00:01
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
思考のハンマー投げラジオ
こんばんは、アキヒコです。
これは3年11月18日木曜日
18時8分です。
これから帰る車の中です。
折りたたみ傘の購入と理由
折りたたみ傘が持ってたんですけども
ちょっと前に壊れて
何を買おうかなって思って
1ヶ月くらい折りたたみ傘を持ってない生活をしてます。
すごい久しぶりにそういう生活をしてます。
大学とか高校の時から
折りたたみ傘は必ず持っていました。
たまたまそんなに雨にやられない
突然の雨にやられないので
うまくいってるんですけど
やっぱり傘持ってないときに振られると
すごいダメージが大きいので
今持ってるリュックとかも
革製でマザーハウスの革なんですけども
それが濡れたりしたら
なかなか手入れが難しくなるような気がするので
折りたたみ傘を買おうと思って
今ネットでおすすめの折りたたみ傘を調べたんですけど
実際にAmazonのレビューとか見ると
あんまりイマイチだとか出てきて
じゃあ何を信じて買えばいいんだという感じなんですけども
実際に物を見て買うのがいいのかなと思うんですね。
基礎日本語辞典について
あとちょっと話は違いますけど
基礎日本語辞典でいうのを買おうかなと思っています。
日本語の微妙なニュアンスの違いとか
語源的なものから説明されているもので
これは日本人なら持っておいたほうがいいのかなという気がするんですね。
気持ちを表すとか時間を表すとか
そういう部分的に分かれたものについて文庫が出ていて
それは地元の図書館でリクエストして
その図書館にはなかったので
購入するのか、それとも他の公共図書館から取り寄せするか
どちらかになるんですけども
公共図書館、他の図書館から取り寄せしてくれて
それでどんな本なのかって読みました。
サンキュー達夫さんっていうお笑い芸人の方が
国語辞典をすごいマニアで
いろんな国語辞典を比べて紹介してくれる本があったんですけど
それは買ったんですけど
それが本当に面白くて
その中で私が一番惹かれたのは基礎日本語辞典
やっぱり私は言葉の成り立ちとかそういうものに興味があるんですね。
英語とか勉強好きだったときも
英語の語源とかにすごく興味があって
それで言葉が出来上がっていくっていうのに
すごく面白いなと思っていたんですね。
ということで、ちょっとですね
おいたたみなさと基礎日本語辞典を書きたいなって
思っていながら歩いてきたところです。
これから帰ります。
ではまた聞いていただきありがとうございました。