1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 515.アウトプットのリハビリ中..
2023-10-05 07:22

515.アウトプットのリハビリ中/予定を間違える失敗

▼出演:

アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)

https://twitter.com/oryzaroot

▼ご質問やご感想はこちらからお願いします

Googleフォーム

▼LISTENで文字起こしを読めます

思考のハンマー投げラジオ - LISTEN

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

サマリー

思考のハンマー投げラジオパーソナリティのアキヒコは、アウトプットのリハビリを行っています。アウトプットのためのツールを使って話をすることに対してのリハビリをしていくことを決めました。しかし、疲れからか予定を間違える失敗をしてしまいました。その結果、疲労が溜まっていることを実感しています。

アウトプットのリハビリ
思考のハンマー投げラジオパーソナリティのアキヒコです。
アウトプットのリハビリを行っております。 アウトプットといっても
こういった音声によるものが
多いですけれどね。 この思考のハンマー投げラジオ
以前は毎日配信していたんですけれども 週に1回だったり2回だったり
3週間くらい休んでみたり まあ正直言って
調子が良くないんですよね。なんだろう精神的なものとか
なんだろうなぁ 知力、体力、気力
まあそういったところですね あまり本調子ではない
そもそも本調子ってなんだろうって思うんですけど なんかね
ちょっと疲れちゃってるんだよな かといって疲れているからアウトプットをやめるってなると
なんだろう張り合いがなくなっている だからリハビリをしようと
思っているということです
幸いにも いろんなアウトプットのためのツール
アプリケーションウェブサービスがあります このSpotify
for Podcasters で
まず 一つね
できます あとはListenというウェブサービスですね
そちらの方は手軽に iphone で撮ったものを
アップロードできますね またStandFMっていう
サービス こちらも
簡単にアップできます この3つのサービスを使って話をするということに対してのリハビリを
行っていこうと思います リハビリは毎日行うことが大事だと思うので
予定を間違える失敗
朝起きたらStandFMで 子育てに関するエピソード家族関係
ですね に関することを話をしてみる
出勤前の車の中で 運転が終わった後駐車場に着いてから1分間限定の1分で抱負という
ポッドキャストをリスンで 配信する
そして今 志向のハンマーナゲラジオ
1日仕事が終わって まだこれからね
いろいろあるんですよ 消防団の活動とか
子育てというかのね子供の世話ですか 食事や
まあ今日はね消防団の活動あるので 食事の世話とか
お風呂とかできないんですけどね まあそういったものはありまして
まあ終わりではないんですけどもまあ仕事が終わってということで 本当はね今日まあ残業するかどうか迷ったんですけどね
まあ疲労が溜まっていたっていうのと 夕方
明日の打ち合わせだと勝手に勘違いしていた 案件が実は今日だったということでまあなんだろうな
疲れちゃいましたね まあ内容自体は問題なく対応したんですけども
なんか最近疲れてるんですよねきっと 頭の働きが悪くて
多分スケジュールを入れるときに あの
グループウェアのスケジュールソフトスケジュール管理画面で ダブルクリックをして日付をダブルクリックをして主体したんですけども電話で日程の調整を
受けながらその日大丈夫ですって言って 1日違う日明日の日付で入れちゃったんですよね
本当はねやっぱり1回アナログでメモをして 何月何日何曜日何時からっていうふうに入れて書いてから書いたものを見て入れた方が
いいんだろうなと思って
やっぱり デジタルネイティブだったらねそうじゃないんだと思うんですけどやっぱりこうダブルクリックを
して そのクリックする場所を間違えるっていうのは致命的なミスだしかといってそれって完全に
なくせるかというと目が疲れていたとかね手が 疲れていたとかねまあ目ですよね
目がねうまく働かないとそういったミスっていうのは起きると思うんですよ 目ってのは自分のこう
なんだハードウェア的なもので体のね人間のハードウェア これは
不害を起こすことはあると思うんだよね だからね
1回書いて それを見ながら口に出すっていうその勉強学習の基本でもありますよね
その記憶に定着させる間違いなく覚えるっていう 手を使う目を使う口を使うんで耳に聞くっていうね
そういった5巻をフル活用した 形へクリックっていうものとその手で数字年月日を書くっていうものではやっぱり
情報の扱う量が違うので クリックよりもやっぱり手で書くっていうことの方が
まあ間違いは防げるのかなって思います そういうことをまあ
学んだ 学んだというかね痛い目を見たなっていう1日でした
まあ幸いに他の 予定を入れていなかったのでダブルブッキングということにはならなかったのが不幸中の幸い
ですね 5分話すと言いながらもう6分39秒なっておりますのでそろそろ終わりにしたいと思います
はい この
ポッドキャストについては私が一番 長く発信をしているものので
ある程度思い入れはあるんですけどね今後どうしていったらいいのか まあわかんないですがまあ
わからない中でも継続をしていくということにします ではまた
07:22

コメント

スクロール