00:05
おいのっこりー🧐のスキマ時間、冒険ラジオ。
今日は、運営の楽しさとチームワークの素晴らしさを実感した話をしたいと思います。
今日ですね、あるコミュニティ内のイベントを行ってきたんですけれども、
そのイベントというのが、映画1%の風景という女参院での出産をテーマにした映画を自主上映するというイベントなんですね。
この運営チームは、みんな5人なんですけれども、女参院で出産をした5人なんですね。
そして、そのコミュニティの中で女参院出産を経験している人ということで、皆さんご存知のあらいちさんが招集をかけてくださって、
自称女参院ラバーズというチームを組みまして、私含め、あらいちさん含め5人のメンバー、
あと、あころさんとちえさん、ながしままさんの5人で女参院ラバーズというチームを組んで、
今日のイベントに向けていろいろ準備をして、今日イベントをしてきたという感じなんですけれども、
一つのイベント、行事みたいなものを企画から始め、そのイベント当日を迎えるまでの準備だったりとか、
実際の当日を迎えるみたいな、そういったことって仕事ではやっていましたけど、仕事外でやるってほとんどなくてですね、
今回こういう機会を、きっかけをくださったあらいちさんには本当にありがたいなというふうにありがとうございますとお伝えしたいなと思っています。
これで何がすごいかって、この5人のチームが集まったのが今日初めてなんですよ。
それぞれ個々でお会いしたりとか、何かしらの機会にね、それぞれ個々でお会いしたりしたことはあったんですけど、
5人が集まったのは今日のイベント当日が初めてなんですよね。
それまでは本当にメッセンジャーのやり取りで、イベント当日に必要なことをいろいろ皆さんが洗い出してですね、
03:02
それは誰がやるとか、どこまで進んでるとかっていうのを、いつでしたっけ、あらいちさん、2ヶ月、3ヶ月前ぐらいでしたっけ、
から準備を始めて、じわじわとみんなで進めてきたっていうような形なんですけど、主にはメッセンジャーのやり取りですね。
で、2回かな、2回だけZoom会議がありました、Zoomじゃないか、
Discordを使ってみんなでオンラインで集結して集まって、1時間ぐらいミーティングしたことがあったんですけど、
これもね、土曜か日曜日の朝6時集合なんですよ。
朝6時に、しかもミーティングするって決まるのが前日なんですよ、前日ぐらいに。
みんな明日の朝6時行けます?みたいな感じで、行けます!とか言って、
でも皆さん、私は2回とも寝坊して10分ぐらい遅刻しちゃったんですけど、
皆さんも6時にはみんな集まって話し合いを始めてですね。
この話し合いも本当にすごくて、決める事項をパンパンパンパンパンパンって、
どんどんどんどん新市さんが投げかけると、
知恵さんがすごいスピードで、エクセルなのかな?画面共有して、
どんどんどんどん新市さんが言ったことをバーって書き出して、
これは誰がやる?いつまでに?何をする?みたいなのを、
めっちゃわかりやすく記録してくださるんですよ。
話し合いしながらどんどんどんどん記録しつつ、
知恵さんは本当に記録もすごいし、会議をスパスパ回すのがすごくお上手だなって思いました。
ちょっとでも話がそれるとすぐ戻してくれるのはいつも知恵さんっていうか、
じゃあこれ結局どうします?みたいな感じでスラッと戻してくれて、
でもぴったり1時間以内に話が終わるのは、
知恵さんの段取り力みたいなとこなんじゃないかなっていう風に感じました。
なんか私いつも職場の会議、長引くことにいつもモヤモヤしてたんで、
記録も会議が終わってから記録したりみたいな、
そういう職場のシステムにモヤモヤしてたんで、
知恵さんの働きっぷりを見ては、こういう人欲しいなっていう風に職場に1人欲しいって思いました。
そんな感じでしたね。
とか、あとはもう本当に、
あらいちさんがどんどんいろんなことを思いつくんですよ。
はじめはね、スタッフTシャツを作ろうとか、
みんなでね、助産員で食べるご飯ってすごく健康的で美味しいんですよ。
それをぜひ、今回映画を観に来てくださる方に、
06:01
助産員でのご飯ってこんな感じなんだよって知ってもらうために、お弁当を頼もうとかね。
あとは、これも直前に決まったんですけど、
今回ね、映画に出演されている助産師さんがトークショー、
ゲストでお迎えしたんですけど、その方に金束を渡そうっていうこととか、
アイディアがポンポンポンポンって出てくるあらいちさんが、
本当にすごいなって思いましたし、
それにみんながポンポンポンポンって返していくスピーディーなフットワークの軽さも、
みんなすごいなって思いました。
あと会計面はね、あころさんが担当してくださって、
何かが抜けているところをちゃんと抜け目なくフォローしてくれるのがあころさんだったりとか、
あとはデザイン系のお仕事をされているのかな、
永島真さんという方は、本当に直前に、
いろんなその当日の受付の案内だったり、
パンフレットの刊物だったり、
いろんなその当日の受付の案内だったり、
パンフレットの販売場所のポップっていうんですかね、
看板みたいなのをサササッと作ってきてくださったりとか、
あと5人みんなKindle出版してるんですけど、上のチームが。
みんなのKindle出版の書籍をチラシっぽく、
すぐにAmazonのリンクに飛べるようにQRコードを作って、
それをご来場くださった方にチラシとして配るように用意してくださったりとか、
いつの間にやったんですかっていう感じだったりとかしました。
でも本当に皆さんがそれぞれね、
志望的感がすごくてですね、私は常に圧倒されてて、
やばい、私何にもしてないなっていう風に焦って、
メッセンジャーのやり取りもみんなレスポンスが早いんですよ。
私も気づいた頃にはもうその話は終わってるみたいな感じで、
やばい、やばいっていう感じだったんですけど、
何もやってなかったので当日頑張ろうということで、
私は当日の司会をやらせていただきました。
もうね、これも拙い司会だったんですけれども、
自分にとってはすごくいい経験になったなという風に思います。
何と言っても原市さんがこうやって皆さんをね、
助産員ラバーズをね、招集をかけてくださって、
イベントを一から運営して、
お客さんを呼ぶってこういうことなんだよっていうのをね、
実際に体験させてくれた、体験させてくださいました。
コミュニティ内っていうところがまたちょっと練習っぽいっていうか、
人をね、一つの自分たちの好きなことに対して、
お客さんを呼ぶってこういうことなんだよっていう経験をね、
させてもらいましたし、
09:02
何せ原市さんが本当に温かいので、
なんかみんなのそういうちょっとしたチャレンジをですね、
すごく温かく見守ってくれる原市さんがすごくありがたかったなという風に思います。
私は当日、司会がね、すごく楽しかったです。
私は当日、司会がね、すごくドキドキしてたんですけれども、
原市さんがいつもにこやかに、うんうんっていう感じで見守ってくださってたので、
すごくリラックスして司会に臨むことができました。
本当にイベント当日を迎えられて、とても楽しかったですし、
イベント自体の感想はね、また別の回でアウトプットしたいなと思います。
熱が冷めないうちにまたアウトプットしようと思います。
今日はイベント運営の楽しさと、
あとチームワークの素晴らしさを実感したよっていう話をしてみました。
最後まで聞いてくださりありがとうございます。
そして、女性ラバーズの梅田さん、今回は本当にありがとうございました。
また何かの機会でみんなでイベントをやりましょう。
ということで聞いてくださりありがとうございます。
では、さよなら。