1. ゴルフ力UPレッスン
  2. ここ1番で飛ばすための5つのポ..
2024-08-29 09:47

ここ1番で飛ばすための5つのポイント

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。 それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけれども、 ここ1番で飛ばす方法についてお話いたします。
コースを回っていてですね、このホールどうしてもちょっと飛ばしたいなっていうことがあるかと思います。
ですのでその時に何を心がけたらいいのかについてお話いたします。 ただ基本的にはですね
あまり飛ばそうとするとスイングが崩れますので ミッショットになってしまう確率が高くなるのであまりやっていただきたくないんですけれども
ただですね、もうどうしてもここ飛ばしたいとかですね、ドラコンどうしても取りたいということもあるかと思いますので
本当はあまりやってほしくはない気持ちもあるんですけれども、今日はですねここ1番でコースで飛ばす方法についてお話いたします。
5つあるんですけれども
まずその5つ全部お話するとですね、何かというと スタンスを広くするということとグリップを軽く握るということ
フォローを大きくするということと クラブを逆に持って素振りしていただくということ
そしてミートを心がけるということの5つです。 まず1つ目ですけれどもスタンスを広くするということなんですけれども
ドライバーはもともと他のクラブに比べればスタンス広いんですけれども さらにちょっと広くしていただくということです
広くすると何がいいかというと、しっかりと重心移動しやすいということですね 右に乗って左に乗ってという重心移動が大きくなるということです
ですので 力を生み出しやすい
ですのでちょっと広くしていただくと 飛距離を出しやすくなります
次2つ目ですけれどもグリップを軽く握るということですね これ非常に重要でですね
やはりどうしてもですね弾を飛ばそうと思うとですね 力が入りやすいです特に上体に力が入りやすいんですけども
グリップもぎゅーっと握ってしまいやすいんです グリップをぎゅーっと握ってしまうとですね
やっぱりクラブヘッドが走りませんし インパクトで力が抜けやすいです
インパクトで一番力を入れたいんですけども構えた時からぎゅーっと握っているとですね 力が抜けやすいです
03:00
インパクトだけ一瞬だけもう瞬間的に力を入れたいのでなるべくアドレスとかテイクバック ダウンスイングあたりはですねなるべく軽く握っていただくということです
インパクト力を入れるといっても意識して入れるわけではないです 意識して入れるとうまくいかないのでなるべく感覚としてはですね
常に軽く握っておくということです アドレスバックスイングダウンスイングですね
そうすることによってインパクトで自然に力が入るようになります これはめちゃくちゃ重要です
やはり飛ばしたいと思うとですねどうしても力が入ってしまうのでなるべく グリップを軽く握っていただければと思います
次はここ一番で飛ばす方法ですね コースでここ一番で飛ばしたい時に
意識していただきたいことなんですけども フォロースルーを大きくするということですね
これ実際私も結構やるんですけどもフォロースルーを大きくするとですねやはりしっかりとですね
振り抜けて距離を出しやすいです
飛ばそうと思うとですねどうしてもこう
力が入ってしまってですねうまく当たらなくなってしまう 早く振りたいんだけれどもクラブを早く振ろうとしたりとか
スイング早く振ろうとするとですねどうしてもこう バックスイングが大きくなりすぎてしまってですね
ミートリックが下がってしまうというのが結構あります ですけれどもフォロースルーを
早く振る ボールを打った後早く振ってフィニッシュをしっかりと大きく取っていただく意識で
振っていただくとミート率があまり下がりません やはりどうしてもバックスイングが大きくなってしまうとミート率が下がるので
球飛ばなくなってしまうんですけれども ボールを打った後を大きく早く振ろうと思うとですねミート率が下がらないのでしっかりと
ボールを捉えやすくなりますので結果としてボールが飛びます やっぱりフォロー早く振ろうと思うとですね加速しながらボールを打つ感じになりますので
距離を出しやすくなります 次はここ一番で飛ばす方法の4つ目ですね
クラブを逆に持って振るということですね これはやっぱり何がいいかというとですねボールを打つ前に素振りしていただくんですけども
逆に持つと早く振れますので逆に持つというのはクラブヘッド側を持ってグリップエンド側を地面の方に向けておいて素振りしていただくということですね
これをやっていただくとですねやはりこう 早く振る感覚になれるというかクラブを早く振ります
06:02
早く振れますのでその早く振る感覚で実際ボールを打つことができるということです これをやるとですねやはりヘッドスピードが上がりますので
ここ一番で飛ばす方になります あと最後5つ目なんですけどもミートを心がけるということです
やっぱりここ一番で飛ばしたいと思うとですねどうしても振りが大きくなってしまったり 力が入ってしまったりしてミート率が下がってしまって逆に飛ばないということが結構あります
ですのでやっぱりここ一番飛ばしたい時には 力をロスしないようにしっかりとミートすることを心がけるということです
そのためにですねやっぱりこうバックスイング大きくなりすぎてしまったりするとミート率が 下がってしまいますし
状態に力が入ってしまいますとミート率が下がってしまいますので状態の力を抜いて 状態の力を抜くためにはお腹に力を入れたりとかあと足に力を入れたりしていただくと
いいです 足の指でですね地面をグッと掴むような
感じでアドレスしていただいたりするとですね そちらに力が行きますので状態の力が抜けていきます
でまああの状態の力を入れすぎないようにしてとにかくミートを心がけるということです どうしても飛ばそうと思うと早く振るとか強く振ることに意識が行きがちなんですけども
ミートするってことがもうとても重要です ですのでぜひミートを心がけていただければと思います
でですねまぁ今日はここ1コースのここ1番で飛ばす方法についてお話しましたけれども まあやっぱりですね基本的にスコアを
イースカーを出そうと思ったらですね まあここ一番で飛ばすってことはまあなるべくだったらですねあんまりやらないでいただきたい
なと正直思います やっぱりその飛ばそうと思うとですねどうしても球が曲がりやすくなりますので
まあ無理に飛ばそうとしすぎないでいつものスイングを心がけるということですね 特にやっぱりミート率を上げることによって飛距離を出そう
っていうふうにですね考えていただくといいかなと思います あとはこうなるべく安全に
やっていただくということでまぁ今日お話ししたことはですね結構あの スイングの細かい箇所を気をつけるというよりはですね
まあどうしてできることだったり比較的簡単にできることをお話ししました やはりこう簡単にできることじゃないとなかなかコースですぐできませんし
やっぱりこう難しいスイングのここをこう直してとかと思うとですね スムーズに触れなくなってしまって
09:01
うまく当たらなくなってしまうということがありますのでなるべく簡単なことをですねお話し いたしました
ぜひですね 参考にしてみていただければと思います
まあこれできればですねコースでいきなりやるというよりはですね練習場でもちょっと練習 してみていただくといいです
で何がですねこう自分の中ではうまくいくのか 安定して飛ばせるのかですね一発が飛ばせるっていうことよりも安定して飛ばせる方法は
何なのかっていうのをですね ぜひ考えてみていただくといいです
ということで 今日の音声はこの辺で失礼いたします
09:47

コメント

スクロール