00:05
こんにちは、OKファームの河手です。このラジオでは、脱サラして農業歴10年の私が、新規就農者やフリーランスの方向けに、ちょっと気持ちが楽になる話をしております。
今日のお話は、絶望的に片付けが出来ない人に勧めたい3つの方法、というお話です。農業に限らずね、片付けが出来ない奴に良い仕事は出来ない、というような言葉を聞いたことはありませんか?
私も、めっちゃ片付けが苦手です。作業場も、自宅のデスクもね、綺麗とは言いがたいですね。
妻が、まあ割と綺麗好きなんで、これ片付けんさいやー、みたいな感じで言われて、何とかギリギリ普通ぐらいか、ちょっと汚いぐらいでキープできているような感じです。
片付けの出来ない奴に良い仕事は出来ない、という言葉に、ほんの少し反論しながら、片付けが苦手な人はこれをやってみて、という方法を紹介していこうと思います。
まずですね、片付けの重要性について、それは多分もう皆さんわかっていらっしゃると思いますけど、デメリットとしては時間効率が悪くなる。
探し物の時間が多くなるからですね、あのここに置いてたはずなのに、あれどこに行ったんだろう、ここかな、みたいな感じで探していると、本来やるべき仕事とか用事の前に探す時間が増えてしまうから、時間効率がとても悪くなるよっていうので、デメリットの一つ目。
そして二つ目は余計なお金がかかる。さっきの延長で、おかしいな、ここに置いてあったはずなのにないなってなったら、最終的に仕方ない同じものを買おうかっていうことになるわけで、以前持っていたものと同じものを買わなければならなくなるから、お金がもったいないよねっていうようなお話ですね。
あと一般的に他の人に知られたら、まあ信頼度が下がるとかルーズだと思われやすいっていうデメリットもまああるかなと個人的には思っています。
作業場や自宅がすごい散らかっているとだらしないと思われたりして、特にビジネス関係の人だったらこの人納期が遅れそうな気がするとか、この人に物を貸したらなくされるかもしれないなーみたいなイメージがつきやすいかもしれません。
普段きっちりしてるけどちょっと部屋が汚いんだよっていうぐらいだったら逆に愛嬌があったり、なんか親近感が湧きますねみたいに思われる人もいるかもしれません。
まあとはいえ言い訳から入るみたいなんですけども、片付けの上手さ下手さみたいなのには僕は生まれつきねあの特性があると思ってまして、
まあ苦手だった人が日々の習慣とかルール化で片付けが上手気になったりするっていうことはもちろんあると思うんですけども、
圧倒的に片付けが苦手な人はそもそもなんか部屋とかあのテーブルとかが汚れているのに気づけないっていう場合もあるような気がしています。
キレイ好きな人とか整理整頓が得意な人は机の上にあるものを今必要なものとか今はいらないものとかを見分ける能力が長けていると思うんですね。
ああ今からご飯を食べようという時に机の上に雑誌があるな、これはいらないな、片付けておこうみたいな感じでパッと判断をしてパッと元の場所に戻せるっていうスキルが長けていると。
03:08
逆にもう僕みたいに片付けが苦手な人はテーブルの上を何のものがあるかみたいな感じなくて、あの使える場所があるか使えない場所があるかぐらいしかパッと認識できないみたいな感じで。
ちょっと言い方極端かもしれないですけどもお昼ご飯を食べようと思った時にお昼ご飯を食べるスペースがあればもうそれで解決というかなんていうか気になるところがないんですよ。
片付けが上手な人には目に入ってたさっきの雑誌で言うとご飯食べるのに邪魔じゃないなと思ったらそこに置いてある雑誌をあえて片付けないんじゃなくて雑誌があったのに気づかないっていうようなケースもあるんですよね。
僕の場合さすがにラーメンとか汁物とか食べる時にその横に大切な書類とかがあったらさすがにそれには気づくんで汚れたらいけないから片付けようということになるんですけども。
さらに僕より気づきにくい人とかだったら書類とかがラーメンの横にあっても気づかずに食べちゃうって人も世の中にはいるんじゃないかなと思ってます。
片付けをしておかないと後が大変だよっていう漠然とした未来のデメリットの場合片付けに意識が向かないみたいな感じですね。
片付けが得意な人と苦手な人の差っていうのはここじゃないかなというふうに私は思ってます。
普通ならここでだから片付けをできるようにしましょうみたいなアドバイスが入りそうなんですけども私自身それができないから人にもあんまり言えませんね。
なので今回一番伝えたいことそれは片付けが苦手な人は片付けができないことをコンプレックスにしないでほしいっていうことなんですね。
まあもう片付けが上手な方が時間的にも金銭的にも損をしないのはわかります。
信頼度が上がりやすいというのもわかります。
ただ片付けができないから自分はダメな奴だ仕事ができない奴だっていうふうに思っているとその気持ちがあなたにさらに悪影響を及ぼしてしまうというふうに僕は思うんですね。
片付けの苦手レベルが上がるすると本来の自分の得意分野も自信を持って提案できなくなっちゃうとか人を自宅や作業場に招く機会が減ってしまう。
まあ意識して招かないようにしてしまうみたいなことですね。
片付けができないということは端緒であったとしてもそれはあなたの長所を潰す理由にはならないのです。
まずはね片付けできねーけど俺はここまで生きてこれたもーん死にはしねーよーぐらいのつもりで開け直ってください。
マジで楽になります。
その上で日々使う作業場ぐらいはまあ綺麗にしたいなーとか今より少しだけ片付け上手になりたいなーと思ったならそれは成長のチャンスだと思うんですけども。
人に言われるからやらないといけないとか片付けができないといけないっていう風なネガティブな感情をスタートにするとあまり良い結果にならないんじゃないかなというふうに思います。
こうなりたいなというふうに思ったポジティブな気持ちで片付けに臨んでもらった方がいいんじゃないかなと僕は思っています。
06:04
ごめんなさい前置きが長くなりました。片付けが苦手な人に試してほしい3つの方法を紹介していきます。
まず一つ目ですね。完全に諦める。先ほどご紹介した通りですね。
人から片付けができないと時間を損しますよと言われてもその習慣を身につけるための時間がもったいないわ。
なくしたらなくした時探せばいいんだわっていう風に割り切りましょうという考え方です。
これによりあなたのメンタルが安定して他の仕事のパフォーマンスがちゃんと上がるんだったらそれはそれでいいということで
結構フリーランスの方でもうこの人だれてんなーみたいな人も結構見かけること多いんですね。
農家の場合でもまぁこいつあんまり生理戦闘できてないなーっていう農家さん結構いっぱいいます。
うちのじいさんなんかもそうなんで本当に僕はでかいこと言えないんですよ。
なのであなたが別に困ってないんだら片付けが苦手なことを諦めてもいいじゃないかっていうふうに思います。
2つ目が人に頼むです。苦手なことわざわざあなた本人がやる必要はありません。得意な人に任せましょう。
ご家族とかパートさんアルバイトさんまた片付け専門のルームクリーニングみたいな人もいたりするので
そういうお仕事の会社とかに該注するっていうのも立派な手段だと思います。
ご家族とかねなじみのパートさんとかであっても片付けにかかった時間はもうちゃんと給料なりお礼なりの対価を払うようにしてそれをやるといいと思います。
その対価を払うのと汚れたままの状態でいることのどちらがあなたにとって心地よいかっていうことを考えるきっかけになるからですね。
そして3つ目でかい箱を使って自分で片付けをしようというお話です。
私がこれ実際にやってる方法なんですけども頑張りすぎずに自分で片付けましょうっていうやり方ですね。
具体的にはあなたの仕事場とか自宅の部屋とかに大事な物箱を作るんですよ。
1個ダンボール箱ポーンと置いてもらったらいいです。
みかん箱の大きい分でもいいし気に入った箱があるんだったらそれを使って置いたらいいんですけど
もうルールはとってもシンプルです。
大事なものだなぁなくしたら困るなぁと思ったらもうその箱に入れておく。
もうそれだけです。
もう自分が大事なものと思ったものはもう後で探す可能性が高くなります。
その時に部屋全体作業場全体を探すのはもうとっても大変ですね。
しかしこの大事な物箱を作っておけばとりあえず探すべき場所はかなり減るわけです。
作業場に1つ、自宅リビングに1つ、自宅の自分の部屋に1つ、仮に今3つの大事な物箱を作っておいたら
もう家と作業場全部を探さないといけないっていう作業から
もう3つの箱をとりあえず探せばいいっていう状態になります。
これはねものすごい時間の節約につながると思うので本当おすすめです。
09:03
スマホとか車の鍵とか領収書とか補助金の書類とか写真とかね
人によって大切なものとか重要度とかそれぞれだと思うんですけども
片付けが上手な人はその重要度を判断して
適切な保管場所までささっと移動させることができるんですね。
この作業を苦手な人にすぐ片付ければいいよという風に言っても
それは少年野球の子供にですねプロ野球選手の活躍を期待するようなもんなんですよ。
なんか言い方はすごい失礼なんですけど
本当にあの難しいことをいきなりやろうとするから結局続かなくなっちゃうんですね。
なので片付けが苦手、もう重要性はもう分かっている。
でも他人にお願いするのは気が引けるなという人は
ぜひ大事な物箱をあなたの仕事スペースとか生活スペースに置いてみてください。
自営業において大切なのは自分の能力を自分できっちり引き出すことです。
あなたにとって心地よい片付け方が見つかって仕事がはかどるなら
もう部屋が汚くても綺麗だろうがどっちでもいいんです。
気楽にいきましょう。
苦手な片付けの話だからこそ熱く喋りすぎちゃったかもしれないんですけども
とにかくね気楽にいきましょうというのと
こんな感じでもなんとかフリーランス続けていけるんだよっていう
例の一つにしてもらえたらいいかなと思いますので
ぜひ今後もこういう気が楽になる話を少しずつしていきたいと思いますので
チャンネルのフォローとか概要欄のSNSのチェックとか
ぜひよろしくお願いします。
以上OKファームでした。