00:07
オレンジ色のイルカ号へようこそ。ゲーム好き社会人、ミッツです。
ビデオゲームで味わった感動を誰かに話したいという気持ちだけで始めたこのポッドキャスト。
名もなきゲーム好き社会人が独断と偏見で選んだ一本のビデオゲームについて語っております。
さて、今回のタイトルはこちら。
INDIE Live Expo 2023について語らせていただきます。
それでは、スイッチオン!
それでは、簡単なご紹介をいたします。
2023年5月20日と21日の2日間にかけて、
YouTube、ニコニコ、ツイッチなど様々な媒体において、
インディーライブエキスポ実行委員会が主催となって開催されましたデジタルイベントとなります。
日本語のほか中国語、英語、各言語でも配信をされておりました。
本来は、今日は機動戦士ガンダム戦士たちの奇跡をご紹介したいと思っていたのですが、
この土日にこのデジタルイベントが開催されていまして、
見たところ非常に気になるゲーム作品、タイトルがありましたので、
それについて語らせていただければなと思って、急遽このような配信となっております。
20日は7時からライブ配信がなされるということで、
リアルタイムでは見れなかったのですが、夜に家に帰ってから見たのですが、
3時間超の非常にボリュームのある配信でしたので、
紹介されるタイトル数も294だったかな、紹介されていまして、
だいたい一作品が5秒とか10秒、15秒くらいかな、
CM1本分くらいの長さの紹介で、次々と色々なインディーゲームが紹介されていました。
03:09
あれをじっくり見るのも非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。
さて、その中で色々と気になる作品もありましたので、
ぜひ皆さんも見ていただいて、私の気になったゲームとか、
皆さんの気になったゲームをチェックしていただければなと思っております。
まずは、ラブロック・ネグラの歌というロボットアクションゲーム、
少女たちがロボットに乗って戦うゲームですが、
ガッツリ作り込まれた世界観が気になって、
少女とロボットという組み合わせも非常に私の好みに合っているような気がしましたので気になっております。
こちらは2024年リリース予定で、
エピックゲームストアとか、スチームで配信予定ということでございました。
あとは、ドライブクレイジーという、
軽トラで世界が滅亡されるところから脱出する、逃げるという、
結構はちゃめちゃなドライブゲームですね。
壁をそのまま走り込んだり、障害物を蹴散らしたり、
軽トラで過激なアクションレースを展開できそうな気がするゲームでした。
こちらは2023年8月リリース予定で、
スチームなどで配信予定というところですね。
あと気になったのは、スーパー56という、
ミニゲームを集めたゲームが開発中ということで、
結構ね、見たことのあるような作品が散りばめられていましたね。
紹介動画では。
これは許可を取っているのか、インスピレーションじゃないですけども、
それにいいなと思ってインスパイアされて出しているのかわからないですけど、
様々なミニゲームが集まったゲームが開発中ということで、
06:05
こちらもちょっと気になったタイトルですね。
スチームで配信予定というところですね。
あとはですね、もうリリースされているのも紹介されていまして、
午前5時にピアノを弾くというアドベンチャーゲームが紹介されていました。
今リリース中でスチームで配信をされております。
こちらはノーム、霧の中を散歩する少女が様々な人とかですね、
人と出会ったりとか体験を通じて物語が進んでいく作品なんですけど、
これも本当に短い紹介動画だったので気になっている作品ですね。
もしスチーム以外に遊べる機会ができれば遊んでみたいなと思った作品です。
あとはですね、ギャラクシーハイウェイズというシューティングゲームも結構紹介されていまして、
こちらは2Dで描かれるシューティングゲームなんですけど、
縦スクロール横スクロールとかではなくて、
ある一定のエリアを自由に行こうしながら、
これは宇宙ですね、宇宙空間なんですけど、2Dだから上下とかはないんですけども、
見下ろし型の視点で決まったエリアを磁気で動きながら攻撃をしていくと。
見下ろし視点なので敵は四方八方というか上下上下左右から迫ってきますので、
そこを逃げながら、回避しながら攻撃をしていくと。
磁気も結構大きくて、いくつかの磁気が紹介されていたので、
ストーリーに沿って乗る船が血が変わっていくのかなと思ってはいるんですけども、
2Dで磁気も大きくて、そこまで弾幕も追い尽くすような弾幕もない、
私でもギリギリ遊べそうな気がして気になったタイトルの一つですね。
こちらは2023年、今年の10月をリリース予定ということで、
09:04
Steamで配信を予定されているようです。
あとは、こちらも気になっていて、
ワールドタートルズという、大きな亀の背中に世界があって、
それをシミュレートしていくという作品ですね。
亀の上に世界があるという空想、今やもはや空想になっちゃいましたけど、
そんなファンタジーの世界で街作りシミュレーションを遊べるというのも気になるなと思っているところで、
亀の背中に乗っているからこそ何か起きるアクシデントとかあったりするのかなというところが気になっています。
2023年リリース予定で、こちらもSteamで配信予定ですね。
あとは、コピーキャットってですね。
猫ちゃんが主人公のアドベンチャーゲームですね。
こちらは2023年11月リリース予定で、
Switch、PlayStation 4、5、Xbox One、X Series S、あとはSteamなんかでも配信を予定されているということで、
コンシューマーも含めて幅広くリリース予定というところですね。
猫目線のアドベンチャーゲームといったところかなと思っております。
続いても猫の繋がりなんですけど、
Cats Hidden in Italyというですね、
線でのイラストがあって、その中に猫ちゃんが隠れているんですよ。
猫がどこにいるのかなと思って探しながらゲームを進めていくという、ただそれだけだと思うんですけど、
そういったウォーリーを探すじゃないですけど、
線の中に猫が隠れているというのを見つけて色を塗っていくという作品です。
こちらは2023年リリース予定で、Steamで配信予定というところですね。
あとは、The Wandering Villageという作品。
こちらはドラゴン。
さっきはWorld Turtlesというのは亀の上でしたけど、
次はThe Wandering Villageというドラゴンの上に町があって、
12:06
それをシミュレーションしていくという作品なんですよね。
こちらも町作りのシミュレーションも結構私好きなので、気になっちゃいましたね。
どっちがどっちというわけでもないですけど、
普通の町作りシミュレーションとは違う遊びがあったりするのかなと思って気になった作品の一つでございます。
あとは、Heart of the Machineという作品も気になった作品の一つですね。
こちらはしっかりと紹介されていたゲーム作品でして、
2023年に発売予定で、スチームで配信を予定されています。
こちらも町作りシミュレーションなんですけど、
これはAIが人類を支配していると。
作品の紹介動画の中にも映画で見たことのあるような、
培養液の注がれたポットの中に人間が入っていて、
それがたくさん並んでいるような映像が流れていまして、
何のために人間を培養しているのかなということも考えながら、
世界の人たちはプレイヤーが干渉するしなにかかわらず、
自らの意思で生活を営んでいて、
いろいろとやった後、死んでいくということなんですよ。
だから、AIとして干渉して社会に変化を起こすことも可能だし、
マトリックスのような世界観にして遊ぶことも可能みたいな。
大人な町作りシミュレーションな感じがして、楽しそうだなと思った作品の一つですね。
15:03
もう一つは、こちらもしっかりと紹介されていたと思いますが、
ドリームチャンネルゼロという作品。
こちらはゲームの世界に引き込まれた主人公が、
少女と出会って、さまざまな試練を乗り越えて、
ゲームから脱出を目指すというアドベンチャーゲームなんですけど、
2Dで表現されていて、親しみやすくなっているんですが、
キャラクターが結構ぶっ飛んでいて、
ゲームのボスキャラという立ち位置が、
主人公はゲームに引き込まれちゃったんだけども、
ステージごとにボスがいて、ボスを倒して、
最終的には外の世界に脱出するということらしいんですけどもね。
ボスキャラが、紹介動画を見る限り、
結構尖った性格というか、見た目も尖っているんですけど、
おそらく性格も尖っていると思うんですが、
結構ぶっ飛んだキャラクターが出てくるんじゃないかなというところで、
これもなんか楽しみですね。
こちらもSteamでリリース予定ということで、
2024年冬にSteamでリリース予定というところですね。
その他、色々と面白そうな作品が出てきています。
メインはSteamとか、エピックゲームストアとかですね。
そういったところとか、
あとはAndroid、iOS、タブレットとかね、
スマホで遊ぶゲームの方が多いのかなと思ったんですけれども、
とはいえ、その後にPS4とか5とか、XBOXとか、
あとはNintendo Switchとかにも一緒に展開される可能性もありますからね。
あおたがいじゃないですけど、
今後どういったものがあるかなって、
見てみるのもいいんじゃないかなと思っております。
その後、今紹介したのは5月20日のメインとなる動画で、
18:05
配信でですね、紹介された作品たちになります。
その後はですね、5月21日はYouTuberの方がね、
いろんなゲームを遊びながら楽しんでいる配信動画になってますから、
こちらもね、同じく3時間超えの長い動画にはなるんですけども、
時間のあるときに見ていただけるといいんじゃないかなと思っております。
さて、次回のタイトルこそ、
機動戦士ガンダム戦士たちの奇跡について語らせていただきたいと思っております。
次回タイトルに関する思い出やコメント、
配信内容に関するご要望やご指摘などにつきまして大募集しております。
Twitterハッシュタグ俺いるで検索していただきますと、
この番組の公式Twitter見れますので、
それにリツイートしていただいても結構ですし、
DMを送っていただいても結構でございます。
よろしくお願いいたします。
それでは次回もちょっとした時間のお供をさせていただければと思います。
最後まで聞いていただいてありがとうございました。
スイッチオフ。