1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 80 Twitterアカウントの分割 ..
2021-12-27 08:01

80 Twitterアカウントの分割 Mon, Dec 27, 2021


• 読書法とアプリ使い分けを模索していたら
◦ 紙で買った本
◦ 図書館で借りた本
◦ kindleで読んだ本
◦ audibleで聴いた本
• Twitterのアカウントも
◦ メイン
▪ note
▪ 音声配信
▪ YouTube
▪ flier
▪ その他諸々
◦ お金
▪ 楽天市場での買い物
▪ お金の使い道(検討中)
◦ 読書
▪ ブクログ/買った本
▪ 読書メーター/図書館
▪ bookbit/kindle
▪ 読書ノート/audible
◦ 音楽
▪ Spotify
• 今日の図書館の本
◦ ■基本情報
◦ タイトル: 大事なことは3語で伝えなさい
◦ 著者: 野口 敏
◦ 概要: あなたの伝えたいことは、必ず3語に集約できる。その3語を基にして話を伝えなさい。するとあなたの考えが、瞬時に伝わるようになります。
◦ 出版社・書籍情報: PHP研究所(2019年06月20日頃)


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:01
今日は12月27日月曜日8時10分です。
今日天気は少し雪が降っています。寒いですね。
今日は月曜日1週間始まります。よろしくお願いします。
今日何を話そうかなと思ってたんですけども、
ツイッター絡みの扱いを整理してまして、
もともとツイッターアカウント1つしか持ってなかったんですけど、
結構人によっては何々読書アカとか、裏アカとかね、
いろんなアカウントを複数使い分けてる人がいたりして、
結構めんどくさそうだなと思ってたんですけども、
読書管理を別のアカウントに移そうかと思って、
読書アカウントを作ったんですね。
そこに、もともと読書管理っていうのは、いろんなアプリがあって、
Book.logとか、読書メーターとか、
そういったものを図書館とか、
図書館から書いたものはこのアプリとか、
自分で買ったものはこのアプリとかっていうふうに分けていたんですね。
そのアプリで感想とかを飲んでると、
自動で投稿できるアプリとかもあったりして、
それじゃなくて、
共有ボタンを押してTwitterの画面で感想を入れるとかっていうのもあるんですけども、
最終的にTwitterからDay1っていう日記管理アプリみたいなのに、
自動で落とすようにしているんですけども、
そこでですね、今私のTwitterアカウントが結構ごちゃごちゃしてきてまして、
今こうやって音声配信をしているもの、投稿したものの共有とか、
あとはノートに投稿した内容の共有、
あとはYouTubeでいいねしたものとか、
あとはフライヤーの感想とか、
あとはビットフィットっていう筋トレのアプリですね。
それを記録とかを入れたりとかして、
結構ですね、ごちゃごちゃしてきているんですよね。
1つのアカウントであるってことは自分にとってはシンプルではあるんですけども、
フォロワーなんてそんなにいないですけど、今18フォロワーですね。
フォロワーの方からすると、
この人フォローしてもいろんなことが書かれてて、
ごちゃごちゃして微妙だなって思う可能性もあるんですよね。
私のこのメインの今のアカウント、OrisaRootっていうアカウントは、
03:00
もともとは大学時代に作った東日本大震災の後に、
2011年5月からついた漁師で作ったもので、
それをずっと使い続けているわけですね。
これ今は友達ともつながっていたりともしますけれども、
自分のメインのライフログに近いところがありますね。
Voicyで聞いたことの共有とかもありますしね。
どうしようかなというところなんですよね。
何を悩んでいるかというと、
フォロワーに分かりやすくしたいというのと、
自分がこのアカウントを外から見て分かりやすくしたいというのもあるんですね。
アカウントをいくつか使い分けることができるということで、
買い物したものと読書、
買い物と読書とメインのアカウントというふうに3つに分けたんですね。
それを今、この使い方というのをマインドマップを作れるアプリで制御しているところです。
制御して、それでその内容をTwitterのアカウントに反映してみて、
どうなのか、何か良い方法ないかなというふうに検討をしていきたいと思っています。
あと今考えているアカウントは読書ですね。
買い物2つは作ったんですけど、あと音楽ですね。
Spotifyで保存した音楽とか、
そういうのもちょっとライフログ的に撮ってあるんですけども、Twitterに。
それもちょっと経路が違うんですよね。
普通のアウトプットとは。
本当に自分のライフログ的なもので、
デイワンに残すためにやっているようなもんなんで、
それは別のアカウントにしようかなと思うんですね。
メインアカウントでは、おさむじょうじょとか、
私の本当のライフワーク的なところに、
ネットでのいろんなインプットしたもののアウトプットとか、
そういったものにしていきたいなと思っています。
今だいたい5分ぐらい過ぎたところなんですけど、
今ちょっと考えているのがそういったところですね。
何か考えていたことがあるんですけども、
06:00
アプリの使い分けですね。
そこをやっていきたいと思います。
本のことをお話ししようと思いますね。
平日5日間あるんで、2週間で10日ですね。
図書館の本を2週間に1回10冊書いてあるんで、
1日1冊平均で話をできれば、
本をだいたい消化できるのかなと思うんですけど、
大事なことは3語で伝えなさい。
短い言葉は心に刺さる。
野口 佐藤さん。
PHP社の本を持ってきました。
3語、3つの言葉、3つの単語ということですね。
それで大事なことを伝えるということですね。
私、なんでこの本を書いてなかったのかっていうと、
この音声配信の番組いいねをどのようにしようかな
っていう話を先週してたんですけども、
それを参考にしたいなと思ってます。
翻訳家の円川ブルースとか、
荒木裕之のブックカフェとか、
そういったものって全部3語なんですね。
翻訳家、円川ブルースとか、
荒木裕之、ブックカフェということで、
3つの単語で表しているんですよね。
それとこの本のテーマが結構近いのかなと思って、
この本を書いてみました。
この本を読んで、今回この2週間で、
私の番組の名前を新しく変えてみようと思います。
では、8時19分になりました。
もう仕事に行かなければいけません。
今日も頑張ってまいります。
皆さんも良き1日を。さよなら。
08:01

コメント

スクロール