思考のハンマー投げラジオパーソナリティたてみアキヒコによるインプットとアウトプットのバランスについての考察
思考のハンマー投げラジオ
お久しぶりです。思考のハンマー投げラジオパーソナリティのたてみアキヒコです。
この番組は、自分の頭で物事を噛み砕いて、未来の自分に届けるというテーマでお送りしております。
あとなんかあったな。まあいいや。今回第501回目の配信となります。まあ501回目の配信じゃないんですけどね。
第501回のエピソードって言うんですかね。
あのちょっと途中で数え間違えたりとか、複数
別な配信なのに同じ番号つけちゃったりとか、それしかもかなり後に気がついたので直すに直せず
来ちゃっているわけですが。であとはね、途中で去年のね、ほんと今頃かな
息子とセミ取りに出かけた時の音源みたいなのを流したりとかしてて、昨日もセミ取りに行ってそれで
アップルウォッチで音を録って。
アップルウォッチで録った音っていうのはDay1っていうジャーナリングアプリに日記アプリに保存してあって
今ちょっと考えているのはね、あのDay1というアプリであまり日記を作っていないなーって思ってて
で、このアウトプットっていうのもなかなか定着しなくて、定着はしてたんですけどね、ちょっと今回
いろいろ子どもたちの病気とか怪我とかが続いて疲れてしまいましてね
オサノジョージ研究室もこの至高のハンマー投げラジオもあまり更新できない状態が、ここ1、2週間
至高のハンマー投げラジオはさっき見たら第500エピソードが
7月7日でしたね、七夕の日に配信していたっていうことですね
今日何日?7月27ですね
約20日間、3週間ですね、空いたということで
こんだけ空いたのはこの番組初めてから、初めてかもしれないですね
まあなんて言うんですかね、それでゆるっとやろうかなっていうところで
時々、話したいことはないわけじゃないし
多分ね、収録ボタンを押せば何かしら言葉は出てくるんだろうけども
ちょっと時間がないくてね、朝
時間がない、疲れているっていうのと、寝起きに撮っていた時もあるし
職場に行く直前の駐車場で撮っていた時もあったんですけども
朝がなかなか暑いっていうのもあって
時間がないくて疲れているっていうことでね
お休みしていたわけですね
その間何をしていたかっていうと
いろんなポッドキャストを聞いたりとか、ボイシーを聞いたりとか
オーディオブックとか、オーディオブックはあまり聞いてないな
オーディブルでポッドキャストを聞いたりとか
主にクロニクルの野村隆文さんのコンテンツとか
あとはレクリエーションポート、ワクワクラジオとか
あとはボイシーですよね
やっぱりね、インプットしたいものが多すぎるっていう問題があって
今日もボイシーの大石春さんの放送を聞いてて
聞かないことを決めないといけないなっていう
だから聞かないコンテンツを決めないと
なんか無限に時間が消費されていってしまう
自分の時間有限なのにコンテンツはほぼ無限にあるというか
自分の人生で消化しきれないくらいのコンテンツがある
しかもその上でですね
自分も配信、配信とか配信?発信
アウトプットをしたいなっていう思いもあるし
さらにはね、先ほど冒頭でも話をした
デイワンとか何でもいいんですけど
自分自身のこととか家族とのこととかを振り返って
自分の振る舞いとか言動とか言葉遣いとか
家族ともっと幸せに楽しくやっていくための
自分自身の見直しとか改善とかをしていきたいなって思ってるんですよね
そうするとただ惰性で生きていてても
何にも改善されないと思うんですよ
だからどうしたらいいかっていうと
日記を書くとかね、メモをするとか
そういうことだと思うんですけどね
なんかやっぱりフォーマットを使って
自分自身を振り返る、そういう仕組みをね
作っとかないと私は成長できないのかなって思ってるんですよ
だから、だからね
インプットばっかしてる場合じゃない
もちろんインプットすることによって読書をしたりとかね
いろいろな話を聞いたりすることによって
学ぶこともあるんでしょうけども
やっぱり自分自身がどう振る舞ったか
それを自分がどう振り返るか
っていうことの方が多分大事だと思うんですね
効果があるというか
気上の黒になっちゃいますからね、人の話だけでは
もちろん人の話を聞いたり読んだりするっていうのは大事
だけどもやっぱりそれを自分自身の頭でね
鵜呑み猿真似せずにね
自分自身の頭で物事を噛み砕いてっていうのはね
自分自身の行いとかそういうものを自分で考えて
っていうことが必要になってくるのかなっていう風にね
思うわけですよ
じゃあどうするかっていうことなんですけどね
内省と自己振り返りの重要性
一つはね、この外に出すアウトプットの中でもう
セキュララに自分の振り返りをするっていうのが
まず一つ手段としてはありますけどね
それだとね
本当に考えてることを喋れるかっていうと
鼻肌疑問なんですよね
やっぱり誰かに聞かれることを意識して喋ってしまうと
どうしても遠慮が出てしまったりとかね
取り繕ったり自分のありのままを喋ったりできない
そんなことがあると思うんですよね
だからやっぱりそれと
外に出すのと
アウトプットと
自分の中でのアウトプット
インタープットだかインナープットだかわからないですけどね
イントラプットだか
わかんないですけどね
とにかく内省をしたほうがいいのかなって思いますね
そんなこと考えてる
今日この頃でございますね
またちょっと時間が取れたら
気まぐれにお話をしようかと思いますけども
最後までお聞きいただきましてありがとうございました
ではまた