1. おかさん、ハイ!
  2. #74 3C/4Pにプラス・ワンしよう
2024-08-07 08:06

#74 3C/4Pにプラス・ワンしよう

サマリー

お母さんは初めて沖縄に行ってきて、滞在中に楽しんだことや思ったことを話しています。また、マーケティングのフレームワークである3Cと4Pにプラス1を加えた分析方法についても話しています。

おかさんの沖縄旅行
おかさん、ハイ。今日の手じゃれ。
沖縄って、大きなワンコがいるから沖縄って言うんだね。
いやいや、あれはシーサーって言うらしいさ。
このチャンネルでは、美学校のほとり、滋賀県に住むアラカン、まもなく60歳、定年を迎える会社員、プロダクトマネージャーを仲大して、
ただいまキャリアブレイク中のおかさんが、仕事、生活、人生についてゆるくお伝えします。
ハイ、みなさんこんにちは、おかさんです。
沖縄の手じゃれを言ったんですけど、一昨日、人生初めて沖縄に行ってきました。
一人でですね。一泊2日、現地滞在24時間という非常に限られた時間だったんですけど、行ってきて楽しんできました。
ステーキを食べて、オリオンビールを飲んで、再建中の手裏錠を見て、
そして妻とか娘から、これ買ってきてっていうお土産を買って帰ると。
非常に24時間という限られた中だったんですけど、気持ちとして行ったり、時間を過ごしていてよかったなというふうに思いました。
それまで一週間、滋賀県の都にあるチクブ島という島に行ったりとか、
広島に日帰りでアイスクリームやお好み焼きやビールを飲みに行ったりとかしてたんですけど、
ようやくモードを、少しゆるいモードからギアチェンジして、
昨日から本を読み始めたりとか、再就職や個人事業の立ち上げに向けて情報収集したり、人とコミュニケーションしたりということをやってやり始めました。
マーケティングのフレームワーク
今日は久々にマーケティングのフレームワークの話をしてみたいなと思います。
マーケティングのフレームワークで3C4Pというのをご存知ですかね。
3C分析。
3C分析。C、カスタマー、顧客、そしてC、コンペティター、競合、そしてカンパニー、自社。
顧客、競合、自社の状況をまとめて整理して比較して分析すると。3C分析。
3C分析をした中で自社でこの領域で狙うというポジショニングを決めた後に4Pで作戦を具体化すると。
P、プロダクト。どんな商品サービスを提供するのというPのプロダクト。
次がプライス。価格ですよね、プライス。そしてプレイス。どういう方法やチャンネル、流通経路で売りますかという話ですよね。
最後がプロモーション。反則。どうやって顧客に知ってもらえますかという反則広告とかプロモーション活動。
ご存知の方もあるでしょうし、実際に仕事で使っているよという方もおられるんじゃないかなというふうに思います。
非常に有名でかつベーシックで汎用性が高いフレームワーク3C、4Pなんですけど、これにプラスワンをして使ってはどうでしょうかという話です。
3Cにプラスワン。4Cは協力者という、英語で言うとコーベレーターとかコラボレーターという人が協力してくれる人。
協業先とか連携する団体とかかな。3Cに加えてどういう協力してくれる人がいてどういう状況かという立場で3Cプラス1、4Cで分析をすると。
これによって自社だけではできないことを企画要素とかアクションアイテムに加えていけると。
特に超大企業以外は今時やっぱり協業とか連携というのは欠かせないので、3C分析に1C協力者、コラボレーター、コペレーターというのを加えると。
私もプロダクトマネジャーの仕事では必ず自分の企画ではこの観点を入れて分析したり、あとは企画立案をしていました。
そしてもう一つの4P、2プラス1、5Pですよね。プラス1するPはパートナーのPです。
先ほどの4C協力者、コペレーター、コラボレーターのCと交互する分析をどういう協力者があるかという分析をした後に、
実際のマーケティングの施策としてパートナーで具体的に例えば○○社と連携してこういう技術を手に入れて商品を作るとか、こういう市場を協力して狙うとかということで、
パートナーの協力を得てマーケティングの具体的な施策を実行すると。これも今となっては欠かせない施策ではないかなと思います。
ということで今日はこの3C、4Pというマーケティングの基本フレームワークにそれぞれプラス1をする。
3Cから4C、そして4Pから5P、それぞれ協力者パートナーというのを加えて分析をしてより成果が出る、具体的に広げていけるマーケティング施策を実案するために
ぜひ取り入れていただければなというふうに思います。
今日は3C、4Pにプラス1して4C、5Pに活用されてはどうでしょうかというお話をしてみました。
はい、いかがでしたでしょうか。
今日も最後まで聞いていただき本当にありがとうございました。
それではまた次回のおかさん配でお会いしましょう。
さようなら。
08:06

コメント

スクロール