1. おしばなし
  2. 第027話:2人がオススメ!!「昔..
2024-04-02 30:00

第027話:2人がオススメ!!「昔のハロプロ」〜To.ゆうかっぺ編〜

第27話は4月のテーマ「2人のオススメプレゼン」回!今回はらびさん、ホネストさんがゆうかっぺさんに「昔のハロプロ」をオススメします。オススメのメンバーの話から始まるかと思いきや、二人がプレゼンするにあたっての思いを語り出し…?
毎週火曜21時に配信中。番組へのご感想やみなさんの「おしばなし」はおたよりフォームにて募集中です。また番組内で取り上げてもよい投稿・ポストには「#おしばなし」を、感想などの投稿・ポストには「#おしばな」をつけてのSNS投稿もお待ちしています!番組を登録してぜひお聴きください~!
(BGM:MusMus)

おたよりフォーム:https://forms.gle/yjG9t35dzMC7J1d69
公式Xアカウント:https://twitter.com/oshibanashi

サマリー

「昔のハロプロ」を紹介するための会が開催されています。最初にBerryz工房をおすすめするのはラビさんと、菅谷梨沙子さんを紹介するのはホネストさんです。 Berryz工房のライブ映像を通じて、デビュー当時から成長していくメンバーたちとグループの魅力を伝えています。また、ハロプロのイメージやセンターの役割についても話しています。 鈴木愛衣さんの圧倒的な存在感と歌唱力も紹介されています。 第027話では、「昔のハロプロ」について話されています。ハロプロキッズからBerryzと℃-uteが選ばれ、ファンはどちらかを推すことになりました。特に℃-uteの鈴木愛理は歌が上手く、グループ内でギクシャクがあったが、仲間としての絆を築いたと言われています。

00:04
推しについて語り合う番組、おしばなし、始まります。
はい、ということで、4月に入りました。皆さんね。
うわー、4月。
あ、ご入学おめでとうございます。
あ、おめでとうございます。
まだね、たぶん、入学はね、次の週ぐらいだと思います。
あれしてないか、まだ。
まだね、春休みだと思いますけど。
新社会人だけか、もう入ってんの。
はい、おめでとうございます。
おめでとうございます。
集合研修あたりだと思いますけどね、皆さん。
そうですね。
はい、4月に入りまして、早速本編に入っていきたいんですけれども。
はい。
4月のテーマはですね、以前もちょろっとお話ししましたけれども。
はい。
この3人で、それぞれの推しがちょっとずつかぶってたりして。
うんうん。
それ以外の1人がそのグループを知らなかったりみたいなシチュエーションが、
3人それぞれあるなってことに気づきましてですね。
はい。
であれば、2人が残りの1人に対して、
そのアイドルのことをね、おすすめの子たちを持ち寄ってですね、
紹介するっていう会ができるんじゃないかと。
うわー。
各作いたしまして、今日はそれの第1回でございます。
うわー。
今日はですね、紹介される側の人ですね。
はい。
が、ゆうかっぺさん。
いえーい。
そういうテンションでいくんだな。
そうかそうか。2回目、3回目もそれでちょっと準備しなきゃいけないね。
ごめんなさいごめんなさい。
違うんです違うんです。喜びが声出てしまっただけです。
ゆうかっぺさんに、今日はラビさんとホネストが、
何のグループをおすすめするんでしたっけ?
私たちがおすすめするのは、昔のハロプロです。
いえーい。
あの頃のハロプロと。
あの頃のハロプロ。
正直ちょっと今まで、よくわかんないかもって思いながら聞いてる時あった。
そうですよね。
そうだろうな。
そう思いまして、ちょっと我々、ラビさんと私で準備してきたんですけれども。
うわー。はい。
ちょっとこれラビさん、これ前段で話しといたほうがいいですよね。
この昔のハロプロについて導入する前に、その背景をちゃんと。
ちょっとゆうかっぺさん、公釈をたれる感じになっちゃいますけど。
何ですか何ですか。
僕とラビさん、ゆうかっぺさんに昔のハロプロを紹介するのに、ちょっと戸惑ってる部分が。
そうなんですよ。
戸惑ってる部分。
いくつかございまして。
何ですか何ですか。
それポイントがいくつかあるんですけど。
まずちょっと僕からね、その戸惑ってるポイントちょっと言わせてもらいますけど。
いるんですよ。おすすめしたい人はいるんですけど。
昔のハロプロがゆえに、ちょっと今紹介してもですね。
押せるか、今の時点で押せるかどうかっていうのがすごく微妙なんですよ。
それは何ですか。押すコンテンツがないみたいなそういう話。
最新コンテンツがやっぱり出にくいという。
そうですよね。
そのハードルが一つありまして。
はいはいはい。
ただ二人の見解で一致したのは、最近になってハロプロも昔のMVとかYouTubeで見れるようになってきてるので。
でもその当時の空気感は感じてもらえるよねっていうような話をさっきしてました。
さっきしてたんだ。
さっきしてました。
ゆかべさんがいらっしゃる前に。
なるほど。
それをちょっと前提にまず一つ聞いていただきたいというのと。
あとラビさんが懸念されてることあります?
そうちょっと私が一個あるのが、昔のアイドルを押していた押し方の形と今のアイドルの押し方の形に差がありすぎて。
どう進めればいいのかわからないという戸惑いをずっと抱えたまま今日を迎えているっていう話なんですけど。
どういうことですか?
ちょっと説明をすると、ゆかべちゃんのアイドルの押し方って、そのアイドルなんか様子のおかしい美人が好きとか、その子の中身とかその人となりとかエピソードとかをすごく知った上で、その子のステージに立つ姿とのギャップとかを感じて惹かれてるっていうところがすごいあるんじゃないかなって思ったんですけど。
なんか昔のハロプロとかって、その今ほどファンとアイドルたちの距離って近くなくて。
今ネットがもう本当にインスタとか色んなのがあるから、アイドルたちが自撮りを普通にもう舞台裏とかの自撮りを普通に上げれる時代じゃないですか今って。
だけど昔ってそんなの絶対ありえないというか、そんなの上がらなくて。多分あるとしたらファンクラブの候補みたいな。
なんかそういう時代のアイドルの押し方って本当に実在しないものを押しているような。
ライブ会場にいて、本当にいるんだって感じるみたいなエピソードとかも聞くんですけど。
そういう本当、もうステージに立ってるアイドルの姿を見て、それを手が届かないものとして応援するっていうアイドルの応援の仕方が昔は主流だったんじゃないかと私は思ってるんですね。
で、私はその感覚のまま大人になってしまったから、今日ゆうかっぺちゃんに紹介する上で、なんかその人となりを説明できない人が多すぎて。
なるほど。
ステージに立ってるこの瞬間が素敵なんですよっていう映像がない状態でどう説明するんだみたいな状況のままここに今いるんですよ私。
なるほど。
だからどうしたらいいと思いますか?ホネスさんってさっきからホネスさんに相談してたんですけど。
でもね、それ全く同意で、やっぱりアイドルってあの当時って本当に偶像だったんですよ。
アイドルって偶像っていう意味だから、人間味をほぼ感じない人たちだったんですよね、ある意味。
だからその人の弱い部分とかもあんまり見れなかったし。
なんか、ああ、キラキラしてるアイドルだみたいな。
音で固められてるステージと客席の間にすごく分厚い壁があるような、それがブラウン感だったりもしたんですけど、っていうようなイメージだから。
ユーカペさんが求める、すぐ泣いちゃうような子っていうのは、流す涙の意味合いがちょっと違ったというか。
なるほど。
あの当時の涙って、もう戦って破れたものの悔し涙だったりしてる時代だったんですよ、つまり。
なるほど。
それ以外で涙なんかほぼ見せなかった人たちなので。
すげーな。
大園桃子さんが流してる涙とか、それこそミエラの子たちが流してる涙の意味合いとは、ちょっと毛色の違う涙だから、どっそりとに好みの方をご提示できるのかが、我々はとても不安ですっていう。
なんでそんなこと言うんですか。
不安を感じながら、今日ここに座っていますということを。
大前提を言わせてもらうと、僕もラビさんも、本当にゆうか美さんに推してもらえそうな人をお勧めしたいっていう気持ちが強い。
この子いいなって。この子っていうのはご年齢じゃないんですけど。
なんて言うんですかね。映像ではこの子だけど、もうすでにこの子という方々ではないんですけど。
このお方なんですけど。
いいな、もっと見たいなって思う人を勧めたいという気持ちはあるんだけど、私の推し方とゆうか美ちゃんの推し方が違いすぎて、どう言えばいいんだろう。
言葉だけのこの場所で、どう伝えればいいんだろうって。
もうそれはあれですよ。好きな人を紹介してくださいよ、それは。
そりゃそうなんですよね。2人で重く考えて真剣に取り組んでる。
素直に好きな人を紹介してくれ。
すごい考えた。
やっぱりそれはゆうか美さんにも楽しんでもらいたいから。
そうですよね。きっと確かにいろいろ考えてくださったんでしょうが。
という、すいません。前談が長くなったんですけど。
結構ですよ。もう10分経ってるから。
その前談の上で、まずラビさんからおすすめを紹介させていただきますんで。
お願いします。
Berryz工房の魅力
そうですね。じゃあ、たぶんかぶらないだろうというところで、私はBerryz工房でいこうかな。
これもさっきホネトさんが言われたように、もう供給はあまりないと思ってもらうしかないんですけど。
はいはいはい。
だけど、まずここでBerryz工房を挙げた一個の理由としては、公式YouTubeチャンネルがあって、そこにライブ映像とかも、MVもあるけどライブ映像も一緒に上がってるんですね。
いいですね。
いいですよね。8年前で止まってますけど。
まあ、そりゃそうですわ。
一応ね、休止中なんですよ。Berryzって。
そうです。Berryzは休止中なんです。解散はしてないんです。
そうなのか。
一応ね、Xでも推し話のハッシュタグでいただいてました。Berryzは一応休止中です。
確かに。
解散はしてないです。
それで言うと、カントリー・ガールズも休止中ですね。
そうですね。
なるほど。
休止中の扱いのはずまだ。
で、Berryz工房を見てもらいたいんですけど、その上でメンバーが。
映像で一番よく見れるのは、7人のメンバーが出ている映像が一番たくさん上がってると思うので、それを見る可能性が高いんじゃないかなと思うんですけど、
その中で一番この子を見てほしいなって今回ご紹介するのは、菅谷梨沙子さん。
昔のアイドルの推し方の違い
なるほどね。
単純に皆さん好きなんですけど、推しで言うとももちなんですよ。それはもちろん私は。
だから個人的には、ゆうかっぺちゃんのももちのイメージがどんな風になってるかわからないんだけど、バラエティに出てたツインテールの許してにゃんってやってたももちのイメージが強いのであれば、
Berryz工房のライブ映像を見て、え?ももち?って戸惑ってほしいっていう気持ちはあるんだけど。
はいはいはいはい。
ももちはそういう意味では、私の推しっていうところはちょっと強いので一旦置いておいて、菅谷さんをご紹介したいのが、メンバーの中では一番年下なんですね。
なんだけど、デビュー当時とかの見た目ってすごい、なんて言うんだろうかわいい。
まあ年下だった、幼かったっていうのもあると思うんですけど、すごく子供らしい雰囲気な気がするんです。私から見ると。
うんうんうん。
だけど、歌うと、まあ、あ、あれ?みたいな。
こんな、こんなに可愛いお顔なのに、あ、こんな歌い方するんだって思う映像がいっぱいあって。
うんうんうんうん。いいですね。
そうなんです。で、Berryzはデビュー曲がですね、すごく大人っぽいんですよ。
あー。
タイトルは、「あなたなしでは生きてゆけない」っていうタイトルなんですけど。
デビュー当時、たぶんBerryzは小学生ぐらいなのかな。
あ、なんか聞いたことあるな。すごい子供なのに大人な歌詞の曲をいっぱい歌ってて、みたいな。
そうなんです。
歳とともにこう、解釈があってくるみたいな。
そうなんですよ。結局その、いくつになっても歌える曲ではあったけど。
うんうんうん。
この年のこのデビューでこの曲なんだっていう感じもするんですけど。
ももちのイメージとバラエティ活動
うーん。
やっぱり歌い込めば歌い込むほど、だんだん菅谷さんはちょっとこう、見た目もすごく大人っぽくなって、綺麗になっていく上で、
この曲がどんどんどんどんグループ全体として、この子たちのものになっていくのをすごく感じるので。
うーん。
そのかっこいいBerryz工房を見てもらいたい。
なるほど。
で、それ見た後に、なんかとんでもなく可愛いのを見て、あれ?ってなってくれるとまた嬉しいなっていう。
可愛いのも取り揃えているんですね。
もちろん可愛いのも取り揃えております。
素晴らしいですね。
もちろんでございます。
素敵ですね。
もう本当、ピュアピュアな可愛い曲も取り揃えておりまして。
かと思えば、チャチャシングとか。
チャチャシング。
菅谷さん分かりますか?
分かりますよ。
本当です?
すごい、当然分かります。
すいません、なんか。
よかったよかった。
私は存知上げた。
もう本当、ノリ。もう絶対盛り上がるでしょ、これみたいなのもあれば。
うわー、金色の服着てる。
そうなんです。これすごいハロプロって感じしますよね。
ですね、ですね。
ハロプロらしいハロプロですよね、これはね。
そう、ハロプロらしいハロプロもあるし。
もう本当ここでタイトル読み上げたらどんどん言っちゃうんで。
あんまり見えないですね。
これ聴いてこれ聴いてって言い続けると多分最初から最後まで読むことになっちゃうんで。
あれだけど、そうですね。
デビュー曲で可愛いのを聴いて、ノリノリなのを聴いた後、すんごいかっこいいのを聴いて、このグループのできない曲ってなんだろうって思ってほしい。
いい表現。
本当ですか?
いや、らびさんの表現は毎回いい表現をするからな。
いいっすよね、なんか。
言葉のチョイスが。
言葉のチョイスが毎回素敵なんですよ。
本当ですか?
嬉しい。
ベリーズのこと知ってる側の人間が聴いても、その通りだなって思う言葉だから。
よかった。
いやいや、本当オススメですね。
鈴木愛衣さんの存在感と歌唱力
いいと思う。
不協って言ったら今ここでYouTubeを流して。
流したいね。
ここのね、ここのね、ここ!みたいなことがしたいぐらいなんですけど、さすがに。
さすがにできないから。
それYouTubeでやるしかないですもんね。
YouTube同時視聴回みたいなの作んなきゃいけなくなっちゃう。
そうですね、確かに。
なんか、キュートはちょっと見てた時期があって。
そうなんだ。
そうなんです。
それこそ、ボーノスの映像を見て、それで一応知ってはいるんですよ、ベリーズさんの。
鈴木愛理とね。
そうなんです。
で、ちょうどキュートは解散ですか?
休止ですか?
解散じゃないかな。
自信が。
ちょうどその時期に、ちょうどキュートの昔の映像とか漁ってる時期があって。
そうなんだ、なるほどね。
そうなんですけど、ベリーズ公募は本当に全然見れてなかったので、すごいいい機会いただいたなと思って。
さくちゃんはおすすめ曲リストアップして送りたいところではあるけど、それはやめとこう。
ぜひぜひお願いします。再生リストにして送ってください。
でもそうね、ベリーズもいい曲いっぱいありますもんね。
もう本当に、いろんなの歌ってるからね。
ももちはセンターなんですか?
いや、これが、もう語っちゃう。
ももちセンターじゃなかったのよ。
そんなにね。
このレジェンド感ね。
あんなにレジェンドであんなに歌うまいのに、ベリーズもセンターじゃないんですよ、ももちって。
じゃないのよ。
まじか。
それも映像見たら、あ、なるほどってなるし。
でも菅谷梨沙子がセンターになることもありましたもんね。
なんか、ベリーズのセンターって、菅谷梨沙子、夏焼雅?
そう、夏焼雅あたり。
この2人がセンターをアレするイメージなんだけど。
イメージある。
そういう意味では、ももちはジョーカーだと私は思ってて。
なんか、センターをどんどん。
ツインテールジョーカー?
ツインテールジョーカーだと思って。
ずっとセンターで突っ走るわけじゃないんだけど、絶対にももちじゃないと決められないフレーズってあるって私は思ってて。
あの子が結構ね、バラエティーとか出た時の、はっちゃけてるけど裏回しちゃんとできる子だったんですよね。
いや、そのイメージあります。
ももち、ものすごい子なんだけど、その子が裏になっても成立するぐらいのバケモンたちがいっぱいいたのがハロプロだから。
確かに。外ではそうやってすごい上手に立ち回る子でも、Berryz工房に戻ったらちゃんとみんなと支え合ってみたいな感じになるという。
すごいな。
だからBerryzは、Berryzもと言ったらいいのか、すごいグループだったんですよね。
という感じで、Berryz工房をご視聴ありがとうございました。
ちょっといろいろ聞きたいことあるんですけど、一旦見ることにいたします。
では、2社目のご提案にいらしていただいてよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
私、ホネスとかですね、ご紹介をする、ご提案させていただきたいのが、
もう既にご覧になったというふうにおっしゃってたので、先ほどご提案する必要もないかなと思うんですけど。
いやいやいやいや、とんでもございません。
私がちょっとご提案したいのは、もちろんモーニング娘。でご提案したい方もいるんですけど、
今日お持ちしたのは、ちょっと℃-uteからご紹介したいなと思いました。
いろいろこうね、過去ゆうかっぺ様が、押しちゃうポイントで語られたところも復習いたしましてですね。
すごいですね。
マッチする方がいらっしゃるかなと思って、いろいろ探したんですけど、やはりね、ちょっと泣いちゃう方っていうのがその時は少ない。
いやいやいや、全然いいんですよ。
ちょっとご用意がないんですけども。
ご用意がないか。
ただですね、圧倒的なヒロイン感というか、この子キラキラスターだなというかのオーラをまとっている子というか。
というのはもう宝庫でございまして。
なるほど。
あの当時もう大体みんなそんな感じの子が集まったのがハロプロのイメージだったので、それこそ私が押していた後藤真希さんもそうですし、
ラビさんが押されていたなっちもそうですし、そこらへんは揺るぎないんですけど。
℃-uteの中でいくと、歌の上手さっていうところもあって、やっぱり鈴木愛衣さんがですね、
℃-uteの中では結構圧倒的な存在感を見せていたかなというふうに思って、今日はちょっとご提案をさせていただきたい。
今でもやっぱり鈴木愛衣さん歌を歌われてたりとか、番組で他の方の歌をカバーされたりとか、実力はもうご覧いただけると思いますけれども。
でしょでしょは結構毎週見てますね、私。本当にカバー能力というか、圧倒的にすごくて、すごいって思いながらいつも見てる。
本当に鈴木愛衣さんは原曲の方の歌い方のリスペクトもしながら、自分のオリジナリティを織り混ぜる天才だと僕は思ってるんですよ。
そうなんですよ。
鈴木愛衣だけで1本いけるぐらいの話なんですけど。
でも私はそれこそ卒業じゃないか、℃-uteじゃなくなってからの愛衣さんはそこで見てるんですけど。
解散された後の。
以前は全然なので。
そこもね、そういう意味で言うとやっぱりストーリーが彼女にちゃんとあって。
なるほど。
℃-uteとBerryzの出来上がった背景みたいなところから学んでいただくとですね。
よりこの℃-uteのこのなんだろうね、℃-uteってBerryzに比べて不遇なんですよ。
そうなんだ。
不遇と言われているグループで。
Berryzの方が1年先にデビューしたんですね。
ハロプロキッズからBerryzと℃-uteが選ばれる
そもそもがハロプロキッズというBerryzの子たちと℃-uteの子たちがみんな一緒に活動して結成されている中から選ばれたのがBerryzで。
残された子たちが翌年にデビューをした℃-uteっていうグループなんですよ。
残されたなんて。
そう、だから言い方はあれでしょ。
でも両者ともすごいんですよ。
だからその時、きらびやかに光るオーラをまとった子たちが多すぎてそのような状態になっているんですけど。
なるほど。
そうですね。
先にデビューした組と後からみたいな感じになっちゃった。
後からのグループになっちゃったんですけど。
でも℃-uteもすごいグループで、その当時ファンとしてもBerryz派と℃-ute派に分かれるっていう事象がどうしても起きちゃったんですよね。
へー。
なるほど。
で、Berryz好きな子はちょっと℃-uteの事を社に構えてみるじゃないですけど。
ライバルグループだったら確かにそうかもしれないですね。
ライバルというか同じハロプロなんだけど、やっぱりそうなりがちだったというか。
もしかしたらその背景間違ってるかもしれないけど、僕が当時推してる時にそういう風なイメージだったんで。
鈴木愛理の歌唱力とグループ内の関係
っていう中での℃-uteの鈴木愛理っていうのは℃-uteの歌姫だったわけです。今でも歌姫ですけど。
やっぱ歌がズバ抜けてっていうところだったんですね。
歌がズバ抜けて上手いから℃-uteの中でも結構いざこざがあったんです。
え?ライブで?
鈴木愛理が歌上手すぎて、鈴木愛理がほぼ歌うみたいな楽曲があるんですよ。
周りの子たちがコーラスみたいになっちゃって。
こんなの℃-uteじゃないじゃん。みんながギクシャクする気が一時期ありまして。
別に鈴木愛理以外が下手なわけじゃないですもんね。
普通に上手っていうそこがやっぱ難しいというか。
圧倒的すぎるというか。
でもそれって鈴木愛理がそうしたいと思ってしたわけじゃない。決してないし。
運営の思い出もあるし。
でもそれでギクシャクしちゃってっていう時期を経てのギクシャク期からのめちゃくちゃ仲良い期っていうのに移行してからですけど。
すごい仲間でわかってるんだ、それを。
それはね、卒業というか解散をした後にそれぞれの人が裏話を語ってるのを僕が見てて。
それで知ったっていうところもあるんですけど。
そういういろんな期を経てのグループの中にいる鈴木愛理っていうのはやっぱりね、すごいんです。
やっぱオーラがすごいちゃんとあるし、ヒロイン感というか。
っていうのがやっぱりしっかり持ててる子だなっていうのを感じてるんで。
今のあの鈴木愛理さんのすごさとはまたちょっと違ったグループの中での鈴木愛理を感じてもらえるかなというところでちょっと今日はね。
なるほど。確かにちょっとしか見てないんですけどMVとか。
でもやっぱ鈴木愛理ちゃんが真ん中に立って歌った時のあの圧倒的な感じはやっぱり感じましたもんね。
すごいなヒロイン性がすごいなっていう。
鈴木愛理がね端っこにいるイメージがあんまりつかないかもしれない。
でも℃-uteのメンバーってみんなすごいんですよ。
そうなんですよね。
みんなすごいし、みんなかわいいし。
それぞれキャラクターがちゃんと分かれてるんです。
Berryzももちろんそうなんですけど。
確かに声とかも全然5色って感じですね。
本当に綺麗に分かれてて。
だから℃-uteそれぞれに関してちゃんとお伝えはできるんですけど。
今日は鈴木愛理さんにさせていただきますが。
いつか聞かせてください。
矢島舞美さんとかね。
押し出したい方、僕矢島舞美さんが好きだったので。
そうなんですか。
素敵ですね。
それはまた別の機会ということで今日は鈴木愛理さんを。
それはまた別のお話で。
ゆうかベさんにご提案をさせていただきたいなと思います。
ありがとうございます。
素敵です。
Berryzも℃-uteも一応それぞれのMV、YouTubeで見られますのでね。
ぜひ見てほしい。
その当時を感じていただきたいと思います。
しかも良い2グループというか対比になっているグループをちょうどご紹介いただいて。
同じ時代に浸れるというか。
ここから見ていったら。
すごい良い機会をいただきました。
ありがとうございます。
いえいえいえ。
ぜひぜひ楽しんでいただけたらな。
これを聞いていらっしゃる当時を知らない方々も。
ゆうかベさんと一緒にBerryzと℃-uteを楽しんでいただけると良いんじゃないかなと。
良いんじゃないかと。
思いますね。
今回もたっぷり時間を使わせていただきました。
あれ?
おかしいな。
15分で終わるはずなのか。
前段で10分言ってた割には短かっただろう。
割とスッと終わったっていうのが上手い。
上手い。
ということで、おしばなしはみなさんからお便り、SNSへの投稿をお待ちしております。
お便りは概要欄にあるリンクから。
また番組内で取り上げてもいい投稿にはハッシュタグおしばなしを。
感想のつぶやきなどにはハッシュタグおしばなをつけて投稿してください。
ハッシュタグはどちらも全てひらがなです。
それでは今週も良いおしばなしを。
さようなら。
30:00

コメント

スクロール