1. おじさんのアウトプット
  2. ep.018 向かい風に進む力を借..
2023-12-25 35:31

ep.018 向かい風に進む力を借りなさい

今年も大変お世話になりました。

2023年締めはフルマラソンのお話。


【キーワード】 クリスマス/フルマラソン/整体/骨折/金獅子のシキ/舵輪/湘南国際マラソン/サブ4.5/サブエガ/キプチョゲ/フラスク/ごみ削減/向かい風/メンタル/インベーダーゲーム/スクワット/心肺機能/ファンラン/ランニングフォーム/ラダー/筋肉痛/脚トレ/ブーストアイテム/アシックス/ブルックス/ブリックパック/ピクニック/酸化/アスタキサンチン/武田鉄矢/年内最後/よいお年を

番組へのご意見、ご感想はお便りフォームまたはメールをご利用ください。

Xをご利用の方は【#おじプト】をつけてポスト頂けますと幸いです。


【番組ページ】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/ojisanoutput⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 -お便りフォーム等はこちらです

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ojisan-output/message

サマリー

白根さんは、フルマラソンを走り終えた後、翌日の収録で足が硬くなっていることを話しています。彼は走った後にリカバリーに時間が必要であり、マラソン大会での話題としては、サブナンバーやマイボトルの使用などが登場します。彼は湘南国際マラソンでのレース体験について話し、最初の章ではノースフェイスの新商品「エンデュリスルー」の効果について語っています。次の章では、水分補給のためのジェルや食べ物の選択について言及し、最後の章ではライナーとゴールタイムについて語っています。彼はランニングの効果やメリット、走り方や靴の選び方などについて話し、フルマラソンを目指すためのトレーニング方法を紹介しています。本エピソードでは、ブリックパックという紙容器の飲み物や酸化ストレスの解消方法であるアスタキサンチンについても話されています。

フルマラソンの後の足の違和感
Xの方でも、ツイートさせていただきましたが、フルマラソンを走ってきましたので。
どすこいです。白根さんです。メリークリスマス。メリークリスマス。ですね、多分ね、配信が。そうか。12月の25じゃないですか。もう、そうですか。早いですね。
収録日だいぶ前なんで、全然そんな感じしないですけど。メリークリスマス。じゃあもう、昨日フルマラソンで、今日クリスマスってことになりますね。
ちょっとよくわかんないですね。そうですね、収録日の前日に白根さん走ってきたんですよね。ごちゃごちゃしてますが、時系列が。
よく収録しましたね、翌日に。本当ですね。さっきまで整体行って、来た客の中で一番足が硬いって言われましたね。
あ、そうですか。はい。
足が硬いってあんま言われないね。
もう、ふくらはぎとかパンパンでね。あの、ほぐす側なんで、先生は。
だいたい先生はほぐす側じゃないですか。そうだね。
ほぐされる側の先生ってあんま聞かないですけど。確かに。新しいですね。
でも、あの、自覚はあるんですか。やっぱり硬いというか、何かしらの違和感はあるんですか。
いや、もう、違和感しかないですね。
なあ。はい。
ちょっとその違和感をできるだけ言語化して、皆さんにお伝えしてもらっていいですか、じゃあ。
そうですね。例えば、骨折して。
ギブスで関節固めてもらって、で、入院してて、で、こう、ギブス外れましたってなって、関節曲げるリハビリしましょうって言って、固まった関節を頑張って曲げるときのあの痛み、近いですね。
ちょっと骨折した人しか。
私は分かるんです。ちなみに、あの、骨を折ったことがあるんで。
ああ。どこの骨ですか。
左腕ですね。
ああ、え、結構でかい。そんなことあったんだ。
小学生の頃ね。
あ、そうなの。
あなたのオンジークラスだったけど。
え、全然知らなかった。折ってた?
折ってた。しっかり折ってた。
本当?なんか、なんか、チェーンジェイルとか、なんか、あの、直す鎖で、あ、いいや、この話いいや。
出てこなくなっちゃったからいいや。
いや、でも、あの、私は本当に分かります。あの、全然動かなかったですよ、最初。
ね、これを曲げろって言われても曲がらんわ、みたいな。
うん。
関節だけども、みたいな感じになりますよね。
そんなに?そんななかった。
そんなに?そんななの?
いや、ね。だから、ちょっと、フルマラソン走り終わった人の話聞きたいぐらいで。あの、私は結構、膝が曲がんないって感じでしたね。
歩けないじゃん。
あの、なんか、そうです。
骨盤揺らしてペンギンみたいに歩くみたいな感じですね。なんかこう。
骨盤左右に巻いたし。
そういう感じか。
はい。
金獅子の式みたいな感じね。
あ、そうそうそうそう。そうですそうです。まさにあんな感じで。
あ、そう。
うん。金獅子の式場。
そうだね。
強そうだけど。
どこを刺してるかわかんないからね。
そうだね。
頭にダリンが刺さってる部分を刺してたほうがいい。
ああなってたらやばいっすね。生体の先生に他のとこ行けって言われちゃいます。
そのダリンを取ってもらいなって。
そう。ダリンを取ってもらい。
いや、でも、そうですね。あの、まあ、歩けるぐらいには1日で回復するので。
えー、もう大変だね。さすがにやっぱ。体への負荷がすごいんだね。
いや、負荷すご、いですね。
うん。
脂肪もね、ダメージ受けてる。
内臓も?
うん。結構やっぱ胃腸がやられたりとか。
へー。
うん。やっぱ血液がそっちに行かないからっていう理由もあるらしいですね。
マラソン大会での話題
あ、もう機能が弱ってんだ。
そうそうそう。
おー。
だから走ったらね、1、2週間は安静というか、リカバリーに徹したほうがいいですね。
おー。
あんまりね、詰めすぎちゃうとよくない。ちなみに私はその、この1週間後、山を70キロ走る予定がありますので。
詰めすぎです。
詰めすぎですね。完全にね。
完全に。ちょっとあのね、大会の日程をしっかり調べずにね、あの抽選申し込んだら両方当たってしまったのでね。ありがたいことに。
ちなみに時系列で言うと、フルマラソン、翌週トレラン70キロ?
そうです。
の翌週がポッドキャストウィーケンドですからね。
そうです。
うん。素敵。
素敵。
ポッドキャストウィーケンド何キロ走るんですかね。大丈夫ですよね。もう。
大丈夫。200何十キロ?
200何十キロだったかな。
まあでも過酷ですね。12月じゃ。
はい。そうなんです。気づいたら過酷な年にしてました。
まあ、ご無理なさらず。
はい。そうですね。まずは完走を目指してという感じでね。
そうだね。
はい。
でも、前置きが結構長くなっちゃいました。
はいはいはい。
まあ、楽しいフルマラソンで。あの出た大会の名前は、あの湘南国際マラソンっていう。
はいはい。
湘南でね。
いや、面白いこと言いましたよ。
いや、言ってない。言ってない。意識してないですね。
はい。
今後言うたび笑っちゃうんで、ちょっと逆に。湘南って。
湘南ですか?
そう。湘南です。
湘南ですか。
恥ずかしいな。関係者の方に聞かれたら。
面白いな。白谷さんの言い方。
いやー、ありがとう。もう、ちょっとぶっちぎってきたんでね。はい。いやでも、本当に。今回はあの、タイム的には。
はい。
サブ4.5って、4時間半。
4時間半切ったくらいですね。
素晴らしい。
サブ3とかサブ4は効くけど、サブ4.5はサブ4.5なの?
そう。サブ4.5はサブ4.5ですね。
サブ4.5とかじゃないんだ。
どうなんだろう。いや、みんな点5って言ってたから、多分点5ですね。
ああ、点5なんだね。
確かにサブ4.5の方がかっこいいですね。
長いけどな。
確かにね。
ドン・クリークの技みたいですもん。MH5かあれは。
私もね、あの、今年の冬から走り始めて。
はい。
はい。あの、サブなんちゃらっていうのを知らなかったんですよね。どういう意味なのか。
ああ、はいはいはい。
最初サブ映画とか、サブ3とかって聞いてたんですけど。
まあ、要は3時間を切ることをサブ3。
うん。
4時間を切ることをサブ4。で、2時間50分切りのことをサブ映画っていうらしくて。
2時50分。
2時50分だから。
はい。あれを持ってきて。
だからもう、3時間を切るレベルになってくると。もう、10分切って。
もう、10分刻みで、その称号が与えられるぐらい過酷になってくるわけですよね。
そうなんです。
だから、サブ3とサブ映画は、たかが10分されると10分っていうことなんでしょうね。
いや、もう、上位ランナーの方々はもう、そこを競ってるみたいで。
そういうことですよね。
はい。だから、私なんかがこう、エイドでどら焼き食ってる5分とかが、もう、命取りなわけなんですよ。
5分食ってんの?
いや、食ってないけど。
フランス料理か。
そんなに食べないでしょ。逆に、フランス料理早すぎでしょ。5分って。
5分って。5分も食ってないですね。さすがにね。なんで、上位の方々は本当に、エイドも素通りして、ヒューって走ってっちゃいますね。
まあ、もったいないよね。その時間がね。
そう。補給してる時間がもったいないんでね。
いや、本当そうだと思うよ。
はい。あの、一番速いキプチョゲさん。
はいはい。
マラソンにおけるサブナンバーとタイム
はい。なんて、2時間1分かな。フルマラソン。いや、もう、イカれてますね。なんか、走ってやっと分かりました。イカれ具合が。
だから、2時間1分を超えると、サブキンプチョゲになる。
サブキンプチョゲ!サブキンプチョゲって聞いたことないけど。多分、サブキンプチョゲ出せる人いたら、とんでもないですけどね。
まあ、おそらくキンプチョゲでしょうね。
そうですね。それ、自作自演になっちゃいますから。ずっともう。キンプチョゲさんがもう。
サブキョプサルみたいだね。なんかね。
そうだね。分かんないね。あの、韓国料理屋さんでね、サブキンプチョゲって書いてあって。
サブキンプチョゲって、全然言えないよ。さっきから言いづら。
ベチャベチャになってるの。
サブキンプチョゲって言ったら、なんか出てきそうで。
サブキプチョゲデって言うと
サムキョプサルかなって
サブなんちゃるがあるわけです
ありますね
タイムをね目指す方は結構
そういう指標にしてもいいかもしれないですね
そうですね
あと今回の湘南国際マラソンはね
ゴミ削減
を歌っていまして
マイボトル
使用フルマラソンということで
大変だね
みんな自分のフラスクっていう
ちょっと柔らかいボトルがあるんですけど
はいはいはい
歯で噛むと水が出てくるというか
それをみんな
ズボンの腰のポケットに
入れたりとか
腰ベルトのウエストポーチに
入れたりとかして走ると
普通だと紙コップで
給水
するんですね給水所で
それをやっちゃうと
道端が紙コップ
捨てられたやつだらけになっちゃう
それをやめようということで
ゴミ87パーカット
だったらしいですよ
へーすごいよね
それどうすんの
給水するんですか
そのマイボトルに水を入れるんですか
いやいい質問ですね
池上明出てきた
池上明
それをどうするんですか
私も思いました
まずは私が持ってたら
400ミリのボトルなんですけど
家から水入れてって
最初の10キロぐらいは
私はそれだけその400ミリで走って
はいはいはい
で飲み切るじゃないですか
ボトルがもうシワシワのスカスカになるんで
200メートルおきに
給水所があって
し放題です給水
でなくなったらまたマックスまで
補充してとか
でもさそれさ
さっきの話じゃないけどさ
サブナンチャラを狙ってるような人たちにとってさ
その給水が
まずロスだよね
そうなんですよ
あとその400ミリなら400ミリを腰につけてるって
そのなんか競馬で言うハンデ戦みたいな状況だよね
腰でちょっとブルンブルンしてるからね
ボトルがね
結構タイム出なくないそれ
あのね言ってる方いました
それでちょっとタイムが出ないから
どうしようかなって言ってる人もいましたね
ただ本当にあの
ノースフェイスの新商品エンデュリスルーについて
最近の腰のところに
ポケットがついてるズボンがあるんですけど
はいはい
ノースフェイスさんから出てる
エンデュリスルーの
レーシングショーツっていう商品なんですけど
はいはい
これ6つポケットがゴムベルトみたいな感じで
ついてて
そこにいろいろこうジェルとか
さっき言ったボトルとかが
全部入るんですよね
必要なものが
しかも着圧感が高いので
そのポケットのねゴムで
ほとんどボトル揺れないで走れるんですよ
普通のポッケに入れて走るとブルンブルンするんですけど
じゃあもうそういう暴れる側も
うん
そういったゴミ削減にこうアジャストしてきてるわけだ
そうちゃんと走る人のこと考えてね
まあ世の中的にやっぱそっちの方向に行ってるわけだね
行ってますね
なんでね結構給水がたくさん
てか200メートル大きいにやるって結構贅沢でしたね
すごいよね確かにね
途中ねあのスポ取りとかお茶とか
入ったやつもね置いてあって
多いじゃないですか
バリエーションもあるんで
選べますね
あと何聞きたい?
はい
なんかあの返信されてるかもしれないですけども
はい
しらねさん宛に来てた気がするよ
何キロぐらいが一番きつかったですかみたいな
B型ラジオの田山さんから来てました
はい田山さんからね来てました
ちなみに何キロぐらいなんですか
38キロですね
これがですね
なにか30キロの壁って言われて
30キロ超えると足が動かなくなるっていう
うん
言われてるんですよ
こういう風に動かれる壁があるんですけど
私すでに28キロで感じて
まあまあ誤差だよね
30キロで厳密に壁があるわけじゃないからね
結構手前に壁あったなと思って
そこでジェルとカフェインと飛びまして
取った瞬間元気になって
ただその38キロで一番でかい壁だと感じたのが
湘南なので向かい風が強くて
なるほどね
進めないんですよ風が強すぎて
まあまあ海風はね強いよね
結構橋とかも渡るんですけど
その上りがね
上りプラス風で全然進まんやん
まあそりゃ大変だよね確かに
足も結構限界なのに
一応その38キロ地点からちょっと行くと折り返して
ゴールに向かってくっていうコースなんですけど
なるほど
あのそこを折り返しちゃえば追い風になるんですよ
そういうことですねうん
なんで追い風になりたいんだけど
折り返しが全然遠いみたいな
そこが一番きつかったですね
大迫選手っていうまあもうすごいランナーの方が
はいはいはい
の方の本があって
元日本記録保持者ですよね
そうですね
うんはいはい
そしたらやっぱ本の中にフルマラソンはフィジカル5メンタル5だって書いてあって
5っていうのはその5対5ってことね
ジェルや食べ物の選択について
あそうですね5対5っすね
ああ
その言葉を思い出して
うん
折れたら負けだと思って
感じましたそのメンタルの重要性は
いやめっちゃ感じましたね
やっぱそうなんだ
何回でも止まろうと思えば止まれるときはあったんで
走ってるときにやっぱカロリーの消費がすごいんで
ジェルをね飲むんですよ
はいはいはい
っていうときはもう歩きましたね
まあしょうがないよね
そう走りながらね飲めるようになってるんですけど
うん
これ味もいっぱいある
何の味があるのかなあ
あんこもあるよ
あんこあるの
うん
ドスコイフルマラソン走るときあんこがいいんじゃない
フルマラソン走らないしそれを飲まない
えー早い
否定早
あんこあんだ
あんこあります
へー
アンドゥっていう商品があります
アンドゥなの
多分あんこをドゥするからアンドゥなのかな
ドゥするってどういうことですか
ナイキ的な
ジャストドゥイット的な
ドゥするんですかあんこ
そうドゥする
ドゥするってなんかドゥ2回言ってる感じがあるけど
あんこがアンドゥってことはきなこだったらきなドゥってこと
まあそうなるかもね
なるほどね
あとなんかあるかな
いっぱいあるんですけどねジェルメーカー
ジェルメーカー自体がいっぱいあるんだ
そう
モルテンとか
うん
あモルテンも出してるの
出してますね
キプチョゲさんも飲んでたかな
キプチョゲ
うんサブキプチョゲ狙う方はねぜひね
サブキプチョゲ狙う人はねそりゃそうだよ
そうですね
そうジェルはいっぱいあるんで
なんか自分に合ったの試すといいらしいですよ
ただあの全部ジェルでいくんで
口の中が結構
まあ水飲んで流せるんでいいんですけど
うん
やっぱ固形物食べたくなりますね
固形物食いながら走る人いんの?
えいるね
あの結構今回ね湘南国際マラソンは
サムキョプサルとか?
サムキョプサルは消化に悪いね
消化にねいいためにジェルでね補給してるわけで
そこでサムキョプサル肉なんて一番時間かかるからね消化に
バナナとかってこと?
はいあのバナナエナジージェルハニードーナツ
ドーナツ?
ウイロー
ウイロー美味しいよねぇ
ウイロー
あれそれジャイアントドラえもんが混ざったみたいな
ウイロー美味いよ
やっぱね和菓子好きのもの
じゃあね羊羹とかもいいの?
羊羹もいるね
羊羹そうだね
今回は出てないけど羊羹もありますね
ね羊羹もそうだよね
うん
あそれ色々あるんだそういうの食ってる人がいるんだ
あとドラ焼きそうそうそう
はぁー
あとは何だろうなぁ?
あそうだ私ね一番後ろからスタートだったんですよ
あらあらあら悪いことしたの?
そういうなんか
逆にそれ何一番前の方の人はさすがにやっぱちゃんとタイムがある人なんだろうけど後ろの方は何なの?
あのねそうあのエントリーする時にどれくらいで完走しますかみたいなの聞かれるんですよ
あーはいはいはい
ライナーとゴールタイムについて
で私走ったことなかったんでフルマラソン
うんうん
わかんないからとりあえず6時間とかって書いて
うんうん
出したんですよ
はいはいはい
そしたらやっぱり一番後ろの方にねあのタイムの自信のないというかゆっくりな方はみんな後ろの方になる
あーそういうことか
はい
ちなみに総勢何人くらいいたんすか?
2万人くらいいましたね
2万人?
2万人いた
ちなみに
そう
完走率は19169人で94.2%
結構高いね
高いね
こんなに走れるんだフルマラソンって
へー
うん
じゃあドス公園も出たら走れますよ
出ない出ない
じゃあハーフから
なんで徐々に走らせようとしてんの
ちょっと走るとねあのやみつきになっちゃうから
いやーもうダメダメダメもう私は走ることはもうダメ
親子5キロのランとかもあるから
500メートルくらいならいい
スーパーに買い物行くんじゃないの
でまあこういう大会設定するとちょっと走ろうかなってなるんでね
まあそうまあそれはね
うん
で結局ね2万人の一番後ろから走ったのね
あそうですね
おお
最高尾ってプラカードがあって
それさ
うん
一番後ろと一番前でどんぐらいスタートで時間差出んの?
20分ぐらい差があって
20分出んの?
でもちゃんとこれはなんかあの皆さんGPSのなんかつけてるんですよ
あのタグをから靴に
うんうん
その差の分はカウントしてくれてるらしいです
あーなるほどじゃあ大会として出してるタイムと実際に自分のタイムっていうのは差があるわけですね
そうそうそう
あー
グロスタイムとネットタイムっていうのがあって
あーはいはいはいなるほど
多分ネットタイムの方がその適正なね
性格ってこと
考慮してくれたやつですね
あーはいはい
ただやっぱりそのみんなゆっくり派の人たちの中をかき分けてこう走んなきゃいけないんでジグザグに
うんうんうん
結構こう横移動が多かったですね最初
あれ大変だねインベーダーゲームみたいだ
そうそうそうそう
ゲーム感覚で楽しかったんですけど
あとあと考えたらあの横移動直線に使いたいなっていうの
そう無駄だよねそれね
そう
だからあれじゃないのあの壁がちょっと早めに来たんじゃん
28キロでね
28キロ2キロ分なんかロスしてんだよ多分
きっかりね
きっかり
なんで最初はやっぱ1キロ7分とかで走ってて
じゃあ白井さんほんとに適正に行ったらサブ4.36ぐらい行けんじゃん
あー確かに
超適正だねそれ
ちょっとね10分ぐらい早めにゴールしてね
そう
行けるかもしれないですね
サブ知らね
サブ知らねいやー
恐れ多いわ
4時間25分ぐらい切ってもらえれば
そうだねサブ知らね
達成できますので
いやサブドスコイもね作ってほしいけどね
いやもうサブドスコイはもうダメダメもうほんと
もうすぐ行き切れちゃうから
すぐ行き切れちゃう
走ってないとそうよね
もうすぐ行き上がっちゃうからもう
もうねおじさんですからね
もうスクワットとかやってる時なんだもん
こいつ死ぬんじゃねえかと思われて見られてるよ多分
そんな追い込んでんの
もうファーファーなんてもうじゃないんだよな
そりゃそうだこんだけ筋トレ捧げてる男のスクワットだもんな
ほんと死ぬんじゃねえかって毎回思う
確かに局所的なフルマラソンみたいなもんだもんなあれ
まあマラソンと違うところはあのスクワットはフィジカル1メンタル9ですよ
もうね精神力で成り立ってるんだよなトレーニング
めっちゃマラソン向きじゃん
メンタルはクリアしてるよもう
マジで足はしんどいからね
でもそういうことマラソン場でもそうなんでしょ
長期的にそれが続くわけだよね
そうだね
ランニングの効果とメリット
30キロからだって10何キロですね
走んなきゃいけないんだもんね
そう
きついよ
心肺機能が鍛えられますよ本当に
毛細血管も増えますからね
増えるんだやっぱ
増えますよ
そう
ミトコンドリアムを活性化してね
やっぱり命の危険を感じるんだね体が
そうだね
生命力を維持しようとしてくれるんだよやっぱね
強くしないとってなるんだ
酸素をくれる量もね増えてね
素晴らしい
メリットもいっぱいありますね
でもあれですよ
最近のランナーは重量トレーニングを増やしてるって言ってます
なんかねちらっとお伺いしましたけどね
ちゃんとウェイトトレーニングやってる人もいるんですよね
そうなんです
あのゲディミナスグリニュースも言ってましたけどね
ゲディね
ゲディ
もう我々の中では愛称で呼んでますけど
ジュンレギュラーでしょ
そうジュンレギュラーすごいな
トレイルランナーのねもう半端な人ですはいゲディ
うちの番組のジュンレギュラーはジュラシック木澤さんヤノアキコさんゲディマスグリニュース
もうやばい後半ぐちゃぐちゃになった
豪華ですね
豪華ですね本当に
筋肉ヤノさん筋肉って感じですもん
ってことはこれ押せる方式でヤノアキコさんも筋肉になりますねこれね
筋肉すごいなあんな柔らかい声でるのか筋肉から
いやありがたいことですね
いや本当にもうね皆さん名前だけ出させていただきました
そうなんで筋トレも無駄ではないですね
なんか今までの常識とか変わってきますね
変わってきましたね結構肩のでかい選手は速いとかもあるらしいんで
マジで
なんか無駄じゃんって思いますけどね肩とかって
肩つけんの
そう
大丈夫ですよ薬やってない
大丈夫ですね
大丈夫かな肩ついちゃうんだよ薬
そうなんだ
肩ついちゃうとつきやすいんだよね
じゃあ薬やってる人の見分け方の一つになるっていうか
遺伝的に肩つきやすい方もいらっしゃるんで違いには言えないですけどね
比較的でも肩は結構でかくなりやすいんですよ
そうなんだ肩に回っちゃうんだ
あと足が発達しにくいんだよね
ランナーにはちょっと
嫌だね逆に
まあ筋肉という面ではねそう
いやーなんでドスコイはもう足ができてるから
あとは走って心配機能をつければ
心配機能が心配だよ
そういう機能じゃないから
見守り機能みたいになってるから
大丈夫
私もあの元全速持ちでなんですかねこのランニングウォッチがレベル出してくれるんですけどランニングの
最初全然だったんですけど
うん
あのVO2MAXって最大酸素摂取量みたいな
うん
あのどれだけ取り込めるかみたいな使えるかみたいな指標あるんですけど
うん
それがもう結構レベル上がっていい感じになったんで
やっぱ体が追いついてくるんだね
そう
うん
なんでコツコツあの走るのがいいんじゃないかなって思いますもしフルマラソン出たい方
フルマラソンねフルマラソンってやっぱねハードルが高い気はしちゃうけどね
効くとね
うん
うん
でもしない感じしますけど
じゃあそのフルマラソンを晴れて乾燥されたしらねさんから
走り方とトレーニング
うん
それじゃあ今全く運動してない方
うん
じゃあちょっとフルマラソンをまず目指そうと
うん
ただただ目標が高すぎるから
うん
スモールステップで
はい
まず何をやっていこうかってなった時に
はい
明日から何をやったらいいですか
まずは軽いジョギングから
うん
始めて距離っていうより時間で走った方がいいかもしれないです
なるほどね
はい30分ジョギングしようって
うん
ゆっくりのペースでいいんでもう好きな息荒れないペースでもいいんで軽く走ってもらって
でそれを徐々に一日置きぐらいに続けられるようになったらなんだろ5キロとか10キロとか走ってみると試しにね
うん
うんあでもこんくらい走れるじゃんってなるんだよ
うん
そしたらどんどん楽しくなってくんであの20キロハーフマラソンの大会とか毎月開催されてるんですよ
うん
開催されてるんで
どっかしらでね
なんでそういうのにね
エントリーしてみるとかいいですよ
ハーフマラソンより短いのもあるんですか
10キロ走みたいなのとか
ありますねなんかファンランとか
そういうのもじゃあいいかもしれないですね
いいっすね
体があれば走れるんで
一番気軽にやれるスポーツだなって
思いますね
うんうん
しかも運動音痴でも
できます
なるほどね
だから楽しいですよ
走り方はねフォームとかが
変だなって思うのはありますけど
これもあの
いろいろランニングクラブみたいな
アシックスさんとかパタゴニアさんとか
ナイキさんとかが
ランニングクラブをね開催してるので
ランニングフォーム見てもらったりすると
いいっすよ
的確なアドバイスをもらえるわけですね
もらえますね
どんなアドバイスもらったんですか
手を握りすぎないとかね
走るとき
握りすぎてたんだ
そうゆで卵をね軽く握るくらいでいいみたいな
卵割らないくらい
握りすぎて血出てたのか
それやばいねもう
ひらからね
ちょっと
片木でも
撃ちに行くんかって
これから
そうだね
血走ってそうですよ目が
その点は確かに肩の力抜いてとか言われましたね
結構肩が上がっちゃったまんま走ってるとかね
こう
ジャミラみたいな
そんなに
頭の上行ってるじゃないですか肩
確かに
それ上がりすぎだね
いけんのそんな肩
逆にね
そうやっぱねこれくらいのランナーになると肩鍛えるんでね
頭の上行っちゃうんすよね
肩が耳に近づいてるぐらいだね
なっちゃってたんだ
そう上がりすぎですけど
なんでバカ野郎って
肩が耳にこう当たってたのね
そうそうそう
たけしぐらいね
両肩が
両肩がね
両肩がって難しいでしょ
あとまあ骨盤の動きを出すとかね
あのありましたいろいろ
私の場合はなんかラダーっていうあのはしごみたいなやつをね
靴の選び方とおすすめの靴
おーラダーなんかサッカー部とかやってるよね
そうそうそう
こんなおっさんになってやると思わなかったけど
ラダー使うと思わないね確かに
ラダーでスキップとかね片足でして
やっぱね走るっていうのは片足立ちの連続なんで
片足立ちがぐらついてると
そういうのがね
フォームが崩れるっていうんで
あー私片足立ちぐらつきますよ
だよね
靴下履くの大変だもん
いやでもわかるよ
俺も苦手だもん
足トレのさ普通学校とか絶対できないよ
できない
靴下
そうだよ
今日なんかもう履けなかった私
でしょ
うん
足トレってさ
あのー
足トレの話
いいじゃん足トレの話
足トレってだいたい5日ぐらい筋肉痛に残るんですよ
うん
うん
5日後にはさ次の足トレ来るからさ
基本的に私年中足筋肉痛なんですよ
いやすごいね
だから靴下履けないです
それもうランナーよりすごいんじゃない逆に
いやでもなんかもう
全国のトレーニーが抱えてる悩みだと思うんですよ
足が筋肉痛じゃない日がないっていう
確かにそっか
うん
まあ片足立ちが大事なんですね
そう片足立ち
だからやっぱフォーム見てもらう前と後では
全然その力みが違くて
おー
動画とかで撮ってもらうんですけど
なるほど
やっぱ良くなってるなと
結構走り方って習わないじゃないですか
習わないよ
教えてよって思いましたもん
確かにね走り方って習わないね
習わないよね
あとは最近はシューズがね
めちゃめちゃいいの出てますから
うん
厚底シューズとか
カーボンプレートとか
うん
あとは薄めのね
薄いやつはなんか逆に速さを出す人は履いてる方多いですよ
なるほどね
初心者の人は厚底がいいよみたいな話は多いです
クッション性があるんで
ただカーボンが入ったやつは
カーボンによる弾みみたいのに
筋肉が耐えられないらしくて
筋肉ができてない人は
はいはいはい
靴に負けちゃう人もいるらしいので
ありそうだね確かにね
オーバースペックなんだね
そうなの
一足8万するやつがあって
1回しか走れないっていう靴もあるらしいですよ
走り切ったら
使い捨て
使い捨て
このSDGsの時代に
なんで?
え?
なに?
え?
どういうこと?
え?
なんで?
え?
靴がダメ?
え?
なんで?
ダメなの?
そうダメなの
ダメなの?
同じ反応しました
どうして?
何を根拠にダメなのそれを
なんかクッション性とかがもうそこで燃え切っちゃうらしいです
燃え尽きちゃう
日常生活で履く分には大丈夫なのじゃ
大丈夫だと思いますよ
走れないってことね
そうタイムを出すためのブーストアイテムみたいな
感じですかね
えー
重課金税じゃん
走ってて靴が爆発するとかではないんで
履き続けることはできるんですけど
あーなるほどね
機能がね
なんで靴も靴屋さん行ってね
初めてなんですとか言えば
いい感じのを出してきてくれるんで
ちなみにASICSのゲルカヤノって靴がね
重いんですけど
ちゃんと足にフィットしてくれる
全面的にサポートしてくれる靴で
それは結構
初心者の方
おすすめですか?
おすすめですか?
おすすめですか?
おすすめですか?
おすすめですか?
おすすめですか?
おすすめですか?
ブリックパックとは
おすすめですか?
おすすめだそうです
なるほど
ASICSがやっぱりいいんですか
ASICS人気みたいですね
海外でもね
名前が上がるらしいですよ
あーそうですか
海外だとブルックスとかね
ブルックス?
ブルックス
紙パックの飲み物ですか?
なにそれ
そんなのあるんですか
ブリックだ
ブリック?
ブリックだなあれな
乳酸菌飲料?
乳酸菌もあるし
ブリック自体が一つのブランドなんじゃないのある
あそうなの?
あそうなんだ
え?
ブリックだね
あんま見たことないかも
え?ブリック出てない?
あこれだよこれこれブリック
マミーとか
マミー
これがブリックなのか?
わかんないよ
いやブリックの話はいいやもん
ブリックね
飲めば早くなるかもしんないからね
え?ブリックって何?
ブランドなの?
ちょっと待って
気になっちゃった
いいね
ブリックパック
パックの名前なんだ
ブリックパックってあの
この形の
放送物の名前なんだって
はいはいはいはい
一枚の紙を直方体に折り曲げて形成された
箱型紙容器のこと
紙容器
これで飲むレモンティーとか美味しいよね
リプトンのね
そうそうそうそう
これね明治の登録商標なんだって
ブリックパック
あそうなんだ
だから明治の飲み物の紙パックのやつがブリック
あそうなんだ
あこれすっきりした
よく病院とか行くと売ってんだよね
あるよね
うん
病院そう
病院めっちゃ広いってあるよねブリック
ブリックめっちゃ病院ある
めっちゃあるよねこれ何なんだろう
ブリックめっちゃあるわ確かに
なんで病院がブリックがこんなに売ってんだろう
そうだね癒着してんだ
昔からねアクアヨーグルとかうわ飲んだわ
ねこのブリックのバナナオレとか
そうそうお見舞い行った時とかね買ってったり自分が飲んだりね
そうそうそうそうフルーツオレとかそうそうブリック
ピクニックピクニック
ピクニックね
これよ
ピクニックだよピクニックそう
なんで私ブリックで覚えてんだろう
病気の方
ブリックパック
すごいね
よくそんなの覚えたね知ったね
どこにも書いてないのにブリックって
そうだねあれ書いてなかったっけブリックって
すごいね
いやーブリックでも願っちゃった
いやーいいね
ちょっと一つ解決したね謎が
うんよかった
いやーよかった
で何の話でしたっけ
何の話でしたっけあブルックスね
ブルックスはいはい
そうスニーカーのねブルックスもねいい靴ですよって感じですかね
わかりました
はいで最後にね
酸化ストレスの解消方法
はい
ランナーはすごい酸化するんですよ体が活性酸素が出て
酸化ねはいはい
はいで紫外線も浴びてるんでちょっと老けちゃうと老けたくないような
うん
老けたくないよという方は
はい
でも走りたいっていう方は
はい
アスタキサンチンというサプリを取ると酸化ストレスからだいぶ解放されるらしく体内の酸化レベルが下がるらしいので
へー
アスタリールという会社から出てるアスタビーターという
ちょいちょい広告入れてくるからな
アスタキサンチンサプリが
そう
飲んでいただくといいかもしれないですね
それ買うと白値さんにいくら入るんですか
私には1円も入ってこないですね
じゃあまあいい信じてもいい
そうっすねこれ定期便とかで割引も利くんで
おお
いくらか入るでしょ絶対
いや入ったら嬉しいなといったところですね
はいありがとうございます
はい
番組へのご意見ご感想は概要欄にありますお便りフォームgmailアドレスまでお願いいたします
はいお願いします
はいあとxやっておりますのでハッシュタグオジプトをつけてのご投稿もお待ちしております
はいお願いします
はいまたお聞きいただきたいと思います
はい
はいお願いします
はいじゃあ締めてください
はいえー今回向かい風が結構ハードなフルマラソンでしたから
向かい風に打ち勝ちたいなと思って検索をしたら武田哲也の向かい風に力を借りなさいという本が出てきたので読んでみたいと思います
ちょっとこれカットで
カットしないしないしない
あのー
もういいですよね
それでいいよ
フルマラソンね楽しかったのでねそんなに構えずに参加してみてください
武田哲也なかったことにすんの
全然違う結論じゃないから
セットで
セットで出しといてください
わかりました
はい
はいっていう感じですか
いい思い出になります
はい
こんな感じでたっぷりと話し合いましたがお願いします編集長
はいわかりました
はい
ではでは皆さんまた次回お会いしあこれこれじゃないの2023年最後これ
えそっかもうこれ最後の
わかんない最後になるかどうかわかんないけど
じゃあみんないいクリスマスを過ごしてるクリスマスの夜に聞いてくれてるんですかね
聞かないんじゃないさすがに
フルマラソンの話を
まあもしかしたら最後かもしれないんで
はい
皆さんは一年ありがとうございました
いや本当にありがとうございました
最後じゃないかもしれないですけど最後だったとしたら
そうですね最後だったときように
そうですねそうときましょう
いや本当にね我々もこんな長く続けられてありがとうございました
ありがとうございます
ありがとうございますあのいい一年でした
本当に楽しい一年でした
また来年もよろしくお願いいたします
はいお願いいたします
では良いお年
良いお年を
バイバイ
またね
35:31

コメント

スクロール