1. 財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ~
  2. 第42回「質問:生命保険を使っ..
2017-09-28 16:34

第42回「質問:生命保険を使った財務強化の方法はありますか?」

第42回「質問:生命保険を使った財務強化の方法はありますか?」
00:00
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ
ビジネスにおいて欠かせない財務戦略
ポッドキャット財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレでは、
財務のスペシャリットである税医師の大久保圭太が、
経営者をはじめビジネスパートンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ちょっと進捗ながらも分かりやすく解説します。
今週も始まりました。
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ
大久保先生、本日もよろしくお願いいたします。
こんにちは、やめたの?
はい、やめました。
柔軟にいこうかなと思いまして。
もうなんか始まるときに目見えなくなってる。
やばい、俺。
目合わさない。
面倒殺してる。
だって一緒に飲んだりするときも、俺、ガイバットからね。
こんにちは、この野郎。
もうやめます。
というわけで、今日もいきたいと思います。
さあ、いきますよ。
今日はセールス、金融生命保険45歳の方からご質問いただいております。
保険用の方ですね。
大久保さん、面倒さん、こんにちは。
生命保険を使って節税をする方法はいくつかありますが、財務を強化する方法にはどんなものがありますか。
大久保さんの見解をお聞かせください。
保険屋に聞けよ。
この方保険屋ですから。
朝鮮城。
朝鮮。
そこは当選防備じゃない。
大しか言えないですかね。
はい、何だっけ。何だっけじゃないですよ。
保険の方から。
分かりましたけど。
そもそもですけど。
分かんない。
分かんないよね、そんなの。
節税ってどうやってやるんですか?
というあたりからちょっとご説明いただきたいかなと思うんですよね。
出口次第なんだけど、基本的には。
だからいろんなあれなんですけど。
節税はあれですよね。
一般的には全部経費になるというか、損金。
税務上の経費。
経費のほうが分かりやすいですよね。
経費になる。
今の保険も多少はあるけど。
大体半分ぐらいは経費になって。
その部分は100万払ったら50万は借り替えのね。
借り替えって何?
借りたら返すの。
本の名前の。
いきなり言われても分からないですから。
借り替えで逆賞できたんですね。
そうだって、これちゃんと金融機関から借り替えしてくださいよって話。
借り続けてくださいよって話。
こともちゃんと分かった。
当たり前ですよ。
言葉遊びおじさんですからね。
借り替えの何ページですか?
多少流していくんですよ。
118ページね。
118ページ。
書いてある。
まあまあ。
本当に見ないでしょ。
03:02
すごいことだった。
ありがとうございます。
今手元で書籍を交換してます。
少し税金が減るんだわっていう。
少し税金が減っていって、外務に積み立てて、保険会社に積み立てておいて、半分の税率が減るから。
減っていって、最後だいたいとは言っても、結局繰り止めなんですよね。
今払わないけど、将来に持ち越す。
だから財務戦略上も適切で、出口戦略として適切であれば、それをずっと積んでおいて、最後に退職するとき。
保険の戒約返礼金が戻ってきますよと。
これはだいたい100%戻ってきますよみたいなところで、利益が出るわけですよ。
半分積んでたものだけが資産に乗っかってて、それ戻ってくる。
それが1000万だとして、2000万戻ってきたら、1000万は利益なんで、そこにまた課税されるので、それをちゃんとぶつけられる。
保険の出口をどう考えるかですよね。
それが薬業の退職金ですよというような話で節税できるのであれば。
薬業の退職金って、税率側の所得税なんだけど、2分の1してくれるから、最大で約25%。
カブル20%よりもちょっと高いぐらいというか、額によってはそれよりも安いこともあるから。
そういう出口戦略との組み合わせでね、これは事業消去したりとかするパターンだと思うんですけど、
そうするとトータルでタックスが減ったってことによって節税効果が出る。
これも財務上強くなってるわけですよ。
だって無駄な税金を払わない方がいいじゃないですか。
無駄な税金はね。
納税しろって言っといたんだけど。
財務と組めるんだったら、ずっと利益出し続けるかってことですよね。
出し続けたほうがいいんだけど、
すげえストック型とかで、事業体によって全然違うと思うんですけどね。
ストック型で絶対利益出し続けるよってところはやってもいいと思うし。
なんだが、分かんないですよね。
っていう時には、財務側として見ると、
改悪返礼金の立ち上がりが早い保険かなと思ってる。
もし入るとしたら。戦略的に必要かどうか。
立ち上がりっていうのは、払った積み立てた分のすぐ100%が早めに来るってこと?
そうそう。キャッシュでね。
注意しなきゃいけないのは、
税効果後で100%って書いてあったりするのね。
だいたい左から払った金額、改悪返礼金って並んでて、返礼率書いてあって、
その隣に法人税が35%とか書いてあって、
その分、節約できたよねって額で返礼率を考える。
06:02
なんだけど、まず一つは、
法人税率自体が高い。
法人税率が高く設定されてるケースが多い。
想定として?
想定として。
前提の数字が?
前提の数字がおかしい可能性があるので。
普通の法人税率でやってるから、
中小の保険会社と違うかもしれないけど、
800万以下とか400万以下の分が考慮されてない可能性があったり、
法定税率が低いからか。
それを前提なのかっていうことも一つなんだが、
結局、
払ったもん戻ってこなきゃ嫌だよねって思ってて、
税率がどうだろうとさ、
結局戻ってきたら課税されるから、
結局国の分なんだから、
お金が減って、
1000万分保険代払ってて、
結局800万戻ってきても。
200万損してるじゃんっていう話で、
それが税効果ありますよって話がおかしいわけで、
ちゃんとキャッシュベースで、
結局それって保険会社が運用して、
リマーしてくれてるわけだから、
それが早い。
何があるかわかんないから、
早めに立ち上がると。
その期間が短ければ短いほどリスクが低いじゃないですか。
それは退職金ってことじゃなくて、
何か起きたときに、
損失が出たときに保険辞めて、
そこで利益出して、
キャッシュ回すってことも考え得るしね。
だから保険が悪いとは言ってないけど、
キャッシュベースで戻ってくるとか、
立ち上がりどうとか、
そういう逆に保険のリスクも考えた方がいいかなって、
いうふうに思ってて。
あともう一つは、
社員さんにみんな賭けてるとかね。
これもやっぱりリスク高いなって思うんですよね。
よくありますよね。
従業員、社員の方に、
しっかりと声明をかけて、
退職金を払ってあげようみたいな制度もありますよね。
でも辞めるぜ。
社員さんが?
社員が辞めたときに、
例えば10年立ち上がりますよってやつ。
もう辞めて退職金になればいいんだが、
2年とかで辞めちゃったときに、
返礼率が例えば30%とかだったら、
70%キャッシュアウトして終わりっすよ。
だから基本的には、
退職金制度は制度で作るし、
その原始は、僕は経営者の体で作るべきだと思うから、
社長は辞めないじゃん。
あ、わかんないけど。
基本的にはね、社長は辞めない。
社員さんと比較すれば辞めにくい立場で。
だいたい年だろうからね。
先に死ぬでしょ。
言い方ね。
だからそうしたらね、
保険金がもらえる可能性もないっていうね。
09:03
冗談半分だけど、
絶対に辞めない人にかけないと、
社員さん辞めちゃったときに損するし、
だから福利厚生で、
その社員さんが亡くなったときのために
何かしてあげたいって言うのだったら、
欠席保証の保険に入るとかはいいと思うけど。
業種業界上そういうリスクが高いような場合に、
みたいな話。
場合でしょうね。
本当に分かんないですよね。
全体の中の戦略として機能する保険が
あるかどうかみたいなところだから、
財務を強くするかどうか。
そこは冒頭におっしゃってましたけど、
結局出口のところをどう設定するかで、
何がどう強いかが判断できないので、
どの保険がいいかも選べないっていうことでしたね。
出口戦略かかわらない限り、
できないはずなんですよ。
保証はね、
例えばよく言うけど、
個人としての必要な保証額とかも
あるとは思うけど、
出口なくてもさ。
そういうのは入ってもいいかもしれないけど。
全体としての財務戦略っていう意味で、
サラリーマンの方が入るような保険っていうのは、
経営者の方も入ればいいと思うし、
死亡保証だったり。
死亡保証だったり。
がんとか三大疾病とかのみたいな話ですね。
そういうのは入ればいいとは思うんです。
保証っていう意味ではね。
それはどっちかって言ったら、
会社で払ったほうが経費になるから、
払ったほうがまずはいいと思う。
積み立て型のものを使ったり、
特殊な保険を使ったりする戦略っていうのは、
出口が分かんないといったら分かんない。
じゃあ本当に一概にどの保険がいいかとか、
そういうことは言えないってことですね。
言えないし、
言ってくる奴は嘘つきだと思った方がいいね。
経営者の方向けに今おっしゃったんですけど。
出口戦略聞かれないのに、
提案ってどうなのって思うよね。
財務専門家からするとあり得ない。
だって僕らは出口聞かないのに、
分かんない部分はあるけど、
でもこんな方向だよねって思って
財務戦略組んでいくじゃん。
それが出口も分かんないのに、
全然真逆の提案しちゃうっていうリスクがあるじゃん。
よく言うその、
早前中納税で午後節税直してる人は、
出口が分かってるからやってるんだって。
だから保険の内容もさ、
やっぱり保険って分かりにくいから。
そうなんですよね。
分かんなかったら買うなよって思うんだけど。
あれ何なんですかね。
分かんないものって普通商品買わないのに、
保険だけはつい手を伸ばしてしまう。
栄養力じゃない。
あとゼーリスさんの本命商品だから。
決算の時に言われるでしょ。
社長儲かってるから車買いましょうかって言って、
脳を貝に振らせてね。
じゃあ保険も一緒にどうですかって言って。
まあ冗談だよ。
皆さんがそうしてるわけではないんだけどね。
半分ですね。
半分は本当そうかもしれない。
いい時に入って悪くなった時は払えなくて、
回復変量が低いと目も当てられないから。
12:00
そうですね。
その本当出口次第。
やっぱ分からないものは買わないし、
その保険が、
少なくとも事業計画上どう機能してるかとかは
理解しなきゃいけないだろうしね。
どういう条件でだったら保証が出るとか
やっぱ分かんないと思うけど、
寄附金なら出るとかであればさ、
そういうの分かんなくていいけど、
戦略上どうなのかは理解した商品を買ってください。
そのために出口とどうリンクしてるのか。
さっきの退職金だって別に
売りアウトするって考えてる人に、
要は3年後に売りアウトする人に
退職金の節税モデル渡してもしょうがないわけですよ。
でも効かないっていうのはそういうことですよね。
効かなくて、
いいですよ節税ですよって言って
よく分かんないから入っちゃったって言って。
そんな保険なかったらもっと高く売れたのにみたいな。
あるじゃないですか。
財産寄存させたみたいな。
ほんとその戦略全体のね、
出口との関係性だと思うんでね。
ということですね。
すごいシンプルに言っていくと、
今までの話は出口がまずありき。
そこに向かってどういう風な戦略を立てていくかの中で、
選ぶ保険がどんな風になってるか
ちゃんと理解することって話でしたよね。
で、その保険があえて言うなら
100%立ち上がるまでに早い方がいいよねみたいなのは
今の話ではある。
っていうのはあるけど、
それすらもやっぱり出口次第で。
また結構戻ってきちゃう。
だからほんとに一瞬だけ財産を減らすっていう意味では、
立ち上がればよくても全損でうまいことやって、
出国前のタイミングだけ株が下げるとか、
そういうのもあったりとかね。
子供に渡す瞬間だけ下げるとかもあるけど、
それもそれをやっていいのかどうかはやっぱり
その先のね、何を見る次第だからね。
最後になるのが、
じゃあその出口をある程度把握するために、
この方は保険の方だけど、
経営者の方とかができることで言うと、
なんかありますか?
自分の出口を、
自分で決めろって話かもしれませんが。
例えば大久保先生のような方に聞けば。
そんなにあれですよ。
多くないじゃないですか。
いつも言ってるみたいに出口が5つ、
4つだし、
何ページだっけ?
最後の方だと思う。
でも大体はね、
上場する人って明確に上場すると思ってるじゃん。
生産するなら売れって僕は思ってるから、
それは売れないか聞いてほしいな。
やっぱり小規模のMAで、
声を残したいからね。
そうすると、
外部に売るか内部に売るかしかない。
その中での、
いつやるかとか、
誰にやるかっていうのは、
それぞれ仕掛けなきゃいけないから、
そこまで、
そもそも考えてないから、
考えた時に、
いつぐらいにどうだよねって、
まず経営者が考えて、
理想を語って、
そこに向かっていくってことじゃないですか。
そこに向かって、
この保険の方であれば、
その人有商品がいろいろ提案してもらう。
提案してもらえばいいと思いますよね。
時にはね、
保険の方何人かに聞いてみて、
絶対入れた方がいいですよ。
セカンドオピニオンにやった方がいいと思う。
15:02
セカンドオピニオン?
セカンドオピニオンじゃないけど、
もし保険が必要で入るなら、
僕はこれも複数項じゃないけど、
金融周りは、
複数保険的な。
複数保険的なのは、
複数の保険屋さんと付き合うっていうのも、
嫌がられるかもしれないけど、
でもあまりにも付き合いで入ってる人が多すぎるから、
ちゃんと牽制し合うような関係性を、
作っちゃうのは僕は絶対あると思う。
そこも一つの経営者にとっては、
財務戦略ですよね。
誰に頼るか。
パートナーを組んでいく。
今日はまともな回でしたね。
本当ですね。
いい回でした。
この方も、
野沢さんは保険の方だったので、
そういう話を踏まえて、
どうセールスとして活かしていくかというのも、
考えていただきたいです。
そうですね。
というわけで、
大久保先生、
本日もありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか?
番組では、
大久保形態の質問を受け付けております。
ウェブ検索で、
全医師カラーズと入力し、
検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャットのバナーから、
質問フォームにご入力ください。
また、オフィシャルウェブサイトでは、
無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
16:34

コメント

スクロール