1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #89 コメント返し雑談回 1人..
2023-06-04 14:04

#89 コメント返し雑談回 1人ブラック企業 農薬について

コメントやいいねに感謝です!1人ブラック企業は、ホントに陥りがちなので、農家やフリーランスのみなさんには気を付けて頂きたいなと思います。

#農業 #新規就農 #農家 #フリーランス #個人事業主 #経営者  #ポジティブ #人生をポジティブに #OKファーム #ノーテンキ農業
00:05
こんにちは、OKファームです。このラジオでは、脱さらして農業歴11年を超えた私が、新規収納者、フリーランスの方向けに、マーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をしております。
今日はですね、日曜日ということなので、コメント返しをしながら、雑談みたいな感じで、日曜日なので緩くみたいな感じで、簡単にお話をしていこうと思います。
はい、まずコメントのお返しですね。いつもありがとうございます。お気にドローンファームさんからコメントをいただいてます。
No.85の放送会、外務省G7からの依頼を断って公開している話というところにね、コメントをいただきました。ありがとうございます。
この放送会はですね、先日、私、広島に住んでるんですけども、広島でサミットが行われることになって、
実はあのね、私が作ってるごぼうをサミットのメニューに出してもらえないかという打診の電話があったんですけども、
ちょうどね、体調が悪かったりとか、メンタル面がちょっと不安定だったというかね、なんかすごい変な言い方になっちゃいましたけど、落ち込んでたりみたいなこともあったりしたので、
家族の体調不良とかですね、落ち込んでたこともあったので、それをめんどくさいというふうに思って、
せっかくのね、何十年に一回とか何百年に一回ぐらいのG7というせっかくの機会を自分で断ってしまったということで、公開しているみたいな感じでね、
メンタルを保ったりとか、チャンスを逃さないような気持ちって大事ですよみたいなことを放送した回でした。
それに対して、お気にドローンファームさんから、タイミングもあるからね、一人ブラック企業にならないようにね、あちこちに足跡を残すことは大切ですよね。
広島が注目されたのは嬉しいことなので、お互いに頑張りましょうということでありがとうございました。
お気にドローンファームさんもね、プロフィール見てもらったらなんとなくわかると思うんですけども、
広島でやってらっしゃる方のようで、ちょこちょこ広島でお互いPR活動とかをしているということで、
共感していただける部分も多かったんじゃないかなというふうに思います。
あとキーワードとしては、やっぱり一人ブラック企業にならないようにっていうものですよね。
自分自身も時々気をつけないとっていうふうに思うんですけど、
やっぱりフリーランスというかね、だっさらして自分で事業をやるということになると、
上司がいないということがね、メリットのようにね、上司がいなくて気楽でいいねとか、
自分で仕事のやりたい手順とかを決めていいねというふうにも言われるんですけども、
自分自身の管理を自分で命令しないといけないというか、作戦立てないといけないという感じなので、
焦ったりとか、目標に向かって焦るがあまり睡眠時間を削ったりとか、
そろそろ休んだ方がいいんじゃないのという感じの時にむちゃくちゃ無理をしてしまったりということで、
場合によっては自分の体調が悪くなったりすることもあるし、
場合によっては家族の時間を削ったりして家族とか友人に嫌な思いをさせたりみたいなこともあるのかなと思うので、
この一人ブラック企業という言葉は自分も影響をつけているところですね。
03:03
気づかっていただいてありがとうございます。
これ本当にね、必死になってると気づかないんですよね。
気づいたら何日も昼飯食わずにずっと作業してたみたいな時も、最近は僕は減りましたけど、
なんかよくわかんないけど焦ってる時みたいなのは、ずっとイライライライラしながらね。
しかもそう、タイになってて楽しいってなってるならまだいいかなと思うんですけども、
しんどいしんどい、自分はこんなに頑張ってるのになんでこんなに報われないんだとか、
儲からないんだとか、しんどいんだみたいな気持ちになってたら、
それは完全に一人ブラック企業というやつになりかけている、もしくはなっているっていう感じだと思うので、
どなたかの参考になったら幸いです。
フリーランスだから自分に厳しくしないといけないっていう面もあるんですけども、
自分に優しくしてあげる時間も大切かなと思いますので、
おきみドロンファームさん、コメントありがとうございました。
PR活動が大事っていうのは多分僕以上にわかってらっしゃる方だと思いますので、
お互いがんばって広島で頑張っていけたらと思います。ありがとうございます。
それとですね、おきみドロンファームさんからTwitter経由の方で、
農薬についてどう考えてらっしゃいますかという感じのコメントも、
スタンドFMではないんですけどもいただいてたので、簡単にお返ししておこうと思います。
農薬の話はですね、すごいデリケートなというか、
すごい燃えやすい、炎上しやすいテーマなので、
かなり言葉を選んでというかね、それこそ根拠は何なのかとか、
自分の経験はこうなんだけどっていうので、すぐ言葉を選ばないといけないので、
深掘りはまた今度改めてしようかなと思うんですけども、
僕は本当にどっちでもいいと思ってるタイプの人間ですということをまずお伝えしておきたいです。
自分自身は本当たまたまなんですけども、農薬も今肥料も使わないというスタイルでごぼうを栽培をしています。
それに出会ったきっかけは、ごぼうの栽培の過程で連作障害というものがありまして、
一回種まきをして収穫をしたら、その畑で続けてごぼうを種まきすると、
ごぼうに病気が出やすいので、4,5年ぐらいは同じ畑でごぼうを育てない方がいいよというね、
簡単に言うと教科書にはそういう内容が載っていることで、それを連続して作るとかいってね、
障害がこれで連作障害という農業をやってらっしゃる方からしたら定番のというか、
ずっと長年付き合っていかないといけない課題というかテーマで連作障害というものがあるんですけども、
たまたま僕が見つけた農法でやると連作障害が出にくいですよというものがありまして、
その結果としてそのやり方をしようと思ったら農薬も肥料も使わない方がいいよというか、
使ったらこの方法できないよというものだったんで、それを試しつつやっているという感じです。
結果としては今のところそれを選んでおいてよかったんじゃないかなというふうには思っています。
この畑はうまくいったという畑もあれば、ここの畑全然ダメだったという畑もあったりするので、
やっぱり自分の技術力というかまだ経験不足だなというところはあるので、
今後どこかのタイミングでやっぱり僕も農薬を使う農家に戻るわという可能性も大いにあるかなと思います。
06:03
ごぼうの場合はたまたま農薬なし、稼肥料もなしでいけているので、
続けてみようかなと思っているんですけども、何かの事情があって、
この作物も追加で育てたい、でも農薬を使わないとしんどいなという作物だった場合は、
自分も農薬も使っているよみたいなこともあるかなと思います。
別の話にはなりますけど、自分もドローンでお米農家さんとか麦農家さんの農薬散布を
資格を取って手伝ったりとかいうこともあるので、
本当は農薬使ってる奴はひどいやつだみたいな感じで言ってらっしゃる方とかも中にはいるんですけど、
僕はそんなに思わないっていう感じですね。
使わなくていいものを使っているというケースは、お金ももったいないし、
別に使わなくていいんじゃないの?とは思うんですけども、
自分のじいちゃんも未だに必要な時は農薬を使っているので、
僕が子供の頃から20歳とか30歳になるまで定期的にじいちゃんの野菜を
寄生するたびにもらって母が帰ってきたりとか、
自分も一緒に畑で採ったりしてるんですけども、
その時には間違いなく農薬がかかった野菜を食べてるだろうし、
学校給食で提供されてるものも、最近少しいろんな動きはあるんですけども、
とりあえず僕が子供の時は当たり前に肥料と農薬が使われたものを食べてて、
僕自身今元気にしてますし、
言ってみたらうちのじいちゃんも95なんですけど元気にしてるので、
農薬は危ない、寿命が縮まると言われても、
ケースバイケースだよな、うちのじいちゃん95まで生きてるんだよな、
っていう思いをぶつけるつもりはないんですけど、
うちの場合はとりあえず元気にしてますよという感じなのでね。
どちらでもないというか、どっちでもいいというのが正直な気持ちですね。
ただ自分の作物のPRをするために、
他の農法を批判する人っていうのは正直嫌いです。
どっちもなんですけど、別に無農薬の人が嫌いとかそういうことじゃなくて、
自分の無農薬をPRしたいがために、
肥料を使ってる農家はもうダメだとか、
子供のことを考えてないひどいやつだみたいな感じで、
その点僕のは安心ですみたいな、
他のものを落として自分のものを持ち上げるっていう広告とかね、
表現方法をしている野菜の販売ページみたいなのは、
あえて見ないというか、こういう人相手にしたくないなと思うので戻ったりね。
Twitterとかだったら、その人の投稿を見ないようにするみたいなことをやってます。
さっきも言ったんですけど、稼い肥料を使ってる方も同じで、
無農薬でやってますっていう方の中で、
この人、農業目的じゃなくて無農薬を信仰している、
信じているみたいなのとか崇拝しているみたいな人がやっぱりいて、
それは僕が知ってる限りですけど、
無農薬の野菜をきっかけに何か自分の違う商品とか、
それこそこれも自分で裏が取れてないんですけど、
よく言われることで、やっぱり宗教的な要素とか、
スピリチュアルな方向で何かに持っていきたいみたいなグループがあるというのは聞いたことがあります。
09:05
そういうページも見たことがあります。
具体的にどなたかとかいうわけではないんですけども、
やっぱり先輩農家から無農薬の方向に行くのは別にいいんだけど、
こういう感じでよくわかんないものに招待されたりとか、
会合に誘われたりっていうケースも中にはあるので、
フェアな立場でというか、この農法がすごいからこの人は絶対すごい人だとか、
その師匠の人を崇拝しすぎるとあんまりいいことにならないよっていうのは、
先輩農家さんからアドバイスをしていただいたので、
そうか、無農薬とか農業がきっかけで、
よくわかんない宗教にハマったりする人がいるんだなというのは経験として、
他の先輩農家から聞いた情報としていただいたことがあるので、
気をつけないとというのと、ごめんなさい、話がすごい脱線しちゃいました。
というので、化成肥料を使ってる普通の観光農法、従来の農法をやってらっしゃる方が、
無農薬をやってる奴はこんな宗教みたいなことばっかりやってて、
ろくな奴がいないみたいなことを言って攻撃的にするのも、
それは無農薬でやってらっしゃる方全体のことじゃなくて、
一部のことだよねっていうことだったりするので、
無農薬やってる奴は信用ならんとか、
結局あいつらは悪巧みしてるんだみたいな感じで、
俺らは昔からこのスタイルでやってるのに、
なんで俺らのことをそんなにいじめるんだ、
こいつらはひどいやつだみたいなことを言ってるのも、
ちょっと違うのかなというか、
別にあなたのとこに迷惑がかかってないなら、
そんなに挙げ足取らなくてもいいよねという気持ちでいます。
最近難しいところで、
自治体の方の方から除草剤使わないようにしてくださいとか、
農薬使わないようにしてくださいみたいな、
近隣から苦情が来るのでとか、
いろんな問題を含んでるので、
それこそデリケートになるんで、
結構十分デリケートなところに突っ込んで、
ここまで語ってるか微妙なところですね。
ていうことなんで、
僕自身はもうフェアなっていうか、
どっちでもない中立みたいな感じですね。
こういうのがあんまり良くないっていう人もまたいると思うんですけども、
本当に思ってるのは間違いないので、
もしかしたら来年、
やっぱりご本人も農薬使うようにしますわっていう風になってる可能性もゼロではないし、
自分が今やってる農法が、
どうかな、10年、20年、
肥料なしで僕10年、15年余裕で作れてるよっていう風になるんだったら、
別に肥料使わなくていいんじゃないのっていう風にもうちょっと偏るかなと思ったりするんですけども、
特に僕は目移りしやすい立ちなので、
極端な話、
今やってる農法よりもっといい方法があるじゃんっていうのがあったら、
そっちに手を出したりとかいうことも大いにあり得るので、
ごぼうの水耕栽培があるらしい、
水を畑じゃなくて水で育てる方法みたいなのがもし見つかったら、
おいごぼうの水耕栽培があるらしいぞ、
次はこれが来るらしいぞみたいになったら、
僕はそっちに行く可能性もゼロではないので、
まあなんか選択肢の手段みたいな感じですよね。
そうだ、今思い出した。
人によく言ってるのは、
トヨタと日産の車どっちがいいって言ってるのとか、
ハイブリッドカーと電気自動車とガソリン車どれが好きみたいな感じで言ってるのの中に、
12:00
農薬と無農薬と肥料使うか使わないかみたいなのがあるみたいな感じで、
車のメーカーとか車のスタイルみたいなのが違うぐらいの感じです、僕の中で。
やっぱりガソリン入れてボンボン音させた方がいいよっていう人もいれば、
いややっぱりEV車とか新しいテクノロジーとかこういうのがいいでしょとか、
環境にも優しいよみたいな感じの人もいろいろいたりすると思うので、
ちょっと話長くなっちゃったんですけども、こんな感じで農薬についてはもう中立というか、
どっちでもいいというスタイルをOKファームは考えていますということです。
やっぱり農家としては農薬問題とか肥料問題っていうのは避けて取れないというか、
もう鉄板の討論メーカーになるので、何か機会があったらというか、
今だなという時があったらまた深掘りしてお話しさせてもらえたらなと思います。
今日はですね、日曜日ということで家族に買い物に行ったりするのと、
お菓子の配達じゃないんですけどね、お届けしたりみたいなのがあったぐらいで、
ゆるゆると過ごしております。
僕の場合はどういうんですかね、わりと土日、土日じゃないな、
日曜日はきっちり休むというか、家族と時間を過ごすみたいなスタイルでやってるので、
日曜日もゆるゆると過ごしながら、この音声配信だけは頑張ろうということで、
収録を今終えようとしているところです。
ついに放送回100回が見えてきましたよ。今88回だったかな、89回だったかな、
それぐらいだと思うんですけども、気づけば放送回100回が見えてきてるので、
日曜日もめげずにというか、日曜日も頑張ってやって、
あと1週間10日ぐらいやったら、無事100回放送までたどり着きました!
みたいなことになると思うので、その時はまた頑張ったねって言ってもらえたら嬉しいかなと思います。
最後までお聞きいただきありがとうございました。
コメントとかいいねが励みになってますので、また気軽にSNSとか音声配信とか覗いてみてください。
最後までお聞きいただきありがとうございました。OKファームでした。
14:04

コメント

スクロール