1. おしばなし
  2. 第009話:11月のおたより回
2023-11-28 23:30

第009話:11月のおたより回

第9話の今回はおしばなし2回目となるおたより回です!今回も1通のおたよりとSNSにいただいた感想を紹介しております。ぜひお聴きください!

毎週火曜21時配信。番組へのご感想やみなさんの「おしばなし」はおたよりフォームにて募集中です。また番組内で取り上げてもよい投稿・ポストには「#おしばなし」を、感想などの投稿・ポストには「#おしばな」をつけてのSNS投稿もお待ちしています!番組を登録してぜひお聴きください~!
(BGM:MusMus)


おたよりフォーム:https://forms.gle/yjG9t35dzMC7J1d69

公式Xアカウント:https://twitter.com/oshibanashi

サマリー

推しについて語り合う番組「おしばなし」が始まります。ここまで聞いている皆さんは、もうなんとなく感じていると思いますが、なんか全員27分ぐらい喋っていましたね。桃色クローバーZの話や紅白歌合戦での思い出について語られ、メンバーコールやカスタマイズについても触れられています。

11月のおたより回の紹介
推しについて語り合う番組、おしばなし、始まります。
はい、ということで11月末の回でございます。
はーい。
11月1週、2週、3週とそれぞれのね、推しポイントについて話をしてきたわけですけれども。
ここまで聞いている方は、もうなんとなく感じられてると思いますけど、
なんか全員27分ぐらい喋ってましたね。
あれ?
いやいやいや、見たけじょうがそうなってるだけ。
バーがバーなってるだけ。
びっくりしましたけどね。
11月の1回目と2回目、お二人の回をちょっと時間空けて僕、編集したんですよ。
時間空けて編集してたから、長さとかどうだったかなって忘れた状態で編集してたんですけど、まさかの全く同じ分っていう。
いやー、あれを無意識にできるのは、もう骨曽さんだけですね。
それ、指摘されて初めて聞いたんで。
いや、絶対意図的にやってると思ったんですよ、私は。
骨曽さん、そういうの好きだから、15分きっかり。
確かにね。
ハヤツ時代もやってたりしたから。
したからね。
そうなんですよ。27分で合わせて、今回27分なんだ全部。にしてはちょっと半端だなとは思ったんですよ、確かに。
27分30秒とかね。
そうなんですよ。合わせるなら30分とかなので。
とかね、確かにね。
だから、そうそう。でも偶然だったんですよ。
偶然が続いたんで、3回目の骨曽回もね、普通に編集したら26分ぐらいだったんですけど、最後にちょっとイベントの話を差し込みまして。
多分ね、27分30秒になってるはず。
怖いって。
なんとなくね。
怖いって。
だから、11月は結果的にだいたい30分っていう、その番組になりましたけど。
いいですね。
いやー、なんか15分とか言ってたの本当もう何だったんだろうなって。
おかしいな。
まあまあでもその割に皆さん聞いていただいてますから。
そうなんですね、確かに。
ちゃんとね、そうそう。ありがたい限り。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
そしていろいろSNSでも反応いただきましたね。
そうですね。
今後どうなっていくのかわかりませんけれども、本当にね、皆さんありがとうございます。いつも聞いていただいて。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
お便りの紹介
はい、ということで、11月の末回もですね、10月の末と同様お便り会をやろうかなというふうに思います。
はい。
さあ果たして今回もお便りが来てるのか。毎回これやるのかっていう感じになっちゃうんですけど。
ありがたいことに今回もお便り来ておりますので、1つご紹介をしていきたいと思います。
はい。
ラジオネームにじんすきさんからいただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ゆうかっぺさん、らびさん、ほねそさん、はじめまして。
はじめまして。
はじめまして。
にじんすきと申します。
おとなしく聞いていればいいものの、3人さんの推し話を聞かされているうちに、いてもたってもいられなくなりました。
推し返力や推しポイントなど、聞いたことのあるグループ名や個人名が登場すると嬉しくなります。
ほねそさん、ベビーメタル聞いてたんですね。ゆうかっぺさんからコトコの名前が出るとは。
ラブライブ見よう見ようと思いつつ、まだ未見。
リエラって呼ぶんですね。
そうなんです。ちょっと読み方難しいですね。
個人的には、コトコとナッス、野中ココナ、さくら学院が絡む世界線など想像もできませんでした。
らびさん、お二人同様に変態なんですか?
お二人同様にって書いてあるところは、前提としてゆうかっぺさんも変態だってことですよね。
変態変態プラス、らびさんはじめまして変態なんですか?
表現するのを期待してますよ。
ギトギトになってくださいね。
私の推し返力は吉永さゆりから。長くなるのでやめときますね。ではまたお会いしましょう。ありがとうございます。
ありがとうございます。
ツッコミの頃が多くて。
本当ですね。ありがとうございます。本当に。
にじんすきさんもね、流行りもの通信本にちょこちょこお便り送りいただいている方なんですけれども。
ありがたいですね。
言葉のはしばしが面白すぎて。
おとなしく聞いていればいいものも、聞かされているうちにっていうところ。
聞かしてるわけじゃない。まあまあでも聞かしてるのか。
そこに星座しとけみたいなそんな感じですよね。
頭にほんだってやってね。
いやでも特にこの11月の3回は、なんというかようやく押し話っぽい月になったじゃないですか。
10月はどっちかっていうとね、それぞれの話っていう感じだったのが強かったですけど。
ようやく押し話的なのが始動したのが11月かなっていうところで、それのご感想をいただいたのかなというところもあってね。
にじいすきさん、いつも私がやっているね、はいるもの通信本という番組を送っていただくときも、いろんな話題をお話しいただくんですけれども、
その中でも結構乃木坂の話だったりとか、アイドル系の話をちょこちょこしていただき、
私が別のアイドル、乃木坂さんのことだけを話すポッドキャストさんがあるんですけど、
私2回ほど出させていただいて、それの話とかをしたときに、ほねそさん気持ち悪いですねって言っていただける方。
あ、言っていただいている。
言っていただいている、ほねそさんって気持ち悪いですね、聞きました気持ち悪かったですって言っていただける方なので、本当にいつもありがたくお便り配読させていただいてるんですけれども。
いやー、なんかその趣味でデータベース作っちゃうほねそさんがちょっと気持ち悪いですねって言われるのはなんとなく、なんとなくね、理解できるんですけど。
でも、ゆうかっぺさんもそれと同等ってことですよ。
今同等。
前提として言われてますよね、だって。
前提として同等ですね。
お二人同様にってことですから。
出てるんですよね、なんかね。
出てるんですよ、きっとね。
出てるゆうかっぺじゃんからね。
いやー、だとしたらラビさんも変態ですよね。
え?嘘?
でも、あれかな、このお便り送ってきていただいた時は、まだ桃黒回が出てない時かもしれない。
10日だから、出てないですね。
出てないですよね。
私の回が出た3日後だから。
11月のゆうかっぺさん回を聞いて、これはホネストと同類だなっていう判断をして、そこからのラビさんまだ聞いてないから、変態なんですよね、表現してくださいねっていうお便りってことですよ。
まずいやつだ。
なるほどね。
バレたやつですね。
たぶん、そう、バレた。
あー、そういうことか。
これはだから、前回のラビさんの回で、やっぱりラビさんもって思った。
あー、ギトギトだって思われてるかな。
ギトギトかな。
いや、でもすごく熱く語ってたからな、桃黒のこと。
そうですね。
熱いとギトギトしてくるか。
いや、そんな、そうかな。
あの、にじねすきさんは受け入れてくれてると思うんですけどね。
あー、そうかそうか。
3人とも気持ち悪いねって、こう受け入れてくれる。
気持ち悪いねいいねとか。
まあまあ、気持ち悪いはね、褒め言葉として言っておりますから。
変態もね。
そうですね、そうですそうです。
そうやって言ってくれるうちが鼻なんですか、我々なんて。
鼻なのかな。
言われなくなった。
なんか感覚がぶっ壊れてるような気がする。
鼻だっけ。
でも、そうかそうですね。
ベビーメタルは、僕はリスナーさんの影響でベビーメタルも聴いてましたからね。
だからにじねすきさんもいろいろ。
吉永さゆりさんから推しが出てるってことですから。
吉永さゆりさんはちょっと、存じ上げないのですが。
吉永さゆりさん、ご存じないですか?
詳しいですか?
あの、大女優さんも。
女優さん。
今は女優さんっていうイメージが強いけど、前がどうかはちょっとわからないな。
えっとね、でも結構初期の頃から、それこそ昭和のスターたち、名だたるスターたちと同じ時期に出始めて、
ずっとお綺麗で、銀幕スターって僕はイメージですけどね、吉永さゆりさんって。
多分、ゆうかみさんも見たことあると思いますよ。
CMとかでよく出られてるので。
多分顔は見たことありますね。
京都系のCMとか、テレビのコマーシャルとかね。
とかで出てらっしゃったので。
いよいよ、すごい方ですし。
私はエキストラをやってた時に、偶然、スタジオで吉永さゆりさんにバッタリお会いしたことがある。
目の前でね。
うわー!みたいな。本当にいるんだ!みたいな。
いやでも、本当にお綺麗な方でしたね、吉永さゆりさんは。
吉永さゆりさんからずっといろんな推しがいろいろあっての、今の乃木坂とかね。
気になる。
その編歴すごそうですよね。
すごいですね。
私以上にすごそう。
すごいですね。
次はぜひ、いつか止めずにそのまま書いていただきたいですね。
そうですね。
筆を止めずにスラーと。
うちのフォームがどこまで文字数書けるかわかんないですけど。
3件高くるかもしれない。
続けてね、書いていただいて。
だからいろんな人の推しの話聞くのも面白いですよね。
聞いてみたいです。
うちの番組のコンセプト的にはすごい合うような気がしてますから。
そうですね。
この3人の話もたぶんそのうち尽きるかもしれない。
そうですね。
尽きないか。
1人1人の話し始めたらたぶん尽きないかもしれない。
でも機会があればぜひお送りいただければというふうに思います。
にじんしきさんありがとうございました。
ありがとうございました。
SNSの反応
そしてSNSね。
主にXですけれども。
の方でもいろいろご投稿いただきまして。
ハッシュタグおしばなしと書いていただいたツイートをいくつかご紹介していきたいなというふうに思いますよ。
まず上尾さんがですね。
我々がねこの前のお便り会で読ませていただきましたけども。
そのお便りを受けて素質を見抜かれてしまった幸せであれ本当に。
って書いていただいてますよ。
本当に幸せであれってみんなが思うことですから。
そうですね。
やっぱり幸せであってほしいですよね推しはね。
そうですね。
推しに不幸になってもらいたい人なんていないもんね。
いないですもんね。
いないですね。
いないですよ。
みんなに幸せになってもらいたいし。
本当にそう。
なんか笑顔でいてほしいじゃないですか。
そうなんですよね。
悲しい顔ってあんま見たくないな。
見たくないわけじゃないけど。
悲しいこともいろいろあるんだろうけど。
やっぱりできる限り笑顔でいてほしいし幸せであってほしいなって思うのがやっぱりファンというか。
推す側の気持ち。
それがあるからこそ推しと呼べるのかなって思う。
そうですね。
そうですね。
本当に。
だから上尾さんも同じ素質だったということですよね。
素晴らしいです。
素晴らしい。
素晴らしいですね。
素晴らしいです。
あとはモンチキさんがですね。
推し話15分超えリーク来ちゃーということで点上げって書いてたんですよ。
はや2の方で私が言ったんですよ。
15分じゃないですみたいな。
言ってたな。
それに対して反応をいただきました。
あとラクトさんが最新回30分ない?ってね。
聞く前にね。
シンクバーで見ていただきましょうね。
同じくモンチキさんがですね。
桃色クローバーZの愛情
桃子の回来たーということで。
ちなみに早見あかりからの高木れに採用し。
沖縄でのソロライブで初めて生で見たときに思ったこと。
一言一句綺麗に心込めて歌ってて。
あーってなったと。
そうですよね。
すごい。
ここはね、らびさんが本当にですね。
れにっちゃん。
感情がすごい乗ってますけど。
やっぱ桃黒もいいですよね。
改めてこの前らびさんから色々聞いて。
改めてYouTubeを僕見に行ったんですけど。
私も行きました。
やっぱいいなっていう。
昔のやつもあるじゃないですか。
MVとか。
その当時のことを思い出すし。
最新のやつは最新のやつで。
あ、なるほどなみたいな。
この前聞いた話をね。
想像して見れるから。
あ、なるほどねみたいな。
復習したららびさんの話を。
勉強ってこういう風にすればよかったんだなって思いますよね。
予習復習みたいな感じだよね。
真剣ゼミな感じですよ。
この前聞いたやつだみたいな。
ラジオで聞いてやった。
これでスッと体の中に入ってくる感じが桃黒がね。
話してよかった。
だから皆さんもぜひYouTube。
らびさんの話を聞いた後にYouTubeでもう一回見ていただきたいなと思います。
ぜひともお願いします。
やったとこだってなるやつから。
あとはじめちゃんがですね。
比較的時間守りそうだなと思ってた2人が揃って20分超えて喋ってるってことは、
来週とんでもないことになるんじゃないの?ワクワクということで。
私に対してのね、何か。
ワクワク。
ワクワクをね、書いていただいてますけどね。
同じ時間にしましたよ。
そうですね、ぴったり同じ時間に。
実は僕の話の中で1個丸々削った話題があるんですよ。
え、そうでした?調整のために?
はい、ちょっと30分超えるなと思ってたんで。
後藤真樹の弟の話結構してるんですけど、あそこ丸ごとカットした。
あそこから、確かに。最後ね。
そうなんです。ガサッとね。ガサッと切ってちょうど同じ時間にしてました。
気になるよって方は。
元雄貴君の話、気になるよって方はまた別の回にね。
別の回にね。
合わせに行きましたということでしたね。
合わせに行きましたという話ですよ。
あとはけんけんまるさん。
自分が桃色クローバーZと接点ができたのは、娘が1歳から2歳の時。
YouTubeで流れていた子供向け動画、桃黒ちゃんZぐーちょきパーティーを見た時でした。
娘が楽しそうに歌う姿を見て、アイドルもこういうことやるんだと新鮮な気持ちになりました。
こんなのもやってたんですね。私知らなかった。
確かに子供向け番組と非常に相性いい。
相性いい。桃黒は本当に。
今の桃黒結構すごくない?だから上の世代でも多分いけるし。
ちっちゃい子供向けにもいけるし。
本当にオールラウンドというか、老若男女どこでもいけるっていうのがやっぱ強みですよね。
確かにそうですね。国民的アイドルになっちゃっても。
ライブとかでもね、ちっちゃい子多いっていうか。
確かに何か言いますね。家族で来る人多いみたいな。
桃黒ちゃんが多いって聞きますよね。
桃黒みんな反応していただいて。
上尾さんが、推しのお話っていい。愛しかない。
素質があるな、やっぱり。
こういう番組を目指してましたから、我々は。愛しかない番組を作っていきたいなと思ってましたから。
そうですね。
よかったです。それが伝わってね。
あとは、椿ライドさん。
桃色クローバーZが紅白歌合戦に初出場した時のさらば!愛しき悲しみたちよ!からの
行くぜ!怪盗少女でメンバーコールが6人バージョンなところ、大して知らないのに毎回泣ける。
ありましたね。
早見あかりさんのところだけ開いてて、スポットライトが刺さってたのかな?そんな演出だった。
そうなんですか?
確か5人がカメラに向かって、あかりの瞬間にカメラを指さすか何かだったんだと思う。
そっかそっか。
え?じゃあ卒業したてくらいの時だったっていうことですか?
そうですそうです。1年2年とかそれくらいかな。
6人目標だった紅白に5人で立って、6人盤を歌って、名前呼ばれるときにカメラに向かってみんなで指を指すっていう。
なんだそれー。熱いー。
あかりーってなるやつ。
6人の頃を知ってる人たちはみんなもう号泣だし。
そうでしょうね。
それを知らなくて、何をやってるんだろう?5人しかいないのになんで6人の名前を言ってるんだろう?って初めてそこで知った人たちは、そこで興味持って桃黒の過去の歴史をひも解き、そういうことかーってなるってこと。
そうですそうです。
あのシーンはーってなるとか。
映画で言ったら最感動ポイントってあの当時。みんなが泣くところだっていう。
メンバーコールとカスタマイズ
はーってなるところですよ。見ながら。
すごいですね。絆がすごいな。
桃黒だけじゃないんでしょうけどね。それぞれのグループにはそれぞれの絆があるんでしょうけど。
そうですね。たくさんいろんなドラマがありますよね。
でも特にね、やっぱり桃黒、ラビさんは桃黒愛が今強いわけですから。
そうなんです。桃黒、うん、そう、うん。
泣いちゃう泣いちゃう。このままいくと。
ギトギトしてきたギトギト。
なんか確か桃黒ちゃんって紅白別の年に、桃子、アリアス桃子ちゃんがインフルか何かで出られなかった年もあって。
その年はみんな衣装に緑を入れて出るみたいな。
入れてたー。
そんなことできるんですか。
なんか上から多分緑の生地をくっつけてるのかな。
桃黒だからこそできるカスタマイズですよね。
そうなんですよね。
緑のパーツをどっか1個付けるっていう。
ポイントとしての緑を入れて、一緒だよっていう。
5人で出てるんだよっていう。
そういうことか。
そういうのやるよね、桃黒。ほんとすごいなと思う。
紅白歌合戦での思い出
すごいなー。
桃黒回みたいな。
ごめんなさい。ちょっとまずいまずい。語りすぎた。
いやいやいや。でもね、感想がやっぱり桃黒さんのお話多いっていう。
そうですね。
いいところもありますから。
ありがとうございます。
まだこの収録時点では前回の私の回が出てないので、私の感想もないんですけどね。
確かに。
ちょっと特殊なので、僕の前回は。
そんな、いいんです、大丈夫なんです。
なんですかそれ。
気持ち悪いゴトウマキファンがゴトウマキの話を話してるんだけど。
いやいやいや。
そちらもぜひ感想を。
その感想はまたね、次回にちょっと取っておくとして。
ですね、ぜひぜひ。
ありがとうございます。そんなこんな言ってるうちに、今回も30分近くなってきたなというふうに感じておりますよ。
あれ?
11月。あれ?この番組27分30秒番組?
なんでそんな中途半端なのにするんだ。逆に。
27分30秒で終わる番組しますか?もはやね。
もはやね、もはや。
あくまで目標は15分という。
やっぱり目標は掲げてないといけない。それを達成できるかどうかはまた別問題です。
そうですね。
27分番組にしたら今度45分喋る可能性あるから。
だって、流行りも通信も最初は30分番組って言ってたんですよ。
いつも10分遅刻するから時計を10分早く設定しておくみたいな。
どんどん長くなってくるやつ。言い訳みたいな感じがありますけど。
そんなわけで、楽しいお話はあっという間に時間が過ぎるものだというふうに思っていただきまして。
皆さんのお便り、まだまだ募集をしておりますからね。
SNSでの投稿もお待ちしております。
お便りは概要欄にあるリンクから、また番組内で取り上げてもいい投稿には
ハッシュタグおしばなしを、感想のつぶやきなどにはハッシュタグおしばなをつけて投稿してください。
ハッシュタグはどちらも全てひらがなです。
それでは今週も良いおしばなしを。さよなら。
23:30

コメント

スクロール