。

そんな感じのね、興味があればお金持ちになりたい方は。お金持ちになる話はあんまりないんだけどね。

まあちょっとヒントがもらえたりするかな。こんまりさんのやつもね、片付けのヒントがね、もらえたりしますから。

見たからってね、別にお家が綺麗になるわけじゃないですけどね。たしかにその片付けとかお金に対するものの見方を改めて考える機会にはなるかなとは思いますね。

なるほどね。私の方はですね、ちょっと最近ハマり始めている。いや、ハマり終わったのかな。

終わったもん。
プロ野球チップスの魅力

いや終わってはないか。あのことがありまして、プロ野球チップス。長山さんプロ野球チップスご存知ですか。

知ってますよ。え、まだあるんですか。

何をおっしゃいます。長山さんプロ野球チップスはまだあるんですよ。

え、すごい。ロング。

そうそうそう。これね調べたんですけど、とりあえずあのカルビーさんが出してて、カルビーのホームページに行くと、1998年からあれってこうカードいろんな種類が入ってるんですよね。カードは。
その第1弾のカードリストはこれですよ、第2弾これですよっていうリストがね、一応htmlとpdf形式で配布されてるんですよね。で今は2023年のシリーズ、今やってるプロ野球のシーズンの第1弾カードリストなんですよ。第1弾ってこと。

ごめんなさい、wikipediaで書いてあると1973年から発売開始ってことですね。

そうそうそう、そんな昔からあるんですよ。

はあ、すげえな。

でこれ1年間に3シリーズ出てるんですよね。つまり第3弾まであるので。で一方でJリーグも日本を代表するプロスポーツだと思うんですよね。で最近だとサッカー人気の方が高いみたいなこと言われたりしますけど、JリーグはJリーグチップスっていうのがあったんですよ。
あった。
あったでしょ。

ありました、覚えてます。

数とかね。

うんうん。

でも最近は通常シーズンは出てなくて、なんか4年に1回ぐらい日本代表シリーズが出てる感じなのかな。で通常のJリーグの版はない。

Jリーグっていうのはないんですね。

ないみたいですね。

ほんとだ、サムライジャパンチップスって書いてある。

サムライジャパンチップスは多分日本の野球の方じゃないかな。

あ、そういうことか。

サムライジャパンじゃなくて、Jリーグチップスは日本代表、サッカー日本代表チームチップス2022が最新のやつですね。
子供の野球イベントとチップス

でね、もともとこれなんでハマり始めたかっていうと、うちの子供が少年野球やってて、なんか少年野球、学童野球のイベントをするわけですよね。
チーム内だったり、野球体験会しますって言って、みんな遊びに来てねって言ってやって、野球ちょっと遊んで帰るときにお土産として1袋ずつ渡すみたいなことをたまにやってたんですよ。
でね、お兄ちゃんのときもやってたんだけど、お兄ちゃんたちのときは別にこうもらって、これが入ってんだみたいなことを言って、その場限りで終わってたんですけど。
今うちの産男がですね、現役で学童野球やってる産男、翔さんの産男が、なぜかロッテのファンになりまして、この間WBCから。
WBCで佐々木浪希っていう当主、佐々木浪希選手の大ファンになってしまいまして、なってしまったっていうか、なりまして。
で、その佐々木浪希のカードを当てるんだみたいなことを言って生きまいてるんですよね。で、僕もふーんって思ってたんだけど、たまたまコンビニに行ったらそのプロ野球チップスがわーって10袋ぐらい置いてあったんで、えーと思って3袋ぐらいパッと取って買って帰ったんですよ。
で、今プロ野球チップスって1個ね、110円、20円ぐらいするんですよね。

え、そんなにしましたっけ。

昔はね、たぶんね、1袋30円とか40円とか。

30ドルですよね。そうですよね。

そうそうそう。で、昔はカード1枚だったんですよ。

うん。

今はね、2枚入ってるの。
おー。
だから値段的には倍以上になってるんだけど、健康には多少いいんじゃないかな。
あー、その。
健康に悪いことはないかもしれないけど。
脂肪分的な感じ。
プロ野球チップスの魅力

脂肪分。大人にとってはね、別にポテチをめっちゃ食べる必要なくカードがたくさん集められる。

なるほどなるほど。

で、買ってたらだんだんとこう、なかなか出ないなーって、佐々木老木が。つって。
で、どんどんこう買っていくわけですよ。だんだんとこう集まってくるじゃないですか、カードが。
で、集まってくると、このカード、うちの子供はなんかカンカンに入れて管理してたんだけど、ちょっと整理してやるかと思って、トレーニングカードを入れるケースを買ってあげたんですよ。

ありますね、はいはい。ファイルみたいなやつ。

ファイルみたいなやつ。で、一応そのさっきね、言ったホームページ見に行ったら、リストがガーって出てるんで、一応その、あ、こんだけ種類あるんだと思って。で、番号が振ってあるから、その番号順に並べていったんですよ。
そしたらさ、開くわけじゃないですか、当然その。

隙間がね、できると。

人間ってさ、そうそう不思議なもんですよ。今まで束で持ってたものが急にこうリスト化されてさ、ここが空いてますよって言われると欲しくなるのね。

で、そこで需要が発生するんですよ。

急にさ、なんかここ埋めなきゃっていう気持ち、なんていうね、不思議なもんですよね。

確かにね、でもなんかね、ポケモンとかゲームもそういうデザインになってますもんね。
そうそうそうそう。
ここが空いてるよみたいなね。

空いてるよみたいな。

ブツ盛りとかでもね。

そうそうそうそう。空いてるところ埋めたくなる。

気になるよ、ラスト書いてるぞ、確かに。

気になるでしょ。で、僕もとりあえずスプレッドシートにホームページのリストをコピペして、チェックボックス作って、今何枚集まってるみたいなところを管理し始めてやって、でもこのペースでいくとなーとか思ってたらさ、永山さん。

うん。

プロ野球チップスのページのリストの下の方に、なんかAmazon限定ボックスはこちらのカードが入ってますみたいなのが書いてあるんですよ。

書いてある書いてある。

Amazon限定ボックスって何?って思って調べたら、名前の通りAmazonで売ってる、Amazonのカルビーショップで売ってる箱なんですよね。で、なんとそれはプロ野球チップスが10袋入ってるんですけど、8枚カードが入った袋も10袋ついてくるんですよ。
つまりそれは、そのボックスセットを買うと、ポテトチップス10袋くるわけですね。で、通常ポテチを10袋買うと、10×2で20枚でしょ。

はい、そうですね。

これがこのセットを買うと、なんと80枚もゲットできるんですよ。

すご、チートじゃん。

チートでしょ。すごくないですか。

えー、なんでそんなAmazonすげーな。

で、これは、で、僕が買う、本当はこれ予約制みたいで、僕が気がついたタイミングがちょっと遅かったんですよね。

あー、なるほどなるほど。限定なんですね。

限定みたいで、予約なのかな。で、今は調べたら、そのなんかいろんなお菓子屋さんとかが先に買って、ちょっとプレネをつけて売ってるんですよ。
あらあら、出た出た。

ちょっと嫌な予感するでしょ、この時点で。

あの、こいつ買ったんじゃないかと思うじゃないですか。
買ったんですよね。
どんなもんかなと思って、1箱買いまして、
カードが来て、80袋、80枚カードが来て、8枚入ったカードの中の1枚はAmazonスペシャル箱限定のカードが必ず1枚入ってるわけ。
それが10枚集まるんですよね、まずね。
で、残りの70枚が通常版のカードが入ってると。
これで何とか頼むと思って買ったんですけど、ササキローキは当たらず。

入ってなかった。

一応そのAmazonスペシャル箱限定のカードにもササキローキが入ってるんで、一応これはゲットできたんですけど。

なるほどなるほど。

通常カードが、スターカードがゲットできなかったんですよね。
だーと思ってたんですよ。
なんと言い忘れましたけど、このプロ野球チップス、レギュラーカードっていうカードがあって、それは各チーム12球団のうち有力選手が5人ずつ選ばれて、合計60枚あるんですけど。
で、加えてタイトルホルダーカードって言って、その前のシーズンでサイタンアンダショー、モーダショー、アンダショーとか、ホームラン王とか、トールイオーとかっていうカードが18枚ある。
で、スターカードとレジェンドカードっていうのがあって、これがいわゆるカードで言うとキラカードなんですよね。
キラキラしてんの、ちょっと表面が。

はい、印刷の。

そう、で、ちょっと有名選手がフュージャーされて。
で、しかもスターカードキラキラしてる通常版と、たまにその選手のサインが金箔で押されたサイン入りのスターカードもあるんですよ。

それスーパーレアみたいな感じだな。

スーパーレア、SSレアみたいな感じですね、SSRみたいな。
ほーっと思って。で、調べたところにありますと、この佐々木隆起選手のサイン入りのスターカードはいくらぐらいだと思います?

え?

メルカリとかヤフオクとかで売ってるかなと思って調べたんです。

5千円とか。

あ、いい感じしてますね。だいたいそのぐらいです。

マジで?

4、5千円ですね。

おー。
佐々木隆起選手のカードのレア度

これだからサインがない版はもっと安くて2、300円なんですよね。やっぱサインがついてるやつが結構レアって書いてある。

高いな。

で、いやそうか、もうサインは別にサインはいいから、とりあえずこの佐々木隆起のスターカードだけでもってメルカリで調べてたら、
なんかこの佐々木隆起選手他4枚ぐらいのスターカードが詰め合わせになったのを出されてる方がいて、
それが600円ぐらいだったのかな。

安い?

600円だったら4枚来るし、もういいじゃんと思って購入させていただきまして。

で、子供にはとか妻にはちょっと罰が悪いんで、一応こうポテチから出たぞ感を出すっていう。
コザイクを?

コザイクを入れまして。
だからこの間ちょっと開けた時にいつもこう封を開けて、そのカード部分のところをハサミで切って開けて、先にこれダブってるカードだなっていうのがあったんで、そこに差し替えまして。
で、そっと置いといて。
プロ野球チップスの魅力と収集

いかにも出ましたよって感じに演出をさせていただきましたけど。
チートじゃないですか。

そうなんです。僕の手元には今すごい枚数のプロ野球チップスのカードがあるんですけど、これを一気に子供に渡すと教育に良くないので。
毎日お父さんが一袋ずつ食べてるっていう体で、僕がランダムに2枚ぐらいずつ選んで、ちょっとずつ渡してるっていう感じでございますね、最近は。

じゃあもうそれでだいたいお目当てのものが揃ったって感じじゃないですか。

そうですね、お目当てのものが揃ったんですけど、何割ぐらいだろうな。今残りが多分5分の1ぐらい残ってるかな、秋が。
でも全部埋めようと思うと本当に大変なんで、多分最後の方が全然埋まらなくなると思うんで、そうなってくると普通にヤフオクとかで探した方が全然いい。

結局ね、安くなっちゃいますよね。
そうそうそうそう。
このプロ野球チップス買って。

そうそうそうそう。何なら通常カードとかでも1枚10円20円で売ってたりするし、スターカードもちょっとこう言ったらあれですけど、
例えばサムライジャパンでめちゃめちゃ活躍しましたとかじゃない選手とかはやっぱりこう、もっと安い値段で売買されてるんですよね、みたいなのがあってですね。

もしこれを聞いてる方でもプロ野球チップスを集めてるぞみたいなトレードしたいぞって方がいたら是非Twitterとかに書いていただけると。
でもこれ2023ってことは来年もあると思うんですよね。

だいまさんこれね、来年どころか7月になったら第2弾が始まっちゃうんですよ。

あ、そっか2弾だ。2弾3弾があるんだ。

そうなんです。もう来月ですよ、第2弾が。第2弾どうすんべって今ちょっと思ってます。

でもこのAmazon限定ボックスはとりあえず予約する?

予約、次は定額で買いますから。予約で成功すれば。

予約も相立ちになるのかな。

いやどうなんでしょうね。それはさすがに買えるんじゃないかな。第2弾のスペシャルボックスね、買えたらいいですけど。
これがAmazon限定カードとかね、プロ野球チップスでAmazon検索すると本当にカードで出品されてる方結構いますからね。

いや僕も今見てたら普通にAmazonでカード売ってんじゃんと思って。
しかもなんかメリカリとかに高値がついてる。
そうそうそうそう。
いろんな世界があるね。
プロ野球チップス2019限定スペシャルボックス

プロ野球チップス2019年限定スペシャルボックス。これ賞味期限切れてるんですけど。

チップスが目的じゃないからな。ここまで来ちゃうとな。

スペシャルボックスはね、味がねコンソメパンチなんですね。コンソメ味なんですよ。
コンソメパンチ、うんうん。

通常の場合は薄塩なの。

でも僕は子供の頃はコンソメ味大好きだったんですけど。

わかる。
ちょっとね飽きがきますよね。

ちょっとねきつい。

最初の1枚2枚はねコンソメ美味しいんですよね。
パンチがきついなと思うけど。
後半ちょっときつくなると思う。

きつくなっちゃうんだよな。そうなんですよ。
なので教訓としてはですね、やっぱ整理しようと思ってアイデア分けで整理し始めると埋めたくなっちゃうっていう。

ね、それ面白いですねでもね。

僕自分もね、だって今まで別にこう結構スルーしてたし、そんな気持ちに自分がなるんだなってことに結構驚きでしたね。

うんうんうん。

だからこうなんかいろんなものに応用できそうな気はしますけどこの真理は。

もう会社の人と決算なんでいろいろ書類をまとめてるんですけど、会社と関係せずになんかこの間ガス代の請求書みたいなのをもうちょっと整理しとこうと思って月別に並べてたんですよ。
もともと適当にもうその辺ボチャーと置いてあるものなんですけども、いざ並べて1月2月3月ってやって、でなぜかその去年の5月がなくて。
で、そうなったらすげー5月がないのめっちゃ気になっちゃって、もうあっちくっち探しまくって5月のその請求書を探しまくるみたいにして。
気になっちゃって。
気になっちゃってね。
その30分前まではもうなんかもうゴミのようにしてたったんですけど、置いてあったんですけども、そういう謎の立地義者というか気持ち悪さみたいなのがね、ありますよね。

そうそうそうそうそうなんですよ。
まあそんなことがあったという話ですね。
はい。
締めくくりと次回予告

ありがとうございます。
いやいやっと言ってたらあっという間に時間が来てしまった感じですかね。

早い。

早いですね。
6月はね、あと実は30日まであるから。

たくさん締め切れますね。

そうそう、ゲスト会まであと2回ね、ありますので。
はい。
ということでこの辺にしときましょうか今週はね。

そうですね、また来週熊尾パパさんからのお便りありますからね。

紹介してありますので。

他の方からもちろんお便りもお待ちしておりますので。

そうです、お便り待ってますんで皆さんぜひとも送ってください。よろしくお願いします。
はい、ということで今週のおっさんFMはここまでさせていただきます。また来週お会いしましょう。さよなら。

さよなら。