1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 344【金】アウトプットは手段..
2022-10-14 06:40

344【金】アウトプットは手段であり目的ではない

spotify apple_podcasts youtube
- インプットとアウトプット
- 自分オリジナルのアウトプットはできるのか
- インプットしたものに自分の考えを加えてアウトプット
- それがカタリスト
- 音声、テキスト、手書き、図解
- メモの例
- https://twitter.com/oryzaroot/status/1580401746249416704?s=21&t=oLlW_6W4go5Pe8jgFPyHXg


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:03
たてみアキヒコの思考のハンマー投げラジオ。この番組は、自分の頭で物事を噛み砕いて、未来の自分に届けるというテーマでお送りしております。
今日は、インプットとアウトプットの手段、特にアウトプットについて考えながら話していきます。
Catalyst
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット習慣
思考のハンマー投げラジオ
今日はですね、10月14日金曜日ですね。
今時刻は4時21分。
残り時間は
4時半まで、あとわずかですので、短くさっくりと終わらせていきたいと思います。
そうですね、インプットとアウトプットということについて、いつもね、だいぶ考えてきたと思うんですけども、
インプットっていうのは、例えば、私で言えば音声配信とかを聞くってことですね。
ポッドキャストを聞いたりとか、オーディブルを聞いたり、
最近は本をあまり読めてないなーっていうこともあって、
アウトプットをするっていうことを前提にすると、インプットができるんじゃないかって思って、
いろんなアウトプット手段を確保してきたわけですよね。
ただ、手段が先にじて、目的がちゃんと見定められてないのかなと思って、
もう一回ね、全体的に考えてみようかなと思ったんですよね。
私が今持っているアウトプット手段というのが、このポッドキャストですよね。
この至高のハンマーナゲラジオっていうのと、あとはカッタリシ図書館という読書用のポッドキャスト。
あと、最近作ったお猿の常時研究室っていうもの。
こちらはまだほとんど更新してないんですけども、
お猿の常時研究室っていうのは、ハテナブログが同じ名前のものがあって、
そちらの更新がだいぶ止まっちゃってるんですね。
それをどうやって、その更新を支えていくためのポッドキャストか、もしくは裏話。
結構研究室の方は、淡々と箇条書きで書くようなものなので、
自分の主観みたいなものをあまり入れてないんですよね。
だからそれに対して、私が感じたこととかを話すポッドキャストにしようかなと思って作ったんですけども、
結局そのポッドキャストを作っただけでは、
ハテナブログの方の更新が始まるわけではなかったんですよね。
もうちょっと仕組みを作る必要があるのかなと思いました。
あとは、YouTube日記を始めましたということで、
iPadでProcreateというアプリを使って、タイムラプス動画を作ってアップするというものをやってたんですけども、
03:09
最近少し更新が止まってきてまして、何で止まってきているのかというと、
多分目的があまりはっきりしてないんですね。
日記という抽象的漠然としたものだったので、
例えばそこでアウトプットするものっていうのを、
何かテーマを定めた方がいいのかもしれないなと思ったわけなんですよね。
日記なので何でもいいんですけども、
何でもいいってなると、何にもないと書かなくなると。
別に書きたいことがあったときに書けばいいのかなとも思うんですけどもね。
そこはちょっと、別に無理して毎日更新しなくてもいいのかなとは思います。
あとはですね、昨日ちょっと試しに、
みんなのメンタル運命じゃなくて、
The Reading Listという野村貴文さんのポッドキャスト、
オーディブル限定のポッドキャストを聞いて、
それのメモを取ろうかなと思ったんですよね。
GoodNotesというiPadのアプリがあって、
そのノートアプリでメモを取って、
それでその取った4枚の画像を、
Twitterでハッシュタグをつけて共有したと。
感想を書くのって、結構今まではTwitterでちょこちょこっと書くだけだったのが、
画像だと結構書けるんですよね。
GoodNotesの中で書けば、自分のiPadの中でいつでも見返すことができるし、
フォルダ分けをしておけば番組ごとにどんな話があって、
自分がどういう風に感じたのかっていうのを書くことができる、
振り返ることもできるので、
音声っていうポッドキャストですね、
こちらの方でインプットしたものをアウトプットしてもいいし、
テキスト、Twitterとかノートとかでもいいし、
あとはGoodNotesっていう手書きとか、
Procreateでのタイムラプス動画を作っていくと、
それをYouTubeに上げるというのでもいいし、
あとは手書きの中に含まれるんですけども、図解ですね。
図解をして、それをYouTubeに上げるとかTwitterに上げるとか、
そういう手段があるので、
これからまだまだ試行錯誤をしながら考えていこうかなと思っているんですけども、
自分を職場として、
インプットしたものに自分の考えをちょっと加えてアウトプットするということを
また試してやっていきたいと思っています。
06:04
最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
こちらの番組ではメッセージフォームを用意しております。
エピソードの概要欄ではなくて、
番組の概要欄にGoogleフォームを用意しておりますので、
何かご感想とかありましたらお寄せいただければと思います。
あとはTwitterのフォームは私がやっておりますので、
ハッシュタグ試行の浜投げラジオをつけてツイートしていただけると見に行きます。
ではまた。
06:40

コメント

スクロール