1. ゴルフ力UPレッスン
  2. はじめてのコースはいいスコア..
2023-10-10 11:02

はじめてのコースはいいスコアが出るのに、何度か回っているコースだとスコアが悪くな

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:07
ティーチングプロの野山佳治です。
それでは、今日もゴルフ調達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
昨日からですね、ちょっとこう、音声の録音の仕方をですね、変えているんですけれども、
どうでしょうか?音声大きくなっているでしょうか?
ちょっとですね、音声が、声が小さくて聞き取りにくいという声をいただいたので、
ちょっと改善しようと思って、いろいろチャレンジしているんですけれども、
昨日からですね、音声を収録するアプリを変更してですね、変えてやってみたんですけれども、
昨日自分で聞いたらですね、意外にすごく良くてですね、聞き取りやすかったなというふうに思っております。
ですので、今日もおそらくかなり聞こえやすいのではないかと思います。
今日のテーマなんですけれども、
初めてのコースでは良いスコアが出るのに、何回か回るとスコアが悪くなってしまうということについてお話しいたします。
じゃあですね、まず、なぜ初めてのコースだと良いスコアが出るのかということなんですけれども、
これですね、いくつかポイントがあるんですけれども、
まず一つ目は、慎重に攻めているということですね。
初めてのコースはですね、どこがOBか、どこに池があるのか、どこに罠が潜んでいるのかなかなか分かりませんので、
慎重に攻めているということですね。
特にですね、見えないホールなんかは、ボールをなるべく見えるところに運んで攻めていくということを、
無意識というか普通にやっていると思います。
やはり見えないところに打っていくというのは、非常に勇気がいることなんですけれども、
結構慎重にですね、お怪我をしないように初めてのコースというのは攻めているかと思います。
で、あと初めてのコースで良いスコアが出る原因の二つ目としては、
コースの罠を知らずにプレイできるということです。
やはりですね、コースの罠のところにですね、偶然打たないでプレイできると良いスコアが出ます。
私もよくあるんですけれども、初めてのコースに行ったときに、
Tショットを打ってですね、セカンド地点に、Tショット良いところに行ったなと思ってセカンド地点に行ったらですね、
03:02
すごい狭くてですね、Tショットからは、Tイングエリアからはすごく広く見えていたんですけれども、
セカンド地点に行ったらすごく狭かったということがですね、たまにあります。
やっぱりボールの着地地点が非常に狭くて、
そこまでのところ、Tイングエリアから見たところはですね、すごく広く見えるんですけども、
ボールが着地するところがすごく狭かった。
なんてことがですね、たまにあります。
そこセカンド地点に行くとですね、こんなに狭いんだったらドライバー打たない方が良かったな、
たまたま今日は良いところに行ったけれども、
これはもう本当はドライバーで打てないなというところがですね、たまにあります。
ですので、初めてのコースで良いスコアが出る原因の2つ目としては、
コースの罠を知らずにプレーできるということです。
この慎重に攻めているということと、罠を知らずにプレーできるということの2つがですね、
初めてのコースで良いスコアが出る大きな要因です。
ではですね、逆にですね、知っているコースで打ってしまうのはということなんですけれども、
初めて回った時が一番良いスコアで、何回かプレーしているとだんだんスコアが悪くなってしまうということもあるかと思います。
基本的にはですね、何回か回ればコースの罠とかコースの状況を知ることができているので、
基本的には良いスコアが出るはずです。
2回目、3回目と回れば良いスコアが出るはずです。
良いスコアが出るということでですね、やはり試合などの時には練習ラウンド続いて練習に行くわけです。
ですので、普通は2回目、3回目に行った時の方が良いスコアが出るはずです。
そうなんですけれども、では何で知っているコースの方が、2回目、3回目に回るコースの方がですね、スコアが悪くなってしまうのかということです。
これもですね、いくつかポイントがあるんですけれども、まず一つ目は、罠を警戒しすぎているということです。
罠とかOBとか池とかペナルティとかですね、危険なゾーンを警戒しすぎてしまうということです。
もちろんですね、OBとかワンペナルトとか池とか罠、危険なところは避けなければいけないんですけれども、そこにボールが飛ばないようにプレイしていただきたいんですけれども、
06:00
角にですね、警戒しすぎてしまうとよくありません。
私もですね、よくあったんですけれども、ゴルフ場でプロ目指して研修生をしている時にですね、コースを回らせてもらうんですけれども、
コースを回っているとですね、コース課の人がですね、コースの中で作業をしている場面に出くわすんですけれども、
そういった時にですね、コース課の人からですね、撃っていいよーとかって言ってくださるんですけれども、
撃っていいよーって言ってくださるんですけれども、なかなかですね、そっちのコース課の人たちがいるところの方には撃ち込めずですね、
当然撃たないようにしなきゃいけないんですけれども、コース課の人はですね、ちょっと右とか左に避けてくださっているんですけれども、
例えばですね、左に避けてくれているとですね、もう左には絶対行っちゃいけないと思う、あまりですね、右の林に入ってしまうということがですね、よくありました。
普通に真ん中に撃っておけばいいのにですね、もう左には絶対撃っちゃいけないという思いからですね、逆の右に撃ってしまうということがですね、ありました。
普通にですね、コース課の人とかいなければ、だいたいいつもフェアウェイの真ん中にボールを撃っていたのにですね、コース課の人がいる途端ですね、警戒しすぎて逆に行ってペナルティを食ってしまうということがですね、よくあります。
こういうふうにですね、罠を警戒しすぎている。これはですね、罠を警戒しすぎているというか、ちょっと別の要素もありますけれども、とにかくですね、
例えば右に帯があると思えばですね、右の帯には絶対に行かないようにしようと思ってですね、左の池に入ってしまうということとかですね、よくあります。
ですので、罠を過度に警戒しすぎるのもよくありません。
あとは、知っているコースで撃ってしまう要因の2つ目としては、攻め方が雑になってしまうということです。
知らないコースとか初めてのコースですと、非常に慎重にコースを攻めていくんですけれども、何度も回っているコースだとコースのことをよく知っていますので、ついつい攻め方が雑になってしまうということです。
雑になってしまうのとですね、いつもこのホールはこっちにミスしてしまうから、今日はそっちに行かないように逆の方を狙おうと思ったときにやりすぎてしまう。
09:11
これはさっきのですね、罠を警戒しすぎているということですね。
あとは、ここでは攻め方が雑になってしまうということなんですけれども、やっぱり知っているが故にですね、どうしても適当に攻めてしまうということがありますので、
ぜひですね、知っているコースはですね、罠を警戒しすぎないのと、攻め方が雑にならないように丁寧にプレイしていただければと思います。
そうすればですね、何度か回っているコースでもいいスカーを出すことができます。
あと、コースを攻めるときに大事なのは迷わないということですね。
こうやって攻めると決めたらですね、もうその攻め方を信じてボールを打っていただくということです。
ボールを打つときもですね、やっぱりこれでいいかな、ダメかな、やっぱりちょっと大きいかな、クラブ変えようかな、大丈夫かな、右行きたくないな、でも左も嫌だなとかいろいろ考えないということですね。
こう攻めると決めたらですね、それを実行するだけという風にしていただければと思います。
ということでですね、今日は初めてのコースはいいスコアが出るのに、何度か回っているとスコアが悪くなってしまう。
ということについてお話ししましたけれども、ぜひですね、何度か回っていくとですね、スコアが良くなるようにしていただければと思います。
当然初めてのコースはですね、スコアを崩さないようにプレイしていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
11:02

コメント

スクロール