1. 財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ~
  2. 第280回「「清算」と「第三者..
2022-04-22 13:30

第280回「「清算」と「第三者譲渡」の判断基準は!?」

第280回「「清算」と「第三者譲渡」の判断基準は!?」

番組への質問はこちら↓↓

https://ck-production.com/podcast/okubo/q/
00:03
こんにちは、遠藤克喜です。大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオスマネトレス大久保圭太、よろしくお願いします。
お願いします。
さあ、今日なんですか?
今日なんですか? おいしいデビュー。
おいしい。おいしいって知ってんの?みんな普通。
いや、どうなんすかね。僕はね、音声やってる側の人間だから。
音声おじさんだからね。
うん、知ってますけど。
アプリで聞けるやつだよね、おいしい。
音声コンテンツのプラットフォーム。
ですし、なんかこう、音声版ツイッター的な。
あ、そんな感じだね。
あくまでSNSっていう位置づけに近いのかもしれないですね。
そこにさ、4月からデビューさせられてさ。
させられて。
させられて。いや、デビューはめでたいよ。めでたいが、させられてるっていうのはフォロワーが少なすぎるっていうか、告知してないから。
ポッドキャストと違って、フォロワーとかがね、全部ツイッターとかと一緒で見えるんですよね、再生数とかも。
そうそう、ちょっとこれ気ぃ抜いたなと思って。
現時点で何年ですか?
19。
恥ずかしい。
ちょっと恥ずかしくない?これちょっと失敗してんじゃねえかと思って。
確かに。
しかもさ、やり始めならわかるけど。
これあれなんですよ。あのー、ポッドキャストの音声はね、ボイシーで配信させていただいておりますけれども、
これ許可なかなか下りない。
そうだね、ボイシー。大変だって。
ポッドキャストでちゃんと番組しっかりとリスナーいるので、もちろんいいですよっていう流れではあるんですが。
なんか毎朝話してるおばさんが言ってた。ボイシーの許可止めに何ヶ月もかかったって。
あっさりね、それこそ遠藤さんのおかげで。
持ったもののそれが。
持ってよかったと思ってたら、あれこれフォロワー数出んのに告知しないと恥ずかしいやつじゃんみたいな。
しかも278話とかやっててさ、200回も300回もやってて19しかいねぇのみたいな。
結構まあまあ恥ずかしいですよ。
ポッドキャストじゃなくてそのまんま出させていただいてる形になるんで、何回とかもそのまんま出ちゃうんですよね。
そうだよね。だからちょっとあのポッドキャストをお聞きの皆さんに是非フォローしていただいて、ちょっと見た目だけでも。
見た目だけでも。いやそうですよ、あの是非本当そこですね。
引き続き是非ポッドキャストで聞いていただいて構わないんですけれども。
登録だけして。すげー恥ずかしいやつ。
19って。ガーシー100万人とか言ってるのに。
ご協力をいただいて。しかもボイシーのさ、ひどくない?
プロフィール。財務漫談家って書いてあるけど。
そうそうボイシーってSNSみたいな立ち位置だったんで、プロフィールは変えれるんですよ。
ちょっと財務漫談家って勝手にいじってみたんですけど。
その下に財務コンサルって書いてある。全然説得力もない。
03:00
19人しか聞いてない。
だからちゃんと考えてやんないと恥ずかしいよね。
本も出されてね、業界でも結構長通ってて。
今度もまたセミナーすごいメンバーでセミナー登壇されるじゃないですか。
そうそうそう、あそこで俺出ていいのかなって思うぐらい。
ついにその辺も並んでるなっていう人間がフォロワー19人。
マジでこれ本当にお願いするわ。恥ずかしいわ。
申し訳ないんですけど、これ登録いただかないと多分この怒りが私に来る気がするので。
どうにかご登録いただけないでしょうか。
すみませんお願いします。あんまりお願いしてないですけど。
初めてのお願いかもしれないですね。人に頭下げれない男ですからね。
おい、下げてきたよ。
本当ですか。いや、見たことねえか。
扱いがひどい。
さあということでね、どんな問題したいと思いますか。
ヨタ話この辺でよろしいですか。
ヨタじゃない今お願い。真剣な。
今日はヨタじゃない。真剣なお願いです。
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
さあということで今日の質問いきたいと思います。
大久保先生、本日は会社の生産と売却についてご質問をさせていただきます。
知り合いの中小企業、人材派遣やコンサルティング業が後継者を探していたのですが、
なかなか見つからないため会社生産を考えているようです。
内部留保は5000万ほどあるそうです。
会社の生産と第三者への譲渡はどちらが得になるのでしょうか。
税金面、手取りその他の側面からもアドバイスいただけますと幸いです。
見つからないのかね。内部留保5000万もあるのね。
人材派遣会社なら全然売れると思うんだけど。
コンサルティングのほうはちょっとわからないね。
人依存なのかもしれない。
たしかにね、そこは。
人材派遣は売れると思うんだけど、
何で探す人を、依頼する人を間違えてるんじゃないかって。
仲介を間違えてるってことですか。
仲介って探してんのかな、仲介を入れてね。
プラットフォームに出しても誰かいそうだけど書いて。
バトンツとかね。
じゃあそうしてください。
違う違う違う。
プラットフォームのアセシってどういう意味ですか。
今日メインはフォロワーになってくださいってお願いだから。
お願いね。
もう終わったらなと思って。
一応ね、ちゃんとやるんですけど。
一応じゃない。
ちなみにこれ、いわゆるスモールディール的な案件ですか、この規模感って。
そうだね、でも内部流布5000万ぐらい。
スモールディールではあるけど、
でも欲しい人はいいんだろうね。
あんまり人材派遣とコンサルだから資産とかもないんだろうね。
おそらく内部流布であるとして、
06:00
内部流布というか資産であるのは多分売りかけと、
保険積み立てとかわかんないけど。
派遣の免許とかもそのまま買い取りになるんですか。
売ればそうだね。
だから生産しちゃうのはもったいない気がするけど。
もっと言えば、生産の場合って結局借り入れとか、
今の売りかけとか積みとかを全部、
売りかけは回収して、他の売れるものは売って、
支払うべきものを全部払って、おしまいっていう形になるので。
工場とか持ってなければ、
残るんだろうなという感じは、
5000円だったら5000円近く残るんじゃないかなって感じはしますけどね。
これは工場とかだったら生産できないもんね。
やっぱり土地とか設備は重いし、壊さなきゃいけないとかになるから。
生産という選択肢でも限りなく低いよね。
その場合は多分債権も免除するとか。
破産系の案件で生産というよりは破産になるのかなと思うけど。
今回の場合は自然に。
あとは人材案件だから別にいいのか。
社内の人とかをどうするかっていう。
一人でやってるわけじゃないでしょうから。
それも生産理由をちゃんと1ヶ月前予告とかで解雇するのか。
みたいなことがちょっと気にはなるよね。
案件としては第三者への譲渡の可能性というか、
ニーズもありそうだっていうところですよね。
あとは生産の場合は解雇だとか、
それこそ細かいけど事務所の開業があって何ヶ月前とかで、
その辺のお金がいろいろ出ていきながら、
残れば残った金額分配して終わりっていうイメージだけど、
ただ5000万円残ったとして資本金以上のところはみな支配当になるので、
配当金課税されるから、
株主が個人だとそのまま個人の累計課税、
類似に課税されちゃう。
あんまりメリットはないよね。株だったら20%でいいわけで。
あんまないと思うけど、
この親会社があって親会社で配当だったらまだ、
受取配当、批課税規定もあるだろうけど、
あんまりないだろうからね。
そういう意味じゃ、生産のメリットってあんまり、
事業が立ち行かないみたいな。
買ってくれない。
赤字がこの先続くみたいな。
だったら早く辞めようぜみたいな時に、
生産しちゃうっていうのは、
まだお金があるうちに辞められるぐらい。
感じはあるかもしれないけど、
基本そんな、人材派遣ではマイナスって多分ない。
ないことはないけど、
普通は派遣して、
動いている限り利が出ます。
ずっと中抜きでしょ。
09:00
だから、営業先がないとかじゃなければ、
その時派遣に払わないもんね。
派遣先なければね。
払わないですね。
まだ固定費が動いているぐらいですか?
そうだよね。固定費よっぽど重くなければ、
回ると思うんで。
多分売りを目指すっていう。
よくある。
でもあれか。
変な話、あ、ダメか。
変な話さ、プライベートカンパニーみたいな、
資産管理会社みたいなの欲しい人にさ、
5000万で売ればさ、20%の課税でいいじゃん。
プライベートカンパニーみたいな。
買った人もさ、5000万キャッシュある会社5000万で買って、
メリット出んのかな。
でも別に損しないよね。
それは、その買った側は何に使う?
別に何に使ってもいいけど。
不動産買ってもいいだろうし。
なんか友達でそういうの買ってくれる人いたら、
変な課税は免れんのかなって、
今ふと思ったけど。
これ脱税じゃない、ちゃんと売ってるもんね。
会社売ってるからいいんじゃない。
節税対策としての他用のっていうんですか。
いやだから、今の売り手が節税だよね。
になるから、その分ちょっと安く売ってあげて、
分かんないけど、5000万を4000万で買って、
それじゃメリットじゃないか。
4500万とかで買ってあげて、5000万使うっていう。
ロンダリング友達みたいな感じですね。
ロンダリングじゃない、ちゃんとM&Aですよ。
なんかね、最近そういう意味じゃなくて、
節税とかも組織を超えて考えていくとね、
節税だけじゃないけどね、いろんな手法があるなって。
再編系いろいろめんどくさいけど。
なんか面白いなと思いますけど。
でもそれでいくと改めて、
こういった売りニーズがある場合だろうという案件だと思うと、
基本的には生産用の。
買いニーズがね。
買いニーズですね。
第三者の情報が基本となるだろうというところですかね。
北郷先生もMA財団みたいな理事とかされてますけど、
よく、書籍の本とかも今結構動いてるじゃないですか、話をして。
ああいうの聞くと、出口戦略を知らない経営者の方々が。
出口戦略やれとか言うけど、
出口なんてわかってる経営者ってほぼいないじゃないですか。
まあそうだよね。
考えてるかどうかっていうまで。
あれ汚いですよね。
出口がわからないと言われて、
わかんねーよっていうこの。
お骨つくなっていう。
でもほんとそうだなって思う。
でも考えないで今の後継者不在問題が起きちゃってるからね。
方向性とか考えておかないと、
12:00
何も対策せずただただどうしようみたいなね。
まあ基本的には人を育てないといけないんだろうからさ。
それができないだろうなと思ったら、
まあMAだとさ、そう考えるべきなんだろうし。
だからタイトルとかもね。
出口戦略って俺は思いついてたけど、
そんなの一般用語じゃねーよってつくまれてたしないなって。
いやー出口戦略って言われてピンとくる読者あんまりいないでしょうね。
この番組のリスナーの方は出口戦略はいはいって思うでしょうけど。
うーん。
まあということでね。
小川先生いろんな出口戦略、継者とか出口戦略をどう、
事前にちゃんと考えておくかっていうようなこともね、
施行されていろいろ準備してますので。
まあそういった話も随時出していきたいなと思いますので、
ぜひ楽しみにしていてください。
ということでありがとうございました。
ありがとうございます。
本日の番組はいかがでしたか?
番組では大久保携帯の質問を受け付けております。
ウェブ検索で税一紙カラーズと入力し、
検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください。
またオフィシャルウェブサイトでは無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
13:30

コメント

スクロール