1. Ossan.fm
  2. 37. 人間なら読んだほうが良い本
2019-06-21 28:28

37. 人間なら読んだほうが良い本

🎙Ossan.fm🎧

  • 「オープニングトーク」: みなさんからの感想などをピックアップ。いつもありがとうございます。
  • 「ラーメン屋でのトラブル」: chris4403が遭遇したラーメン店での配膳トラブルについて。
  • 「パワー」: オバマ元大統領も紹介していた「人間なら読んだほうが良い本」を紹介。女性が手から雷を出すパワーを得て、世界で男女のパワーバランスがひっくりかえっていき…というディストピア小説。
  • 「TAG タグ」: おとなになっても童心を忘れず鬼ごっこを楽しむ大人たちを描いた実話をもとにした映画。ジェレミー・レナー主演。

関連リンク

次回は、6 月 28 日(金)公開予定です。

番組への感想や質問などは📮こちらから(Google Formが開きます)。どんなことでもお気軽にメッセージください!
00:00
スピーカー 1
[音楽]
感想は嬉しい もらうとね
スピーカー 2
はい 一番嬉しいですね 最近
スピーカー 1
めっちゃエゴスターチしてますね
スピーカー 2
そう なんか僕も感想チェックを
僕はそんなに頻繁にはできてないなと思って
あとでまとめてしようとしてみると
大体クリスさんがファボって
先にファボってとかリツイートしたりとかしますよね
スピーカー 1
またね この なんて言えばね
頻繁にすると投稿時間が数分前とかで見つけてファボると
こいつどんだけ英語サーチしてるんだって思われるのあれなんでちょっと間を置いてから
わざわざわかります?
わかりますね
こんな
スピーカー 2
たまたま公開してすぐなんかこう意見とかついてもすぐ反応するとちょっとガッツキすぎなんじゃないですか
スピーカー 1
ちょっとねまあ大きいまあでもまあそれでも早いと思いますけど
今週は
スピーカー 2
そうですねえっとね
タツロロさんがおサイフィムの収録環境ノイズレスで良いなと
ありがとうございます アニメイズレス あんまりザーザー
音が入らずに聞きやすいぞということ だと思うんですけども お借りしてる
スピーカー 1
会議室がだいぶちょっと良くなった そうですね 会社の会議室使っている
スピーカー 2
のと 床側の渋滞というか 音が吸収され 反響しにくくなって
スピーカー 1
きているので あと収録時間が朝じゃないですか
割と京都の街って結構救急車とか パトカー通ることありますけど
この時間帯は割と静かで
スピーカー 2
また静かですね
スピーカー 1
いいのかもしれないですね ありがたいですね
割と朝
スピーカー 2
そこに気がついてくれる
スピーカー 1
なるほどね 朝やってます
はい
スピーカー 2
で もう一人
マックTKGさんって呼ぶのかな
スピーカー 1
はい マックTKGさんですね
スピーカー 2
はい 僕がいつも頭の中でマック 高木さんって呼んでますけども
スピーカー 1
全然
スピーカー 2
高木さんなんですか
全然名前違う違う 高木さんみたいな感じなんですけども
スピーカー 1
#tkgさん
スピーカー 2
#of3fに知ったDr.Capitalめちゃめちゃ いいななぜか関西弁だし音楽博士
だし歌もギターもうまいしっていう のでyoutubeのほうの
スピーカー 1
Dr.Capital紹介した海外の人だね
スピーカー 2
面白いですよね
スピーカー 1
これ面白すぎて何度も見てるん ですよねこれ
スピーカー 2
なんかでもこういう感じのしゃべり 方する人たまに
のみやにいますよね
います
外国人の人って
いろいろいる
スピーカー 1
たら日本語うまいし関西弁だし みたいな
その逆のパターンでこういう感じで英語でしゃべったら受けるみたいなのがあるとそれを学びたいですね
スピーカー 2
なるほどその英語における関西弁みたいな感じで
なるほどね
スピーカー 1
日本人がしゃべる英語みたいなのかもしれませんけど
スピーカー 2
そのテキサスナマリみたいなやつですね僕はよくわかってないですけども
こういう感じでしゃべったらああみたいな感じで笑ってくれるみたいなのをちょっと知りたいなと思いました
スピーカー 1
そしてもう一人ですか
スピーカー 2
あとはなきおさんが「DTMたしなむ会面白そう」ということで
僕が新しく音楽をするためのソフトをセールが当たったので買ってしまったっていうところに
友達欲しいからそういう会やりたいねって話を前回したじゃないですか
03:02
スピーカー 2
そしたらそれに反応してくれて、ちょっとその後やりとりさせてもらって
スピーカー 1
面白そうなんでぜひやらないかということを僕の方から
スピーカー 2
中尾さん聞くと昔から音楽の音楽っていうかそのコンピュータでの音楽製作みたいなことを趣味でされているということで
スピーカー 1
そうなんですよ中尾さんは前からおっさんういふんもね聞いてくださってまして
あの 何だろう機材とか
そうそうそう
どういうのを使ってるのかなんかすごいすぐ聞いてくれるんですよね
スピーカー 2
詳しいなと思ってやったらそういうことをもっともっと趣味でされてたっていうことなので
これはもうぜひ、むしろ教えてもらう側としてやりたいなと思って
僕もちょっとそろそろ、もう言ってももうすぐこのおっさんFMも1年がかかってるんですけど
スピーカー 1
そろそろジングルも変えたいなみたいな
スピーカー 2
そうですね
スピーカー 1
ところもあって、ちょっとやってみたいですね、DTMを立ち名も変え
スピーカー 2
ぜひちょっとこの辺はまたもっと調整して
僕も作りたいです
進めていこうと思っておるので
スピーカー 1
はい
あの
そうですねこないだの
ツイッターにも書いたんですけど
ちょっとあのラーメン食べるときにちょうどしたトラブルがありまして
この話をしときたいなと思って
前もあった?
スピーカー 2
前も話したの餃子のやつじゃなくて
スピーカー 1
餃子のやつ?
スピーカー 2
先に注文し
スピーカー 1
ああそうそう
スピーカー 2
クレームじゃないですけど
スピーカー 1
クレームじゃないですよ
クレームじゃないですけど
スピーカー 2
前でね餃子を事前注文を取った けどうまくいかなくてなかなか
スピーカー 1
難しいねって話はそれと違い なんだったらラーメン屋にトラブル
があるのか分かんないですけど この間出張で東京に行ったんですよ
東京の東京というか千葉ですね 幕張開品幕張メッセのイベント
に行ったんですけどそこにラーメン屋 さんがあって昼飯をそこで食べ
ようと思うんですよラーメン屋 って食券あるじゃないですか食券
を買って並ぶみたいなシステム の店だったんですよね黒白赤
漬け麺みたいな 黒白
ラーメンの種類がね 黒白って特定 で言ってきそうかな
なんかわかりそうですけどそこ は差してください黒白赤漬け
麺みたいなのがあって僕はちょっと 迷ったんですけどちょっとあっさり
めに白の野菜たん麺かなと思って 野菜たっぷり麺かなと思ってそれ
を注文したんですよでケップ持って 並んでたらそのお店は結構のんびり
しててめっちゃ並んでるんですけど 多分回してるのが3人ぐらいしか
いなくて席数もそこそこあるんです けども見たら結構席は空いてる
んですよ半分ぐらいでも食べた 後のおどんぶりが置いてあって
多分その3人の方が自分たちで回せる 感じで回してるんでしょうね
なるほど特に急いでなくて
スピーカー 2
きちきちしない感じで
スピーカー 1
ちょっと待ってたらじゃあ次の 3名の方こちらに一人ずつどうぞ
って来てチケット渡して待って たんですよ順番に来るじゃない
06:01
スピーカー 1
ないですか 先に当然僕の隣に座った人が先に
注文してるんでどうぞって来るん ですよね
その頃注文するときになんかあの 固めでって麺固めでって注文して
たんでまあなんていうかこう慣れてる 方なのかなと思って僕はだいたい
普通って言うんですけど固めで って言ってなんか固めで注文しちゃ
ったわと思ってそしたらその頃 につけ麺が来たんですよ
僕それ見てつけ麺にも固めんって あんだなと思ったんですよ
なるほどなるほど あんま聞いたことないけどこの
店はあるのかなと思ってたまその 隣の人がよっぽどお腹減って
たんかすごい勢いでずらずらず らって食べてさっとどっか行っちゃ
ったんですよで僕が来る前にですよ 早えなと思って見てたら僕のところ
にお待たせしましたつって何とか ラーメンですって来たんですけど
まず丼が黒かったんですよねあれ 俺白を頼んでると思うんだけど
なと思ってでも初めての店なんで 僕もいつも食べてるやつじゃない
から分からないんですけど丼渡されて はいつって目の前にボンって来る
じゃないですかでさてと思ったん だけどよく見たら野菜も少ないん
ですよ 野菜担面はずなのになんか偉い
写真と違うなと思ったんですよ そうしたらでもこれどうなんだろう
なと思ったら僕の目の前を店員 のお兄ちゃんが白い丼を持って
ちょっとうろうろしてるんですよ ね
あれここで誰だっけなみたいな すいませんちょっともしかして
僕注文のやつと違うかもしれません って言ったんですよ
ただそのお兄さんがえ 白の野菜ですかって言うから
あ 多分それですって言って 交換してしまったんですよ
で あ 来た来たと思って食べたんですけど
そのお兄さんがハッて顔をして 僕の隣の隣にいた
ずっと携帯いじってるお兄さんに すいません あのご注文はつけ麺でしたか
って言ったんですよ お兄さんが
はいちょっとイラッとした感じ はい
スピーカー 2
そうなのと
これさあその話を整理すると
スピーカー 1
話を整理すると
僕の隣にいた人
つけ麺受け取った人が
本当は黒だった
つけ麺が来ちゃった
その人はクレームを出さずに
つけ麺をすごい勢いで食べて出てたんですよ
これはどうなんですかこれは
へー あのー
いやなんかわかりますよ急いでたんだろうなとか まあそうですよねそこで言ってまた何分か待たされたらちょっともしかしたら電車間に合わないとかなんかイベントの待ち合わせに間に合わないとかね
でもその食券制のシステムにおいて例えばその長山さんがつけめに頼んで別のラーメンを作るとかまあ逆のパターンはないと思うんですよ そうです
スピーカー 2
順番が入れ替わることがあっても違うものを作ることはないですよ ねぇ
スピーカー 1
だからさ、ラーメンと白と黒を間違えるのはまだわかります?
漬け麺とラーメンは間違えないでしょ?
スピーカー 2
店員さんもね、そこはもう一人奥に出せば全部話はまとまったはずが
09:06
スピーカー 1
そうそうそう、なんかもう、すげえ無法問だなって思っちゃって
出てきたら何でもよかった
あの片目っていうあれは、こだわりは何だったんだって思いますけど。
で、僕が食べてる間に一応急いで作ったつけ麺が出てきて、そのお兄さんも食べてましたけど。
なんかすごいね、どうですか?永山さん、間違った注文が出てきたときに言える人ですか?
スピーカー 2
そうですね、僕もね、躊躇しちゃうんですよ。気が弱いんで。
スピーカー 1
ね、わかりますね。気が弱いんでね。僕もそうですけど。
スピーカー 2
そうですけど ただ話を聞くとあれですね あんまりそこで無言でそれを全部
受け入れると困る人 あとの順序が全部破綻するみたいなことも送りうる
スピーカー 1
とですよね これだから僕が言ったからいいですけど もし僕がそこで受け入れて
それ食べてたら大変なことになって ましたから
そしたら野菜のさっぷり麺がつけ麺の上に 付け麺の上に 次の人に行って
違うよって言って 次麺の人は永遠につけ麺が来なくて
ずっと携帯いじってるみたいな 事態になってたと思うんですよね
pay forwardの逆パターンみたいな 感じですけど
スピーカー 2
いやちょっと言ったほうがいい ですね
スピーカー 1
だからそういうときはちゃんと 逆に店員さんに言うときにじゃあ
スピーカー 2
だおらえ注文違うんだけどみたい な
怒る必要はないですよね
スピーカー 1
言い方もあるじゃないですか 相手を傷つけずに僕はそんなに
怒ってないんだけどちょっと違うん じゃないですかみたいな感じの
言い方を勉強しときたいなと思 うました
スピーカー 2
昨日も僕ラーメン食べに行って リトヤの僕にはなかったんですけど
団体の観光でやっぱり注文が入る とこれがやっぱり違うそれはや
っぱり順序じゃなくて注文内容 とそこが出ちゃってみたいな感じ
でもその方は今これでいいですよ これで通っているのでいいですよ
みたいな感じで 名古屋かというか 最初 えってなってたけど 店員さん
もおって感じだったけど そういう 感じで名古屋で終わったと ああいう
感じが落としどころですかね
スピーカー 1
長山さん ちなみに注文ですけど 例えば 僕と長山さんが他人だとします
よね 僕のところに一回ものが運ば れてきて 僕がすいません これ違います
よって言って 店員さんが そうですねって 僕の前から下げたやつを直で
スピーカー 2
長山さんとか持って行ったらこれ どうですかこれ
それが発生したんですよその時 あそれが発生したんだ
うん一応一個だけ一個ですか一個 ワンバンしたんだな
ワンバンしたんだねなるほどね それこっちだよあっちだよっていう
厨房から言われてあーすいません ちょっと慌ててねでももう箸を
割るかみたいな感じのタイミング だったんで
それ確かにちょっと僕あれだな と思ってとはいえ別に手をつけ
スピーカー 1
たわけでもなくねなんか一回厨房 にスッと消えるぐらいの
配慮? 配慮は同じもん出してもいいんだけど
12:00
スピーカー 1
そこ難しいですね 気遣いとして
スピーカー 2
そこ難しいな 自分が店員さんだったらどうするかな
もうやっぱ大げさに謝っていくしかないんじゃないですかね
あーすいません つって
スピーカー 1
ごめんなさい
まあ確かにね どうするかも
スピーカー 2
いや間違っちゃいましたよ
スピーカー 1
間違っちゃいました
スピーカー 2
ラーメン普通でこっち片目でしたね すいませんつって
そういうノリで
ノリで行くとかのほうがむしろそうだねって気持ちに場がなりやすいみたいな
スピーカー 1
確かにね
スピーカー 2
場の空気がちょっとフッとなるじゃないですか
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
あれを打ち消すぐらいのほうがむしろそのあとおいしく食べれるかもしれない
スピーカー 1
なるほど
いやまあちょっとねラーメン食べに行くとトラブルあるなっていう気はしますけど
スピーカー 2
ちょっと今回こんなことがありました
スピーカー 1
なるほど
永山さんなんか最近ありました?
スピーカー 2
パワーっていう本を読みまして
スピーカー 1
本?
スピーカー 2
本です
スピーカー 1
パワー
スピーカー 2
うん
なんか、えー
オバマさんが2017年に色んな面白かった本として
いくつか紹介された本の一つで
その時に一回チラッと見たんですけど
まだその時は翻訳されてなかったのかな?
で、去年の
まあ1年ぐらいまでですね
去年の10月ぐらいに翻訳されたのが出てたんですけど
逆にそれをちょっと僕は見逃していて
この間Twitter見てたらすごい面白かった
人間なら、人間なら読んだ方がいいって書いて
スピーカー 1
人間なら読んだ方がいい
スピーカー 2
じゃあ、一応人間なしで読もうと思って
スピーカー 1
僕も人間だから読みたい
スピーカー 2
で、どういう話かというと
女性に、こう、雷を、電気を発する力が備わるんですよ
ある突然変異で
スピーカー 1
ん?
そういう?
スピーカー 2
SFS、SF
SFっていうかね、ファンタジーに若干近い設定だけを見ると、サイエンスというよりはファンタジーに若干近いんですけども、まず、女性にね、ある日、そこ一人から始まり、それがだんだんその力を、女性全部がその力を持つようになるんですね。
だから奥さんとか僕の娘とか
例えば一緒に働いている同僚の女の人とか
みんな雷が出す 雷というか手からあっぱ
ベーってこうX男みたいに
雷というか電気を出す
スピーカー 1
どういう世界ですか 怖
スピーカー 2
そうなんですよ それで逆転するんです
スピーカー 1
男女関係のパワーの関係が
スピーカー 2
そうだから普通に道端で喧嘩をしても
女性が勝っちゃうのか 女性が強いし
だんだん政治家の女性の方がある名目で女の子たちを集めて
力をきちんと制御できるように訓練するんだけども
それがだんだん軍隊みたいにより強い力を制御できるような組織を作ったり
そして革命がどこかの国で起こり
15:01
スピーカー 2
そこにその人たちを送り込んだり、逆にゲリラがいたりみたいな感じで、
その、かなり、だんだん世界に巻き込んだ大きな話になっていくっていう、そういった話なんですけども。
だから、SFとかファンタジーに見せかけたというか、題材としたフェミニズム、
フェミニズムって言うのはおかしいですね。
スピーカー 1
ジェンダー小説っていうふうな感じですね。
面白い。
要は今の普通の現代社会はフィジカルというか肉体的なパワー関係がいわゆる政治とかそういう本来はそんな別に力関係とか影響しないところに
男性優位の社会をつくってるけど
スピーカー 2
そうなんですよ
それが電気を発するということで
スピーカー 1
逆転してる
スピーカー 2
できるようにて逆転するっていうのがあって
ジェンダー系の小説だということは知ってたんで、そういった思想色が強いんだかなと思ったんですよ、最初。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
逆に言うと怒られるんじゃねえかなみたいな。
スピーカー 1
男性が読んだら。
スピーカー 2
だから読語感としてよくないものになるかなと思ったんですけど、これがめちゃめちゃ面白くてですね。
スピーカー 1
へぇ。
スピーカー 2
さすがにはこれ人間読んだほうがいいなっていう気持ちが。
スピーカー 1
人間読んだほうがいい。
話的には力をつけて、発端は一人の女性にパワーがあるところから始まるんですよね。
スピーカー 2
一人の女の子は虐待されている女の子だったりとか、政治家の女性の方、お母さんだったりとか、
革命を起こす国の女性だったりとか、
スピーカー 1
あとはもう一人はあれか、4人じゃなくてジャーネリストになった男の子がいて、その子も4人の視点が変わりながら。
スピーカー 2
男性の視点が入っているのが面白くて、ある日で最初はこれは事件だなと思って撮っているんだけども、
スピーカー 1
ある日からだんだんマッチを上げていると、女性の目が怖い、夜一人で歩いていると。
だからつまりは普段はそれを女性が感じてたっていうのがわかってくるわけですね
スピーカー 2
とかまたかなり緊張状態になって国境付近とかで難民とかが発生するんですけども
そこに彼は芸工で行くんですけどもジャナリストとしてそれを追っていくんですけども
そうすると逆殺とか逆対みたいなのが男性とかあとは力のない女性に対して
そういうことが行われているところを目の当たりにするみたいなことがあって
割と残酷な表現も入っているんですけども、こう言い方変ですけど、逆転するだけで視点が変わるので、よりひどいように感じるんですね。
解説書いてたのは女性の方なんですけど、女性から見てもなぜか姿勢が反転しただけでこれほど先立するような表現になるのかと驚いたと。
ただよく考えてみると逆のことは実際世界で起こってると。
18:04
スピーカー 1
まあそうですね。
スピーカー 2
っていうのが書いてあって、なるほどなぁと。
スピーカー 1
人間全容のがいい。
スピーカー 2
最初の語り口が面白いです。
最初ペラッと、このパワーっていう小説自体は
ナオミ・オルダーマンっていう小説家の方が書いてるんですが、
いきなり弾流小説家の誰々さんが、 直美オルダーマンに手紙を送っているって
手になってるんですね。まずこういう本を書いたんでちょっと読んでくださいと。
直美オルダーマンさんは「ぜひ読ませてもらいますね」って言って、
男の人がこういうこと書くのってなんかすごいですねみたいな感じで、
なんか変なやり取りから始まって、歴史小説って今はこういう時代なんだけども、
それをそのまま書くと、ちょっと硬いことになったので、もうちょっと起伏を入れた小説にしてみたんですっていうので始まるのがこのパワーっていう小説で、
史実に基づいたエンターテイメント小説を男の小説の作家が書いた、この時代にみたいなそういう設定がめったにあってですね。
最後にまた 直美オルダーマンさんが 読ませていただいたけども
こういうところはちょっと昔に そういう気持ちは分かるけども
スピーカー 1
昔に男の人が活躍してたってことは ないんじゃないのみたいな
なるほど
スピーカー 2
とか空想なわけですよ
もう女性完全に力を持った状態から ずっと長い時間経ってて
昔こういう転換があって 女性が優位になったんじゃないかという
そういったことを弾流作家の人は示したいんだけども
アイデアとしては面白いけど こうなんじゃないのみたいな感じで
っていうんで ちょっとしてお家が最後にもあるみたいな感じで
面白いです とても
スピーカー 1
いいですね ちょっと読んでみようかな 僕も
スピーカー 2
これはね やっぱりおっさん読んだほうがいいかなと
スピーカー 1
確かにね
スピーカー 2
そうか。なんか別に、フェミニストと言われるようなものとか、ジェンダー運動がどうっていう、
思想にめちゃめちゃ強く感化されるってことは、別にこの小説読んだからって言うわけではないんだけども、
やっぱり考え方っていうのは、いろいろアップデートしていく必要があるなっていう中で、
一つのエンターテイメントとしても、時代性としても面白いっていうのがあるなと。
さすがなんかオバマさんがそれをこう進めてるっていうのもなかなかこうなるほど
うーんという感じもあるし
スピーカー 1
ちょっと読んでみますか、貼って子供たちも読ませてみよう
スピーカー 2
えーとそうですね、結構割と残虐なので
スピーカー 1
上の中学校2年生のお姉ちゃん
スピーカー 2
中学生だったら読めるかもなーって感じ
いいんじゃないかな
はい、そういった本でございます
ぜひこれは面白いので機会があったら 皆さんも
21:02
スピーカー 1
おっさんが読んだほうがいい文脈 でいくとおっさんが見たほうがいい
映画っていうのを今日紹介しよう かなってちょうどよかったんです
おっさんが見たほうがいい映画 ってなんだって話ですけどタグ
っていう映画なんですよ tagタグですね
今netflixでこの間入ってました僕はnetflixに入っていることに気がつかずにamazon videoでレンタルしちゃいましたけど
本当だ
これと最近の映画なんですよねで主演がジェレミーレナーミッションインポッシブルとかあとはホークアイですねアベンジャーズでホークアイの弓矢を撃つ人
ジェレミー・イレナーが主演の話 なんですけど これが実話を基に
した話で 実話をベースにしてるん ですよ 実はどんな実話かっていう
と 子供の頃って鬼ごっこってする じゃないですか でも だんだんと
子供の遊びをしなくなりますよね 子供の遊びをしなくなるから みんな
大人になっていくっていう感じ なんですけど アメリカに子供の
頃の遊びをずっと続けてるおっさん たちがいるんですよ
隠れることがある 隠れることがある 隠れることがある
でも鬼ごっこなんですよね タグって タグってそのなんか
捕まえたみたいな 捕まえたみたいな 鬼ごっこのことなんですけど
毎年5月に5月だけ1カ月間鬼ごっこ してるんですよその人たちは
だからみんな地位があって 例えば 永山さんと僕は違う会社に勤めてます
とかだとなんかそのこっそりその 駐車場とかに忍び寄って行って
タッチするんですよ で今度はお前が鬼だっつってその
人か6,7人のぐらいかなが誰が鬼 かとかも今共有してるかどうか
分かんないんですけど要は隠れて 近寄って行ってタッチしてうわー
俺が鬼か次はじゃああいつのところ 行くぞって言ってっていう鬼ごっ
スピーカー 2
行毎年5月にずっと続けてる 実際にそういう人たちがいる
スピーカー 1
いるんですそれを元にしたコメディー 映画なんでちょっとだいぶ過剰
スピーカー 2
に 持ってるというかね演出が入ってる
スピーカー 1
そうなんかその会社のその重役社長だったかな
社長になってる人にタッチするためにわざわざその会社に
清掃員として就職して
清掃員として近寄って行ってタッチみたいな
するみたいな感じのシーンもあったりで
この話はそのジレミー・レナー法務部会の人が
この中では5人だったかな4人かなが鬼ごっこしてるっていう設定なんですけど
そいつだけ子供の頃から1回も鬼になったことがない
スピーカー 2
強いんだ
スピーカー 1
強いんですよで今回そいつが結婚式をあげるから
結婚式を狙ってあいつはそもそもどこにいるかもわかんない
24:00
スピーカー 1
どこにいるかもわかんなかったんだけど
今年はあいつは結婚式をあげるらしいと
俺らには招待状が来なかったけど
なんかそのつてでを伝って結婚式を地元であげることがわかったと
そこに行けば会えるしそこで念願のタグをしようみたいな感じで
みんな結婚式に集まってやるっていう話なんですよね
でまあその撮影方法も割とそのオーバーな過剰な感じで撮ってて
そのタグしようとするとジュレミー・レーナが急にスローモーションになって
このスプーンにあいつが写ってるみたいな
右何度からこう来てるからこう避けるみたいな感じの変なシーンがあったりするんですよね
でこの映画ねもう一個面白いのがジェレミー・レーナーっていう人が
この映画を撮影してる時はちょうどアベンジャーズの撮影をしてたんですよね
アベンジャーズエンドゲームインフィニティ号の撮影をしてて
撮影期間がもう決まってたんですよこのタグ
決まってたんだけど撮影中に両腕骨折しちゃうんですよ
で、制作人としては両腕の骨折が治ってから撮影するか
選択を迫られるんですけど、その映画の作る人たちは
ギブスをつけた状態で撮影して、そこをCGでごまかそうっていう選択をするんですよ。
発想がもうアメリカっぽいですから。
だから、映画を見ながらそういう視点で見ると、結構バストアップというか
手が映らないように撮ってるシーンも結構多くて。
スピーカー 2
CGという後からやるの大変ですからねなるべくまず映らないようにすると
スピーカー 1
で実際こう手を動かすシーンもめちゃめちゃわかんないんだけどでもあれちょっと怪しいなっていうシーンもちらこらあって
でも前知識なかったら全然わからない
スピーカー 2
すごいな
スピーカー 1
っていう感じの映画なんですよね
でこのおっさんたちがねこの鬼ごっこするみたいなアホっぽい話なんだけど
なんかそのそこにある子供の遊びの子供心というかね同心というかそういうのがこう 蘇ってきてなるほどね
その 1回も捕まったことがないってのすごいすごい子供の頃からね
で映画の最後にそのエンドクレジットで実際の人たちの鬼ごっこの様子が ああ出るんですその実際にアメリカでそういうことをされてる家たちが自分たちで撮ったその素人ビデオが
エンドロールの時にちょっと出るん ですけど映画の俳優さんたちは
みんなシュッとして中年ぶとり してる人もいますけど映画的な
中年ぶとりじゃないですか動画 に出てくる人たちはエンドロール
に出てくるおっさんたちは本当に いわゆるアメリカのおじさんっていう
感じでずんぐりむっくりのビッグ マックス着そうな感じの体型の
人たちが車に乗ろうとしてタッチ つってやられちちまったぜみたいな
感じですげえ楽しそうなんですよ 笑
スピーカー 2
そういう子供心を忘れないということ ですね
スピーカー 1
子供心がいなってしてますね 面白そう 最近我々子供がいるから子供
と遊ぶことはありますけど大人同士 で子供の遊びってなかなか
27:01
スピーカー 2
確かに大人同士で子供をサバゲー みたいなやつとか近いのかなもしかしたら
この感覚としてね
スピーカー 1
そうですねサバゲーとか近いかもしれない ですねでも単純に追いかけっこ
スピーカー 2
して捕まえるみたいな 何度ねシチュエーションとか
物のなく自分のイマジネーション で子供の頃でやるじゃないですか
やるやる 隠れんぼも探検ごっこも
スピーカー 1
やるやる 隠れてるときなんかめっちゃ もうすごい光学迷彩とか使って
スピーカー 2
隠れてる気持ちなんですけど 進めますもんね
もろばれですぐらい 世の中から本当に存在が消えてる
のかっていう思い込みみたいな もありましたけどさすがに大人
になるってことそのイマジネーション はやっぱりどうしても現実的になっちゃう
スピーカー 1
なっちゃうんですかねなんてちょっとね我々も子供の心を取り戻して
スピーカー 2
いかないといけないちょっとそうですねその辺はさらにやっていきたい
スピーカー 1
ですね思いましたはいというところで今週はいい時間ですか
はい最初にも申しましたが是非とも感想やコメントなどを書いて
いただけると嬉しいですチャンネル登録
チャンネル登録もぜひお願いします
ということでまた来週お会いしましょう
スピーカー 2
さよなら
スピーカー 1
♪~
28:28

コメント

スクロール