1. Ossan.fm
  2. 229. おやつをやめてみた
2023-02-24 51:02

229. おやつをやめてみた

🎙Ossan.fm🎧

  • オープニングトーク
  • 放送大学の単位取得状況(長)
  • おやつをやめている(長)
  • PTAの集まりにいってきた(栗)
  • 確定申告のシーズンですね
  • くまおパパ鹿児島探訪レポート
  • 告知YAPC::Kyoto

番組への📮おたより、お待ちしております! 番組特製ステッカーご希望の方は送付先などご記入ください。

関連リンク

次回は、3 月 3 日(金)公開予定です。

番組への感想や質問などは📮こちらから(Google Formが開きます)。どんなことでもお気軽にメッセージください!
00:00
スピーカー 2
こんにちは長山です
スピーカー 1
こんにちはクリスです
おっさんFMは毎週金曜日クリスと長山が気になった出来事やおすすめしたい本や映画をゆるゆるとお届けするポッドキャストです
今週もよろしくお願いします
よろしくお願いします
いやーもうあっという間にね2月
スピーカー 2
もう2月最終週かな
スピーカー 1
そうですねこのおっさんFMの公開の終わりとしてはね
2月24日とかですからね
はいまあまあ頑張っていきますかね2月 月はちょっと日が短いですねそうなんです
時間短い上に休日もあるからね そうそうそうそうそうそうなんかね働く時間
日数的には結構少なめの月になってるし あとは寒いあの日がてってる時間が短いとなんてんですかねなんか短く感じますよね
スピーカー 2
そうですね確かに言われてみれば
うん
スピーカー 1
でもちょっと春の兆しもちょっとちらほらと感じつつある
スピーカー 2
そうですねどこか言いつつ今日夜雪とか言うほどだったけど
そうそう収録日の今日ね
もう全然わかんないですね
スピーカー 1
春一番が吹きましたと雪ですとかめちゃめちゃだらめになってますよね
そうそうそう風が強かったりねまた雪もさあなんでしょう
京都で雪が降ったら本当お寺とかこの時期だったらなんだろう
梅にちょっと雪が積もった写真を撮りたいとかあるけど
土平日じゃないですか
スピーカー 2
土平日に降って欲しくないですよ
もうちょっとエンターテイメント性を考えてほしいですよね
スピーカー 1
本当ですよ
公開をね映画だってね毎週木金ぐらいに公開されるわけですから
いつもちょっとそのタイミングで
スピーカー 2
ちょっと考えてほしいね
スピーカー 1
長山さん最近どうですか
スピーカー 2
なんかあの大学放送大学の試験期間だって話をだいぶ前にしたから
スピーカー 1
そんなことをおっしゃってたなというのを
スピーカー 2
で、まあ無事無事、あの試験受けたもの全部単位が取れまして
お、おめでとうございます
スピーカー 1
すごい
スピーカー 2
で、124単位取ると5等卒業できるんですけど
ようやく60単位取得して
半分が見えてきた
スピーカー 1
おー
スピーカー 2
という感じですね
スピーカー 1
なるほど
永山さん結構真面目な学生してるじゃないですか
スピーカー 2
いや、そうでもないですよでも
スピーカー 1
そうでもないですか
スピーカー 2
この間も言ったけど、結構試験前に慌てて勉強するみたいな感じですし。
スピーカー 1
でも、この忙しい中、ちゃんと勉強してそんだけ単位取るってなかなかできることじゃないですからね。
スピーカー 2
まあ、放送大学は言っても、なんだろうな、この間も話したけど、
そのウェブで試験受けられるっていう方針金に代わって、だいぶ僕としては試験対策はしやすくなったなとは思うんですけども。
実はこれがまあね会場試験とかとかあとはまあ全部ね引きずつ式だったりとかするとね
全部レポートとかだとねもっと大変なんだろうなと思って
スピーカー 1
ああ
スピーカー 2
これよりももっと大変なことを大学を卒業された皆さんはしてるのかと思うと
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
もう頭が上がりませんね
スピーカー 1
ふふふ
03:00
スピーカー 1
まあ自分でも振り返るとこう卒論とかなんかありましたもんね
卒業論文やりましたよ
スピーカー 2
やりました結構こん詰めてやった感じですか
スピーカー 1
コーン、んー、でも実験をねずっと、こつこつ1年間やってレポート書く、論文書くっていう感じだったんで
そこま、僕のやってたやつは最終、こうなんていうの、論文出す直前にコーン詰めてって感じるから、ずっとずっと1年間ぐらいずっと研究でていう感じで、忙しかったんですけど
スピーカー 2
ね、すごいね、みんな
スピーカー 1
みんなすごいね、ほんと
みんなすごいね
すごいね
スピーカー 2
まあでもほら
こう社会人になってからってなると
学校のことだけ考えてるときもいかないじゃないですか
スピーカー 1
そうなんですよね
スピーカー 2
ね、子供のこともあれば
スピーカー 1
仕事もプライベートもいっぱいありますから考えることが
スピーカー 2
家のローンも考えなきゃいけないし
スピーカー 1
家のローンのことも考えなきゃいけない確かに
スピーカー 2
子供の進路のことも考えるし
スピーカー 1
そうですね
マインドシェアみたいなものがね
パーセンテージが
スピーカー 2
そうそうそう
スピーカー 1
それぞれ決まる
スピーカー 2
そればっかりっていう時間が
だから思いますよね
そういう貴重な時間だったらなな
っていうのが若い頃っていうのは
スピーカー 1
そうですよね
若い頃なんであんなに夢中で
プレイステーションばっかりやってたんだろうな
マージャンやってたなとか
それぞれで楽しい時間だし
貴重な時間ではあったんですけど
そこまでしなくても
よかったって思って
思ってしますけどね
スピーカー 2
もうちょっとなんかなかったのかみたいな
スピーカー 1
いや本当そうなんですよね
スピーカー 2
まあそういうもんですよ多分ねいくら
いつ振り返ってもそういうふうに思うと思いますけどね
スピーカー 1
まあまあそれはそうだよな
多分だから今から10年後とかに40代のあの時に何してたんだっけって
スピーカー 2
言ってもお前何してんだよみたいなね
スピーカー 1
思ったりするでしょうね
スピーカー 2
でかつね最近ですけども
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
最近ずっと運動して体動かすようにしてるんですけども
で、体重計も買いまして
おっ
スピーカー 1
なんすか?体重計、何買ったんすか?
スピーカー 2
なんだっけ?
スピーカー 1
あれ、Ankerのやつ?
スピーカー 2
Ankerのやつ
スピーカー 1
あの、Ankerの、僕、長山さんから聞いたやつを買ったやつかな
僕も、多分同じやつ持ってるやつ
スピーカー 2
なんだっけ?
UFIですね、UFI
スピーカー 1
UFI
スピーカー 2
UFIっていうのは生活家電のサブブランドから出てる
スピーカー 1
体組成計みたいなやつでしょ?
スピーカー 2
そうそうそう、いろんな数字が通れる体重計
スピーカー 1
安いんすよね
スピーカー 2
これがまあ、そうですね
スピーカー 1
安い、別にその安いというか、同じ機能を持った他の製品に比べると結構安い
スピーカー 2
こういうのって前は出てたの、ビンスイング酒とかは
たぶん2倍ぐらいはしてましたよね
スピーカー 1
1万円は超えてた気がします。1万5千円とかね
下手すると、国内メーカーだと2万円とかするものもある
スピーカー 2
それがまぁ大体7千円で買えちゃう
スピーカー 1
買えちゃうってね
乗れば勝手に計測してログが残せるみたいな感じで
06:01
スピーカー 1
しかもあのプッシュ通知してね体重測る時間ですよなんてこう言ってきて
スピーカー 2
そうそう、なんかね賢い機能があってねいいんですけども
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
あのー痩せないんですよ全然
スピーカー 1
まあ体重計買っただけだとね
まあ体重の数字を見て痩せる人も中にはいらっしゃりましょうが
スピーカー 2
うん
もうずーっとね横場合なんですよ
ほんっすげーなって思うぐらい
スピーカー 1
逆に
スピーカー 2
むしろ、こんだけ動いてたりとかするのに変化ないんだなみたいな
要はそれで食べる量と消費するカロリーが常に一致してるんじゃないかみたいな
スピーカー 1
絶妙なバランスの上に立ってるんですよね
スピーカー 2
これもちょっとどうにかならないのかなと思って
でまあ自分の生活食生活を振り返ってみたんですけどもやっぱり圧倒的にこうもうお菓子を食べてるなと
お菓子ねお菓子は食べますよ 過去何回かに渡ってね炭水化物を制限しますとかっていう話をおさんafmにもしてたんですけども
まあもうちょっともう全然お菓子食べてましたよと 最近最近はというかね
スピーカー 1
やっぱ我々はやっぱりあのハテナという官僚で
仕事をしてね、会社で結構おやつを食べてし
無限に出て、まあ無限にっていうかありましたもんね
スピーカー 2
フリーおやつなんですよ
会社がフリーおやつなんですよね
スピーカー 1
そうそうそう
スピーカー 2
ハテナって会社は
スピーカー 1
そうそうそう
スピーカー 2
もうそれはずっと前からそういう感じで
スピーカー 1
でまたね総務の方がね
あの考えてくれてるんですよ
考えてるっていうのはなんか
面白いおやつとか懐かしいやつとか
結構いろんなバラエティーに富んだやつをこうね
入れてくれてて食べちゃうんだよなあれだな
スピーカー 2
ついついね
ついつい食べてしまい
僕はもう果てないからずっと独立して
自分でやってるわけですけども
これおやつ癖というか
スピーカー 1
おやつ癖
スピーカー 2
ついついこう仕事の人段落に行く時に
まあ昔タバコ捨てる時はね
タバコ吸うとかあったかもしれないですけども
最近全然そういうのもなく
なんかこうフッとした時に
おやつを食べるみたいな。特にまた家で仕事するなってからね。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
余計になんかちょっとそういうこう、気晴らしに食べちゃうみたいなね。
スピーカー 1
おやつって言ってもらうと色々と幅があると思うんですけど、
永山さんはどういうおやつ食べてるんですか、それ?
スピーカー 2
もうありとあらゆる。
スピーカー 1
ありとあらゆるは…
スピーカー 2
え、えっと、だから、なんだろうな、カントリーマームとか?
あ、カントリーマームもいいですね。だからチョコレート、甘いの食べますよね。
スピーカー 1
あと、なんて、アルフォート。
スピーカー 2
アルフォートもいいですね。
スピーカー 1
アルフォートは最強よあれ。一時期社内通貨って呼ばれてたアルフォート
スピーカー 2
アルフォートとかもそうですね。あとは冬になるとラミーってあのねちょっとね
用紙の味が入ってたね。ラム酒みたいのが入ってる
スピーカー 1
ちょっとリッチなチョコレートとか
09:04
スピーカー 2
しょっぱい系だとポテトチップス始まり
スピーカー 1
あ、しょっぱい系もいっちゃう。もうしょっぱい系入ったらしょっぱい甘いのループ、無限ループになりません?
スピーカー 2
うん。で、何?サラダ、サラダせんべいとかさ
スピーカー 1
あ~サラダせんべい
スピーカー 2
うん。スコーンとかさ
ハッピーターンとか
ハッピーターンとかさ
スピーカー 1
いっぱいありますよね。で、最近のおやつはこれあの、小包装になってるじゃん結構
スピーカー 2
はいはいはい
スピーカー 1
昔はね、あのでっかい袋にビスケットとか開けるともうなんか敷けちゃうなとか思ってましたけど
最近大体小包装ですもんね
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
ちょっとずつ食べなさいよってことなのに
一回で食べちゃったりしますもんね
スピーカー 2
もうちっちゃいオットとかもうね一口ですよ
一口?
バカる?
お口が「あ~」って入って
スピーカー 1
あのちっちゃい三角形みたいなやつに入ったポイフルの
あれも多分一口一口でもう口バーっていっちゃいますね
分かるな
大人食いね
スピーカー 2
でまぁ大人食いってなんだけどね
でもう果てはねおやつ買い忘れたりするとね子供のおやつに手出してるとかね
スピーカー 1
それはなるほど
それはなんかちょっとやっちゃいけない
そうしてるから
スピーカー 2
心臓のところに
後で買ってくればいいかなと思って
はいはいはい
うん妻も結構ねチョコレート好きで
スピーカー 1
うんうん
スピーカー 2
ちょっとした気晴らしにチョコを食べるっていうのが彼女の割とこう
息抜きの一つだから
うんうんうん
その後、僕の方にちょっと拝借させてもらって、食べちゃって。
拝借?
うん。
たまに冷蔵庫の基地の方から「あ、ない!」って、横の声が聞こえるみたいなね。
スピーカー 1
中山さん、もうだいぶ食べてますね。
スピーカー 2
そうなんですよ、だからね。
スピーカー 1
だいぶ食べちゃってるなあ、それ。
スピーカー 2
よくないなあと思ってのと、
で、あとなんかね、もうクセみたいになってんすよ。
はいはいはい。
で、別にそのこれが食べたいと思って、念願のこれだと思って食べてるとか
あとはそのお菓子とかを返してなんかコミュニケーションがあるとか
そうじゃなくて、もうさっき言った通り、袋パーッと開けて、バーッと口の中入れて
モグモグモグ、ゴクンみたいな
スピーカー 1
口が寂しいからとか
スピーカー 2
そういう食べ方なんですよね
スピーカー 1
はいはいはいはいはいはい
スピーカー 2
これはまあなんかもうダブルトリプルで良くないなと
体重も増えるし、なんかそういうこうなんていうか、依存とは言えないですけども
口寂しさを紛らわすために食べてるみたいなことだし
当て、で、果ては人の思い出を出してるみたいな
スピーカー 1
人の思い出を出すのがヤバいね、人の
スピーカー 2
でもある日思い出ってもうやめるわって思って
おぉ、ほぉ
でもちょっとおやつやめました
スピーカー 1
おやつや、え?おやつやめられるんですか?
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
えぇ~
スピーカー 2
でもおやつが結構今ね
キッチンの方に行くとよく見える場所に置いてあったんですよ
目に入るとね、やっぱりこう、よくできてるというかね
12:03
スピーカー 2
目のビジュアルからやっぱりこう、味とかが想起されて
「あ、食べたい」ってなっちゃうんで
もう箱をちょっと買ってきてもらって
で、それの中にお菓子を入れるっていうお菓子ボックスを作って
スピーカー 1
見えないように
スピーカー 2
もう視覚情報をまず遮断するというところですね
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
これ大事ですね
いやー大事ですね
お酒屋見たときも結構これ大事で
スピーカー 1
あーなるほど
スピーカー 2
お酒屋結構やっぱりね
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 2
目の情報からくるんですよね
なんか例えばビールのね
こう冷えたグラスに
ビールが注ぎ込まれるような映像とかって
うんうんうん
まあもちろんねすごい賢い人達がね
ああいう映像を計算通りで作ってるわけですから
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
まあ飲みとることになるわけですよ
なので
そういうのをきちんとシャッターとするの大事だなと思ったので同じことをお菓子にもして
で、カロリー的には多分全然ダメなんですけども
お菓子じゃなくて果物を食べるようにしたんですね
スピーカー 1
まずは
スピーカー 2
なので口寂しくなったらバナナ食べるとかいちご食べるとか
それはOKっていうふうにまずしております
スピーカー 1
結構お腹に溜まりませんバナナとか
スピーカー 2
バナナの中も普通に満足度があるし、痩せるっていう意味では全然効果がないと思うんですけども、
とにかくまずはお菓子っていうものから離れようと思って、
で、バナナに切り替えてる。
スピーカー 1
長山さんのその理論で言ったときに、ドライフルーツはどこに入るんですか?
スピーカー 2
ドライフルーツはおやつ側で、かつ僕ね、幸運なことにドライフルーツはあんま好きじゃないんですよ。
スピーカー 1
あ、そうなんだ。
スピーカー 2
あー、なるほど。
スピーカー 1
なので、もう普通のフレッシュなバナナを食べてるって感じですね。
バナナってね本当安いというか果物の中でも結構手軽に
スピーカー 2
そうそう手軽にで食べやすいじゃないですか
なんかめっちゃ食べやすいパッケージになってるじゃないですか
スピーカー 1
なってる
自然界がなんでこんな食べやすいパッケージを作ったんだ
スピーカー 2
みかんとかねバナナとかね
まあいろいろ品種改良もちろんあると思うんですけども
スピーカー 1
いやバナナとか食べてくださいっていうためのもんじゃないですか
誰が作ったんだろうね本当に
スピーカー 2
携帯しやすいみたいなね
スピーカー 1
大きさといい味といい
スピーカー 2
感じになってるので
スピーカー 1
はいはいはい
スピーカー 2
それをこう常備しといて
スピーカー 1
へぇ~
スピーカー 2
で、それをこう食べてます
ただお菓子みたいにバカバカ食べれないのでバナナは
スピーカー 1
うんうんうん
スピーカー 2
そういう意味ではある程度抑止力があるなと
スピーカー 1
まあね、バナナ2本3本食べないですもんね
確かに
なんか食べたらもういいかってなっちゃう
スピーカー 2
そうそうそう、それもあって
スピーカー 1
へぇ~いいですね、なんかちょっとこう
スピーカー 2
それでどう、ちょっとこう体重になる
スピーカー 1
はい、心の変化がどうなった?
おやつ本当にやめれたのかみたいなのは
スピーカー 2
そう、で一応今もうね
もうすぐ1ヶ月ぐらい
スピーカー 1
多い
スピーカー 2
経つかな
スピーカー 1
そんなに
うん
スピーカー 2
経ちそうかなーって感じなので
一応おやつはやめられつつあるかなーって感じですね
唯一食べるのが
自転車で山の上行った時に
糖分とか足らなくなる
15:00
スピーカー 2
エネルギーが足らなくなることもあるので
洋館食べたりとか
スピーカー 1
うんうん
スピーカー 2
そういうこう
まあ特別なというか
場所を変えて食べるっていうのは一応OKにはしてるんですけども
スピーカー 1
ああ運動した後でみたいな
スピーカー 2
運動中に
補給エネルギーの補給として食べるみたいな
スピーカー 1
それはどっちかっていうとその口寂しいじゃなくて
エネルギー補給という判定がねありますもんね
スピーカー 2
あとはスポーツ
体を動かすこと自体の楽しみに付随するものみたいな
そういう感じかなと思ってるので
一応OKにしてるんですけども
今日は家のおやつは今のところのおやつで
スピーカー 1
おやつなぁ~おやつやめ…いやぁ~
僕はあの、タバコは吸わないからタバコをやめるってことしなかったんですけど
お酒はやめれるかなぁと思ったけど
なんだかんだ飲んでないんですよね、そこ
おやつ…
おやつかぁ…
スピーカー 2
フリさん結構おやつ家で食べます?
スピーカー 1
食べますね~
あの、以前におっさんFMで話した
あの銀箔取れた話が
スピーカー 2
あ、そこそこそこ
スピーカー 1
あの、ありましたけど
スピーカー 2
あれから証拠にもなくグミは買い続けてグミを食べてるんですけど
グミね
スピーカー 1
グミはね
スピーカー 2
グミいいんだわ
スピーカー 1
グミもさ、しかもあれよその長山さんの
わーってたくさん口に入れるんじゃないけど
グミ1個入れることないからね
スピーカー 2
あー
スピーカー 1
やっぱ2個とか
スピーカー 2
2個とかね
最近なんかそういう感じでしょ
なんかいろんな味が入っててさ
スピーカー 1
あ、ちょっと混ぜて食べて
スピーカー 2
口の中でわちゃわちゃするのが楽しいみたいな
そういう味付けのグミ多いですもんね
スピーカー 1
ある
でもね、あの、コーラアップっていうちょっと固めのコーラのグミがあるんですけど、
あれもさ、別に1個入れられるのに、なんか、1個とか入れちゃったりする。
欲張りさんなんで。
ほんとね、よくない。この、まあグミでしょ?
あと、まあドーナッツは、まあしょっちゅう食べないけど、ドーナッツ欲しい時があるんだよ。
スピーカー 2
ああ、ドーナッツおいしいもんね。
スピーカー 1
ミニドーナッツみたいなやつね。
スピーカー 2
ああ、袋に入ってるやつ?
スピーカー 1
袋に入ってるやつ。僕ミニドーナッツがすごい好きなんですよ。
スピーカー 2
わかる。
(笑)
スピーカー 1
(笑)
スピーカー 2
(笑) いいドーナツ
わかるね
(笑)
あのあれでしょ
スピーカー 1
砂糖の結晶みたいなやつが表面についてるやつでしょ
そうそうそう
であの、このおやつやめてる長山さんに言う話じゃないんだけど
(笑)
あの、ドーナツと
ちょっとあのコーヒーとか
スピーカー 2
ドーナツとカフェオレとか
スピーカー 1
合うね
合うでしょ
スピーカー 2
ほんと神が作りし
マリアージュもある
マリアージュだね
確かに
スピーカー 1
あの辺がね
いややめろ
やめ、まあ別に食べなくても
生きてはいけます。
スピーカー 2
それはね、そうですね。
うん。
スピーカー 1
で、
やめるのに成功したものもある。
アイスは、
あの、
ちょっと控えたんですよ。
スピーカー 2
それは今、これ寒いからじゃないですか。
スピーカー 1
いや、これね、いや違うんですよ。
あの、一時?何年前だ?
コロナ前だから、もうだいぶ前ですけど、
冬に、
冬アイスにハマった時期があったんですよ。
ああ、ああ、ああ、ああ、ああ。
冬に、
まあ、部屋はちょっと暖かいでしょ。
18:00
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
で、風呂上がりに、
スピーカー 2
風呂上がりね。
スピーカー 1
風呂帰りにあの毛っていうアイスを体温で熱が伝わってアイスが食べやすくなるスプーまで買って
スピーカー 2
洗浄のやつだ
スピーカー 1
そうそう結構食べてたんですよそしたら体重がぐんぐん
冬だし運動もしてないし
スピーカー 2
夜だしね
夜だし
スピーカー 1
その時期に体重が何キロ増えたの3,4キロ増えてその3,4キロは未だに落ちないですねやっぱね脂肪が
で、それ辞めてからは横ばいになったんですけど
スピーカー 2
うんうんうん
スピーカー 1
でもそのアイスはさすがにちょっとと思って
辞めることは成功したんですけど
やっぱ昼のなぁ
頭使ってると頭部が欲しくなるんですよね
スピーカー 2
ちょこっとしたね
スピーカー 1
ちょっとね
うん
まあでも辞め…
まあ長山さんが辞めたものは僕も
後追いで辞めていくみたいな
スピーカー 2
だからまあほら
スピーカー 1
スピーカー 2
僕が一番良くないなと思うのは満然と食べてるのが一番良くないのかなと思ってるので
ちゃんとしたおやつタイムを作るとか
ちゃんとしたスイーツを買うとかね
そういうふうにイベント化した方が健康的なんじゃないかなとは思う
スピーカー 1
確かに
皆さんね、聞いてる皆さんも甘いものが好きな方たくさんいると思いますので
ちょっとおやつ事情聞きたいですね、おやつどうしてるかね
スピーカー 2
難しいのはね、今これ喋ったけど、こうやってね、おやつの話になるとね、食べたくなるよね。
食べたくなるよね。
スピーカー 1
ごめんなさい。
食べてる人の前でね。
スピーカー 2
これでいろんな人から美味しいおやつ情報とか来ちゃったら困っちゃいますよね。
これいいですよっていう。
スピーカー 1
これ美味しいですよみたいなね。
でまた美味しいおやつに限ってカロリーが高かったり脂肪が多かったりするんだよね。
スピーカー 2
そうなんですよ。あの相関関係なんなんですかね。
スピーカー 1
うん。ちょっとダイエット食品とかのやつは、まあ別に昔に比べると味はいいんでしょうけど
スピーカー 2
どうしてもね
スピーカー 1
やっぱちょっとね、こう身を取りがするんだよな
スピーカー 2
いやーちょっとまあ、少しこれキープをして
スピーカー 1
ただね、2、3週間たぶん経ってるんですけども
スピーカー 2
体重の方はね、バナナ食べてるからだと思うんですけどもね
一向に横ばいなんですよね
スピーカー 1
いや結構果物は糖分が多いからって言いますよね
果物を食べてちょっと体重が増えることもあるとは思いますけど
まあでもまあなんとなくですけどイメージの問題ですけど
スピーカー 2
ちょっとこっからさらに他のものに切り替えていけるといいのかもしれないですけどね
スピーカー 1
いやーそうですねー
なんかあのサトウキビの棒とかをなめ、しがみ出すとかダメなのかな
(笑)
スピーカー 2
パンダみたいなね
スピーカー 1
パンダ、ガンガンジャミみたいなね
21:01
スピーカー 2
いや、ただ一方でね、これどこに行くんだ俺はという
あーお酒をやめ、なんかこうね、出家でもすんのかみたいな
スピーカー 1
楽しみ、でも別にその代わりの楽しみがあるからいいじゃないですか別にその
そのなんか全ての欲を落としていくわけじゃないでしょ
主者選択してるからいいんじゃない ですか別に
でも食方面お酒おやつっていう 食方面がなくなっていくと
それ以外の食べ物もちょっとグルメ になっていくとかがあるんですか
スピーカー 2
うんうんうん
スピーカー 1
ちょっといいものちょっとだけ いいもの食べるみたいな
スピーカー 2
コーヒーとかにこだわるとか
スピーカー 1
コーヒーにこだわるとか
でもカフェインやめてんのそれ か
カフェインもやめてんのか
スピーカー 2
カフェインやめてんの?それか
スピーカー 1
カフェインもやめてんのか
スピーカー 2
そっか
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
追い詰められてきたな
スピーカー 1
追い詰めてはないけど
確かにね
そうか
でも運動の方にシフトしていく
筋肉がつくとか
できなかったことができるようになっていくことに
脳内ドーバミンが出るようになっていくみたいな
感じなんでしょうね
スピーカー 2
若い頃というかちょっと前まではそういう不健康なものに対する気持ちみたいな欲求みたいなのがね
不健康なものが楽しいものだみたいな結構あったんですけどもね
体が追いつかないようになってきたんですかね
スピーカー 1
そうかもしれないですね
スピーカー 2
ちょっとそればかりではいい大変だみたいな感じになってきてるので
スピーカー 1
なるほどね
ちょっと進捗がまたこのとなってください是非是非
ここは僕の方はですね、今年はPTA会長を務めさせていただいてますっていう話をしたと
おっさんFMでしたんですけど
そのPTA会長と校長先生学校の
でこの学校ってほらその地区によってまとまりがあるんですね、支部っていう
うちの学校だと10校ぐらいのまとまりで一つの支部になってるのかな
その支部会みたいなのがあったんですよ。各学校からPT会長と校長が集まって夜に、ちょっとこう、なんか決議事項があったり、最近の近況を紹介しましょうっていう会があってですね。
コロナ禍で結構そういう会がもう本当にあまりなくて、今回がその年間通じて、もう最後の会です、2回目だけどって感じだったんですけど、
でまぁ行ってきまして で
スピーカー 2
実はの僕来年も pta 課長をすることに なりそうなんですよ続投ですか
スピーカー 1
続投になりそうなんですよね でまぁそれ
をやるにあたってちょっといろいろとその pta の仕組みを少し変えようと思って
なんです うんあの長山さんのところがこれがあの
PTAって PTAの数だけ仕組みがあるんですよ
24:02
スピーカー 1
PTA… PTA…
スピーカー 2
なんかこういうテンプレートがあってこういう風になりましょうっていうのが定まってるわけじゃなく
スピーカー 1
なんとなくのテンプレートみたいなのがあるんですけど
その絶対にこうしなさいっていうものはないのかな
スピーカー 2
要項みたいなのないんですね
スピーカー 1
はい一応会員から会費を集めて
でそれによってその子供のためになる活動をしてくださいと大きく言うとそういう
ベースがあるだけであって
例えば年間に1回はこういう行事をしましょうとか
会員たちがこういうツールを使ってこういうコミュニケーションを取りましょうとか
こういう委員会を設けてとか
そういうのは各PTAに任されている形なんですよ
で、コロナをきっかけに色々と縮小していってるんですけど
その活動自体を
うちの学校でいうとクラス委員ってのはなんですよ
クラス委員っていうのは、各学級から2人から3人ぐらいのPTAの活動をする人を選ぶ。クラス委員を選ぶ。
スピーカー 2
親の?
スピーカー 1
親の。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
これがいわゆる選挙ですよね。立候補がいなかったら名簿が配られて、学校のクラスの。
推薦したい人に丸をつけて返してくださいみたいな。
スピーカー 2
はいはいはいはい。
スピーカー 1
これよく昔からあるやつ。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
この選挙パターンの学校もあれば 保護者が集められて
決めるまで出れないみたいな くじ引きをしたりとか
よく聞くじゃないですか そういう話を
昔はそういうのがあったと思うんですけど
それも結構 あんまり今の時代に即してないなと思って
今回は辞めようと思ってたんですよね
規約もそれによって変えようと思ってて
クラスに選出するに関連する規約も全部なくして
それはもう全部ボランティアベースにしていきたいなと思って
でもうまくいくかなどうかなと思ってもやもやしてたんですけど
で今回その集まりに行っていろんな学校の先生
あのPTA会長の人たちがいるんですよね
でこの1年間の活動どうでしたかって聞いていくと
結構ね自分とすごい似たことを同じようなことを考えてるし
スピーカー 2
何なら先に僕がやりたいことも先に取り組んでる人もいるし
スピーカー 1
あそうなのみたいな
結構こんなに隣の学校とかでそんなこと考えてたんだとか
そういうことやってるんだっていうのがあったんですよね
その会自体はそういうことを共有しましょうっていう場なんですけど
なんかすごいなんか会社の部署とかでもさなんかあるじゃないですか
その向こうのところでそれ使ってたんだみたいな
スピーカー 2
ああありますねそれね
スピーカー 1
なんか結構それでまあ
それによって横路くんの勉強会とかして共有しましょうみたいな話があるんですけど
あれにすごい似てるなと思ったんですよね
で、今回すごい僕はなんかこう
色々と発見があって
結構そのいろんな取り組みをされ
先に取り組まれてるところとかから
27:01
スピーカー 1
あ、そうかそういう視点もあるのかって気づきもあったし
逆にあ、そういう方法があるんだっていう方法も
ちょっと教えてもらったりとかもして
すごい有意義だったんですけど
なんかそういうのってなんかもっとこう
基中というか定期的に
まあ、ハテナっていう会社だと
例えば技術グループってエンジニアがいて
スピーカー 2
自分たちの取り組みを 職種の横軸のグループがあるみたいな
スピーカー 1
ある デザイングループもあると思いますし
それを週1とか月1とかで共有する場とかがあったりするんですけど
なんかそういうのをPTAという場でもできたら面白いんかな
でもまあなんていうか会社と違って熱量を合わせるのは難しいよなと思って
スピーカー 2
ああそういうところを変えていきたいなって思いが強い人もいれば
スピーカー 1
そうそうそうまあまあとにかくこの1年をどうにか音便に過ごせばいいだろうみたいな人もいるし
なんか事例紹介していきましょうよ時間合わせて勉強化しましょうっていうほどの あとその人気も決まっ
バラバラなんであーことですとりあえず今年1年やればいいやっていう人もいるだろうし その人たちにとっては別にもう
pt 会長今後やることはまないと思うんですよね 確かにねエンジニアとかだとずっとねその職業として続いていくから
そういう検査みたいなものはあると思うんですけど、やっぱ組織って結構難しいなと思う
確かにね
それをうまくやるのかないもんかな、どうかなとかいうのが最近モヤモヤしてるという感じなんですよね
スピーカー 2
なかなかインセンっていう設計というかね
そうなんですよ
スピーカー 1
なかなか難しい
おっさんFMをめちゃめちゃ聞いてくださっている
スピーカー 2
あのー マイルドさん
マイルドさんPTA会長って書いてある
スピーカー 1
PTA会長でRとか言ってるから
多分こういうことを話すと多分そうだよねって思ってくださるのか
いやそんなことないって思ってくださるのかわかりませんけども
なんかねPTAってあの
人気が決まってて難しいな
こうテセウスの船じゃないですけど
箱はずっとあるんだけど、結構短い期間で人がバンバンバンバン入れ替わっていく組織、活動って
どうやって魂を入れていくのか、どうやってこう、自掃していけるようになるのかみたいな
例えば僕が頑張っても、僕が抜けた後でそれが続かないとあまり意味がないと思うし
スピーカー 2
このマンションの僕、理事会の理事長やってたんですけども
パンションは管理会社が結構標準化をしてるんですよ
スピーカー 1
そうですよね
スピーカー 2
運用の標準化をしていて、その管理会社の方が管理してるところに情報が
知見とかが蓄積される
なので次に理事長になった人も一応そこからスタートできるみたいな
30:00
スピーカー 2
そういうところがあるんで、なんかもう一個柱みたいなのがあって
そこに何か知見とかが溜まっていったりとかすると、溜まったり引き出したりできるようになってくると、ちょっといいのかもしれないですね。
スピーカー 1
確かにね。
スピーカー 2
第三者機関じゃないですけども。
スピーカー 1
たぶんそれが本来的にはPTAの上位組織にある、学校が単位PTAという、学校ごとのやつでやって、支部だったり、組織あるんですよ、全国組織まで。
でもなんかそういう感じでもない、その知見を貯めてみたいな感じでもなさそうなんで
スピーカー 2
なんかそう、ツリーというよりは横に来てくれるみたいな、搬送してくれるみたいな
そういう組織だったり、係だったりっていうのがあったりすると
その次から始められるはずもんね、その知見を集めた
スピーカー 1
いやでもねこれめちゃくちゃ難しいんですよね
やっぱそのプロ野球チームとかプロサッカーチームってその時にいる選手の能力を見て監督なりが戦術決めたりとか
で勝っていくためにこうだって決めて振るじゃないですか
でPTAもやってくださる方がその時で持っている個性とかパワーって結構バラバラで
めちゃめちゃ相手に強い人がいる時期もあれば
全然わかりませんっていう人ばっかり揃ってるっていう時もあったりとか
一方で監督すらも人気があるから
ずーっといてそのチームをどうしていくかを考えるっていう感じでもないわけですよね
とりあえずこの1年、この2年をどう乗り切るかみたいな感じのメンタリティで来るから
これはなかなかムズいぞって思いながらやってますね
なんかあの隣のそのその場にいた4年間やられた方とかはやっぱ最初から結構長期でやるっていうつもりで取り組んでたって言ってたんで
そういう覚悟を決めた人が大なたを振るっていくと結構大きな動きが取れるけど
かなり難しいなぁ
スピーカー 2
まあそれはそれまたね俗人的になっちゃいますしね
スピーカー 1
うん そうなんですよね
すいませんちょっと愚痴っぽくなりましたけどなんかこう
スピーカー 2
いやでも難しいですよ。だって例えばさ、今のクリスさんのやろうとしてることもさ、実は過去に実はPTA取り組んでて一回やめたんだけどダメだったみたいなことが実はほじったのあったとかさ
スピーカー 1
あるある。全然あると思います
スピーカー 2
そういうのもあるわけじゃないですか
スピーカー 1
ありますあります
あると
スピーカー 2
早く言ってくれよみたいなさ
まあでもなんかそれもそれで、なんかその理由が、なんか本当になんかダメだったのか、その時のメンバーだとダメだけど今だったらできるのかとかもちょっと違うじゃないですか
周りの状況とかね
スピーカー 1
社会環境とかも違うだろうし
そうなんですよね
だから難しいところと
だから面白いところもあるんですけど
スピーカー 2
結構ね、そういうことを考え
スピーカー 1
何をやってるんだって
このポッドキャストを聞いてくださる方
結構同世代の方々が
王相とかお子さんがいてね
33:00
スピーカー 1
学校PTAとかの話もちらほら聞き方も多いと思うんで
スピーカー 2
もしかしたら将来PTA会長になるって方もね、いるかもしれないですからね
スピーカー 1
いるかもしれない、ただ
やってて思うのは
やってよかったなとは結構思ってるんですよ
もちろんなんかその、やんなくてもいいことだし
やんなくてもいいっていうか別にその積極的にやりなさいよって程のことでもないけど
やったりやっててやっぱ学校と近くなるし
知らんお父さんお母さんと友達になれるっていうのはすごいいいですね
多分この活動がなかったら多分その
すごくここまでの付き合いがないだろうなっていう
お友達というかね前から言ってますけど大人になって友達作るのって結構難しいじゃないですか
そういうのを作るきっかけにはできたんでまあまあなかなかいい いい
活動ではありますけどねなるほど はいすいませんまぁそんな話でございました
大変ですねこれ うーんまあね大変だけど
まあまあ面白いですよ うん
まあぼちぼちというかですね えーであれだもう
時期が2月の半ばを過ぎたら 永山さんとかはあれじゃないですか
スピーカー 2
毎年やってくるやつ 確定申告ね
スピーカー 1
確定を申告しなきゃいけないわけでしょ 確定は申告しなきゃいけないわけですよ
スピーカー 2
申告を確定するのかなこっちが でも無理するんじゃないの
あのあれなんやっけ マンションのやつとか
スピーカー 1
あそう 住宅論減税とか
住宅論減税は年末調整だと あ年末調整か確定申告じゃないのか
確定申告ではないんですけど今年は僕もちょっとあのなんだろう mbs の仕事とかもちょっとやったので
なんか多分しなきゃいけないんですよ僕は初めてしなきゃいけないかなそんなことないか 毎回とか
スピーカー 2
でもあの そうですよね長山さんはどうですかもう手慣れたもんでしょ確定申告もなんかね
スピーカー 1
もうわかんないですね わかんないことないでしょ
スピーカー 2
最初の頃は一生懸命やってたんですけども、今は別に適当にやってるわけじゃなくて、
税理士さんに最近はもう、前から税理士さんに同じ税理士さんにお願いしてるんですけども、
最初の頃は自分でも仕組みを理解しようとか、出てくるお金、入ってくるお金っていうのをね、
少なくとも年に1回はきちんと総括しようみたいな、そういう気持ちがあったんですけども、
最近はもうそういう余裕があまり なくなってきて
もうとにかくなるべくシュッと まとめて
ゼイリスさんにお願いしますって 出すみたいな
スピーカー 1
長山さんそこはゼイリスさんにも 手続とかやってもらってる
スピーカー 2
もうゼイリスさんは素晴らしい ですね
スピーカー 1
そうなんだ
スピーカー 2
うん自務処理ができるっていうこと だけで
もう僕はすごいなと思いますね
スピーカー 1
あれそのなんだっけネットでやる やつあるじゃないですか
スピーカー 2
まあフリーとかマネーフォワードとか
スピーカー 1
あとそもそもその確定申告の国税がやってる
サイトがあってそのe-taxとかね
36:00
スピーカー 2
実際にその窓口行ったりすると色々案内してくれたりとか
結構色々手伝ってくれるらしいんですけども
僕は言葉が言ってる言葉がよくわかんないですね
向こうが言ってる言葉が
この書類に書いてくださいみたいなのとかもなんかも全然わからないみたいになっちゃうんで
スピーカー 1
誰もなんか学校で教えてくれないのに急に大人になったらできなきゃいけないみたいな感じじゃないじゃないですか
そんなことないかな
習ってるのかな実は確定申告の方法とか
スピーカー 2
方法自体は習わないですよね
スピーカー 1
言葉とか
スピーカー 2
日本語読むってことが教えてくれるけど
そりゃ日本語読んで頑張ってくれって感じじゃないですか
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
でも読むべき日本語が多いし
仕組みもなんかまあ単純ではないのでなかなか難しいのでまあ ゼリー様様で
やってる感じですか? うんやってるんですけども
スピーカー 1
なんかあの僕も今年 僕の場合はそんなにそのなんだろう
会社の方のメインの方とは別の収入がそんなにこうたくさんはないので
自分でやるかと思って e-tax やろうと思ったんですよ
そしたらマイナンバーカードを使いますよね 使いなさいよって書いてあって
スピーカー 2
長山さんマイナンバーカードもらいました? 僕はもらってないです
もらわないつもり? いや、つもりはない 一早く発行しなきゃいけないんですけども
スピーカー 1
今のところうまくいっちゃってるんで あ、なるほど まだ発行してない
で僕はなんかうちは長男がまず先に自分で勝手に進めて発行したんですよ あいつはなんか偉いんで
僕も一応申請っていうか、最初手続だけはしてて、 交付、実際にマイナンバーカードをもらいに行く手続の手前までで泊まってたんですよね。
ちょうどE-taxにはマイナンバーカードがいるよって書いてあったんで、行くかと思って行ってみたんですよ。
京都の交付会場っていうやつに。 なんとは、果てなの新京都オフィスの隣なんですよね。
スピーカー 2
あそこ朝行列で来てるやつってそれ?
スピーカー 1
それです
スピーカー 2
あそこそうなんだ
スピーカー 1
あそこさ
スピーカー 2
朝いつもさ並んでてさ
スピーカー 1
行列で来てるでしょ
スピーカー 2
あれここハローワークかなんかだっけかなって一緒に思ったけど
スピーカー 1
いやそんなことないのよ
あれねマイナンバーカードなんですよ
スピーカー 2
あの行列マイナンバーカードなんだ
マイナンバーカードってそんなに並ぶの
スピーカー 1
あのね
あのー
いや分かんない
中がなんかいくつかあって
マイナンバーカード自体は多分
手続きがネットで手続きをしておくと
発行して受け取って暗証番号とかを決めましょうっていう手続きと
たぶん窓口で申請するみたいな方もあるかな
スピーカー 2
その場でっていうかね
スピーカー 1
そうそうその両方が同じ場所でやってるんですよね
で多分激込みしてるのは多分マイナーポータルとか
マイナーバカド申請の方なんじゃないのかな
スピーカー 2
その場で
スピーカー 1
受け取る方ももちろんめちゃめちゃ並んでるんですけど
39:02
スピーカー 1
両方が根然一体となって長山さんがおっしゃるように
スピーカー 2
行列ができてるわけですよ朝行きますよね 結構な
スピーカー 1
結構な行列できてるでしょ あれそうなんだ 僕は行ったら
夕方ぐらいに行ったんですよね そしたらまずそのビルにまず入れないんですよ
受付下でこう待っててでその整理券を渡しますんで 今から30分後に来てくださいって言われるんですよ
たら上のフロアに入れますってやるって そんなならんねんのと思って
スピーカー 2
30分すでにそこの時点で30分待ちとるんですね
スピーカー 1
その確定ですね もう人気アトラクションなんで
スピーカー 2
マジで?USJみたいになってますね
スピーカー 1
30分かと思って しかも都合のいいことに隣にベローチェがなんかあるんですよね
だからそこでちょっと仕事とかでもしてとかをと思って時間潰して30分
ただこれもさその30分って言われたら 30分だいたいきっかして来た方がいいのか
30分以上経ってから1時間でも2時間でもいいなのかが まずパッと聞き分かんないんですよね
で正解の方は30分したら来るのが正解なんですけど
スピーカー 2
きっかり行くと?
スピーカー 1
絶対きっかりぐらいに
で30分ぐらいに行ったらさ なんか騒然としてるんですよビルの前が
その永山さんがその行列ができてるって言ってた辺りが なんかザーザーってしてておーっと思ったら
おばあさんが倒れてて
え?
笑い事じゃないんですけど、救急車が来ちゃって
おぉ
焦げたのか、ご病気で倒れたのか、それだけでも混乱してる
スピーカー 2
混乱しますけどね
スピーカー 1
整理券配ってる人達が対応してたんで、大変だったなって
大変じゃんと思って エレベーターのところに行ったら
ナンバーから上に上がりますって言われてちょうど番号呼ばれてよかったよかったと思って
上に行ったらフロアも人がいっぱいなんですよね
スピーカー 2
中も
スピーカー 1
中もで何してくださいの案内があんまないんですよ
とりあえずどうしたらいいのかって本当に騒然としてるんで
で、なんかなんとなく人が並んでたところだったんで、ここかなと思って並んでたらそこで良かったんですけど、
ただその番号が、僕が配られた整理系の番号が呼ばれるんですけど、まだ30人くらい待ってるんですよ、そこにね。
えぇ!
で、立ち入りっぱなしで待ってるんですよ、そこで。
うぇー そしたらさなんか僕はそのイヤホンでなんか音楽でも聞きながらやってたんですけどなんかその騒音が入ってくるから
あのエアロペックスあのショックスのショックス越しにうんと思って後ろを見たら おっさんがさ
すごいキレてるんですよその会場の女の人に 若い女性に
スピーカー 2
もうひどいキレ…お前いつまで待たせんねんこれー!みたいな あーいるねたまにねー
スピーカー 1
いるでしょう システムがおかしいやろがーならば
42:04
スピーカー 1
姿おかしいんちゃうがーみたいな って申し訳ございませんみたいな
責任者に伝えますんでってこと言 ってたら責任者には誰やどこの誰
に言うんやみたいなことをすげー でかいこと言ってるわけ
あなたがそんなこと言ったって 別に行列が早くなるわけないん
だからさ 待っとこうよとか思って
ねなんかそのまあまあみたいな あるいはそのね動画でも撮って
そのtiktokとか上げてあげてあげて あろうかなと思ったけど
スピーカー 2
それはもうそのフロアは良くない 良くない良くない
スピーカー 1
良くないけどなんなんだろうなと思 ってそのあはいう場所でイライラ
するのわかるねそれはまあしょう がない人間の差だからでもだから
スピーカー 2
といって怒鳴ったりすることない じゃんっていうのもあるし
スピーカー 1
またさそのまあわかんないその たまたまかもしれないけど怒鳴ってる
人が自分より若いさしかも女性 みたいな人に対して怒鳴ってる
おっさんって本当にみっともない なと思って
そうね
ほんとだけど自分の体の大きさ が倍ぐらいあるさすごい屈強な
格闘技やってそういうのspに効き 出てるんだとしたら度胸なんて
すごいおっちゃんいるなって思 ったら見られなかったかもしれない
けどなんでそんなさ
まあそんな人としては別に列 速くなるわけじゃないしね
なんだろうなぁと思うまでもまぁなんか不機嫌をねあのーまき散らすね行くだなと思っ
て思うけどまぁそんな感じでまぁその会場で一応並んで取り取りましたよ
スピーカー 2
そこからしばらく待ってたら番号呼ばれたんで言って 暗証番号とパスワード事前に決めておいてくださいって2回ぐらい紙書かされるんですよ
スピーカー 1
で、紙に書かされたやつを入力させられるっていうね
で、そのタッチパネルみたいなやつをピッピッピッって入れて
で、完了みたいな感じで終わりでしたけど
やってること単純なんで
人が少なかったらささっと終わる作業なんですけど
やっぱ人も多いし、なかなか大変な感じでしたね
スピーカー 2
そういう感じなんだ
スピーカー 1
みんな疲れてた
並んでる人も疲れてるし、発行してる人たちも疲れてる
スピーカー 2
まあ、言ってもね、夕方だったら仕事終わりでね
時間ない中行ってみたいな人たちもいるわけだから
スピーカー 1
しかもその作業自体は同じこと向こうの人は向こうの人で多分その
カードを出す人とかは多分
番号を探したりするけど暗証番号を入れてくださいって手つきをする人は基本的に同じことしか喋ん
ないから
すごい疲れると思うんですよね
スピーカー 2
なかなか辛い仕事ですね
スピーカー 1
大変大変だと思うあれ本当に
スピーカー 2
一日中ずっと暗証番号入れてくださいって言ってるのかな
暗証番号をこちらに入力してくださいって言って待ってるんですよね入力するのをね
スピーカー 1
できなかったらサポートするみたいな感じですけど
まあね本当本当ねあのー まあマイナンバーガードの教訓じゃないですけど不機嫌を感情で
感情を思いっきり人にぶつけてはいけない不機嫌な まあこれがこの
45:04
スピーカー 1
ねあの交付会場の自己クイズから学んだことですね私がね あの我々はおじさんあの子供と僕接する機会が多いというかの少年や家とかも
入ってたりとか pta の活動とかやってたりすることもあるので結構いろんな子供と接する機会多いん ですけど
僕らが思ってる 感情表現と相手が受ける感情表現にギャップが結構あるなと思って
やっぱ年齢が高いそれなりに高い男性が普通に喋っていると不機嫌にとらえたりとか
スピーカー 2
怒ってるって風にとられることが結構あるんですよね
スピーカー 1
だからちょっとそれだけでもね気をつけなきゃいけないんだけど
スピーカー 2
そこに怒りの感情が乗ってると余計にって感じですね
スピーカー 1
ってあんま良くないなと思って気をつけていきたい
スピーカー 2
過剰なぐらいヘラヘラしてもいいんですかねじゃあ
スピーカー 1
それこそ怖いけどね
そうか
ちょっとちょっと、どうなってんのーみたいな感じ
スピーカー 2
大丈夫?
スピーカー 1
大丈夫?
気遣いも欲しいよね、みんな疲れてんの?みたいなね
人数足りてるよとかつって
言っとくよとかって言えばいいのにね
スピーカー 2
やっぱでもさ、そういう時にはこう
音楽とか
生演奏とかするといいんじゃないかな
スピーカー 1
あー確かに
スピーカー 2
なんかエンターテイメントがそこに
同居すると結構
プラマイズするとかになんないですかね
スピーカー 1
じゃあその言い合いが始まったらマイクを持たせて
スピーカー 2
ラップバトル見ようとしない?
スピーカー 1
バトルにならないね
バトルにならないけどね
スピーカー 2
なんかエンタメに昇華させるみたいなのあるかもね
それこそ大道芸とかするとかさ
スピーカー 1
待ち時間にね
スピーカー 2
道でこうやってるのが芸だけじゃなくて
そういうフラストレーションが溜まりそうな場所とか
緩和するためにそういうインターテイメントが
スピーカー 1
使われても面白いからね
別に会場でなんかドラマ流したっていいわけだし
お笑いの動画とかずっと流してると
スピーカー 2
意外といいかもしれないですよね
そういうのもあるかもしれないし
そういうのを制作するのにお金使うってのも
いいかもしれないし
スピーカー 1
全然いいと思うけどな
そんな感じでございました
さあ、時間がだいぶいい感じですけど
最後にちょっと
先日
くまおぱぱさん
スピーカー 2
よくおっさんFMに
スピーカー 1
歌えるいただいてる熊大パパさんが何回か前に鹿児島に行きますと
スピーカー 2
はいはいで栗さんのおすすめの店をいくつか
スピーカー 1
いくつか番組で話しまして熊大パパさんからは参考にしますって言っていただいて
実際に行かれた後にレポートをいただきましてはい
いただいてきたんですけどちょっと全文は読まないんですけど
実際結論から言うと
僕がお勧めしたお店行こうと思って行ったらしいんですけど
僕の同級生のお店はその日定休日で
スピーカー 2
定休日はーじゃね
スピーカー 1
定休日だねで僕がお勧めしたラーメン屋は
48:02
スピーカー 1
7時までで閉まってて入れなかったらしい
スピーカー 2
7時に閉まっちゃうのラーメンさん
スピーカー 1
そうみたいですね7時だったかななんか時間が
あらららら閉まってて入りませんでしたみたいな感じの
閉店時間でしたって感じだからな夜7時に閉まってますね
スピーカー 2
7時ってね、鹿児島も、晩ごはんはもう50年食べるみたいな感じなんですか?
スピーカー 1
いやそれがさ、そんなことないですよ。夜遅くまで会えてたぶんコロナだと思うんだよなぁ
あーなるほど、営業時間の?
うんうん、短縮で
僕の同級生、高校の同級生もちょっと初用で鹿児島に同じようなタイミングで帰ってて、で僕にあのLINEくれて
夜7時の店門館、人いなさすぎって書いてあって
人通りがまずない、どっちが原因かわかんないけど
スピーカー 2
店が閉まるからなのか、人通りが少ないのか、人が少ないから店が閉まるのかわかんないですけど
結構な店が閉まってたらしいですね
スピーカー 1
で、くまおばさんはその代わりに
焼き鳥の白鶴っていうお店に行って
美味しい焼き鳥食べてきたみたいですね
あと麺もラーメンも食べて美味しかったみたいなレポートいただきまして
いやー
なかなかあの
おすすめのね
おすすめだけど言ってよ
黒いわラーメン食べて欲しかったんだよなぁ
ラーメンね
ラーメンなぁ食べて欲しかったなぁ
スピーカー 2
はいそんな感じでございました
スピーカー 1
はいトマポーさんあの
ありがとうございました
さあさあ
前回はちょっと最後に告知したんですけど
私京都で我々がスポンサーしますので、ぜひとも参加される方はちょっと
たぶん我々も現地にいるはず
スピーカー 2
もうチケットはもうないのかな
今見てるけども
そうですね、予定枚数に達してるという形なので
満員御礼という状態ですね
スピーカー 1
じゃあもう引くのを決めてる方は現地でお会いしましょう
前回のお話を聞いて楽しみですって書いてくださっている方もいたので
スピーカー 2
僕スタッフやってると思うんで
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
気軽に声かけてください
スピーカー 1
なるほどあれですね
限定エピソードも収録しなきゃいけないですね
スピーカー 2
そうですね
スピーカー 1
3月頭ぐらいに収録しますか
スピーカー 2
なんかそうかなんか持ってる
ステッカーとか持ってるか
スピーカー 1
声かけてくれたら
スピーカー 2
声かけてもらったらどうぞみたいな
ステッカー欲しいんですって言ってもらったら
スピーカー 1
確かに僕も現地にいる時には
ステッカー持ってるんでおっさん fm ステッカーをって言ってくれたら
もさしゃげますんでこれでね1枚も 履けなかったらめっちゃ悲しいですよね
スピーカー 2
今度はこっちからねおっさんfmなんですけどみたいな ステッカーどうですかってはず
はい 悲しい
スピーカー 1
はいという感じでございますはいよろしくお願いします ということではい今週のおっさんfmはここまでさせていただきます
ではまた来週お会いしましょうさよならさよなら
51:02

コメント

スクロール