00:06
ピーチングプロの野山佳治です。
それでは、今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
4月に入って、まさにゴルフシリーズを迎えていますけれども、どうでしょうか?
ゴルフを楽しんでいますでしょうか?
ぜひ、どんどんコースに行っていただければと思います。
今日のテーマは、タメについてお話しします。
スイング中のタメです。
タメというのは、上半身と下半身の年転差によって生まれるんですけれども、
手首とクラブの角度、ダウンスイングの左腕とクラブの角度ですね、ダウンスイングの。
ここに角度がついているとタメがあるスイング、という風に言われています。
では、どのくらいが標準というか目安かというと、
ダウンスイングで左腕が水平になったときにクラブと直角ぐらいが一応目安というか、通常です。
それ以上、角度がない状態だとタメがないスイングということになります。
タメがそれよりも強いと、タイミングが合えば球は飛ぶ可能性がありますけれども、
タイミングを合わせるのが難しくなってきます。
ですので直角ぐらいを目指してもらうといいんですけれども、
このタメなんですけれども、どうしてもここに角度を作ろうと思うと、
手だけで作ろうとしてしまいがちなんですけれども、
手だけでタメを作ってもダメです。
手だけで角度を作ろうと思ってしまいますとフェイスが開いたりとか、
そのままではボールに比べては届かないので、
突っ込んでしまったり右の肩が下がってしまったり、ダウンスイングでしますので、
手で作るのではなくて、下半身のリードでスイングすることによってタメが作られます。
やっぱりダウンスイングは下半身リードしていきたいんですけれども、
トップまで行っちゃった状態から、下半身だけダウンスイング方向に動かそうと思っても、
どうしても上半身、肩も一緒についてきてしまうので、なかなか難しいです。
ではどうしたらいいかというと、バックスイングでまだクラブが上がっている途中に、
下半身をダウンスイング方向に動かすようにしていただくといいです。
そうすると上半身はトップに向かってまだ勢いがついていないので、
03:02
すぐにはダウンスイング方向に動けないんですけれども、
下半身は比較的すぐにダウンスイング方向に動けますので、
そこで時間の差が生まれてタメが作られます。
トップでは上半身はトップに向かって動いていますし、
下半身はダウンスイング方向に向かって動いています。
トップで上半身と下半身が逆方向に引っ張り合うような感じになると、
非常にタメも作りやすくなりますし、いいスイングとなります。
ですので、なるべく早めに下半身をダウンスイング方向に動かしていただくことが大事です。
あと、タメを使って下半身をダウンスイング方向に動かすと、
ダウンスイング方向に動かしていただくことが大事です。
あと、タメを作るためにもう一つ重要な点があって、
それは重心の位置です。
インパクトの時の重心の位置です。
インパクトの時に右足に重心があると、どうしてもタメがあると
クラブヘッドがボールまで届きませんので、手首をリリースさせて
クラブヘッドをボールに届かせようとしてしまいます。
そうすると、ダフってしまったりしやすくなりますし、
ダフらないでうまく打ったとしても、インパクトでロフトが寝てしまいますので、
バンとなりの距離が出ない、飛ばなくなってしまいます。
ですので、タメを作るためには下半身リードをしていただくことももちろん大事なんですけれども、
左足重心でインパクトすることが非常に重要になってきます。
その2つができれば、タメが作った、タメがあるスイングということになります。
タメができると、クラブヘッドの最下点がボールよりも左に行くようになります。
アイアンの場合ですね。
左に来るようになるので、一番最初にボールに当たりやすい。
ダフリートップが減ってミート率が上がってくるというのももちろんありますし、
飛距離も出るようになってきます。
やはりハンドファーストで打てるようになりますので、インパクトでロフトが立った状態。
適正なロフトでボールを捕らえることができるので、
飛距離をしっかりと出すことができます。バンとなりの距離を出すことができます。
という感じで、ぜひタメを作ってスイングしていただければと思うんですけども、
本当に大事なのは手だけで作らないということですね。
手だけでタメを作ってしまいますと、どうしてもクラブヘッドが遅れてくる。
06:02
振り遅れるスイングとなりますので、フェイスが開いて右に球が飛んでしまったりとか、
タメを作ったまま無理に届かせようと思えば、
右の肩が下がったりとか、右の肩がボールにくっついてしまったり、
頭が突っ込んでしまったりしますので、ミショットの原因になりますので、
ぜひタメは下半身をリードさせていただくということと、
あとは左にしっかりと重心を乗せるということ。
この2つをぜひ意識していただいて、タメを作っていただければと思います。
アイアンで処理が出ていない方は、タメがうまく作られていない可能性が非常に高いです。
アイアンが極端に飛ばない人は、タメがうまくできていなくて、
インパクトの時のロフトが寝ている可能性が非常に高いですので、
アイアンの距離が足りないようでしたら、タメがしっかりできているかをチェックしていただくといいです。
チェックの仕方は、さっきもお話ししましたが、
ダウンスイングで左腕が水平な時に、
左腕とフクラブが直角になっているかどうかを一つの目安にしていただくと非常にいいです。
ぜひ、タメをしっかり作ってスイングしていただければと思います。
今日の音声はこれで終わりです。
なぜ、タメについてお話ししようと思ったのかというと、
私は今、YouTubeにショート動画を上げています。
ショート動画の再生回数が多かったのが、タメについて話している動画が一番多かったので、
非常にいいテーマかなと思って、今日はタメについてお話しさせていただきました。
この放送を聞いてくださっている方は、ぜひ私のYouTubeをチャンネル登録してご覧いただければと思います。
まだまだチャンネル登録が少ないのですが、
今年に入って、去年の年末あたりから毎日更新を続けておりますので、ぜひチャンネル登録していただければと思います。
ゴルフ力アップレッスンを検索していただければ、私のチャンネルが出てきますので、
そちらの方もフォローしていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。