1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 541.家族との時間を確保するた..
2024-05-30 11:56

541.家族との時間を確保するために仕事を効率化したい/子育てのラジオ「#ティーチャーティーチャー」を聴いて

要約:

1. 近況報告:最近の生活の変化と仕事の忙しさについて話しました。

2. 子育てとポッドキャスト:育児に悩む中、アワード受賞したポッドキャスト「ティーチャーティーチャー」に感銘を受け、それを聴きながら学んでいることを共有。

3. 仕事の効率化:家庭の時間を大切にするために、仕事の効率を上げる方法を試行錯誤していることを語りました。

タイムスタンプ:

オープニングと自己紹介

近況報告と最近の忙しさ

「ティーチャーティーチャー」ポッドキャストの紹介

ポッドキャストから学んだことと家族時間の大切さ

仕事と家庭の両立に関する考え

タスク管理の工夫と仕事術

家族時間の確保と仕事の効率化の目標

まとめと今後の意気込み


#声日記

 

▼出演:

アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)

▼番組X(旧Twitter):

https://x.com/ShikoNoHammer

▼番組への感想を次のフォームから送っていただけますとうれしいです。

Googleフォーム

▼LISTENで文字起こしを読めます

思考のハンマー投げラジオ - LISTEN

 

サマリー

40分の仕事の技術チャンネルは、家族との時間を節約しながら効果的に仕事をする方法について言及しています。番組名は「#先生先生」です。

重拾工作技巧
思考のハンマー投げラジオパーソナリティのアキヒコです。 この番組は3時の知事で理系出身事務職の私が自分の頭で物事を噛み砕いて未来の自分に届けるポッドキャストです。
今日は2024年の5月29日水曜日の今現在8時1分ですね。 これから仕事なので短くまとめようと思います。
今日はね本当に久しぶりの収録配信になりますね まあこの間何をしてたかというとまあ堕落したりとかあとはあの
いろんなポッドキャストを聞いたりとかあのちょっと仕事のやり方を見直したりとか いろんな仕事術の本を読んだりとかして見直したり
そうですねまあ子供たちが新旧したりとかしていろいろ生活が変わったりとかしているところですね 仕事も年度変わりがあって
年度を待つ2月3月も鬼のように忙しい 切り替えとかいろいろあったんですけども年度初めやっぱり人が変わってそれの対応とか新しい人に
いろいろ教えたりとか自分は新しいことを担当するようになったりとかしてバタバタ してきているところでした
まあそんな中で私のその今非常によくハマっているのがポッドキャストのティーチャーティーチャー ですね子育てのラジオ
ティーチャーティーチャーこれがあの 直近のジャパンポッドキャストアワードの大賞を受賞されまして
その前からね知ってはいて聞いたりしてたんですけどもなかなか高継続して聞け ていなかったんですね
私自身は子育てに非常に課題を持っている人間だと思う ので本当はねこれをねよく聞いて実践するとか
そういうことをし すれば良かったと思うんですけどもなかなかこうなんでか目を背けてきたのかな
この自分が 本当にこうなんだろうな良くない親って良くない親っていうのはまあいい表現かどうか
わかんないですけどもやっぱり大きな声を出したりとかしてしまったりとか いい圧的な態度を取ったりとか本当にねこの
偉そうにポッドキャストなんか配信してますけどそんなできた人間じゃないです本当に 誰かに何かを教えるとか伝えるとか
そんななんだろうなそういうことができるような そんな立派な人間ではもちろんない
ないんですよね それなのにね学ぶということをおろそかにして
でこと育ての仕方とかやり方対応の仕方とか子供との接し方とかを改善することから 目を背けてきていたんですよね
そんな中であのジャパンポッドキャストアワードでえっと私の知っているチーチャーチーチャー が対象受賞してあれって自分は何でこのラジオ全然聞いてこなかったんだろうと
全然聞いてこなかったわけではないけど知ってるのにもかかわらず そんなにこう聞き込まなかったし最初のエピソードから順番に聞くとかいうこともしてこなかった
し あのスポーサー支援もしてこなかったし
まあスポーサー支援はねあのする人しない人別にそれぞれ もちろんあるかと思いますししない人がどうのこうのというわけではなく
あの あくまでね自分自身のことを振り返って自分自身が自分のことをどう考えているかっていうのを
今ね話をしているところなんですけども そんなことがあっていろいろありました
スポンサーになりましてで その前に第1話から順繰りに聞いてきていてそれでいろんなポッドキャストをね
あのいろんなポッドキャストを聞いていたわけですよあとボイシーも聞いたりとか していたんですけどももうその他のインプットをほとんどちょっと中断して
ティーチャーティーチャーをもう 聞くようにしてます最初の話からずっと
それでまぁ唯一 そんな中でも継続して聞いているのがオーディブのみんなのメンタルームだけはね
これはこう仕事においての指針となるら新版となるものでで家庭においてのら新版となるのが やっぱりティーチャーティーチャーだったんだなぁと思って
で ちょっとこれからその
いろんなものをねあの 全部聞くってのは多分無理なので自分が今本当に自分にとってなんか直したいところ
とか見直したいところそれを集中的に
あの吸収できるように ポッドキャストとかそのコンテンツの接種方法を
まあ今見直してやっているところですね だからいろいろまあつながっていてそうだなあと残っ
改善工作效率
他に聞いているのは定時までに帰れるラジオっていうラジオ番組もあってポッドキャスト ですね
それで知った1日30分だけ仕事するっていう
30分仕事術っていう本を買って読んで それもやっぱりつながっていてやっぱり家に早く帰るっていうことがやっぱり家庭にとって
私の妻にとって子供にとってやっぱり一番 最重要課題なんだと思うんですね
家に早く帰る 早く帰れば帰るほど妻はの負担が
減っていくんですよね どうしても仕事に集中していると家のことをふと忘れてしまう時があるんですけども
やっぱりねその何のために仕事しているのってもお金をもらうためっていうのもあります けど
それだけじゃないねその生活を豊かにする仕事のために生活が犠牲になる 家庭が犠牲になる
夫婦関係が悪くなる子供と親の関係が悪くなっていうことはやっぱりどうしても 避けなきゃい避けていきたいんですよね
だけどそれを忘れてしまって仕事だけに集中してしまうとあれもこんな時間だ また今日もこんな時間だ
という風になって きてしまうので今ちょっとでも早く帰るとお父ちゃん今日早いねって言われたりも
するんですがそれを当たり前にして 行きたいね本当に
早く帰るのは当たり前 そのためには毎日毎日
なんだろうな無駄無理なく仕事を 進めていくということが大事でそれで
これかなって思ったらやっぱりその 30分仕事術
の本だったんですよねあと他にも土町図書館でいろいろ借りてきてちょっと組み合わせ で今タスク管理をしているところなんです
ちょっとずつ効果が見えてきて私がやっぱり苦手なのは目に見えないものを管理する っていうのが多分難しくて
何でもこう見える化しタスクも見える化してとかその名前がないタスクに名前をつけ たりとかして
あのそれを紙に書き出してクリオファイルに入れて今日やることのタスクトレイ 物理的なトレイを作ってそこに重ねておいて今日はこれをやるとか
これが終わったらえっとその用途と順番 入れ替えて次に出てきたものをやるとかねちょっと
音声だけだと説明難しいかもしれないですけど本当のまあ物理的なタスクトレイを使って 毎日やるルーティンの仕事とかもルーティンのなんだろうなしょむ的な雑務的な
ものとかも書き出してあの分かるようにしてそうしないとね 忘れちゃうし
あとはねー 何だろう一つのちょっと大きめの仕事を
やる始めるとなんか手が止まらなくなっちゃうところがあって そこはやっぱりその1日30分
で区切るとかそういうルール付けをすることによって他の大きめな仕事以外にも やっぱり重要な毎日やるべき仕事っていうのがあるんですよね
そういったものもあの継続してコンスタントに 処理していくようにしないとそれができる人っているんですよね
で私は何かこう1個取り掛かるとそれがこうなかなか終われなくなっちゃったりとか 効率が悪くなって他の仕事が滞ったりとかしてしまうっていうことがあって
タスク管理とそのスケジュール管理がなかなか難しい人間だなぁと自分で思ってたんです けども
で他の周りの同僚とかでちゃんとこう コンスタントに計画的に仕事を進めている人もいるなぁと思って何なんだろうこの違いはと思っ
たんですけども 自分私自身はその目に見えるようにしてで
あの タスクがわかるようにとか進捗がわかるようにして
物理的にもわかるようにしておいてそうやってあので仕組みを作って これは30分までとかこれが終わったら次はこれっていうふうにもう時間割ですよね
家庭第一
学校で時間割それをやっぱり自分用の時間割を作ってどうしてもね あの仕事してと割り込みとかその私の仕事は特にその
急に入ってくる仕事とかも多いので なかなか時間割り通りにはいかないんですけども
その余裕分を見込んで作ったりとかするとかねそういういろいろな工夫がやっぱり本とか その
いろいろ研究している方々の話とかには出てくるのでそういったところねやっぱり 取り入れてまずかな家族を
楽家族をねなんだろうなぁ 楽させるというか
家族との時間を大切にするために仕事をね早く変えられるように 仕事を早く変えてなおかつ成果をちゃんと上げるという
そういうところを取り組んでいきたいと思っているところですね 変なプライドは捨ててこんなことを聞いたらバカだと思われるんじゃないかとか
そういうところも捨てて今1回聞いたことを2回3回聞かないようにするための仕組み とかもね
あのメモするとかそういう仕組みもねあとやっぱデータで エクセルとかワードとかそういったもので積み上げていって検索できるようにしていった方がいいなと思っ
今まで結構紙のノートに書いて メモしていたことが多いんですけどもそれと検索がすごく難しいんですよね
そういったところでも検索の無駄とかもう1回聞く無駄とか そういったものも減らしながら本当
もう今ね仕事始まって10社会人になっても何年だろう14年ぐらい経つのかな だけどもまだまだこう新人のつもりでねもう今これで自分の仕事のやり方完璧だって思う
瞬間って全然来ないんですよ なので末に改善改善していってとにかく早く家に帰れるようにするためこれから
どんどんねあの仕事は増えていくと思うんですよね で世の中的にも人手不足だし一人当たりの仕事は増えていくと思うし自分が年齢を重ねて
いくにあたっていろんな仕事をの物量とかそのなんだろうな 8性質とか難しさとかそれども増えていくと思うんですね
難しい判断とかそういった時にも備えてやっぱりどんどん仕事のやり方とか 取り組み方仕組みを改善しておくっていう人があるんだなぁと思っています
ということでね まあ仕事を買ってそういったところ
あとその他にもね自分のリラックスとかねそういったところにも 焦点を当てていきたいと思うんですけどね
そんな感じで今日はちょっとリハビリということでバラバラバラッと 取り留めもなく喋りましたけれども時々こうやって配信していきたいと思います
最後までお聞きいただきましてありがとうございましたではまた
11:56

コメント

スクロール