1. おしばなし
  2. 第026話:記念日と家宝とガチ..
2024-03-26 35:00

第026話:記念日と家宝とガチ恋と 〜3月のおたより回〜

第26話の今回はリスナーの皆さんからいただいたおたよりでおしばなししています。おたよりの内容は三者三様!推しを推し始めた日、家宝としての推しグッズ、そして推しへのガチ恋となかなか濃い内容の3本立てで過去いち長くなっておりますがきっと皆さんにも共感していただけるはず…!
毎週火曜21時に配信中。番組へのご感想やみなさんの「おしばなし」はおたよりフォームにて募集中です。また番組内で取り上げてもよい投稿・ポストには「#おしばなし」を、感想などの投稿・ポストには「#おしばな」をつけてのSNS投稿もお待ちしています!番組を登録してぜひお聴きください~!
(BGM:MusMus)

おたよりフォーム:https://forms.gle/yjG9t35dzMC7J1d69
公式Xアカウント:https://twitter.com/oshibanashi
00:05
推しについて語り合う番組、おしばなし、始まります。
はい、ということで、3月26日のおしばなしでございます。
わ〜。
もう3月の末になりましたね。
末か〜。
早い。
ほんとかな〜。
嘘かもしれない。
嘘かもしれない。
でも収録日時点でも、結構3月末ですからね、今回に限って。
そうですね。
すぐやんって思いましたもん。
あっという間ですね、ほんとに。
そうなんですよ。
あっという間です。
見えたな〜。
え?
我々10月にスタートしたわけですから、
え?
10、11、12、1、2、3、もう半年ですよ。
え?
嘘?
嘘だ。
本当です。
嘘をつかないで。
いやいやいや、嘘だ、嘘だ、そんな。
嘘をつかないで。
実は5ヶ月でしたとか、そういう話じゃないですか。
半年。
今回で丸半年やったわけですよ。
え〜、やば〜。
なんかあっという間ですね、そう考えると。
あっという間すぎる。
え、全然なんかまだ3ヶ月目の気持ち。
わかる、わかるけど。
わかるわかる。
なんか我々がやっぱり収録タイミングが1ヶ月に1回じゃないですか。
うんうん。
っていうのもあって、半年経っても比較的新鮮ですよね。
我々がこうやって。
新鮮です。
そうですね。
新鮮ですね。
ねえ。
実は6回しかあれしてないんですもんね。
あ、そうそう、そういうことですよ。
確かに。
回数で言えばね。
うん。
いや〜、まだ人見知りしてるかもしれない。
人見知り?
嘘でしょ。
嘘だ、そんな。
まだ人見知りされてたの?
もうちょっとは長くなったかなって今ちょっと言おうとしたところだったんですけど。
まだまだまだ。
まだ人見知り解いてなかった。
さすがに6回じゃ無理だっていう。
そんなわけで、今回は3月末回でございますので、
はい。
皆さんからいただいたお便りを紹介していきたいと思いますけれども。
はい。
1通目と2通目、Kanameさんからいただいているので、
はい。
ちょっと内容をかいつまみながらですね。
はいはいはい。
読ませていただこうかなと思います。
はい。
皆様こんばんは、お仕事お疲れ様です。
お疲れ様です。
お疲れ様です。
第12回のクリスマスソングの話を聞いて思い出したことがあったので、少しお付き合い願います。
ということで、クリスマスソングの流れについてまずは書いていただいているんですが、
皆様、推しをこの人を推すと決めた日を覚えていますか?
どうやら私は2021年9月27日だったようです。
えー。
推しの日って覚えてます?お二人。
えー、すげーな。
全然覚えてないな。
日付までは覚えてないけど、
03:00
日付。
ちょっと細かくは言えないんですけど、何歳の時の何月、何を見てこの人が好きだって思ったかっていうのは一人覚えてる人がいますね。
うわ、すごい。
覚えてる人がいるというか、
キンキキッズさんが好きなんですけど、
キンキキッズのどうもとこいちさんを初めてテレビで見た時のことは覚えてる。
えー。
自分が何歳の時の冬に見た、あの瞬間のことは覚えてます。
すごいなんかロマンチックだ。
出会いを覚えてるってやっぱ素敵ですよね。
素敵ですね。
もうあれですけど、そんな最近のことでもない。
そうですね。
全然覚えてないかもしれない。
あ、でもこれってその、なんて言うんですかね、じわじわ好きになったアイドルさんと見た瞬間に、あ、好きだなったかどうかによって日にちって難しい、難しいっていうか変わるような気がしません?
確かに確かに。なんかじわじわ好きになってくると、認知した人、あ、推しだなみたいになった日って結構タイムラグがあるし、どのタイミングから推しになったかって。
そうなんですよ。なんか気づいたら見るようになってる。気づいたら私好きになってるんだって思うと、それはどこがおっすっと決めた日になるかわかんない。
すごいなんか、あれですね、一目惚れ記念日なのか、気づいたら好きになってたタイプの。
そうそうそう。
それ確かにな。
その違いな感じあるな。
そういう意味では、今まで推してきたアイドルの中で、金木キッズさんだけ一目惚れという形だったんだろうなって自分で今ちょっと思って。
それの差で、いつってのがあるかないか変わる。
なるほど。
推しに落ちた瞬間ってことですよね。記念日を覚えてるってことはね。
そうですね。明確にあるんですよね。落ちた瞬間が。
うわーすごい。
じわじわ沈んだか、ストーンって落ちたか。
いいなそれ。
いいですね。
落ちた瞬間の日を覚えてるって、恋と近しいことがあると思うんですよね。
そうですよね。
すごいな。いいですね。
あの曲のこのシーンを見た時みたいなのを覚えてるのはあるんですけど。
それは一緒な気がするな。
そうですよね。ただ日付とか季節感が全くないので、そこがひも付いてないっていうだけで。
あの時あれを見て、うわーってなったっていう。
あれは確かに一目惚れだから。
06:01
それは確かに一目惚れだ。
うらやましいな。
ごまきとの出会いはないんですか?
あのね、ごまきとの出会いを喋りだすとちょっと長くなりますね。
あれ月テーマになっちゃう?小禰素さんとごまきの出会い。
キュッと話すとね。
いやおもろすぎる。いいじゃんそれめっちゃ。
キュッと話すと、あの当時、僕そのアイドルにあんまり興味なかったんですよ。
ごまきが入ったことセンセーショナルであったの知ってたんだけど、
ちょっとシャに構えて見てたんです。
あーなるほど。なんだこの新人はと。
というかそもそもモームス自体シャに構えて見てた。
そこから。
アイドルに入り込んでなかったんですよ。
モームスの一期二期が入った時ってもうほとんど触れてなかったのに、
同じ年代の女の子が入りましたで、なんか入ったらしいぞおいおいみたいな。
よーわからん歌歌ってんなどれどれどんなもんかいって聞いて見てるしてるうちに、
あのハマってましたね。
あれーまんまと。
まんまとハマったんですよごまきに。
あーじゃあ逆にそのあれなんだ。
あの一目惚れって感じではなく気づいたら沼にハマっていたという。
そうそうだから最初はだからなんかあのちょっと鼻につく人たちみたいな。
あー。
えー何あの子たちみたいな。
なんか世間ですごいチヤホヤされてるみたいだけど、
どんなもんよみたいな。
ちょっと痛い中学生だった。
なるほど。
でなんかチャラチャラした歌歌ってるし、
なんかよくわかんねーな俺が入る世界じゃねーなーって最初は思ってたんですよね。
それは多分推してる自分を友達に悟られるのが恥ずかしいからそうやって言ってる部分あったんだと思うんですよ。
思春期だなー。
中学生かー久しぶりに。
そうなのよ。中学生だから。
なるほどー。
そうそうそうなんかそういうやっぱり恥ずかしさがあったんだろうなって思ってます。
まあいいんです僕のそんな話は言いません。
かなめさんのお便りの記念日の話で。
かなめさんはお便りの中で言うと記録を遡ってみると私がダイアログと出会ったのは8月中旬のことのようで。
ほうほうほう。
それからまだおよそ1月YouTubeを貪るように見てようやく顔と名前が一致し性格やメンバー間の関係性が分かりかけてきた頃でした。
それがだいたい9月ぐらいってことですね。
そんなある日気づいてしまったんです。
私の目がある一人を追っていることに。
ここが9月27日だったということですね。
09:01
すごいすごいすごい来てる来てる。
声か顔かそれとも性格か今となっては何がきっかけだったのか定かではありませんがどうやら出会って早々に落ちていたようです。
そしてその日私はサイン会に申し込みました。
なるほどね。
その行動した日が記録として残ってるってことですね。
サイン会に申し込んだということがね。
確かに。
だから記録として残ってるのかその記憶としてもね。
確かに何かアクションを起こした日が残りやすいかもですね。
確かに。
そうか。
すごい。
すごいな。
なるほどね。
運命だ。
運命。
運命だけね。
と1通目にいただいてまして。
2通目も続けてご紹介しますけど。
先日パシフィコ横浜で行われたダイアログライブ2024 Life is Easyに参加してきた感想を少し長くなりますが話させてくださいということで。
これもいただいてます。
ポイントがいくつかあるんですけど。
まず1つ目がライブの始まり方ということで。
この前もねオーバーチュアーというかオープニングが印象的だっていうのを川上さんおっしゃってましたけど。
そもそも私はライブの始まる瞬間が大好きです。
それは私自身の労力が報われる瞬間であり、またそのライブがどのようなものになるか期待させる瞬間だからです。
客伝が落ちて始まったのはダンスレッスンの様子を映した映像とナレーションでした。
すごい。
ダイアログとしては珍しいしっとりとした始まり方、そしてアンテナの中、純白の衣装に身を包んだメンバーが縦一列に並ぶのがうっすらと見えました。
その瞬間私の脳内にある光景がフラッシュバックしました。
白い衣装、縦一列のフォーメーション、映像のBGM、そしてこの今が宝物だってことという語り。
私が初めて参加し直後に配信アーカイブを見返し、ブルーレイの発売には、それはもう何度も何度も見たあのライブ、ダイアローグ1の13曲目。
シンシアー・グレイス、直前のそれではないか。
自分の好きな曲のオープニングでスタートしたという。
ので、まず一つ目のポイントということですね。
次に感心したのが、ライブ全体の流れが良かったと。
普段は曲の間を詰めて繋げてしまうダイアログですが、今回はバンドがその間を埋めることで解決したということで。
今までのライブからさらにブラッシュアップされて、すごく良い流れになってたということですね。
間がバンドか。忙しいな多分。
バンドメンバーはずっと叩いてるってことですもんね。
そうですよね。そんなに長くはバンドでは埋められないと思うから。
でも書いてありますわ。結果、約2時間のライブのほとんど演奏していたバンドメンバーには頭が上がりませんって書いてあるから。
ひょえー。
ずっと演奏してたんですね。
12:00
すごいですね。もうメンバーですね。
確かに。
すごい。
確かに。
最後、嬉しかったこととして、ファンクラブ加入者を対象とした入場特典がありました。
それはスタッフパスを模したステッカーで、彼女たちを支えるチームの一員として認められたように感じられ、踏み上げるものがありました。
なるほど。
だからもう、かなべさんは毎回のこのダイアローグのお便りでいつも感じますけど、もうずっとスタッフ側ですもんね。
そうですね。一緒に歩んでいる感じをすごい感じて。
確かに。
すごい熱いというか、ダイアローグに対しての熱量を感じられるお便り。
そうですね。スタッフパスって多いんですかね。初めて聞いたんですけど、私は。
そういうところでも、支える一員みたいな仕込みじゃないけど、スタッフ側の思いが感じられますよね。
確かに。スタッフパスってあんまり聞かないかもしれないですね。そういう意味で言うと。
しかも写真、イラスト、メッセージとか入ってないものってことですもんね。そのお便りには。
確かに。
イラスト、メッセージもいらない文字と枠だけのシンプルなデザインに込められた思い。
確かに。そこにサインとかがあるっていう不可価値ではなく。
スタッフパスなんですってことですもんね。
すごいなそれ。
ファンクラブのあなたたちはもうスタッフなんですよってことですもんね。だから。
公式がそれを言ってくれるって確かに嬉しいかもしれない。
そうですよね。すげー。
ついついサインついちゃうじゃないですか。
ついちゃう。
よくない?
つけちゃうのよ。運営はね。
嬉しいでしょってやっぱそうなるよ。
それを、おたくんも嬉しくて受け取るけど、もちろんメッセージもサインも嬉しくて受け取るけど、それとは違う思いの込められたスタッフパスってことですもんね。
あえてのっていうね。
入れない嬉しさみたいなのありますもんね。
すごいな。確かに本当のスタッフのスタッフパスにはサインなんか書いてないからね。
そうですよね。
リアルを追求したってことだこれは。
来年彼女たちはどこに立ってるのか、どこに向かってるのか、私は楽しみで仕方ありませんって書いてるから。
すごいね、このKanameさんのダイアログに対しての熱量っていうのは。
素敵ですね。
素敵ですね、本当に。
すごい、だいぶちょっとずつ詳しくなっていってるな。
そうね、ダイアログに対して話してる。
これぐらいの熱量で書かれると、僕たぶん初めてダイアログの話を振ってきた人に対してある程度の知識に返せるようになってる。
確かに。
これはすごい。
15:01
勝手に一緒に応援してる気になってるから。
そうですね。
いいお便りありがとうございました。
そうですね、ありがとうございました。
では、続いてのお便りを読みたいと思います。
はい。
続いては、にじんすきさんからいただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
ゆうかっぺさん、らびさん、ほねそさん、二度めまして。
二度めまして。
先日、さくら学院卒業生の田口花さんが1月に行ったファン美の様子をXにアップしていました。
画像には、さくら学院のフラッグを振る花ちゃんと父兄、過去お客さん達の姿が。
ピンク色のフラッグは、さくら学院を象徴するアイテムでした。
廃校して3年になるというのに、みんな手放さずにいるのか?
私の手元にも壊れたものも含め、5本程度ありますか?
みなさんの推しにも推しグッズがあると思いますが、印象に残っているこれは手放さない我が家の花宝だというものは何ですか?
ありがとうございます。
ありがとうございます。
花宝だよな、確かに推しグッズは。
確かにな。
花宝か。
あります?お二人花宝になるようなグッズ。
私はやっぱり大園桃子って書かれたタオル。
タオルね。
1回だけライブに現地に行った時に、その時桃ちゃんお休みされてたんですけど、
一応買っとこと思って、桃ちゃんのタオルを買って参加した時のタオルですかね。
なるほど、タオル。
花宝ですかね。
ちょっとだんだんあれですけど、使い古しては。
これ。
だって、タオルは使わないと。
花宝だけどね。
花宝だけど使ってます。
やっぱり使った方がいい花宝もあるからね、これは。
そうです、そうです。
世の中にはありますね、そういう花宝が。
ラビさんあります?このグッズ、推しグッズ。
私はグッズ、もうなんかこれちょっと聞かれるかもしれないんですけど、
近畿キッズさんを推し始めてから、今はちょっと大人になって金銭感覚がしまったんで、
あれなんですけど、昔は近畿キッズさんが載ってる雑誌はすべて買ってたし、CDも初回A、B、通常3枚買うとか、そういうタイプだったんですよ。
え、すっごい。知らなかった。
結構そういうタイプだったので、その時に買ってた雑誌の切り抜きとかもたぶん残ってるんですよね。
18:03
すっごい。
あとは、自分が推し始めたのって近畿キッズさんがもうだいぶ活動してからだったから、
それよりも自分が今買えない古いもの、古いライブのビデオとかDVDとかをいろんなところを探して、見つけたものを全部買うっていうことをしてたので、
すっごい。
ライブのTシャツとかタオルもそうなんですけど、タオルだったかな?ミニタオルみたいなのがあったはず。
そういうのを全部買って集めてるのは、やっぱ捨てられないですね。これは一生持ってるだろうなって思う。
すっごい。
ごめんなさい、タオルガシガシ使って。
いいのよ。いろんな形あるから。
本当にごめんなさい。
私、Tシャツとかずっとタンスに入れてるから、それが良しなのかどうかわかんないんですよね。
使われてない状態がいいのかなとも思うし。
でも、これを着て洗うということが私にはできないってなって。
確かにそうですね。
でも一枚だけ、たまたま遠本浩一さんがラジオをしてるときのオフショットで着てたTシャツと同じものをたまたま私が一枚持ってて。
雑誌を見たときに、これ私持ってるTシャツだってなったやつがあって。
それはもう本当に着すぎて色褪せてても捨てられない。それも捨てられずに、それはたくさん着たんですけど。
恐るつってだって。
恐るだってなって。
それだけは使ってますね。色褪せちゃってあれだけど。
素敵。
そういうのが全部残ってる。
切り抜きはめっちゃわかります。昔僕も切り抜きすごい。
モームスのときはかなり切り抜きは持ってたので。
そうなんだ。
でもあの当時ってだからウェブがほとんどそんなにインターネット自体が出始めの頃だし、
そうですね。
画像保存するっていうのもまあ限界があったわけですよ。
ちょっとねおじさんみたいな話になりますけど、でもそうするとやっぱり雑誌で、
効果室のものって雑誌しかなかったんですよね。
なるほど。
だから綺麗にとっとくって保存するっていう意味でいうとやっぱり雑誌。
僕も雑誌の切り抜きだったし。
この前お二人にはお見せしましたけど、
トレカとかグロマイドとかっていうものがやっぱり保存しておくっていうと主流だったから。
21:04
そういうのは僕も未だにモームス時代のやつはとってたりしますね。
すごい。
なんかそれがやっぱり見ると昔のやつ見ると結構思い出しますもんね。
そうですね。
その頃のことを思い出す。
毎月何冊買うんだって親にびっくりされるぐらい雑誌買ってきて、
本当に2、3ページしか読まないんですよね。
推しが出てるとこしか読まない。
いやわかります。すっごいわかる。
その親にゴミ出しが大変だって言われて。
他のページ自分の興味ない人たちがいっぱい載ってるんですもんね。
そうなんです。
そうですよね。
ページを切り抜くんですか?
ページを切り抜いて固い差し込める下敷きとかの間に入れたりするんですよ。
懐かしい。
それを学校に持って行って、それを下敷きにして使ってみんなにこれ自分の推しですみたいな感じで見せてる子はいっぱいいました。
ジャニーズを推してる子とかって結構そういう切り抜きを持ち歩いてる女の子が多かったり。
いたー。ラミネートしてしおりにして使ってる人いたー。
そういうことですよ。
そういうことか。
常に推しと一緒っていうような感じね。
私はちょっと持ち歩いてなかったんですけど、周りが近畿世代じゃないので。
言ってましたもんね、前ね。
みんなが持ってるものに近畿キッズ入ってないんですよね。
もっと下の世代のグループの持ち歩いてる人はたくさんいたけど。
僕の中高の時って携帯電話の柄系がようやく出始めでみんなちょっとずつ持ち始めたかなの頃だったので、
それが出始めたらみんな待ち受けにするっていう文化に変わってったんですよね。
そうですね。
だから下時期で常に一緒だったのがデジタルにちょうど変わったぐらいの世代。
常に一緒だったのが。
常に一緒で。
常に一緒だったのが。
そういう感じで携帯持ち始めた子たちはみんなそうやって待ち受け画面にしてっていうような時期で、
だから最近の子たちはもう切り抜きっていうことのやる必要があんまりなくなってるからそういう文化もなくなってきたのかなって感じますけど。
そうかもね。
そうですよね。だってツイッターとか本人がやってたら毎日のように自撮りが更新されるのではないだろうか。
追っかけてたら大変なことになるから。
そうですよね。
すごい。それは過保ですね。でも確かに切り抜きとか。
24:03
手間と思い出といろいろ詰まってるですごいな。
そうですね。もう手に入らないものだし。
そうそう。手に入らないからね。
そうだな。すごい。
すごい。
面白い話が聞けますね。
そうですね。なんからみさんの今からあんまり想像できなかった姿でした。
そうですね。子供の頃はお小遣いをすべてはたいてたから。
いつからみさんの過保を見てみたいですね。
ですね。過保の端っこでいいからちょっと見てみたいですね。
あやかりたいです。
そうですね。
じゃあ最後の。ちょっと長くなりましたけど最後のお便り読ませてください。
はい。
ゆりこさんからいただきました。
はい。ありがとうございます。
ありがとうございます。
初めまして。いつも楽しく聞いています。
みなさんはオタクのガチ恋についてどう思いますか?
私は現在30代後半の主婦で二児の母です。
私はスノーマンの向井康二くんにガチ恋してしまっています。
夫婦仲は円満なのでガチ恋と言ったらおかしいのかもしれないですが、
康二くんにキュンキュンしたり切なくなったり共演者の方に嫉妬したりと感情が忙しいです。
康二くんにはかなり幸せをもらっています。
私はオタク活動は3人目で3人ともガチ恋です。
リアルな彼氏がいた頃はオタク活動からは離れていたので、
私にとってオタク活動とはガチ恋なんだと思います。
主婦のガチ恋ってみなさんどう思いますか?
これからも応援していますといただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ガチ恋というテーマですよ。
これもまたちょっと長くなりそうですけどね。
面白い。このテーマだけですごい面白い。
どこかで一回やりたいくらいのテーマ。
回も出たいくらいの。
本当に。
ガチ恋に対してどう思います?お二人。
それこそゆうかっぺちゃんって男性アイドル幼いから、
そうなんですよ。
ガチ恋ってピンとこないんじゃないかなって。
そうなんです。
本当に全然ピンとこないんです。これが正直なところ。
正直なところ。
正直なところ。
だって私女性アイドルのオタクばっかりやってるので、
全然共演者に嫉妬とかしないしなって思って。
そこだけあれなんですけど、
でも私は完全に旗から見てる感じなんですよね。
ガチ恋勢って言われる方々を。
でもいいんじゃないかなって思うんですよね普通に。
なんかよく私の職場の上司でも、
奥さんをライブに送り迎えする足掛かりをやってるみたいな。
奥さんと娘をね。
ジャニーズとかの送迎をいつもやらされてるんだみたいなことをおっしゃってたりするのも、
27:06
それはそれで仲良しだし、
いい家族の形だなと思うし、
なんか若々しいじゃないですか。
そういう男性アイドルを推してらっしゃる奥さんとかって。
だから全然なんか人生にプラスなことしか起こらんくないかっていう、
そういう単純な思考なんですけど。
って思っちゃうんですけど、
どうなんでしょうか。
どうなんでしょうか実際のところ。
ラビさんどうですか?
これ、ラジオだけ聴いてくださってる方は、
あれご存じない方の方が多いかもしれないんですけど、
私、寄婚者なんですね。
そうですね。
主婦なんですけど、
同じ主婦としてガチ恋はどうか。
でもこれすごい難しいなって思って、
ダメだとは思ってないんですよもちろん。
はいはいはい。
というかもうそれぐらい好きになるものがあるというのはいいことだし、
例えばこれで良くないのは、
ガチ恋になった時に、
旦那さんとの関係が悪くなるような思い入れの仕方。
はいはいはい。
生活費をかけちゃうとか。
なるほど。そういう方向もあるか。
そうなんです。家族にかけるものをそっちにかけて、
家族をないがしろにするとか、
そんなことになるとそれは良くないと思うんだけど、
でもそれこそさっきゆうかあぺちゃんが言ってたみたいに、
送り迎えしてもらって、
ライブすごい良かったんだよみたいな話が、
ワイワイできたりするのってすごい素敵だし、
すごい好きになったら見た時にキュンキュンしたり切なくなったりっていうのは、
それは多少なりあるものなんじゃないかなと思うので、
私も別に良いんじゃないかなと思うんですけどね。
でもどうなんだろう。旦那さんが嫌って言ったらダメな可能性はあるかもだけど。
確かに確かにそれはあるか。
それはあるかもなんですけど、どうなんだろう。
逆の立場だったらどうかとかにもよるのかな。
旦那さんがガチ恋してますって。
すごいホネストさんへのパスですか。
めちゃめちゃいいじゃないですか。
逆の立場でどうでしょうかホネストさん。
どうなんだろうな。
奥さんがガチ恋してたらどうなんだ。
でも何だろうな。
それこそそれでなんか夫婦の関係が悪くなりますとかだったらちょっとどうなのってなるけど、
この話を聞いてるとガチ恋とは言いつつも、そこまでガチ恋じゃないのかなと思ってるんですね。
30:08
例えばキュンキュンしたりとか切なくなったり、共演者の方に嫉妬するレベルって、
往々にして推しであれば起こると思うんですよ。
確かに。
だからなんかそれって結構普通なのかなと思ってるので、
僕は全然大丈夫だし、
それでね、奥さんがガチ恋ですって言って、
一般男性に恋して不倫されることを考えると、
全然アイドルにガチ恋してもらった方がいいんじゃないですか。
基本は絶対たどり着かないですもんね。そこまでガチ恋したらね。
確かにね。
スノーマンの向井くんにガチ恋しましたってなって、それで本当に向井くんと出会って、
恋に落ちましたとかだったらもう逆にあっぱれだと思うんですよ。
いや、そこまで行ったんだったらすげーわって。
しかもそうなったら多分こっち負けるのしょうがねえなって思うしね。
通ってる美容室の男性美容師さんにガチ恋とかの方がよっぽど怖いですもんね。
それは怖い。
よっぽど怖いよ。
よっぽど怖いよね。
それはやめてくれって思う。
でもアイドルに対してのガチ恋は全然いいと思うし、
それで普段の生活が楽しくなるんだったら、
それはいいんじゃないかなと思うけど、
仮にテレビ番組とか見てて、
ドラマでの共演した女の子にめちゃめちゃ嫉妬して、
なんでか分かんないけど今日ずっとイヤイヤしてんなみたいになったら、
いやいやそれはちょっと待てよってなるかもしれない。
それで機嫌悪くするのちょっとやめてくんない?っていうのはなるかもしれないけど。
今日お母さん向井くんが。
そうそうそう。
家族からいらっしゃい。
共演の女の子とイチャイチャしてたからちょっと機嫌悪いみたいな感じで。
お母さん向井の家族ラインあるなんて。
それはそれででもちょっとね、
僕はそのシチュエーションになったらちょっと面白がっちゃう。
ちょっとほっこりしますよね、それはそれで。
そんなちょっとむすっとしちゃうんだってなっちゃう。
でも僕は全然いいと思いますけどね、ガチ恋。
このゆり子さんが書いてるガチ恋のレベルであれば、
僕は全然普通だと思うし、
いいんじゃないかなと思いますけど。
確かに。
そうですね。家族に迷惑をかけない範囲であれば、
良いと思いますという結論ですね。
みんなが幸せじゃない?それだと。
ですね。そうですよね。
33:01
なんか旦那さんの前でかっこいいとか言って、
旦那さんがそれを寂しいなと思うんだったらそういうのはしないとか、
いないところで言う。
いないところで言うようにするとか、
そういうのだけ気をつければいいんじゃないかなと思うけど。
あとは旦那さんにも一緒に向井くんの良いところを知ってもらうように、
押しつけちゃダメですけど。
そうですね。押しつけたら嫌われる可能性ある。
例えば、向井くんってこんな面白いとこあるんだよみたいな。
ちょいちょい子だしにするとか。
そうですね。
って言うんだったら旦那さんも可愛いなと思ってくれると思うしね。
全然良いと思いますけど。
確かに。良いですね。素敵。
いや、面白いなこのお便り。
面白かった。
面白かった。
とても良いテーマをいただいたなと思ってます。
本当ですね。
はい、ということで今回もですね、たっぷりお便り読ませていただきました。
過去最長なんじゃないかと思いますけどね。
そんなわけで、まだお便りいただいておりますけども、引き続き皆さんからのお便りお待ちしております。
SNSの投稿も含めてね、皆さんお送りいただければと思います。
お便りは概要欄にあるリンクから。
また番組内で取り上げてもいい投稿には、ハッシュタグおしばなしを。
感想のつぶやきなどには、ハッシュタグおしばなをつけて投稿してください。
ハッシュタグはどちらも全てひらがなです。
それでは今週も良いおしばなしを。
さようなら。
35:00

コメント

スクロール