1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #717【放送事故】ノドが痛くて..
2025-02-16 03:22

#717【放送事故】ノドが痛くても喋らないといけない時は『ゆっくり』話すべし

00:05
おはようございます。OKファームのOKです。
このラジオでわざと晒して農業歴13年を超えた私が、
新規収納者やフリーランスの方向けにマーケティング情報や
気持ちがちょっと楽になる話をお届けしております。
ということで、喉が潰れております。
風邪の影響かなんかわかんないんですけども、
昨日から急に声が出なくなりました。
ということで、今日の放送はお休みというか、
かなり短めにさせてもらおうと思うんですけども、
喉が痛い時に、それでも声を出したい時には、
ゆっくり喋ると比較的声が出やすいということが
わかりましたので、この放送を通じてお届けしたいと思います。
これね、早く喋ろうと思うと喉の奥の方が
なんか意外がっとするというか、
ついてこれないみたいな感じになって、
とても情けない声になるんですが、
ゆっくり喋ればこの喉の奥のね、
ひっつき具合みたいなものが
ギリギリ対応できるのではないかということとともに、
喉があまり喋っても痛くならないということが
わかりましたので、
うわ、喉がガラガラなんだけど、
誰かに電話をしないといけないとか、
どうしてもプレゼンをしないといけないとか、
プレゼンにこんな状況になったらもう絶望的だと思うんですけど、
人と話さないといけない時は、
これ以上喉を悪化させないために、
いつもよりもゆっくり喋ることを意識してみてはいかがでしょうか?
というお話でした。
今までの経験上、
こういう喉が声が出ないみたいなことになっても、
1日か2日経ったらだいぶ出るようになっているという場合がほとんどなので、
明日の放送がギリギリお聞き苦しいかなという感じの放送かもしれませんが、
それでもまた毎日放送を頑張っていこうと思いますので、
明日の放送を聞くときは、
声が治っているかなということを少し気にしながら、
再生ボタンを押していただけたらと思います。
そして皆様、体調が悪くならないように、
手洗いうがい等をしっかりなさってください。
お前が言うなと言われそうな気もするんですが、
明日は我が身ですからね、皆様。
特に音声配信をなさっていたりとか、
喋るお仕事をしていらっしゃる方はね、気をつけください。
はい、それでは今日はここまでとさせていただきます。
最後に皆様、腰痛にならないように肩を上げ下げしたり、
03:02
腰を回したりしながら、体をリラックスさせてあげつつ、
今日やるべきことに向かって頑張っていってみてください。
ここまでのお相手は、OKファームのOKでした。
また遊びにきんさい。おいじゃあまたのー。
03:22

コメント

スクロール