1. ゴルフ力UPレッスン
  2. コースを回るときときに別の攻..
2024-05-05 08:19

コースを回るときときに別の攻め方も考えてみてください

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:06
ティーチングプロの野山佳治です。 それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日は日曜日なので、この放送を聞いてくださる方残念ながらですね、異常に少ないんですけれども、 初めにじゃあちょっとですね、雑談ですけれども、昨日土曜日だったんですけれども、土曜日というとですね、
だいたい午後からラウンドレッスンに行くことが多いんですけども、昨日はですねラウンドレッスンなかったので、
ゆっくりですね、こう過ごせたんですけれども、昨日はですね、いい天気だったので、まあ普段できないことをいろいろやったりとかしたんですけども、
昨日久しぶりにですね、近くをですね、ランニングしたんですけども、非常にですね、やはり この時期に走ると気持ちが良かったです。
でですね、まあ今日の、じゃあ早速ですけれども、テーマいきますけれども、
今日のテーマはコースマネージメントについてお話しいたします。 まあコースマネージメントはですね、コースをどうやって攻めていくかってことなんですけれども、
コースマネージメントはですね、言うまでもなくですね、めちゃくちゃ重要です。 いいスカーを出すためにはとても重要です。
ボールを打つ技術がですね、すごく高かったとしてもですね、 コースマネージメントが良くなければ、いいスカーを出すことができませんし、
逆にですね、ショットがあまり良くなかったとしてもですね、 コースマネージメントが良かったらですね、
いいスカーを出すこともできます。 まあですのでぜひですね、コースマネージメントをしっかり考えていただきたいなというふうに思うんですけれども、
コースマネージメントはですね、 このホールは絶対にこうやって攻めるのが良いとかっていう、ある程度基本はありますけれども、
コースマネージメントは絶対っていうのはなくて、 やはりその時の状況、気象条件だったりとか、その時の自分の調子ですね、
調子だったりとか、球筋、その時の球筋によってですね、こう変わっていきます。 ですので、やはりこう
いろんなことをですね、考えて、総合的に判断して攻め方を考えていただくといいんですけれども、
じゃあこのですね、コースマネージメントの力はですね、どうしたらつくかということなんですけれども、
ラウンドしている時にですね、 よしじゃあこのホールはこうやって攻めていこうっていうのが決まったとします。
03:06
そしたら、別の攻め方はないかなということもですね、考えていただくといいです。
2通りのですね、攻め方を考えていただくといいです。 例えばですね、ロングホールで、
グリーンの手前に池がある場合に、 その池を
2打目で超えるのか、もしくは刻んで3打目で勝負するのか。
池の手前に刻んでですね、3打目で勝負するのかというのをですね、 まあ考えると思うんですけども、
2通り考えてもらって、じゃあその各々ですね、 それをやった場合にどうなりそうかということをですね、しっかりと予想していただくといいです。
まあこういうふうにですね、 ロングホールで池越え、2打目が池越えになるなんていう時にはですね、
結構どうしようかなーって考える方が非常に多いと思うんですけども、 何もない場合ですね、例えば
ミドルホールのティーイングエリアにいて、 特に
狭くもないし、 池もないというような場合にですね、
攻め方、こうやって攻めようというのを考えると思うんですけども、そういった場合にもう一つ何か別の攻め方を考えていただいて、
で、その別の攻め方を
考えて、じゃあどっちでいこうか、 ということもですね、しっかりと考えていただくといいです。
で、その2つ考えていただいてですね、 どっちが攻めたコースマネジメントで、どっちが
守った固いコースマネジメントなのか、 というのもですね、しっかりと考えていただいて、じゃあこのホールは攻めるのか、
それとも安全にいくのか、 ということもですね、考えていただくといいです。
やっぱりですね、いろいろ考えることによって コースマネジメントの力がつくってこともありますし、
今までですね、考えもつかなかったような攻め方がわかる
時もあります。 やっぱりこういう状況は、
この攻め方がいいんだっていう、 一つしかですね、考え方がないよりはですね、いくつか選択肢があるなという思ってですね、
その中からベストな攻め方を選ぶのがいいです。
06:04
そうすることによってですね、 いろんな攻め方を考えるので、
その時々で、ベストなコースマネジメントを考えられるっていうのもありますし、
別の攻め方もあるなっていうのを考えるようになるので、非常にコースマネジメントの力がついていきます。
ただですね、 これは気をつけなきゃいけないのは、ボールをこれから打つときには、
これと決めたらですね、迷わないということです。 ボールを打つ時まで、やっぱり刻んどいたほうがいいかなぁ、
でも多分大丈夫だよなぁ、でもやっぱりいけそうだから刻もうかなとかって、
いろいろ考えながら打つとですね、やはりミッションが出やすくなりますので、これで決めたらですね、
その攻め方をしっかりと実行していただければと思います。
あとですね、コースマネジメントをいろいろ考えてしまうあまりにですね、当然ながらスロープレイになったらダメですので、
なるべくスロープレイにならないように攻め方、こうやっていこうかなと思ったのの他にもう一つ、
じゃあ別の攻め方ないかなっていうのもですね、考えていただくといいです。
どっちが攻めた攻め方で、どっちが守った攻め方なのかということもですね、考えるようにしていただくとですね、
非常にいいですので、ぜひですね、今度コースに行った時にはですね、別の攻め方もないかなということもですね、考えていただければと思います。
やっぱりですね、今本当にいい時期なので、ぜひですね、どんどんコースに行っていただいて、ベストスコアも更新していただきたいなというふうに思っております。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
08:19

コメント

スクロール