1. オレンジ色のイルカ号
  2. ゲーム情報番組で気になったソ..
2022-06-28 17:37

ゲーム情報番組で気になったソフトいくつかについて語っています。

今月は色々なゲーム情報がでてきて嬉しい限りです。これからたくさんのゲームがでることは嬉しいんですが、全てを遊ぶとなると、やっぱり時間が···。個人的に嬉しい悲鳴です。
00:06
オレンジ色のイルカ号へようこそ。 ゲーム好き社会人ミッツです。
ビデオゲームで味わった感動を誰かに話したいという気持ちだけで始めたこのポッドキャスト。
名もなきゲーム好き社会人が独断と偏見で選んだ1本のビデオゲームについて語っております。
さて、今回のタイトルはこちら。 ゲーム情報番組で気になったソフトいくつか
について語らせていただきます。それではスイッチオン。
はい、それでは今回なんですが、
前回、なんと
皆さんのおかげで20回目を迎えることができまして、
その記念にですね、ちょうどE3の時期と一致していましたので、
本当はね、E3で出てきた情報について語らせていただきたいなと思っていたんですが、残念ながら
E3は今年は中止ということでしたので、それに合わせて色々な
ゲーム情報番組が独自の
情報を発信されていましたので、それでそれについてちょっと気になった
タイトルとかをですね、語っておりました。 今回は前回に続いて
気になったですね、ゲーム情報番組とそれに出てきた
ゲームソフト作品について語らせていただきたいなと思っております。
まずは6月17日に
Final Fantasy 7
25周年、 アニバーサリーセレブレーションという番組が
配信されまして、その中で2つのゲームソフトが発表になりました。
もうこの番組のタイトル通り、
Final Fantasy 7のリメイクの
第2弾が
出ますよということで、 それの
トレーラーが配信されていたのと
FF7のですね、 前期端となっている作品がリメイクしますよと
03:02
いう情報だったんですけれども
FF7
のリメイク、こちらはね、やはり気になりますよね。
あの
プレイステーションで初めて遊んだRPGが
FF7だったんですけれども、 本当にこの2Dの
フィールドから 3Dのフィールドに
変わるってこういうことなのかと こんなにも違うんだと思って、本当に衝撃的でした。
それが今回ね、リメイク。 第2弾のタイトルも出てまして
リバースと
FF7リバースということで、 1作目がリメイクと
第4弾、そしてリバースと。 全体で3作品になるということで
3作品目のこのタイトルはまだ出てませんけれども これも気になるタイトルかなと思っております。
そして
FF7の前期単になる
Crisis Core Final Fantasy VII
このソフトがですね 今回リメイクされて
Crisis Core Final Fantasy VII Reunion ということでですね
発売されます。 これも
非常に気になっていて、FF7は遊んだことあるんですけど このね
Crisis Core Final Fantasy VII Playstation Portable で発売されたこの作品は
遊んだことがなくて、これを機にちょっと遊んでみたいなと 思っておりますね。
あの 今回ね
リマスター ということでグラフィックがHD化されると
いうのと 3Dのこのモデルがね
一新されますよ ということと、あとフルボイス
ボイスにも 対応してます。
楽曲も 新たにアレンジをしていますということで
もしかしたらね、アレンジした 楽曲でのモードと
オリジナルの楽曲でのモード どっちでも遊べますよ とかなっているかもしれないですけども
結構リメイクするにあたって いろいろなところがですね
バージョンアップしている作品ということで 個人的にちょっと気になるところですね
06:07
FF7の
主人公が背中に背負っている 剣にまつわるお話がここで
繰り広げられるというふうに聞いてますので ちょっと個人的にも非常に気になっている作品です
あと 6月22日に
Xenoblade 3 Directが
これねまた配信されてますけれども Xenoblade 3もね
気になっております Xenoblade 3
Xenoblade 1は遊んだことがあって
これはオリジナルの時も遊んでますし 3DSで発売された
NEW 3DS専用ソフトとして 発売されてましたけれども それでも遊んでます
スイッチ版はね まだ買ってないんですけれども
いやこれも
そんなにね RPGが
得意というか RPGに 注力した
姿勢をね 取ってこなかった
このNintendoがですね 開発会社はねちゃんと
Nintendoというかその子会社になっている Monolith Softさんが作ってますけれども
それをNintendoが販売するという 体制になっているんですが
Nintendoが出たこのゲームが 本当に
広大な草原をね 走り回る
体験というのは いやもうあれは本当にびっくりして
あの
なんていうんですかね オープンワールドではなかったですけれども
オープンワールドに近い 全然違うか 違うかもしれませんけれど
当時は 本当にどこまでも続く草原を走ってて
レベルにあった
モンスターがいれば そうじゃない超巨大なですね
レベルが見えるんですよ モンスターのレベルが見えるんですけど
自分には絶対に立ち寄せできないだろうっていうね モンスターも
悠々と活歩していたりとかして
09:00
一つの
生態系というかね 世界 世界観がこの中にあるっていうふうに
思える作品でしたね これは本当に
驚きました それの続編として2があってクロスがあって
クロスがあって2があって3が出るわけですけど このダイレクトのですね
トレーラーを見て
結構物語も
重厚というか
暗めというか重たいストーリーのような気がしました
1も比較的進んでいくと
なんとなくシリアスな ストーリーだというのはわかるんですけども
とはいえですね 世界の空は青空だったり
草原が広がっていたり 海というか巨人の上なんで海ではないかもしれないですけど
水がしっかりとキラキラ光っていたりとかですね 白い砂浜があったりとか
比較的日の当たる世界観だったんですが 今回のトレーラーを見ると
なんだかもう本当に白と黒が多くてですね
あんま青空っていうようなものが見えなかったですね ただ時間の流れとかをもう自分で
プレイヤーが変えられたりしてすぐにこう 夜にして夜にしか出ないモンスターとね
会えるとか朝にしか出ないモンスターと会えるとかね そういった風に自分で時間を
動かして遊べるってことなので
朝とかお昼とかになれば青空見えてくるのかもしれないですけどね あのでも
結構
ストーリー的にも世界観的にもシリアス調の作品のような気がしました あとキャラクターがね
いいですね あの今回は6人
6人でねあのバトルをね繰り広げると6人みんなに戦うわけですからね まあワンはねこう3人
だったかなで2で
2人の3ペアね今回は6人で一つのこっちあの
チームというかパーティーを組んで進んでいきます で
あの途中で戦闘の途中でね ペアが合体をしてあの巨大な
12:04
キャラクターになるんですけどもそういった意味ではこうペアっていう風になっている 5つですね
6人ででかつストーリーに関わってくるキャラクターが 1人プラスされて7人になります
でそのストーリー上パーティーに入ってくるキャラクターは 自分では操作はしないんですけれども
全体でこの7人がですね 戦闘に加わると
いやもうこの ゼノヴォ…ゼノ…
ブレの特徴としては 戦闘の
システム によるのはね一つの
魅力だと思っているんですけども いやーあのまぁ今回のねトレイラーでもあの
戦闘のこう説明がなされてましたけど いや本当にあれをね使いこなせる
自信はないですが 使いこなせた時とか偶然にもこう上手くいった時の
爽快感というのは 本当に素晴らしいぐらい気持ちいいんだろうなっていうふうに思ってました
あとですねあの前回 20回目の番組の時にお話ししたですね
カプコンショーケースで 気になったソフトがですねもう一つ
私ありまして 実はですね
その中で カプコンファイティングコレクションっていうね
カプコンの
格闘ゲームの10作品がね 一つのパッケージに入った
いわゆるレトロゲームの 1パッケージの作品がね6月24日
ですね 発売されるんですけれども
サイバーボッツっていうですね作品がそんなに入っているということで
これも非常に気になっております サイバーボッツ
あの ロボット同士がね戦うんですけど
ロボットの中にはバーチャルみたいに完全なそのロボットだけじゃないんですね ロボットの中には
ロボットを操縦する人が中に入っているんですよ
で その
操縦士のストーリーがね 格闘ゲームの中で展開されるんですけど
私が幼き頃声優というですね 大型スーパーの中にあるゲームコーナーに
15:08
あって あまり遊ばれてなかったのかなぁ
でもまあねパッケージに入ってるんで 人気はあったのと思うんですけどその私の家族がね
言っていた声優には ではあまりこういつも埋まってるっていう感じではなくて
まあ結構空いてたんでよく遊んでたんですけど いや本当に
あの懐かしいと思ってですね ちょっとこう気になってこの今回の
ゲーム 買おうかなと思っております
ちょっとこれも非常に気になっている作品の一つです
さてここまでね ゲームのね
情報番組の中で気になった作品をちょっと お話しさせていただきましたけれども
えーと これ以降もまだ
何かしらあるんじゃないかなっていうふうにね 言われてますけれども何かあった時にはね
またちょっとお話しさせていただきたいなと思っております さて次回からは通常通りまた一つのねソフトウェア
あのゲームソフトにね フォーカス当ててお話ししていきたいと思いますが
次回のタイトルはワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼットです
次回タイトルに関する思い出やコメント 今回のね配信内容に関するご要望とか
もしくはこの作品が好きだよとかですね そういったコメント
もしくはここ間違ってますけどというですね あのご指摘なども大募集しております
twitter ハッシュタグ俺いる これで検索していただくとこの番組のツイートがね
見れますので そのツイートに返信する形でも結構ですし俺いるでハッシュタグつけていただいて
つぶやいていただいても構いません どうかよろしくお願い致しますそれでは次回もちょっとした時間のお供をさせていただければと思います
最後まで聞いていただいてありがとうございました スイッチオフ
17:37

コメント

スクロール