00:10
始まりました、推し散らかしチャンネルでございます。
さて、今日は、ことさとさんをゲストとして呼んでおります。
ウキウキ
ワクワク
ウキウキ
ことさとさんを待っております。
こんばんは
はじめまして。
はじめまして。
はじめましてじゃない気がするけど、はじめましてだよね。
そうですね。
はじめましてじゃない気がするんだけど、はじめましてだよね。
気がする。そうだね。みんなそんな感じだよね。
そうだよね。
今日のゲストはですね、こちらのことさとさんでございます。
今、初めて話したんですけれども、
今日はちょっとゲストに呼んだのには、前からですね、
正儀器とかすごいな、うまいな、いろんな声出るな、
言語聴覚師、こんなこともしてるのか、
多分この人、音と言葉が好きな人なんだなとはずっと聞いてて思ったんですね。
で、夫が帰ってくる前の夜、
スタイフバトンでことさとさんがいろんな自分の話をしてるのを聞いて、
その時に、なんか面白そうだな、やっぱりこの人って思って呼ぼうと思って。
バイバイ。
バイバイちゃん。
バイバイ。こんばんは。
こんばんは。すごいよね、これね。
こんばんは。この背景最高。ありがとうございます。
この背景はですね、みんなことさとさんのことが大好きなので、
みんないいイメージしかないから、
人間みんな気と哀楽があるじゃないですか。
ありますよ。
ことさとさんはこう、艶やかな声も出すこともできますし、
優しい声を出すこともできるので、
じゃあこういうのもありかなと思って。
きっと優しいことさとさんなら許してくれるだろうということを、
今日の夕方5時くらいに布団を持って、これをピッと書いて、どうよって。
素晴らしい。
今日このためにともりんが書いてくれたっていうことでしょ?
うん。普通の書いたら面白くないからずっと悩んでて。
そうだね。
すみません、今のさとこのニュース速報をお伝えしますと、
右足が軽くすりました。
03:00
今右足を伸ばしております。以上です。
大事大事。
私も今日足つったときに、年を感じるなっていうの。
もう感じざるを得ない。
得ないよね。
わざわざとね。
もうね、しょうがない。
そうよね、私たちきっとそんな感じでね。
しょうがないわ。
そんなね、ことさとさんをことさんというふうに間違って入力するくらい。
ことさんとかさとさんとかいろいろ言われるんで、大丈夫っす。
あっ、うっかりしてるなみたいな感じなんですけど。
いやいや。
ちょっとね、いろいろ聞きたいなと思ってて。
はい、もう丸腰のさとこですよ。
丸腰のさとこ。
何も準備してきてません。
大丈夫です。私いつもライブのときにその場のノリと勢いでやるので。
すごいね。
台本をちゃんと考えたらね、胃が痛くなるっていう人なので、最初のタイトルコールと最後だけ言えばいいかなぐらいで。
私はほぼないですけどね、いつも。
なんか私、ことさとさんが演劇を一番最初に、私興味持たなかったんですよね。
高校生ぐらいのときに、演劇部があるのは知っていたけど、
頑張って練習してるなっていうふうに見てたぐらいの人だったから。
何がきっかけなんだろうかなって。何かがあったから心が大きく動いたんじゃないかなと思って。
それが知りたいなと思って。
私でもちっちゃい頃からですね。
テレビ見てて、子役の方が出てると、私もやりたいなみたいな。
ミュージカルアニーのオーディションの番組、オーディションのドキュメンタリー番組が、私すっごい大好きで。
お芝居の稽古場の風景だとか、泣きながら子役の子たちが犬を連れて犬と一緒に芝居しなくちゃいけないとか、ああいう感じとか。
オーディションで落ちて泣きまくる子供とか、ああいう実力社会ですよね。
実力社会で勝ち残っていって、華やかな舞台の裏にこれだけの努力があるんだっていうドキュメンタリーが子供ながらにめちゃんこ好きなのと。
そこか。
たまに自分の配信のサムネイルにレモンの木を使ったりとか、レモンの絵文字を使ったりとかするんだけど、
私、初舞台が年中さんの発表会でレモン役なんだよね。それでレモンを使ってたりとかするんだけど、みかんちゃんには柑橘系仲間だねって言われて。
06:05
確かに、確かに。
もうね、だから物心ついた時から芝居への憧れはもともとあって、
すごいな。
自分じゃない何者かになりたいっていう。だから自分には自信がないんです。自分には何もないから、
自分が例えば絵がすごい上手だとか、ピアノがすごく上手とか、運動ができるとか、そういうのがあればそこに夢中になるんだけど、
私は一切そういうのが、そういう差異がなくて。
だから自分に何もないから、何かになりたいっていう、なんかその漠然としたものはあって。
何事にも一生懸命なのは、年中さんのレモン役からだから、すっごい目立ったらしいの。
音楽はピロピロって鳴らしてさ、言葉付きの音楽が流れて、そこに振りをつけるっていう感じじゃん。幼稚園の劇って。
あれで、サラダを作る劇で、レタス王子とトマト姫が主役なの。
かわいい。
キュウリ役とか、キュウリの子はフワフワのパニエみたいなのが来て、いろいろこう。
最後マヨネーズ、リボンを割り箸につけて、新体操みたいな。
あれでマヨネーズ役の子が走ってきて、マヨネーズをかけてサラダが完成するっていう劇なんだけど、
最後の最後にレモンが出てくるんだよね。
レモンめっちゃ添え役で、おまけの役なんだよ。主役じゃ全然ないわけ。
確かに。
レタスとか、トマトとかかわいいわけじゃん。
かわいいね。主役級だよね。
そう、主役にはなれないわけだよね。
でもレモンを一生懸命やろうと思って、レモンですーのところで踊りの時に酸っぱい顔をしろっていう指令なの。
私は真面目にすっごい酸っぱい顔して、ふーふーってやったら、その当時のビデオが残ってるんだけど、
すっごい酸っぱい顔してて、
かわいい。
すっごい目立ってたらしい。
レモンの里子ちゃん、レモンの里子ちゃんって言われて、
その時から舞台が好きだった。
レモンの里子ちゃん、最高に輝いてたんだね。
だからみんな覚えてんだよ。
レモン役が8人ぐらいいたんだけど、
8人いるんだ。
8人いる。この中で私はレモン役のトップ役ではあった。
レモントップだったんだね。
レモントップレモンだったね。
大事トップレモン、潜在っぽいけど。
そこからも家なき子とか、
なってる時に家なき子の演技を自分で、
09:03
一人で真似してみたりとか。
なんか語学の勉強と同じじゃない?
心臓放送の演技、私やりたい、みたいなので。
鈴ちゃんがたまに階段を登る時に心臓が苦しくなるみたいな、
ああいう病弱な少女の役とか、
本当に私やりたい、みたいなので、
一人でそれこそハーハー言ってるんですよね。
それ何歳?
本当に小学校低学年とか。
すごいな、その時からか。
誰に見せるわけでもなく、
一人遊びとしてそれをやってるっていう。
やっぱり演技好きなんだ。
それは好きなんだよ。
好きなんだね。
好きだからやってたんだよ。
だって別に大人みたいに金になるからとか、そんなこと考えないじゃん。
やりたい、やろう、みたいな。
そういう根暗な子でした。
いや、最高だな。
だから思いが、
音に対しての熱意がすごく深い人だなってずっと感じてて、
声に対してすごく生命を、息吹を起こすんだよね、音に対して。
そしてその音がセリフとなって生きてくるみたいなのが、
ずっと配信聞いてて、いくつか聞いてて思ったから、
なんでこんなに熱意があるんだろうなって思って。
そんだけ小っちゃい時からだったんだね。
そう、だから年中さんのレモン役から。
年長さん。
そのほか、年少さんと年長さんは、
私結構メンタルが弱いというか、臆病なのもあって、
あとは緊張シーだから、支援熱出して休んでんだよね。
あんなに一生懸命発表会の練習したのに、本番で熱出して出られないみたいな感じだった。
だから唯一出られたのはその年中さんのレモン役だったんだよね。
面白いな。
それがじゃあ幼稚園であって、小学校のときは演劇もやったの?
小学校のときは何もなくて、ただその学習発表会ってやつかな。
合唱やったり演劇やったりっていうときに、
でもほとんどやっぱり目立つ可愛い子とか、迷路活発な子とか、頭のいい子とかが、
だいたいもうデキレースで、網だくじで役決めますみたいな感じなんだけど、
12:00
網だくじは名前がみんな当てられてて、もうデキレースなんだよね。
で、例えば最悠奇があったんだけど、
小学校1年生のときか2年生のときに最悠奇の劇で、
私はもう1年に1回のお芝居っぽいやつだから、張り切るわけじゃん。
確かに。
だけど、あの最悠奇なんか、登場人物めっちゃ少ないじゃん。
少ないね、あれ。
女子はもう三蔵法師か、あとは閻魔大王の奥さんぐらいなんだよね。
あとは男子じゃん。
男子だね、あれ。
ね。
うん。
で、その他大勢は火の精。男子のその他大勢は火の精で、
閻魔大王がうちわをバサーってやったら、火の精が火のダンスを踊るっていう。
なるほど。
で、私は花の精で、三蔵法師御一行が行き着いた先が桃源郷を目指すっていうことだから、
最後はお花畑に行き着くと。
ほうほうほう。
で、花の妖精として踊るっていうことだよね。
うんうん。
全力で踊りますけどね。
おー。
牛色の、牛色の端っこで踊ってるみたいな、そういう感じ。
わー。
そこからは脱せなかったね、その他大勢からは脱せなかった。
こんばんは、おぺんさん。
こんばんはー。
来てくれてありがとう。
お邪魔してまーす。
なんかそれだけ、それだけの熱意がもう。
ヨロン島に住んでらっしゃるんだね。
そうだよ、そうだよ、おぺんさん。
わおー。
うん。
ヨロン島ビーフ堪能してます、今。
なぎさんとこの。
そうだよ、その、なんかちょっとね、熱意の深さを知りたかったのが、
なるほど、そこまで深いんだっていうのがちょっと分かって。
で、なんかクラブ活動に入れるのが、小学校4年生だっけか。
うんうんうん。
なんかそんな感じで、人形劇クラブっていう、謎のクラブがあって、
え、もう一回言って。
ペープサート。
人形劇クラブ?
人形劇、人形劇のクラブ。
あー、なるほど。
演劇部がなくて、だから部屋の中でできんじゃん。
うんうんうん。
で、なんか、ペープサートみたいなの。
なんか布に絵描いて、えっと、絵の具を塗って、
で、それをこう、なんかパネルに貼るみたいなのを、
あ、パネル、演劇よく見たことある。
そうそうそうそう。
子どもたちと。
で、パネルにこう貼って、
すごい。
っていうのを、人形劇を、でもほとんど人形劇クラブは、お芝居じゃなく、
人形劇の人形を作るのがほぼ活動だった。
だけどそれでも楽しかったんだよね。
あ、声で演技するもんね。
劇をやりたかったから。
劇だもんね、だって。
そうそう、でも誰に見せるわけでもない人形劇だった。
ものすごい、すごい暗いクラブだったけど、
私にとってはオアシスだったな。
15:00
うわー、いやでもソーラはやっぱりその、声の演技を今してるわけだから、
結局人形劇も声の演技をしてたんだよね。
うんうん。
頑張って作ってたけど、そっちが9割かもしれないけど。
でも消化不良が続いてますね。
あー、そうか。
それはさ、こう、大学生とかになった時とかは、なんかそういうあれはなかったの?
なんか、部活的な。
なくて、こんばんはー。
ことせー!ことせさーん!
あの、声劇の、声劇されてる方です、ことせさん。
あら、ほんとだ。
めっちゃいいんですよ。
すごーい。
すごく。
私はただの言葉の仕事のものです。
うわ、あら、今寝返った。
今までの寝言。
いや、それが中心なんですけどね、本当に。
演劇部出身の言語聴覚師としか私は言いようがないんだけど。
ことせさん配信を全部聞きな、嘘だから。
めっちゃいい声してる。
とりあえず、そうなんだ、ありがとう。聞いてみる。
そっか、そうなんだ。
中学校の時は、私暗黒期なので、何もやりたいこともできず、友達もいなくてって感じで、
そう、ことさとです。
あるよね。ほら、同じことですよね、初めましてって。
私も暗黒期あるよ。
暗黒期だったよ、中学校。
小学校、中学校は暗黒期だった。
暗黒期ですね。
分かる、分かる。
でも、闇抱えてる人の方がさ、声に深みが出ると私は思うんだ。
あら、そうなの。
だって、いろんな声の演技できるじゃん。
ほら、あたすも暗黒期。
ありますよね。
そうらしい、ヤンキーとアホしかいない中学校だったんで。
うちの田舎の人が、分かる分かる。
価値観合わねえ、みたいな感じで。
大学とかに行って、見心地が変わった感じ?
高校時代は、進学クラスと普通クラスと分かれてて、
私、同じ中学校から進学クラス行ったのは、私ともう一人ぐらいしかいなかったから、離れられてラッキーって感じだった。
そこからじゃん、ちょっと明るくなって。
ちょっと切れた、明るくっていうか、ちょっとそうね。
で、演劇、高校で演劇やって、言語聴覚師目指す。
やっぱり言葉に触れていたいって、配信でも言ってたけどさ、
いろんな悔しい思いとかもあってとか、いろいろ聞いて、
その言葉に対して、
お、お、大丈夫か?息子ちゃん。
乾いてるもんな。
うん、かねえ。
いがらっぽいぞ。
大丈夫か?夜になるとね、乾くもんね。
18:00
うんだね、出ちゃうよね。
出ちゃうね。
お腹自分から出すからね。不思議なもんだよ。
あー、そう、なんか思った。
本当にその、言語聴覚師をまず私、自分の人生で目指そうと思ったことがないからさ。
もうこの時点で変態でしょ?
うんうん、なぜ?
なぜだよ。
そうそう、だってなるのもすごく難しいんじゃないの?
と思った。
かといって、看護師みたいな、こうさ、
芸出し割には活躍する場所も少ないんじゃないのかなと思って、
そこらへんも聞きたかった。
うんうんうん。
私でもあの、なんて言うんだろう、
それこそ、もともと今もレアギャラではあるんだけど、
あのー、そうね、天の尺なのはあるんだよね。
大多数の人が右行くって言ったら、じゃあ私左行くわって言うタイプなんで。
あー、うん。
うん。
だから、周りの人、学校の先生も、なんだその職業はっていうことで、
うんうん。
そんな得体の知らないっていうか、先生も言語聴覚師なんか知らないから、
うんうんうん。
そう言われれば言われるほど、いややってやろうみたいな感じになって。
それって親とかって納得してくれた?
親を、そうだね、あのー、なんだろう、
あ、でも、やっぱり学校、あの、まあ、国公立の大学ではなかなか養成してないから、
私立になっちゃうし、学費もかかるっていうこともあったんだけど、
うん。
それこそ私の熱意と、
あ、すごいね。
あと、なんだ、あ、タミちゃん、こんにちは、こんばんは。
あ、タミちゃーん。
こんばんは。
で、オープンキャンパス連れてってもらって、
うんうん。
そこで、なんかあの時に、なんか私の目が違ったって言うんだよね、親が。
あ、やっぱ親子さん見てんだ。
オープンキャンパス行った時に、なんか目がキラキラしてたって言うんだよね。
あの時に、もう学士論でも何でも組んで、この子を学校に行かせてやろうっていう覚悟が決まったって言ってた。
本当にやりたいんだなっていうのが伝わったみたいなんだよね。
で、ずっと見てるからね、親って。
その一瞬だけじゃなくて、ずっと育ててて、この子本当に言葉が好きなんだなっていうのは、見てたと思う、ずっと親ってさ。
うん。
見てるんだよ、結構、すごいよ、本当に。
うんうんうん。
で、その時にはその目の輝きとかって、やっぱ親だからわかるじゃん。
ね、そうなんだろうね、なんかそう言って言われたよ。
表情が違うとか。
うん。
すごいね。
あの時に覚悟決めたって言われた。
あーすごいな。
うん。
その、なんだろう、いつもさ、この言語聴覚師の話をされてる時に、今日こういうところ行ってとかさ、
21:03
うんうん。
話を聞いてさ、私は同居のおばあちゃん75歳と一緒と、あと5歳と8歳と一緒に暮らしてるけどさ、
子供とおばあちゃんって本当、精神的に年齢がだいぶ同じになるのかなっていうのは、私は10年ぐらい暮らしてて思ってるんだよね。
うんうん。
でもさ、本当に、みんなもう人間同士なだけだよ。
いや、そうなのよ。
もうね、私もね、自分でほら、小さい彼氏があってみんないつも言ってるんだけど、
私は子供が好きじゃないので、子供も自分もいないし、育てる、自分が子供だって思ってるから、
だから、私なんか全然親にはなれないなーと思いながら、もう今はそれで吹っ切れてるんだけど、
なんか、そう、私子供好きですって全然言えないのね。そんな偽善的なこと言えないの。
分かる分かる。
でも私は、なんていうんだろう、みんなお友達で、子供は子供と思ってないから。
あの、これね、私カメラマン一番最初フリーランスやった時になってて、
七五三の撮影とかしてる時に、有名なそういった撮影する人とお話しした時に、
その人も子供いなかったの。
子供いない方が客観的にできるから、気持ちが変に、自分の色眼鏡で見ないからすごくいいっていう話は聞いたのよ。
こうやって、それでいつもともりんは励ましてくれんだよね。
いつも、私が子供がいない言語聴覚師だっていうことを、
でも、子供がいないくせに親御さんのサポートをしてるんだっていうところで、
そこをひけ目に感じるところも実際あって、子供もいないくせにお前に何がわかるんだって言われたら、それはそうだよなみたいな。
だけど、みかんちゃんもそうだし、ともりんも、私がそういうふうに自虐で言うじゃん。
そうすると、いやいやそうじゃなくてって、子供がいることによってバイアスがかかって、自分の価値観を押し付けてる人もいるから、
いいんだよ佐藤ちゃんみたいに言ってくれて、ありがとうって、また泣きそうになるみたいな。
実際にいろんな人は、私PTAを今年小学校、去年は幼稚園して、
私人間関係作るの苦手だから、ママ友とかいない人がそういったところにもこうやって動いてるから、
イヤ顔でもいろんな人を見てるんだよね。
そうすると余計に思うのよ。いない人の方が客観的に見れるだろうなみたいな。
一緒にさ、ママの同じイライラのモヤモヤの沼のドブの中にいるよりも、そこを違う世界から見た方が冷静に見えるじゃん。
子供そんなつもりで言ってないよ。ただ聞いただけだよみたいなさ。
24:02
そうそう、なんかそんな感じ。
だから、おじいちゃんおばあちゃんも高齢者だよっていうふうには思ってなくて、その人そのものだと思って、
この人の本当に好きなもの、この人らしさっていうことで、年齢関係なくてみんな人間同士だから、
本当にそういう感じ。だからお子さんも、この子すごいなって思うこともあるし、
本当に年下のお友達っていう感じで、3、4年くらい付き合ってると、
あの時のちっちゃいダウン症のこのお子さんが今こんな風になって、
なるほどこういうことも言えるようになって、こんな風に背も伸びてみたいなのを、
成長を楽しんでるって感じなんだよね。
だからほんとみんなお友達な感じ。
これね、親御さん救われるよ。ほんとことなどさんみたいな。
私、言語聴覚師の人には、2人ともNICUで産んでるから、成長の過程で会うのよ。3歳とか5歳とかで。
健診とかね。
いろんなテストをしてもらうの。
言語聴覚の人とも、だから2、3回は会ってるのよね。その子供の成長で。
だからそういう人の気持ちって作業的にしてるのかなとかさ、お母さんは思ったりするわけよ。不安だから。
でもこんなに愛情をね、思ってやってくれる人がいるって思ったら、希望でしかないよなと思ってさ。
まあ、佐藤ちゃんみたいな人もいるよっていうことね。
そうそうそうそう。同じ人だよね。ほんとほんと。
で、そうだよね。
そこが、なんか、全部つながってんだね。
私、本当に演劇なかったら、自分の声が発声練習するとか、発音の練習するとか、
この箱を重たいと思ってよいしょっていうのか、軽いと思ってよいしょっていうのかとか、普段考えないじゃん、そんなこと。
今も考えてなかった。
考えてないし、自分のこの早口言葉みたいなのを言った時に、
あ、私はここで絶対つまずくんだ、この行が言いづらいんだな、みたいなのとかって、
普段生活してると全然意識しないじゃん。
だけど壁にぶち当たるわけよ、そうやって。
自分が憧れてたお芝居やりたいと思って練習するのに、うまくいかないんだよね。
全然役もらえないし、オーディションで落ちるし。
すごい。だから、田舎の演劇部だと3、4人ぐらいのお芝居で、
あとは裏方に回ったら、もう10人、15人の部員なんかすぐに埋まっちゃうわけなんだよね。
だから、なかなか大規模なお芝居ってできなくて、マンモスコーだったらできるんだけど、
27:06
そうすると、女の子は小さくて可愛い声の子が女の子役をゲットするし、
やっぱり、おじいさんの博士役とか、女の子役全然回ってこなくて、
本当に小柄で可愛くて、可愛い声の子がやっぱりなる。
私みたいにちょっと、カバボじゃねえし、背は中肉中背で中途半端だしみたいな。
全然回ってこなかった。博士役しか回ってこなかった。
ただ、ごめんなさいね。白衣だけ似合っちゃうんで。
なるほどね。
ちょっと太ってはないもんですから、白衣だけは似合っちゃうんで、
スーツと白衣着させられて、博士役は回ってきましたね。
おっぱいもないから、凹凸がないんで。
モード系の洋服が似合うって言われるんだよね。
どうなんでしょうね。
こないだ、女相撲大会行ってきましたから。
すげえ。
すごいな。
北関東なんで行きました。
生マミーさんとハグして、
あげ妻さんに抱くよって言われたんだよね。配信の中で。
だけど、「え?」って言ったから抱きに行きました、私。
すごい。
2人ともとてもキャラ素晴らしくかっこいいので。
他の方々ともお会いして楽しかったですけども。
スコアさんめっちゃ優しいし。
皆さんにお聞きすれば、私が1回戦で相撲も負けて、貧弱な体だということは、のみ太もまさひさんも、皆さんわかっていらっしゃると思います。
結構なメンツがいろいろ揃ったんだね。
やるんだなとは知ってたけど、ちょっと場所めっちゃ遠って思って。
結構、おくまってない?みたいな。
おくまってますね。
それどうやっていけた?とか思いながら。
ちょっと、瞬殺でした。
なかなかナイスファイトできなくて、コロンと転がされて終わりましたね。
貧弱です。
行動力も結構あるよね。
そういうのでさ、行こうって思わないから。
私、あの人たち大好きなんだよ。いつもおうちの横でやって、勢いがあって。
30:01
ナンパされたんで。
偉いな。みんな普通スルーするよ。
そうなの?いや、あげつまさんにあんなに名前連呼されたら、ちょっとと思って。
あの2人はね、圧が強いからね。圧が強いから。
行動力といえばそうだね。カフリ先輩のオーディションも受けて。
すみません、ゲットさせていただきました。
だからね、この人こんなに忙しいのに、いろんなところで制限してるなっていうのが私のイメージ。
めっちゃ仕事も忙しい、いつまでも死んでるはずなのに。
死んでる死んでる。これから死にますよ。
いや、私もこれからね、1年の全部まとめてこれから、
確定申告関連のオリャーってやって、あとでゼイリさんにこれでいい?これでいい?って言いながらやるから、
それ12月に終わらせちゃいたい人だから、ある程度の方はね。
分かるから、分かるんだよ、言ってることは。
うん。
分かるね。だから、どうやって時間作ってるのかなっていうのも聞きたかったんだ。
時間?
うん、だってさ、忙しいじゃん。ほら、昼は普通に仕事してるじゃん。
うん、日中は仕事してます。
で、夫とかもいるわけじゃん。
夫います。
で、そこでどうやってさ、眠たい時間作ってるのかな?朝活動してるとか。
そん、多分、さほどじゃないよね。だから、あの、ボイスドラマの収録なんか普通に朝とかやってる。
朝なんだ。
夜、夜は主人がいるから。
だよね、だよね。
うん。
あ、そうなんや。いつも最近ちょっと気になるのが、みんなどうやって時間管理してんのかなと思って、気になってて。
特に…
でも、他にも聞かれます。秋子さんにも、秋にも聞かれた、それがワイゴリで。
どうやって時間管理してんの?って秋には言われたね。
ミシンの魔法使いね。
そうそう、ステラちゃん。
いや、私も思ったら、どうやって時間作ってんの?って思った。
あ、できる範囲でやってるっていうだけ。
あ、すごいわ。
うん。
いや、私眠いもん。
いや、割と寝てんだよ、だから。
うんうんうん。秋ちゃん、ほら、時間を休ってんのに、私も思う。
休んでないよ。だから、配信は、私今で言うと収録配信は、1月1日のまではもうため撮りしてあります。
あ、すげー。
定期配信は、1月8日の月曜日の定期配信まではもう計画してある。
次はもう1月のMSD、歌の配信を撮ろうかな、ぐらいの感じ。
半月分ぐらいはもうため撮りするから。
仕事できる人やんけ。
マジか、すごい。ほら、佐藤子さんにいる説が出てきた。
33:03
欲しいね。でもみんな寝てると思うよ、怠けん坊だから。
すごいなー。怠けてないよ、全然。すごいな。
あのさ、音声を撮る部屋ってどういう風に作ってる?
音声は、私は今これは、2階で別室で撮ったりとか、今こうやって配信するのは。
あとは、普通に収録は、朝に旦那が出かけてからちょぴっと撮ったり、
あとはお昼とかに車の中で撮ったり。
ちょぴっと、あ、10分ある、15分あるなと思ったら収録したりとか。
今聞いた理由は、あんまり音をしないように見たいなって思う。だよね?
うん、だねだねだね。
でも、なんかほら、ほんと育児の合間にパパって撮る感じでしかいつもやってないけど、
なるべくちょっと音がないような環境でしないといけない収録がこれからちょっとあるから、
そのためにちょっとどうやって、ことたそさんの場合だったらさ、
ほら音を吸収するなんとかみたいなやつとかを買ったりしてるのかなとか。
みなさんね、収録スペースみたいなのとか、機材を置いて、
みなさん機材をオーディオインターフェース使ってみたいなのもあったりするけど、
私何にもないので、
オンライン会議用のヘッドセットっていうんですか、
マイクがピュッとついてる片耳だけヘッドホンがついてるやつ。
それを買わなくちゃいけなくて、
ズームでっていうか、オンラインの登壇イベントがあったんだよね。
しかもギャラが発生して、アーカイブが残るやつ。
言語聴覚師の新人さんに向けて、放課後での立場で働いてる言語聴覚師さんが、
複数で喋ってみたいな。
あとは例えば聞こえの分野の子供の分野で働いてる人とか、
学校分野で働いてる言語聴覚師とか、いろんな分野の人たちが喋るオンラインイベントがあったんだけど、
その時にアーカイブに動画で音を残さないといけないから、
ヘッドセット、マイクがあった方がいいってイベント主催の人に言われて、
その時に買った、山田電機とかなんとか電機とかのポイントで買った、
2000円弱のヘッドセットしか持ってなくて、これでやってます。
あ、そうなんだ。
スマホに繋いで、あとはもう何もなくて、
あと、朝にクローゼットからおはようございますとかっていうのを、
36:00
たまに出してるんだけど、取り立ての4,5分だけ喋るやつ。
あれは本当にクローゼットに入って、
旦那が朝起きて、着替えとかしてる時に、
クローゼットにこもって、ボソボソ喋って、
剥げちゃうみたいな。
おー、そうなんだ。
なんか私、マイクの身長を昔したら、
マイクしかないから音が聞いちゃって、聞こえないとか思って、
だからマイクと聞くところがないといけないんだね。
一つのセットとして、ヘッド。
私はそうだね、イヤホン。
今、ともりんの声を聞きながら、
イヤホン的に聞きながら、マイクがっていう感じで。
そうなんだ。
あー、わかった。
コールセンターのやつが。
そうそう、コールセンターのお姉さんみたいな、そういう感じ。
あー、なるほどね。
あー、みんな、いつも、
いや、ことどさんとかそんな雑音聞こえないからさ、
なんかどういうのをさ、やってんのかなと思って、せっかく。
これが一応安いんだけど、ノイズキャンセリングがついてるよっていう、一応タイプらしくて。
あ、そういうのがあんだね。
うん。2000円ジャップのやつ。
えー。
と、使ってます。
面白い。
あとは何もない。
あー、よかった。ちょっと、もう使ってる人の聞いたほうが早いじゃん。
でもこれで、ボイスドラマの声とか録ると、こもるんだよね。
え、そうなの?
うん。だから、ライブのときって、相手の声を聞かなくちゃいけないから、この耳に当てるやつが必要なんだけど、
ボイスドラマのときは、これね、マイク通すと、他の人の音と組み合わせてもらったときにこもる感じなんだよね。
えー。
だから、なつめきょうこも、リングラン女子も、iPhone直で話しかけてます。
おー。
しがさん、こんばんはー。
お、しがさん。
ことさんとこの前会ったんだよね。
そうです。
おー、すごいね。
私の貧弱なボディをご存知かと。
じゃあ、そういった声劇をするときは、マイクだけのもので音声を録ってるってこと?
ほんと、声劇のライブのときは、今と同じ、この感じで、コールセンターのお姉さん風で、
音源を提出するとき、シリフの音源を提出するときは、ほんとiPhone直で。
あ、iPhone直なんだ。
iPhone直なんだ。
直。それが一番クリアで、なつめきょうこもこれで乗り切って、リングランもこれで出してます。
あ、そうなんだ。
で、今の最新作のマインドサクリファイスに関しては、
マインドサクリファイス大作なんで、皆さんもう時間かけて聞いていただきたいんですけど、
39:04
あれに関しては、マイク貼ってやりましたね。
あ、そうなんだ。
これは気合い入れんといかんと。
気合い入れんっていうか、他の方々の音質のクオリティが高いんで、それに合わせないといけないっていうことで。
分かる。声劇とかそういうのあるよね。
やだ、アミション、やだ。
これがいいからな。
やだ。
声の彩りがあるのは、どんな声が出せるの?
セクシーな声もできれば、すごくちょっと、ちょっとオチョコチョイなんですけど、みたいな感じの、探偵のあの時もさ。
探偵の時も。
あ、タクヤさん。
あ、タクヤさん。
タクヤさんも。
バンバン。
タクヤさん、ウマスパ会でお会いしてます。
すごい、本当に言葉とさ、めっちゃ動いてる。
すげー。
コサトーって。
いろんな、どんな声かっていうことだよね。
そうそうそうそう。
えーっと、
この間ね、
タミちゃんね、
僕らの下着センスはね、最高だったでしょ。
萌えか、萌えかやめて。
萌えかやって。
可愛いの。ありがとうございます。
コサトね、コサト君は、
男の子ね、男の子ね。
本番はコサトです。
お。
タミちゃん、急に呼ばないでよ。
ちょっとあの、BL系だな。
ちょっと、はい、ちょっとこう、低めでですね。
うん。池袋に需要がある。
萌えか、萌えか。
萌えか、さっきあの、桜吹雪さんのとこでね、
あの、ちょっと、
可愛い、可愛い声出して、
あの、撮ってくれってやつですね。
萌えか、萌えか、もう、あの、川母が、
タミちゃん可愛いじゃん、声が。
うん、可愛い。
可愛い声が出ねえのよ。
萌えか、萌えかどうやって出したかな。
萌えか、
萌えかなんて言ってたかな。
なんて言ってたかな、萌えか。
セリフ忘れちゃったよ。
萌えか、
吹雪君のこと、
って言ってたかな。
あと、ほら、よく、
艶っぽい声も出されるでしょ。
艶っぽい声?
艶っぽい声?
タクヤさん、
私の疲れ、
癒してちょうだい。
艶っぽかった?
返事がない。
タクヤの返事がない。
返事ないとすごい寂しいぞ。
42:00
よし、来た!
ありがとう。
頼むわね。
私は、
艶っぽい声も好きだけど、
その探偵のさ、
ゴリアスさんがさ、
あれがすごく好きで、
私は。
タカミネユリちゃんは、ちょっと綺麗目を意識するだけですね。
年齢どれくらい?
年齢はどれくらいの背って?
年齢は、
32から4だったかな。
京子先生が、
もうちょっと2、3歳上っていう感じだったので、
30代前半だったかな、
ユリは。
タミちゃんから来た。
京子先生、
飲みすぎですよ。
ですか?
いいな。
いいな。
そういう声出て。
声で演技するって、
すっごい難しいなって、
あとは佐藤爺ですかね。
佐藤爺ご存知ですか?
おじいちゃん。
教えてください。
佐藤爺呼んできますね。
佐藤爺ちょっと呼んできてください。
爺が一番好きって言われた。
佐藤爺だよ。
こんばんは。
眠いから、
起こさないで。
もう、
寝る。
佐藤爺でした。
めっちゃリアルや。
ありがとうございました。
こんなもんですね。
もしかしたらまた、
いろんなキャラが引っ張り出されるかもしれませんけど。
なんかね、その感じがね、
お年重ねた人ってね、
結構眠たいんだよ。
そうそう、私はいろんな爺ちゃん見てるんで、
これは実際にお会いした、
リアルだよね、それ。
おじいちゃんの
おじいちゃんのモノマネですね。
ちょっと背の高いおじいちゃんで、
かすれ声で、
体が細いんですよね。
だからすぐに、
ご飯食べた後すぐに、
部屋に戻るって言って、
早く宿舎に
返して。
って言ってました。
リアルなんだよ。
宿舎って言ってました。
自分の部屋のことをね。
可愛かったですね。
ちょっとさ、
ことさとさんに聞きたいのが、
もし、
おばあちゃまがボケてしまったらどうしようって
最近思ってるんだよね。
私が一緒に住んでて。
なんか最近いろいろ忘れてしまってさ、
って今日も言われて。
なんかやばいと思うんだよね。
危ないと思うんだよね、
私って言われたから。
大丈夫、自分で思ってるならまだ大丈夫って言っといて。
それで自分で、いや大丈夫じゃないって
45:01
言い出したら、私病院連れて行くねって
言ってるんだよね。
で、
そういう時って、
そういう人に対してどう
接したらいいのかなって。
でもその時は、
自分が物忘れが気になるって
言ってる時が受診時かもしれない。
逆に。
なるほどね。
もうちょっと病状が進んできて、
自分は、
だんだんその病識がなくなってくるっていうのも、
これも脳障害の一つだから。
うん。
今気になるんだよねっていうことを
乗り越え、それをもうちょっと
進んで、
自分の物忘れの
病識がなくなってくる時って、
もうちょっとおトイレの失敗が増えるとか、
明るさまに症状が出てくることもあるから、
そうすると、
外に行くのが
もっと億劫になってくる。
だからトイレが近く、
うん、トイレ近いから
外に行くのが嫌だとか、
取り繕って出かけたくなくなってくるんだよね。
最近それが見えてるさ。
うん。だから、
初期の、初期というかそういう風に
物性が気になるんだよね、どうなんだろう、
私大丈夫なのかなとかって思ってるうちに、
何か?
ちょっと、
今ね、
物忘れ外来
みたいなのもあるし、
うん、
なんていうんだろう、
大きい病院とかだったら、
こういう症状とか、
何かにかかればいいですか?
っていう問い合わせからしちゃっても、
場所によっては、
精神科のどことこの先生の方が
強いよっていう時もあるし、
神経内科のどことこの先生の方が
いいですよとか、病院によって違うから、
なるほどね、
そう思った時に、どこを受診していいか
わかんなくてさ、
うん、
神経内科の神経外科あたりが、
最初から精神科とか
行くよりは、
そっちの方がいいかもね、
そっちか、
そこの一番
そばにいる人に
聞いた方がいいなって、
そうだね、
変なところに受診してもさ、
何かに受診しても意味ないじゃん、
そうそうそうそう、
たぶん、
あとはね、
県とか市のホームページで、
認知症とかって調べると、
認知症の診断してくれる
お医者さんここでーす、みたいに、
うんうん、
ニューガンだとピンクリボン
運動とかってあるけど、
認知症はオレンジリボンとかなんだよね、
たぶんね、
オレンジリボンなんだ、
そういうので、認知症の診断してくれる
お医者さんここでーすとかって、
自治体のホームページに
表が載ってたりとかするから、
そこから近くの探したり、
あと認定のお医者さんとか、
そういうのがあったりするから、
自治体のところで、
認知症で、
ベロッと調べてみてもいいかもね。
なるほど。
48:01
めっちゃありがとう。
本当にちょっとこれ、
1時間って言ったけど、
気づいたら48分だと思って。
大丈夫、
行ってみて、
そっか、心配なんだねーって、
オレンジって子供だっけ?
オレンジって子供だっけ?
なんかあるんだよ、そういうのね。
適当に言ったけど。
本当に年齢層だったら、
年齢層のもの忘れだったら、
それはそれでいいし、
初期からサポート受けられたり
するんだったら、
それはそれでもっていうことで。
そっか。
ありがとう。
守るからってことは伝えてるんだよね。
うん。
キツくなったら電話して迎えに行くからって言って、
で、どこにいるかわからなくなったら
電話して迎えに行くからって、
携帯がGPSとかあるから、
迎えに行けるからって言って、
伝えて、
頼れるとは思ってくれてるんだよね。
守ってくれてるのはわかったって言って、
でも、
お外に行ったら元気になってほしいから、
うん。
太陽ってすごいビタミンDとか
体にいいし、
ぼけないためっていうのもあるけど、
体のためにもいいし、
心のためにもいいから、
川岸の散歩は本当にいいんだよって言って、
うん。
それは伝えてるんだよね。
あ、アディさんこんばんは。
アディさん。
アダース。
アディさん、そこで、
本当におばあちゃんのことを
思ってるのが、
やっぱり今最近感じたのと、
5歳と8歳は、
ある程度うちはさ、
NICUで育ってきたけど、
言語の発達はすっごく私が
最初から気にしてたのよ。
産む前ぐらいから。
で、本3、4冊ぐらい読んで、
うん。
結局子供っていうのは、
親よりも、どうやら保育園とか
保育室の子供と一緒に喋ると
発達をするみたいな、
本言って書いてあったよ。
うんうん、そうだね。
でも、とりあえず読みあさくったら、
そう書いてたから、1歳10ヶ月から。
それはでも一つ言えると思うな。
そうそうそうそう。
さっきのね、オレンジリボンの話ですね。
オレンジリングっていうね、
腕のリングのやつが、
認知症のやつ。
オレンジリボンは、
お子さんの虐待防止の運動のやつですね。
はい。
こちらでね、慎んで。
お詫び訂正申し上げます。
ありがとうございます。
そこを多分私の場合は、
よく最初から気にして、
勇気持って手放したからか、
言語の発達はないんだよね。
まあ、あのー、
まあね、
そのー、
低出生のお子さんで、
まあ、中にはね、
まあ、あのね、
51:01
なんだ、あのー、
一応いろいろこう、
ね、あのー、
まあ、成長がゆっくり
成長がゆっくりだとか、
あの、ホルモンのね、
バランスがどうだとか、
どこが、
どこにサポートが必要かっていうところはあるけれども、
基本的には、
そうやって言葉を受け止めたり、
学習していく基礎っていうのは、
そもそももう、
備わっているものなので、
そうか、備わってるものなんだ。
もうね、脳細胞の、
脳細胞の数っていうのは、
もう赤ちゃんの時から、
備わっているの。
え、じゃあみんな同じ脳だから、
実はみんな天才ってこと?
なんだけど、
あのー、
あ、みかんちゃんの、
しれしる脳第1回で私、
言っているのかな?
配線工事かな?
知れば知るほどの、
第3回?第2回?
脳の配線工事っていうところで、
詳しくは喋っているので、
多くはちょっと語らないけど、
脳が豆電球。
で、神経繊維っていうこの、
電線の部分と、
分かれているんだけど、
発達するのは繊維の方なんだよね。
で、電線と豆電球に
例えてるんだけど、
豆電球が何万個っていう感じで、
銀河系の星の数と同じぐらい
脳細胞っていうのがあるんだけど、
何億個だかちょっと忘れちゃったんだけど、
それはもう、生まれ持った脳みその中に、
電球は脳みその表面に
敷き詰められているの。
だけど電球だけじゃ光らないじゃん。
電球って。
電気入れないと。
そうだね。電気ないと無理。
電気がないとダメだから、
そこに配線工事をするんだけど、
脳みその重さっていうのが
どんどん重くなっていくんだけど、
それは電線の数が増えるから重くなっていくのね。
うん。
で、
例えば生まれた時に、
例えば低酸素、酸素が
うまく回らないとかだと、この電球の中、
脳みその電球の中で、
つかない電球がいくつか
あったりとか。
例えば、
例えば、
電線を
張り巡らせた時に、
ここの電線めっちゃ強いけど、
ここの電線めっちゃ弱々とか、
うんうん。
たくさん電気流れたら、
ここはうまく流れないとか。
うん。
その電線の強さ弱さみたいなのもあって、
それが、
発達の特性っていうものだよね。
ASDとかADHDとか。
ちょっと待った。
あの、
私自身がアスペルチックな人なんだよね。
うん。
私ADHDチックです。
そうそうそう。
そんな発達、どうしても
行きづらいって気づいたんだよね。
どうも社会的に、
そのままともとから、
54:01
あと、どっかの家族で働くっていうのが
どうしても協調性が、
あの空気を読めないんだよね。
うんうん。
ロジカルだもんね。
分析好きのロジカルな人だからね。
隣は。
私のことよく知ってらっしゃるそういう人。
鹿ヘルインタビュー、私3回は聞いてますからね。
あの2時間超えのやつ。
もうね。
ハイカですから、鹿ヘルさんのA。
さすがハイカ。
本当にその、
なんだろう、その、
そう、
行きづらすぎて、
その発達障害を調べて、
しかし病院に行っても結局は
自分で頑張らんとはいかんよなって思って
私は病院に行かなかったんだけど、
これもやっぱ脳ってことなんだ。
脳です。脳の癖です、これは。
駐車場でいつも行くのに
行かれる自分の駐車場がどこに
見えるかとか、
埼玉に行くのに
いつも鎌倉のほうまで行ってしまう。
いつもじゃないけど、
30回に1回ぐらいは鎌倉のほうまで行って、
そうですね。
おばあちゃんごめん、なんか
神奈川って言ったり。
そうそうそう。
私も渋谷で降りられなくて川崎まで
行ったみたいなね。
はいはい、ありますあります。全然あります。
APどこ行ったか、あれ?とか言うの。
どこ?みたいな。
やっぱこれ脳なんだ。
これも、そう。
すごい面白い。
みんな脳みそ、でもさ、これさ、
配線工事で考えていったときに、
電球みんな持ってますって。
知的障害とかがあるときには、
この電球の中でどこかが
全部の電球がつく
電球だけじゃなくて、とかね。
そうやって低酸素脳症とかで
生まれたお子さんとかは、
電球の中でいくつかそうやって
故障して電球を通しても
つかないところがあるとか。
脳性麻痺なんかもそうだよね。
そういうのがあるから、そういうところが
確かに電球に障害がある
っていう場合もあるんだけど、
ただ、発達障害とか
そういうときの
身体に症状が出て
麻痺があるとか
そういうものがなくて、
でもなんか息づらさとか
なんかね、うまくいかなさを
感じてらっしゃるっていう
お子さんの中には、この電線が
ここだけめっちゃ強いとか、
こっちの電線弱いはつながってはいるけどね。
とか。
電線のことは分かりやすい。
この電線の回路だけめっちゃ強いんだけど、
ここはたまにしか使わないから
あの方、なんか
途切れ途切れにしか電気伝わらんみたいなこととか。
あとは逆に感覚花瓶とかの場合は
ここに電気ちょっとしか流してないのに
ものすごく強く刺激に感じるとか
そういう癖なんだよね。
それや。
光が眩しく感じるとか
朝日の光は嫌だとか
音が大きくて
運動会踊りが大好きで
全部覚えてるのに
踊れなかったんだよね。
自分で苦手さ分かってれば
対策取れるからね。
2年間踊れなかったから
57:01
控えめと思ってたんだ。
控えめで嫌なのかなって
ずっと勝手に
勘違いしてたら
毎回運動会になると
音が大きくなって
僕は動けなくなるんだよって言われた時に
HSP
そういういろんな
そっちに当てはまるんだなって
色々思った。調べて。
でもさ、これさ
真っ平らな人っていねえじゃん。
人間って。
だからみんな
配線工事のやった時に
みんな均一な電線がすべて
つながってる人なんかいないし
運動もできます。
勉強もできます。
あっちもできて、こっちもできて
道もよく分かって
運転も上手で、みたいな。
料理も上手で、みたいな。そんな人いないじゃん。
なんかそういう風に
見える人はいるけど、絶対苦手な
とこはある。
そうそうそう。
普通って何?っていう話だし
天井とかって
何?っていう話だから
だからみんなグラデーションで
分かるよ。
周りの人がいいじゃん、そんな
あなたでもって。そうしたら困らないんだけど
前習いでさ
こういう風にやらにはいかんって
ここに椅子に
座ってなくちゃいけない。こういう風に
答えなくちゃいけない。
小学生はこうであれ、みたいなさ
泣きそう。
そんなそういう風に
言われるから息づらさを感じるのであって
真っ平らな人なんかいねえんだ
って話なんだよ。
これさ、私が本当
普通のコミュニケーション
取れない中PTAしてるから文章とか
書けないんだよね。
あとオンラインアシスタントしてても
普通の事務員的な仕事が苦手だから
できなかったりするんだよね。
だから本当に
それが得意な人が
輝いて見えるんだよ。
で、PTAの場合は
ごめん、ちょっと私発達グレーで
マジできないんだ、それが。
ただ全員と
PTAの代表と上とコミュニケーションを
円滑にして、みんなに伝えて
それを円滑に
ここを動かすっていう能力があるから
それはするね、みたいな感じで
励ながらの代表を私は
やってるんだよね、目立たないように。
いいじゃない。
だからもうね、自分がそういうことがある
っていうのはもう本当
伝えてる幼稚園も小学校も先生に
忘れ物をする
お母さんですって。
で、
これ数年やってね
やっとで生きやすい世界に変わった。
そうだね、だから自分がこうあるべき
みたいなのを一個ずつ捨ててくと
楽になる嫁。
嫁ではありません。
私もそうです。
もうなんかそういう
世の中の
夫から働けて
フルタイムで働けて
子供を育ててといって
嫁ではありません。
無理ですね、掃除できません。
できません。
1:00:01
っていうので
自分の不完璧さを認めるって
すごく大事なんだな。
そうだよね、そう思うよね。
すごいな。
脳って面白いな。
脳はやばいよ。
脳マニアだけどやばいっすよ。
わかんないこと
いっぱいある。
世界でよくさ、消化体を活性したら
あなたは覚醒する
みたいなさ、願いが叶う
とかよくさ、YouTubeとかで
上がってるんだけどさ、
そもそも消化体
とかって
ん?
みたいな。
まずそれ自体がよくわからんみたいな。
そうですね、消化体はそんなに
そこに禁毒剤はない
と思われます。
そうなの?
あんまり解明されてない分野だと
思いますが。
そうなんだ。
子供をもって余計に
思ったかも、その
成長とか。
同じように本が好きな
親だからこそ
本たくさん借りて読むけど
お兄ちゃんは全く読まない。
お兄ちゃんは図鑑が好き。
船とか。
立体的。
弟は本が好き。
絵本を自分で作るみたいな。
うんうん。
同じ環境で育ててこんなに違うのは
やっぱり実?
でも本当に
これって
どういうものを
好きなものを選び取って
いくっていうこと
だから。
好きは違うんだよね。
それがわかんない。
それが全部脳みその
癖なのか
その辺でもまだ
謎な部分はあるけど。
学会とか行ったりするの?
学会は
発表したこともあるし。
よく行きました。
すごいなぁ。
なんか
よくさ、そういう
右脳とか左脳とか言うけど
私はそういうこともやっぱり
気に
このさ、なんか
ちょっとでもホワイトカラーじゃなかったら
潰されたりさ
批判される時代じゃん。
でもそんなホワイトな人間なんて
いるわけないんだよ。
と思ったらさ
それを
じゃあどうやって
子供たちが生きやすく
そして私が生きやすくしたらいいのかな
って思うと
それを脳的に
考えたら
自分の個性を把握して
生きやすいように生きるってことなのかな
って私は思ってるんだけど
琴里さん的にはどう思う?
これでもね
今日、手前メソで
ごめんなさいですけど
今日のね
フカボリライブの模様
だね。
1:03:01
あの時に
どこまで聞けるかあれなんだけど
MORE DEEPのところで
自分が例えば
体に麻痺があります
っていう時に麻痺を治すっていうことが
目的じゃなくて麻痺がある
体でどう暮らしやすくするか
っていうことがリハビリなんだよ
リハビリテーションっていう考え方で
あって
麻痺を
なくしたいです
それでどうしたいの
って話なんだよね
立ち上がれました
何メートル歩けました
だから何
でじゃあ
例えば自分で
部屋のね
畳の向こうの部屋の
お仏壇に手を合わせたいから
床から立ち上がりがしたいです
そしたら頑張ろうってことになるけど
ベネフィットがあるってことね
例えばおじいちゃんに
おじいちゃんのところで
手を合わせたいから私はそれだから
それを頑張るんだみたいな
そうとかね
ってなったりするから
自閉症だとかなんだとか
っていうことを
これを
果たす特性をなくすっていうことが
支援の
目標かっていうとそうではないんだよね
だってその子らしさじゃん
図鑑が好きだとか
みかんちゃんとの話でもよくあるけどさ
数字が好きだとかだけどこれが苦手で
みたいなのって
真っ平にする必要もないし
できねえし
トムリンが
事務作業が
苦手だよっていうことでも
漫画を描いたりウクレレやってみよう
って思ってやったりそういうクリエイトな人じゃない?
でもそれを
自分がする人ってずっと思ってなかったから
絵は小さい時から
決められたものをさ
あなたこの通りにやってください
っていうのが窮屈なわけじゃん
言われた瞬間に心が
閉じるよね固くなっちゃうよね
だから自分がこれやりたいって思って
とかこれを作り出そうと思って
工夫するみたいなのが好きな人じゃん
そうそうそうそう
でもその代わり難しい
苦手なものもあったりするわけじゃん
おお突だね
そうそう
でもそれが人間じゃんって思うんだよね
いやそうだね
私なんかも
私もじっとしてるの得意じゃないから
今訪問してリハビリするみたいの
は性に合ってるし
文作業本当に私も難しくて
簡単な足し算も
できないぐらい算数がダメなんだよね
だから
自分の暗算は頼れないから
ちゃんと電卓使おう
とか
電卓使っても間違えることがあるから
最後は所長に見てもらうんだけど
毎回間違ってもすいません
こんな人ですっていうのを
弱さを開示しておくっていうことで
あーまた佐藤さん間違ってるわ
みたいなの
すいませんみたいな感じにしといて
その代わり
1:06:01
他の仕事はきっちりやりますみたいな
いくない?
いやそれがいいよ
だから自分は
計算ができないのに
頑張って暗算で完璧にやろうって
思うからきつくなるわけじゃん
そうそうそうそう
自分の計算のできなさを
なんとかしようと思って計算ドリルで
頑張るってなると苦しいわけじゃん
だから
その苦手さを直そうとは
しないっていうことだよね
だって脳の癖なんだもんそれが
そうだよねもともと
例えばその人が
S字の人だとしたら
S字の人がIっていうまっすぐの
人になるって言われたら
それは窮屈だよね
でも日本の教育だと
前習いでこうして
大きい声で
迷路に
音読しなくちゃいけないとか
そういうことじゃないじゃんみたいな
それが教育じゃないじゃん
って思うんだよね
丸い人を四角い箱に入れるとか
そういうS字のものを
まっすぐなIの形に
するっていうような
ことをされるから窮屈さを感じて
心を病んだりするっていうことだよね
いや
ほんと小学生になって
結局
数字で点数とかではないんですよって
校長先生からも言われたけど
数字で見られてる歩みを見るんだよ
結局はそうだよなっていう
実際の
状況を見て
うちの学校すごく
多い子供の人数で
受験するのがもう3分の1
あれなんだよ
12月過ぎたら3分の1休むんだよ
風邪もらいたくないから
っていうところにいるとさ
なんかとは言っても
古い
ママと変わんないよな
だよね
あ
いかん
ことだとさんと話すと
時間がずっと伸びるっていう
みかんさんの話は
よくわかるの
伸びるとは一回も言ってないけど
1次回して2次回する理由が
今わかった
あっという間に1時8分っていう文字
なるほどね
深いでしょ
深い
深いな
そう思うと
何の知識もないままに子育てをする
普通のお母さんも
大変だし
教科書も
試験も資格もないまま
はいお母さんですって言われてさ
はい仕事もしてくださいね
子育てもしてくださいね
家事もしてくださいね
え?
税金払ってくださいね
え?みたいな状態で
え?みたいな
意味わかんないんだよな
私なんかもうこんな
こうやって生きてて
こうやって
1:09:01
言葉の仕事が楽しくて
やってて
そしたら
いい歳になってきて
いい歳って言ったって
30前後ぐらいだったんだよ
それで転職先で
一番上の
一番オツボネさんぐらいの年齢で
なってて
28区の時に
それであと無効3年は
子供を
作らないですよねぐらいの
マタハラ的な発言をされて
私もまあ
自分のことでいっぱいいっぱいだから
家のことを
家のことも大してやってないけど
たまにご飯作れるかなぐらいの感じだけど
そんな状態で
家にも何時に帰れるのかっていうぐらいの状態で
病院勤めたときに
そう言って
子供作られちゃ困るみたいな
産休入られちゃ困るみたいなことも
言われて
あーなんて思ってたらもう
みそじすぎーのっていう感じでね
もうね、あっという間にもうよそじなんで
私まあ
もともとそんな
なんか私器用じゃないから
子育てと仕事の
なんかできっこねーわと思いながら
仕事やったら仕事やったって妥協できねーのよね
あーそっか
うん
だからもうしょうがないこの生き方しかできないなって
思ってるけど
だからせめてものを罪滅ぼしに
はいお子さんの支援をやっておりますよ
大人もやってるけどね
その存在がね
私にとっては救いだったんだよ
あらありがとう
子供生まれてから
家の近辺のそういったところを調べ尽くした
うん
引っ越したらまた引っ越した範囲で調べて
そうだよね
発達遅れたら
このうさぎちゃん外来とかあるんだよ
その
病院から紹介されるの
何点の点数がいかだったら
ちょっと言語の発達が
ゆっくりですね
ってことでそこを紹介される紙とかがあるのね
いやー
でもそういう風に言われるとシビアになるよね
そう
だから祈ってた
合格しますようにって
ずっと生まれた頃から
ずっと5歳の献身を
祈ってた
そこでさ勝手にそうやってさ
ボーダーライン引くのもさ
なんなのって思わね
思っちゃうよね
なんか
ここまでで合格だみたいなさ
おめえは何様だって思うよね
ゆっくり目出せばいいじゃん
その子なりに成長すればいいじゃんって思うんだよ
わかるけどさ
世の中って結構そういう
ラインがあるんだよね
最初にほら
耳の聞こえが
言葉の
もしかしたら遅れてるかな
っていう時に
耳の検査してみたら
ちょっと聞こえが悪かったから治療してみたら
言葉は伸びたみたいなケース