1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 81 今後のアウトプットを整理..
2021-12-28 08:42

81 今後のアウトプットを整理 #私にとってのVoicy2021


• 1練習曲
◦ 内堀知事の今年の漢字「機」(福島民友新聞)
▪ ロボットテストフィールド?
▪ チャンスの意味の機会?
▪ 答え
新型コロナウイルス感染症対策や東京五輪・パラリンピックに触れ「さまざまな挑戦によって『危機』を乗り越え『機会』に変えていくための努力を続けてきた」と述べた。
• 2課題曲
◦ 私にとってのVoicy2021
▪ 荒木博行のbook café
▪ Voicyフェス
▪ 中田敦彦のYouTube大学
◦ 今は次の3つが軸になっています
▪ 土方奈美さん
▪ 高山ゆかりさん
▪ ワーママはるさん
• 3自由曲
◦ おさるのジョージ
本を書きたい。そもそも権利的にどうなのかな。
▪ 1キャラクター紹介
▪ 2エピソード紹介
▪ 3学びからの逆引き
◦ 知的生産
▪ 1失敗学
▪ 2システム思考
▪ 3触媒思考(造語)
人を幸せにする触媒になりたい
◦ 生き方
▪ 時間の使い方
▪ お金の使い方
▪ 心の使い方?
成人発達理論、『行動探求』
• 4愛唱曲
◦ 自分史
▪ テーマごとに串刺し
▪ 音楽
▪ 本
▪ 漫画
◦ 家族
▪ 遺言的なもの



---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:01
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
思考のハンマー投げラジオ
令和3年12月28日、火曜日、8時13分です。
今日ね、雪がすごい降ってました。朝まで降ってて。
私の住んでるところはそんなに10㎝20㎝積もるというわけじゃなくて、2㎝3㎝5㎝くらいですかね。
とにかく寒いですね。
今日で私は仕事が1回、今日までいけば、年末はお休みということです。
まずは練習局ということで、今日の気になるニュースですけども、
今日新聞ちょっと読めてないんですが、
1面だけさらっと目を通して、トピックの見出しだけの中で内堀知人が
今年の漢字は機、機械の機、チャンスとかの機っていう見出しがあって、
それちょっとどういう意味なのかなっていうのは、まだ中身読んでないんで後で答え合わせしようかなと思うんですけど、
機っていうのはロボットの機械の機っていうのもあるし、チャンスの機械の機っていうのもあると思うんですね。
あとは機動力とか、機っていうのは何ですかね。
とにかく動きを感じる漢字ですね。
あとはチャンスとかそういったものかな。
もしかしたら、あとロボットテストフィールドとかも、
福島県は結構頑張っているのでそういうロボットの機かもしれない。
どういう意味で内堀知人が機っていう言葉を選んだのかっていうのは、
ちょっと後で答え合わせしてみようかと思います。
次ですね、どうしようかな。
課題曲ですかね。課題曲、ボイシー。
私のボイシー2021っていうのがハッシュタグ企画であったような気がするんですけども、
さっきもわんわんはるさんが話をしていたんですけどね。
今の、私にとってのボイシー2021っていう本ですね。
そうしたらどうかな。
私の一番聞いていたっていうのは、
荒木ひろゆきさんのブックカフェが一番多かったですね。
あとはボイシーフェスとかだったかな。
ちょっとツイートを見ないと思い出せないですけど。
その辺だったかと思います。
あと中田敦彦のYouTube大学。
これはボイシーはもうやめて、YouTubeの方でプレミアムにして見てるんですけども。
荒木ひろゆきさんのブックカフェは最近はあまり聞かないようにしてて、
結構時間が取られるんですよね。
30分くらいかかるんで。
内容はすごく濃密なんで、いいんですけども。
03:01
まずは本編ですね。
あとコメント返し。
その前にフライヤー、今日のフライヤー、あとコメント返しっていう3本立てになってるんですけど。
でも内容は濃いんですけど、フライヤーについてはフライヤーを別途、私はプレミアム、ゴールドカフェになってるので、
こんなに聞かなくてもいいかなって思うんですね。
逆に人の解釈を聞いて、それから読むようにしてたんですけど、
潜入感が入ってしまうとあまり良くないのかなっていう気もして、
とにかく荒木ひろゆきさんのっていうのはレベルがすごく高くて、頭もすごい疲れる。
それを車の中で運転しながらっていうのはちょっと危ないのかなと思って、
一応フォローはしてるんで、
別なタイミングとか寝る前とかそういうときに聞ければ聞こうかなと思ってます。
だから、たぶん2022のまたそういう統計が出たら、
たぶん次に出てくるのは違う人になると思うんですね。
荒木ひろゆきさんのは結局1話分が長いので、
相対的に全部聞けば長くなりやすいってことですね。
たぶん私はひじかたなみさんと高山ゆかりさんがトップ1、2に来るのかなっていうふうに思ってます。
また1年後どうなるのかなって思うんですけども。
とにかくVoicyは私にとっては今年、10月か9月くらいですね。
9月かな。初めて知って。
中田敦彦さんのYouTube大学の最後の宣伝みたいなやつで、
Voicyだとノンストップでバックグラウンド再生できるということで、
それでVoicyをして、いろんなものをフォローしてということで。
中田敦彦さんのVoicyは今聞いてないんですけど、そういう出会いでしたね。
とにかく私にとってはかなり大きなインプット源になってますね。
コメントとかもできるし、それをツイッターにあげて、
ツイッターでパーソナリティの方にメンションが行くので、
リツイートさせてもらったりとかということで、
結構自分の世界が広がったなという実感がありますね。
あとはそんなところですかね。
はい、課題曲終わり。
次は愛称曲か自由曲ということで。
自由曲はオサルのジョージと知的生産と生き方ということで、
これからはここの話がまだあまりできてないんですよね。
オサルのジョージについては、本を出したいと思ってるんですよね。
ただ本を出すんではなくて、
まずオサルのジョージの本がそんなに公式以外のもので見かけたことがないということで、
そもそも出せるのかってことですね。
著作権とか権利とかそういう問題とかもあるんで、
とりあえずですね、収益化しないで、
ノートとかでコツコツとオサルのジョージの記事を書いていきたいなと思ってます。
その記事としてはおそらく3種類ですね。
06:00
まずキャラクター紹介。
あとはエピソードの紹介ですね。
順番に紹介する。
あともう一つが逆引き的な見方ですね。
キャラクターからのエピソードの逆引きとか、
あと学びたいことからのエピソードの逆引きとか、
そういうものをしていきたいなと思ってます。
知的生産については失敗学とシステム思考というのをまず軸にしていきたいと思います。
あともう一つですね、何か考えています。
とにかく3つを軸にしたいと思ってますね。
生き方についてはお金の使い方、時間の使い方、
あとは何ですかね、心の使い方ですかね、
そのあたりですかね、ちょっと今思いつきでしゃべってますけど。
ということで、今後自由極で話したいこと、
アウトプットしていきたいことについて少しまとめました。
最後ですね、相性極。相性極はなんだっけ。
相性極にしていたことは何だったのかを今確認しますので、
申し訳ありませんが少々お待ちください。
アウトプットテーマで。
自分史と家族とお金。
お金は生き方につながるので、
ちょっとこれは変更して、
自分史と自分のこと、家族のこと、
あと何でしょうね、もう1個欲しいな。
ちょっとそこ考えたいと思いますね。
自分史については、
高校の卒業文集、中学校の卒業文集、
小学校の卒業文集、それぞれについての
私の再解釈がノートの方で終わったところなので、
言ったんですね。
それで終わりにして、
1つのテーマごとに軸を通して、
例えば音楽ですね。
こういう音楽を今まで聞いてきたとかね。
例えば本ですね。
こういう本を今まで読んできたとか。
例えば漫画とかですね。
こういう漫画を今まで読んできた。
そういうようなテーマで、
テーマで口出しにして、
お話をできればなと思っています。
あと家族ですかね。
やっぱり家族がなんだかんだ言って
一番大事だと思うんですね、仕事。
仕事も大事ですけど、家族が一番大事。
家族とどうやって過ごしていくか、
ということについて、
やっぱり私あまり真剣に考えてこなかったのかもしれないですね。
もうちょっと考えていきたいと思います。
遊戯王とかもちょっと話、遊戯王的なものとして、
家族へのメッセージとかも、
この音声配信で残していきたいなと思っています。
では今日も行ってまいります。
今日も聞いていただきありがとうございました。
皆さんに幸あれ。
ではまた。
08:42

コメント

スクロール