1. おれたち LIVES MATTER
  2. #118 ポリコレコレイカニ
2022-12-10 34:01

#118 ポリコレコレイカニ

ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PC、ポリコレ)とは、社会の特定のグループのメンバーに不快感や不利益を与えないように意図された政策または対策などを表す言葉の総称であり、人種、信条、性別などの違いによる偏見や差別を含まない中立的な表現や用語を用いることを指す。政治的妥当性とも言われる。(Wikipediaより)

あなたはこの言葉についてどう感じていますか?


「おれたち LIVES MATTER」は自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。

番組へのご感想、ごツッコミ、お待ちしております。またApple、Spotifyへの高評価・レビューもぜひ!

▶お便りフォーム(Twitterへの投稿はハッシュタグ #おれまた でお願いします)

https://form.run/@oremata--1608102499

▶番組関連リンク一覧

https://linktr.ee/oremata2020


00:06
おれまたは、人生を無理やり楽しむための人間参加キュレーション番組です。
みなさんこんばんは。今日も始まりました、おれまたです。まずは自己紹介からいこうと思います。
宮口の元シナリオライター、Shojiです。よろしくお願いします。
マッタン漫画家、Kiwaです。よろしくお願いします。
はい、最後に沢木前舎です。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
IwaさんやIwaさんや、腰は終わりました。
はい、腰ね。とりあえずね、大丈夫です。立ち上がれます。
ぎっくり腰ですか?
ぎっくり腰なのかな?ちょっと分かんないんだけど、ちょいちょいおれやってまして。
あ、ちょいちょいやってんだ。
そうそうそう。ほんと最もひどかったときはね、2週間ぐらいかかって、これおむつ覚悟だなってぐらいビクとも動けない。
マジですか。
立ち上がれないっていうことになってたんだけども、今回はね、意外とすんなりと2,3日寝込んでたら、回復しました。
その間って仕事もできないのやっぱ。
できないね。勝てないね。
マジか。つらいね。
仕方もないじゃないですか。普通に。
そうそう。もうだからやべえと思って急いでやったりしてるわけなんだけど、なんかね、腰痛と違うんだよ。
みんなが同じかどうか分かんないんだけど、俺のやつは、爆弾を定期的に投下されるっていうような感じの感じで。
くせになってるってこと?
腰痛自体はもう慢性的にあるから、くせにはなってるんだろうけど、
なんかさ、小ぶら返りとか筋肉…なんて言うんだあれは。小ぶら返りでいいのかな。
小ぶら返りとかツッターとか、俺はよくなるけどね、結構。
あのツルヤツのさ、マックスのとき。おじさんだな。ツッターマックスのときの痛みって尋常じゃないじゃん。
尋常じゃないな。
ずっと引いていくじゃん。ツッターと。あれがね、こう続く感じ。ずっと。
え、どういうこと?腰で?
あのね、マックス吸ってるやつが、ちょっとした筋肉の動きとかで、ドーンってくる。息をしたりとか。
腰でしょ?腰。
そう、腰腰にボーンってくるのよ。マックスがゴーンってきて、はぁーってなるわけなんだけど、声も出ないのよ、その痛みってきたら。
もう気をつけの状態で、息もあんまりしないようにして上向いてるんだけど、ほんのちょっとした拍子で、こうドーンドーンってくるのがずっと続くっていうようなやつが、
俺のぎっくり腰なんだけど。
え、大丈夫なの?それは。
大丈夫かどうかって言われると。
じゃねえから寝込んでるんだろうけどな。
そうそうそうそう。動けないのよ。ほんとに動けない。
え、どうした?病気なの?それ。
前回はね、行ったんだよね。いつも通ってた整体に。今回はもうとりあえず寝ようつって寝たら、割とちょっと立てるぐらいにはなったから。
あー、引いてきたんだね。
うん、そうそう。だから大丈夫かもと思って。
それ根本的解決になってないじゃないですか。
なってないじゃないですか。
いや、なって、なってはいる。
なんかコルセットとかもらえますよね。
あ、持ってる持ってる。持ってるよコルセット。
でもさ、コルセットさ、巻いてそれになれちゃうと今度はなんか筋肉がそれ用になっちゃうとかってなんかチラッと聞いたことあるんだけど。
03:00
コルセットって治療をする道具ではなくて痛みをごまかす道具らしくて、本来筋肉でがっちりサポートして支えられてるはずのものを強制的に支えるって感じらしいのね。
かまいわ筋肉つけろって話みたいなんだけど、だから治療にはならないし、もしかしたら癖ついちゃうかもね。
でも普段はつけてないと。もうおじさんの話だね、完全に。
それもあんまりね、みんなさ専門的じゃないから話が広がらないっていうさ。
そうね。割とおのおのだしね、腰の痛みって意外と。
ちょっとずつ違うから。
ただただ中年の話ですね。かわいそう。
いやー。
そんな、いわちゃんの怒りの話を今日はしてくれるってことなんで、それ聞きますか。腰筋の話じゃないよね。
腰とは関係ない。
腰とは関係ないんだけども、そんな腰もやったし、悲しいこと起きたしっていうことで、くだらない話ですけども、させてもらおうと思いますよ。
はい、聞きましょう。
ここ最近腰で寝込んでて、マックス酷いときはもうスマホも見れないって感じなので。
そんなのかわいそう。
でも落ち着いてくるとやっぱり暇なんで見たりするわけじゃん。
僕ね、ここで何度かお話ししてると思うんですけども、ゲーム、ビデオゲーム大好きなんですよ。
好きなんですね。好きって言ってもカジュアルに好きだからそんな詳しくはないんだけれど。
なんでそこで防御を入れるかっていう。普通に好きって言っときゃいいじゃんって。
本当の好きな人たちやべえから。知識。
そこまでではないんだけど、普通にゲーム好きで。
楽しみにしてたゲームがあるのね。
陽ゲーなんですけど、タイトルがカリストプロトコルっていうゲームなんですよ。
カリストプロトコルね。
全然知らん。
すごそうなやつだよね。SFチックなサバイバルホラーって書いてあるね。
そうそう、サバイバルホラーです、まさしく。
なんかすごくSFな未来的な、それこそエイリアンみたいな感じの宇宙船の中にいて、化け物を倒すよみたいな。
簡単に言ったらそんな話なんだけど。
なんかすげえ映像リアルだしさ、キャラクターの顔が本物の人間みたいだね、みんな。
ストーリーもよくできてるし、ゲーム性もいいらしいんだけれども。
これがね、何が腹立つっていうか、何をブーブー言っとるかっていうとですね、
このゲームね、規制の問題で日本だけ羽子にされたんですよ。
日本だけ発売されてないの?
日本だけではないかもしれないけど、少なくとも日本は跳ねられちゃったのね。
これからも発売する予定ってどうなの?
ないのよ。
ないの?完全に?
ないの。今のところは少なくともない。
日本用にちょっと規制して出しましょうっていうのが大概のゲームじゃない。
ちょっとセクシー描写を抑えてとか、裸のシーンは下着着せてって、すごいげんなりするんだけど、よくある話なんですよ。
そんなこのゲームなんですけども、最たる規制の原因っていうのはですね、語話表現、残酷描写なんですよ。
残酷描写。よくバイオハザードだったらZバージョンって別で出るやつだな。
06:01
そうです。Zバージョン。バイオハザードの話出たからちょっと横道にそれちゃうんだけど、いきなりそれるよ。
しょうちゃんバイオハザード好きじゃん。
俺は唯一好きだね。
好きでしょ。
バイオハザードでちょっと前に天気があって、セブンから新しいシリーズになったっていう雰囲気だったでしょ。
FPS視点になって。
要は一人称視点ってやつですね。
あれね、日本でZバージョン、ノーマルバージョンって言って規制の度合いが違うものって販売されてるんだけど、
あれね、実を言うと海外はZバージョンですらないオリジナルバージョンっていうものが出てるわけですね。
Zバージョンって要は語話表現が結構きついけどいいって人向けのバージョンで、それよりもさらに上みたいなのがある。
要はZバージョンっていうのは日本向けなんですよ。日本に限ったことじゃないかもしれないけど、表現規制されてる中のちょっと表現規制緩いですよバージョン。
俺ね、ちょっと話突っ込んじゃった方がいい?
いいですよ。
よくさ、ネットで調べると規制されてるのなんて信じらんないとかって言って、それで規制されてないせめてZバージョンがあってみんな買っていくわけじゃん。
だからさ、俺も一応18歳以上だからさ、バイオハザード8を買った時にZバージョンを買ったのね。
なんだけど、俺意外とね、あのV欠損とか別にね、正式表現じゃなくてもいいみたいで、気持ち悪いから普通のバージョンでよかったなって後で思ったんだけど。
別にZじゃなくてよかったなって俺思っちゃったんだけど。
要はね、V欠損を見せてくれよとかそういうことではなくて、バイオハザードに関しては海外に向けてかなり大幅に違うんですよ。
ちょっと血の量が多いとか腕が切れないとかいうレベルじゃなくて、もうがっつりそれ用のモデリング作ってモーション作ってってぐらい全く違ってて。
結局、せっかく手を込んだ技術っていうのがちゃんと表現されてないバージョンみたいな文句なわけね。
そうなんですよ。これは飛躍かもしれないんだけどもね、そういう表現を規制すればするほど置いてかれるような気がするわけですね。
例えばバイオハザード、カプコンじゃないですか。カプコンも市場がメインの市場は多分日本じゃないよねっていうのが見えてきてしまっているじゃないですか。
世界の方が広いからね。とはいえ悲しいじゃない日本の会社なのにと。オリジナルバージョンができないんだよ日本では。
そういう意味では、だから俺の視点とゲームファンである岩ちゃんの視点はもう完全に違うわけ。
血損が見たいとかそういうことではなくて、本当の技術力のバージョンをちゃんとやらせてほしいってことなんだね。
そう、ディレクターやクリエイターたちがこれぞ俺たちの作りたいものといって作ったものを規制するとはいかがあることかっていう気持ちですよ。
なるほどね、なるほど。
本気を見せてほしいじゃない、お金を出してるんだからっていうのもあるし。
全然知らないんですけど、規制を決めるのってそういう団体とかはいるんですか?
なんかさ、日本で有名なのはセロってあるじゃん。セロ規定みたいなのが。あれって一応参考っていうことで法律ではないんだっけ。
09:10
法律ではないはずなんだよね。
あのセロ規定ってよく貼ってあるよね。セロCとかDとかZとか。
コンピューターエンターテインメントトレーディング機構セロみたいですね。
これは法律ではなくて結局。
団体だよね本当に。
だから結局ゲームがそういう表現がいろいろ出てきたときに責められるようになって、自分たちを守るものとして立ち上げたっていう一つの指標みたいな感じの団体だね。
そうなんだけれども、結局は圧力かけてるような形になってしまう。
だからセロが悪いかって言ったら実はセロだけが悪いわけでは決してないという部分もね、大きくあるらしいですよ。難しい、難しい問題です。
そんな表現規制、語話表現の強い話を戻すと、カリストプロトコルなんですけども、買えない。買えないです。
日本では完全に今買えない状態になってるの?
買えない。じゃあどうするって言ったら、みんながやれAmazonだ、Steamだとか、もしくはカイガーアカウントでダウンロードだっていうことをやり出すわけです。
まずダウンロード版はある時期から販売中止になって、それ以前にもうすでに買ってた人はやれるのかな、ちょっとその辺がよくわかんないっていうのが一つと、
で、Steam版は今もう解禁されてるみたいなんですけど、一回。
あれだね、ちょっとわからない人のために説明しとくと、Steam版っていうのはWindowsでできるSteamっていうサイトから買ったバージョンってことだね、パソコンバージョンだね。
オンラインでパソコンでゲームを。
ダウンロード販売だね、Steamってところの。
そうですそうです。それはもう解禁されてる感じで、海外輸入ですよね、Amazonとか。
それはね、今もう買えるみたいなんだけれども、発売日にやりたいって人たちが予約してたらしいのね、北米版を。
日本で発売されないってことになったってなって、ふざけんなって言って。
そしたらなんかね、直前で一斉キャンセル入ったらしいのね、バーって。
どういうこと?買おうとしてた人が?
これの真実は何なのか分かんないんだけど、どうやら値段が変わったからキャンセルしといたよっていうことらしいのよ、Amazonが。
Amazonからキャンセルクらったわけね。
最初言ってた金額と変わっちゃったからさ、キャンセルしといたよって感じのことだったみたいなんだけど、なぜかそれ以降は販売が止まってたらしいのね。
それもやっぱ分かんないんだけど、理由が。ただその後解禁になって、今は買えるようになっているという状況で。
えーと、海外版がってことね。
そう、北米版とか、あとはどこだろうね、中華圏のアジア版か。
アジア版とか。
いかんせんもともと発売する予定だったので、しっかりとローカライズ日本読みにも、要は日本語音声と日本語字幕両方入ってるのね。
入ってんだ。
入ってんだよ。タイトルとしても決してしょぼい小さいタイトルではないので、がっつりできてんだけど、
12:05
ここまでできてて、直前でやめとこうぜってことになったっていうのは、開発側が規制したくないってことだと思う。
ゲームの本質を損なっちゃう。もしくはめんどくさいとか。
変えてまで出したくはないっていうか、変えたくないってことだね。
ちょっとそこまで原因を想像するしかないんだけれども、そういうことだと思うのね。
そんなにグロいもの見たいんですか、趣味が悪いですって言ったら、決してそういうわけではない理由っていうのはさっき話したような、クリエイターが本気で作ったものを消しちゃうってどういうことだよっていう悲しさ一つと、
これがゲーム性にちゃんとつながってるものっていうのもあるんです。
なるほど。ただグロいですよとかじゃなくて、そのグロいなりの理由がちゃんとゲーム性として活かされてるものがあるってことだね。
例えば映画で言うとさ、しょうちゃん、吉田くん、メタルマックス、マッドマックスだ。メタルマックスはゲームだね。
ゲームだね。
ゲームばっかだな本当に。
ゲームなんですけども、マッドマックスあったじゃない。世紀末の悲観たちをボコボコにする映画じゃん。
うん、そうだね。すげー端的だな。
端的に言うと、そうじゃん。
あれがさ、あのやばいブルドーザーみたいな車に生首刺さってたりとか。
だったね。
Vキャッソンとかもあったりするんだけども、あの世界観で、あの映画でバーンって撃ったらショットガンで至近距離から血がいっぱい出て終わりだったらなえないかっていう話なんですけども。
言われてみればね。
あれでこう体が吹っ飛ぶっていうのが別にやった人体破損だとかそういうことじゃなくて、やっぱりこの爽快感ではあったりするじゃない、バカな映画だみたいな。
なんか関係ないかもしれないけどさ、あの稲植竹彦さんのバカボンドってあの宮本武蔵のやつあるじゃん。
あれって結構すごい死体の顔とかリアルじゃない。
ぽい、ぽい感じじゃない。でもああいうのがなんかリアリティがあるから、すごくよくも悪くも本当に侍の世界ってえぐいなっていうのが伝わってくるっていうところはあるもんね。
そうそう。もうよく言ってくれた。そういうこと。
そういうことだよな。
そういうことを言いたいんです。
それこそ恋愛映画とかでさ、なんていうのかな、苦難の末についに恋愛成就して結ばれた2人のキスシーンでいきなり安定したら、え?ってなるような。
なるほど。なんかすごいさ、めちゃめちゃしたような恋愛ストーリーだったのに、最後キスシーンがすげえフレンチキスとかだったら確かになんだこれ。
そうそうそうそう。
全然ごめんなさい。僕も関係ない話しちゃって。
なになに。
スクープっていう福山雅治と二階堂さん。
二階堂文さん。
スコープか。スコープかっていう映画があったんですよ。なんかすごいハードボイルドな世界観で、探偵者だったかな。ちょっと忘れちゃったんですけど、すごいハードボイルドな世界観で福山さんと二階堂文さんの濡れ場があるんですよ。
15:00
そこだけ今まですごい暗い画面だったのに、濡れ場になったら急にキラキラした画面になって、もう下着も綺麗な下着で。
そこだけなんかビオレのCMみたいなCM急に入るんですよ。2分ぐらい。
日本のなんていうの、良くないところってさ、濡れ場をサラッとしようとするっていうか、気を使うよね。すごく。
そうだよね。
結果何これみたいな。
それこそさ、そういうところでは海外はね、意味もないのにディープキスっていうぐらいの方がね、どっちもどっちかもしれんけどな。
そこじゃなくない?みたいなところが気の使い方というか、なんか不意に思い出しちゃった。ごめんなさい。そんなのあったなと思って。
いやでも本当そういうことよ。そういうこと。ゲームでも横行してるんですよ。まだ愚痴っていいんですか俺は。
いやどんどん言ってください。
いいですか。じゃあちょっとね、別のゲームなんですけど、今下着の話が出たんで、今怒りが蘇ってきて。
今日は自主規制じゃないけど表現の話ですか?よくわからんけど。
表現の話です。表現の話。また別のゲームでね。これ割と新しいゲームで、最近のゲームなんですけど、サムライメイデンというゲーム。
サムライメイデン。
なんか女子高生がタイムトリップして、戦国時代みたいなとこに。
ちょっと待って、俺も知らないからちゃんと解説しとくけどさ、今までは妖芸でさ、すごい渋いさ、おっさんとかがなんかリアリティな顔で戦ったりするゲームだったじゃん。
今のこのサムライメイデンっていうのは、今度はアニメへの女の子だね。
日本のゲームです。
日本の。
急に可愛くなったね。
萌えっぽい絵のゲームだね、今度は。
ペチャッとしたところを凝縮したような。
俺の見たイメージだけで言っとくよ。
お願いします。
日本刀を持った可愛いアニメキャラの萌え系の女の子たちがセーラー服で戦う感じだね。
セーラー服じゃない格好もあるけど、俺が見たやつはセーラー服だった。そんな感じだね。
そしゃげの可愛い系っぽい。
そしゃげっぽい感じだね。
アニメの女の子がモインモインでパンチラピラピラみたいなゲームなんですけど。
そういうノリのゲームだね。
これ多分ね、系風がありまして、こんなゲームをずっと作ってる開発だったような気がするんですよ。
可愛い女の子がいっぱいパンチラしたり服が破れたりするゲームを作ってたはずなんですよ。
で、当然追いかけてるファンがいるわけじゃない。
ファンはね、何をするかっていうと、撮影モードっていうので写真を撮ります。
なるほどね。
ベストパンチラショットを撮ったり、何かバグって中身が見えるんじゃないかみたいな、そういう期待を込めて撮ったりしてる。
すごい気持ち悪いでしょう。
そういう人たちもいます。
やって楽しんでます。
まあまあ、そういうゲームなんですよ。
パンチラを拙者したりとかする。
平和だなと思うんだけども、そういうゲームキッズがいることって。
良いことかどうかわかんないけど、平和だなと思って、俺はよく話してるとか見てたりするんだけども。
今回ね、このゲームなんと、撮影モードに入るとパンツ部分がショートパンツぐらいの範囲でブラックホールになります。
それはダメだな。
18:00
俺でもダメだと思う。
闇になる。
無になる。
でもスクリーンショットではいけるらしい。
抜き穴を見つけてる。
スクリーンショットではいけるとか、あとは動画を撮っておいて止めればいいんだとか、なんかみんな工夫してるんだけど。
撮影モードはアウトっていうね。
なんかとっても表金な規制が入ってて。
それってさ、そういうのを楽しむユーザーがメイン層なんじゃないの?
メイン層だよ。
メイン層に喧嘩をしてる。
いや、苦肉の策だったと思うよ。開発はだってやりたくないだろうから。
だからそうしないと発売できないみたいな。
僕は発売はできるんだろうけど、敵を作るってことなんだと思う。
そういうことか。
槍玉あげられる。
考察とかを助長させるのではないかみたいな感じですかね。
でもこれさ、見たらさ、スチームとかでも出てた。
任天堂とかでも出てるよね。
出てるね。よく出せたなと思うけど。
任天堂だったらダメそうだよね、なんか感じとして。
任天堂ダメだよね。もしかしたらその辺の兼ね合いもあるかもね。
スイッチで出したいからここまでやらないとみたいな。
わかんないけどね。
でもね、パンツ見たいってなった人はジャンプさせたりとか、
敵にやられたときにワーってポーズ画面を押すわけじゃない。
スタートボタンでストップさせようとするわけよ、1時停止で。
すると股間が真っ黒になる。
真っ黒なブラックホール。
すごく氷菌だなと思って。
なんかさ、ちょっと見てたんですけど、
任天堂ストアのサムライメイデンのページ見てたんですけど、
追加コンテンツで初めての勝負水着4色セットとか売ってるんですよ。
水着はイケるんやっていう。
イケるんだね。不思議だね。
おしりしらがダメなんだろうね、きっと。
水着っていうか下着やんけみたいなデザイン。
水着だったら下着ではないって言い張る感じで抜けれるよね。
そういうことだな、きっとね。
ケリックスだよね。
抜け穴をついてくってすごい楽しいですよね。
楽しいけどなんかバカじゃねーよっていう感じではありますね。
難しいんだと思うんだよね。今ゲームの話ばっかしてるけれども、
たぶん映画とかでもいっぱいあって、
あると思うね。
ポリコレって聞きませんか?
ポリティカルコレクトネスって言うんだけど、
ネットで調べたものをそのまんま言うんだけども、
特定のグループに対して、
差別的な意味や誤解を含まぬよう、
政治的、社会的に公正で中立的な表現をすること、
っていうのを指してるらしいのね。
これでどういうことが起きるかっていうと、
俺が今から言うのは極論なんだけども、
各方面に気を使いまくった結果、
すげー似たような髪型で似たような顔立ちをしたキャラクターたちが主人公になったりするとかいうことが起きたり、
特に女性が顕著かなと思うんだけれども、
ザ・美人っていう人にはしないみたいな。
でも結構さ、これを取り入れようとしてるさ、
ハリウッド映画とかああいうものって、
なんか違う意味で画一的にはなってる気はするよね。
人種に気を使ったりとかさ、
そういうのをいろいろ入れまくってさ、
なんかすごい息苦しそうっていうか。
まさにね、人種に気を使うっていうのは最たる分かりやすいところで、
21:01
主役キャラクターにザ・白人っていう人があまりならなくなってきたりして。
昔は逆に言うと不自然なくらいザ・白人だったっていうのは、
ただ、例えばフランスの映画とかタクシーとかさ、
ああいうのだったら、
例えば白人の純正のフランス人と、
あと移民系の民族の人のバディものとか多かったりとか、
あとハリウッド系だったら、
例えば白人と黒人だったりとか。
ダーティ・ハリーとかね。
そういうのが多かった気がするけど、
さらになんか、例えばアジア人の入り方とかもね、
やたらと不自然だったりとか、自分らで。
そう、不自然に入ってきちゃうんだよね。
アジア人として。
やっぱりね、中東系とか黒人さんとかが多くなってると思う。
別に悪いとかじゃないよね。
何人でもいいんだけど、面白きゃ。
なんだけども、
なんか極端に意識してるように見えてしまうのが嫌だなっていう気がする。
いや、俺はだからさ、
そういうあんまり人のことを悪く言わないので言うと、
自分らアジア人なわけじゃない。
なんか不自然にアジア人出るよなっていうのは最近感じるけどね。
そうだよね。
無理すんなって思う。
そうそう、無理すんなよって思うことがたまにある。
アジア人じゃなくていいと思うんだけどね。
ゲームだと面白いところで、
自分でキャラクターを作れるゲームっていうのは最近多いと思うんだけれども、
髪型とか顔立ちとか身長、性別。
これポリコレかかるとこでね、
性別を選べなくなってるゲームとかもあったりして、
見た目は女性とか男性とかにできるんだけれども、
性別を選べないとか、
またまた性別は選べるんだけれども、
女性なんだけども見た目は男性にできるとか、
その逆もできるとか、
あとは見た目女性なんだけども、
股間にしっかりとした膨らみを持っているみたいな。
キャラクターメイクができるゲームとかもあったりするんで、
それは別にいいことなのかなっていう気は若干してはいる。
難しいっすよね。
なんかあの、ギルティギアのさ、
ブリジットちゃん、
ちょっとネットでバズってたの知ってます?
要は男の子キャラ。
女の子の格好をした男の子。
長く人気があったキャラで。
これ男の子なんだ。
男の娘なんだ。
男の子。
男の娘と書いて男の子だったんですけど、
なんか今回の作品から、
なんか性自認は女っていう設定は公式から。
え、なになに?
ごめんなさい。
性自認。
意識の上で自分は女の子だよっていう。
ああ、性自認、そういうことね。
性としての自分の自覚ってことね。
そうそうそうそう。
要は女の子の格好をしてる男の子で、
中身は女の子っていう、
一個そのカテゴリーになってしまって、
結構そのファン層からすると、
それってあんまりちょっとイマイチで、
なんか可愛い格好をするのが好きな男の子でもいいじゃん。
女装癖があるただの男でも別に悪くねえじゃんみたいな。
で、性自認ってそれって何か大事なことなの?
みたいなところがあって、
結構なんか日本人側からすると結構、
24:01
はてなマークな公式見解だったんですけど、
でも海外受けとか海外側からした時に、
性自認みたいな話が割にポジティブに受け取れてるかな。
そこのカテゴライズっているのかなっていうのを、
結構このニュース見てて思った。
でもそれって難しいな。
俺自分の感覚が正しいとも思えないからさ、
思えないっていうか。
俺はなんかすごいカオスになりすぎて、
わけわかんなくなってきたなって感じでは、
個人的には感じるんだけど、
でもただ俺の感覚がもしかしたら、
違うのかもなとも思ったりとかするから、
わかんないね。
自分を女性と自認してるよっていうのが、
公式見解として出たキャラクターだったんですけど、
なんか自分は女性だって思うっていう設定をつける重要さっていうのが、
やっぱり日本人だからピンと来ないよね。
ただ海外は割とすごくすごいしっかりするよねっていうイメージはあるけどね、そういうところです。
難しいんです。バランスがこれ難しい。
俺もね、なんかね、本当にね、何て言っていいかわかんないから、
なんか言葉が出てこないんだけど。
なんかね、決め込みすぎっていうかさ、
何でもはっきりこれが今いいからこうだ、ああだっていうのは、
あんま実は好きではないかなって思ったりとかね。
もっと別にね、自然に、
ああそうなんだ、そっちはそうなんだっていう感じでもいい、
何て言っていいかわかんないけどさ、
一神教的な考え方じゃなくて多神教的な考え方というかさ、
そうだよね、そういうのもあるよねみたいなのの、
いろいろ今のポリコレ版というかさ、
わかるかな言いたいこと、よくわかんなくなってきたけど、
今これが正しい神様なんだみたいな方向じゃなくてさ、
神様をね。
なんか、子供とネットフリックスとかよく見るんですけど、
ジュラシックパークのアニメ版みたいのが配信されてて、
ジュラシックワールドサバイバルキャンプっていう、
子供6人が恐竜のいるとこに取り残されちゃって、
どう生き延びるかみたいな話なんですけど、
主役が黒人の男の子なんですよ。
で、ちょっと嫌なことをしてくるライバル的な、
イケスカないイケメンの役が、
これがアジア系の超神の男なんですよ。
頭が良くて、ちょっとリーダーっぽい、今まで白人が、
ちょっと前は主役白人だったのが黒人になったやつなんですけど、
嫌な役が白人だったのに、嫌な奴がアジア人になってたりとか、
で、ちょっとギークで、知識とかで助けてくれるタイプが、
逆にそこが今ヒョロヒョロの白人だったりしてて、
いろんな配慮をした結果、
そんな役回りをどの人種が演じて、
そのオタクっぽいところは誰、どの人種がみたいな、
なんかじゅんぐりに見えるんですよ。
じゅんぐりじゅんぐりで役変わりみたいな。
そうそうそうそう。
で、ヒロインはもう、なんかちょっと人種不明なピンク色の髪の子になるとか、
27:03
なんか考え抜いた結果のこれなんだろうな、
怒られないように怒られないようにってしたんだろうな、
とかがちょっと見えてきちゃって、
面白いんですよ、普通に面白いんですけど、
作るかも大変そう。
見えるよな、調子で。
人種的なものが見えてしまうよね。
ちょっと楽しめなくなってきたと思うんですよね。
絶対見えてしまうから。
俺もでもその感じはすごくあって、
なんかその考え抜いて考え抜いて、
どこからも怒られないように、
いろいろ今の流れを考えてるんだろうなっていうのが、
逆に引っかかっちゃうことはすごくあるから。
いや、むずいっす。
むずいし、向き合わなきゃいけないなとか思う部分もあるんですよね。
なんかイテウォンクラスって韓国でのドラマ、
あれ日本版やったじゃないですか。
全然知らない。
やったんすよ。
国内の俳優さんとか使って。
で、イテウォンクラスの原作の主要メンバーに黒人さんがいたんですけど、
ガーナ系だったかな。
ちょっと陽気なキャラクターがいたんですけど、
日本版はその人のくだり全面勝って、
その人もいなくなるっていう感じで。
そこはやろうよみたいな。
やろうよね。
でもそれぞれのいいキャラってあってさ、
例えばビバリーヒルズコップって古い映画かもしれないけどさ、
あれのエディマーフィーが白人だったらちょっとイラッとする白人だよね。
あれは黒人とエディマーフィーのノリっていうキャラクターがバッチリ合ってるからこそ、
なんかいいねっていうキャラクターだったりとかさ、
適材適所とかキャラクター性とかっていうのを生かした上での印象をつけるのに、
適当にポリコレ的に人種ぐっちゃぐちゃにして入れ替えてるじゃなくて、
それぞれのなんかいい感じに光るような感じで、
やっぱここはこういう人だよなっていうのを合わせたから、
このキャラクターですっていうのが見える方がやっぱ楽しいよねとは思っちゃうんだけどね。
なんかその話なんかで見たんですけど、
なんかそれって日本はコンテンツ産業が強いから余裕があるっていうのを見て、
コンテンツが薄い国とかのキャラクターを、
なんか例えばアメリカのハリウッド映画とかで適当な表現をすると、
最近の言葉だったら文化の登用だよね。
白人とかが都城国とかの服とか衣装を着て何かをやるっていうのは、
それはその文化にただの見知るだけだみたいな言葉があって、あるじゃないですか。
で、最近だったらブラッドトレインっていう、
ブラピが出た適当日本が舞台のバカ映画があったんですけど、
あれ日本人的にゲダゲダ見て笑えてたと思うんですよ。結構好評で。
なんかそうやって向こうのアメリカの反応とかだと、
なんかこんな適当な表現をするんじゃないみたいな。
これは文化の登用だみたいな。
その在米日本人とかがそういう騒ぎ方をしてたりとか。
じゃあさ、あのさ、ハンニバルレクターのシリーズあるじゃない。
あれの原作のレッドドラゴンか何かだったか忘れたんだけど、
あれの原作は、なんだっけ、紫色部っていう友達が出てきて、
30:03
家では妖刀村雨が置いてあって、
なんだっけまた適当な武士の名前でその人の松江なんだみたいなことを言ってさ。
武蔵だった気がする。
相当日本人から見たら大爆笑できる感じらしいけどね。
面白いよねあれ。
そういう使い方をすると今怒られちゃうよね。
あのバカっぽさがまた、いやすごい調べたなって、
日本人として日本のことをこんなに調べてくれてありがとうって思うことももちろんあるし、
コンテンツによっては。逆に全然知らへんのによくぞ使ったなここまでっていうさ。
そうそうそう、いいよなあれ。勘で作ってる感じ最高だよね。
そうそう勘で作ってるか、
あれだよね、友達の辞書を日本通に聞いただけの知識で書いてるみたいなね。
俺たちとか喜んでんじゃん。笑えるって言って楽しいって言って、
これはこれでいいって言うんだけど、
そうやって楽しんでるのも気に入らないみたいだね。海外の真面目な人たちが。
何喜んでんの、バカかお前ら怒れよ。
なるほどね。笑われてんのに怒られるなんて最悪だみたいな感じに感じちゃう人いるのか。
でもなんかやっぱこれってアニメがあったり、なんだかんだコンテンツの積み重ねが日本って熱いんじゃないですか。
歴史も含めて。なんか余裕があると思うんですよ。
結局そこか、そこなんだね。
そうそう。じゃあこれが新興国で、
じゃあ本当に唯一その文化的な資産と言えるものがこれしかないっていう国があったりして、
じゃあその大事な資産をなんか雑に扱えたらまあそれはちょっと怒るよなっていうのもわかる。
わかるわかるわかる。
なんで扱い難しい反面、当事者が怒ってればそれは受け入れるべきだと思うんですけど、
日本人の我々みたいな映画ファンとかからするとゲラゲラ笑って楽しんでるものも、
これは怒るべきだって言われちゃうと困っちゃうな。
結局まとめるとしたらそこだよね。
当事者が怒ったんだったらごめんなさいだけど。
超むずいな当事者って誰?
まあそうだね。
やりたかったゲームができないっていう話をしてたのに、すげえ真面目な話。
今日何の話してるかまとめもできない。
まとめられないっすね。
すごい真面目な話になっちゃったね。
楽しみきれなくなってるんですよね。
いやわかる。俺もそういう意味では最近そういうところが考え抜きすぎてるものはやっぱ楽しめないなって思うよ、なんとなく。
なんかね、やりすぎてそのポリコレ的にこうやらなきゃダメだから今こうやってるって逆になんか舐めてる感じもするよって思っちゃうんだよね、俺。
政治ですね。怒られるんだろうね。
難しいね。
一目に触れるものは誰かが怒るんだろうね、本当に。
難しいなと思いつつ、でも俺の子供とかそれが普通だと思ってコンテンツを見ていくわけだから。
そうだよね。
まあそういうもんだな、こういう意見自体がちょっともう何言ってんのって言われかねない状態になったなとか思って。
そうだね、確かにね。
確かに。ちょっと今後ですな、もう古い考えなのかどうかって今後にかかってるってことですね。
33:04
面白ければね、なんでもいいんだけどね。
まあそう、面白ければいいんですけどね。
本当に本当に。
面白がってるとたまに怒られるけど、それもそれでご愛嬌っていうので、パンツは覗き込まないようにして。
そうだね、ブラックホールになってるからな。
そうですね、ゲームが面倒いえね。
じゃあ今日はわけのわからない話になってきまして、答えも出ないけどどちらかにまとめてもらおうかなと。
そうですね、とりあえず。
お願いします。
とりあえず言い出しっぺの元の話なんですけども、カリストプロトコル。
カリストプロトコルね。
そう、カリストプロトコルね。円安の影響で今Amazonで1万円超える値段になっているんですが。
高いな。
ゲームソフトを買おうとね、高いよね、高いでしょ。買おうかなと思います。
じゃあ買ってやってみてください。
はい。
じゃあ今日は終わりにしましょうか。
はい。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
34:01

コメント

スクロール