2024-04-20 23:48

#02-14 子ども達の特性とスポーツの環境:session 新井 清義 × かつみ院長 <後編>

あくまでも主役は一人ひとり、そこにいる子ども達

前回に引き続き、発達障害の専門家、新井清義先生との session 「子ども達の特性とスポーツ環境」<後編>をお届けします。自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」と並行して行っているトレーニング事業、「Onaka Training(おなかトレーニング)」では、子ども達のスポーツ環境サポートを進めています。その一つとして、常々交流させてもらっている発達障害の専門家、新井清義先生が指導されている空手道場を、自律神経と呼吸の面からサポートをさせていただくことになりました。あくまでも主役は、一人ひとり、そこにいる子ども達です。子ども達のスポーツ環境に対し、私たち大人がどんな配慮できるのか、そして、その環境の中で子ども達は何を選択していくのか、新井先生とポッドキャスト「Club おなかにてあて」でトークセッションしてみました。

● 出演

新井 清義(あらい すみよし)/発達障害の専門家

<YouTube:新井清義の【学習障害のお悩み相談室】>

https://www.youtube.com/channel/UCSgc-wLsrwpYCQunbS8pA-Q?app=desktop

<Webサイト:新井清義の【学習障害の(LD)研究所】>

https://sumiyoshiarai.com

佐藤 勝美 / 徒手療法家

● Music

夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/

オープニングテーマ 「Moon Tears」

エンディングテーマ 「願いが叶う時」

● 同じ「Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いています

オンラインサロン「Club おなかにてあて」

https://onaka-teate.jp/

23:48

コメント

スクロール