1. のりラジ📻
  2. #023 壁打ちしていたら、いつ..
2025-02-08 03:41

#023 壁打ちしていたら、いつの間にか大枠ができていたよ

会社員からフリーランスになりたてのパパ、もしくはこれからフリーランスを目指している皆さん向け🎤

「壁打ちしていたら、いつの間にか大枠ができていたよ」というテーマでお話しています🗣️

のりのXアカウント
https://x.com/nori_ynt1103/

のりの公式メルマガ📨
https://nori-cm.com/p/r/Cckw99zm


#はじめまして #会社員 #会社員辞めたい #脱サラ #フリーランス #フリーランスパパ #パパ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd8b1a83147b7f138536f78
00:06
みなさんこんにちは、のりです。このラジオでは、3人の子供を育てながら会社員を退職し、フリーランスとして活動を始めた僕が、これまでに経験してきた気づきや学びなどを発信していくチャンネルになります。
今回は、壁打ちしていたらいつの間にか大枠ができていたよ、というテーマでお話ししていきます。
実は昨日、僕が受講している商品作り講座のズーム相談があったんです。
最初は、自分が考えている商品のイメージをざっくりと話すところから始まりました。
こんな人にこういう価値を届けられたらいいなという漠然としたイメージだったんですけど、
ゆれいもんさんにうまく質問していただいて、どんどん解像度が上がっていったというか、具体的になっていったんですよね。
例えば、ターゲットというか、ペルソナーに設定している方が本当に困っていることは何なんだろう。
どんなサポートがあれば行動に移せるんだろう、といった質問ですね。
そういった質問から、他にもいろいろいくつか深掘りするための質問をいただいて、
対話を重ねていくうちに、だんだんと商品の形というものが見えてきたんです。
これまでウェブ制作であったり、ウェブライター、オンライン秘書、コミュニティマネージャーとして活動してきたこれまでの経験もしっかり活かせそうだなというような内容になってきた気がしていますね。
考えてみれば、僕自身も最初は一歩を踏み出すのにすごい時間がかかっていました。
だからこそ同じような悩みを持つ方の気持ちに寄り添えるんじゃないかなぁと考えています。
詳しい話はまだお話しできる段階ではないんですが、今回のZoom相談を通じて誰に何を届けたいのかっていう部分は
相談してさせていただく前よりかはかなり明確になりましたね。
壁打ちってそう考えると本当に大切だなぁと実感しています。
自分の中で考えているだけじゃ気づけない視点に出会えたり、漠然としたイメージが具体的な形になっていったり、
今回の経験を通じてアイディアは対話の中から生まれるんだなということを改めて実感しました。
03:00
皆さんも何か新しいことを始めようと思ったら、まずは身近な仲間ですかね、
そういった方に話してみるところか、始めてみるのもすごいおすすめだなと思いますね。
思わぬ発見があるかもしれません。
では今回は、壁打ちしていたらいつの間にか大枠ができていたよというテーマでお話ししました。
今日の配信は以上になります。最後までお聞きくださりありがとうございました。
ではでは失礼します。
03:41

コメント