00:00
じゃあ、そろそろ回しますかっていうね。
トルコで地震あったの知ってる?
あー、大変だね。
いやー、地震怖いなと思ってさ。
うん。
あのー、東北の震災の時どうしてた?
えーとね、東京駅のすぐ近くの、フィルの近い1階の飲食店でランチを食ってたの。遅めのランチを。
遅めだね、だいぶ。
うん。
で、なんかさ、よく帰れなくなったとかさ、あったじゃん、あの時。
俺、そこから徒歩30分ぐらいのところに住んでたから。
歩いて帰った?
普通に歩いて帰った。
あー、なるほどねー。
どうだった?
俺ね、会議室で会社の会議してて、多分15回ぐらいだったから。
で、こう揺れてさ、壁からなんか粉みたいなのが落ちるわけ。
要はこう、何だろう、揺れることによってそのビルの何だろうな、ちょっと削れてるのかどうかわかんないけど。
で、みんなでさ、やっぱ子供の頃のなんか記憶っていうか、あの机の下に入って、会議室の、わからんけど入って、うわーってなってさ。
で、進道5ぐらいだったかな?進道5ぐらいだったよね、東京は。
で、俺、大学の時、地球科学を学んでたんで。
そうなの?
そうそうそうそう。地学。
地球科学って何?
地球科学って、地震とか地層とか、いわゆる地学だね。
地学なんだね。
天体とかそういうやつを学ぶんだけど、ちょっと地震とか起きるとさ、やっぱここは俺が何とかみんなを守らなきゃっていう気になるわけよ。
頼りになるところだね。
で、P派とS派っていうのがあるんだけどね。
それ聞いたことある。
プライマリーウェーブとセカンダリーウェーブっていうのがあって、その差が大きければ大きいほど震源地が遠いわけよ。
プライマリーウェーブの方が速く届く、速度が速い。
で、セカンダリーウェーブの方が速度が遅いから、その差。
で、これを初期微動継続時間って言うんだけど、この差によって震源地の距離が分かるわけ。
で、その地震が来たときね、これはすごい震源地遠いんじゃないかなと思ったの。
で、震源地が遠くてこんだけでかいってことは、多分めちゃめちゃでかい地震かもしれないって言って。
で、テレビ見に行こうっつって、テレビ見に行ったらさ、やっぱすごいことになってて。
いやー、怖いなと思うとともにね、東京もさ、ずっと地震来るって言われてて、大正の関東大震災か、以来さ、やっぱ来てないんじゃない?
で、あとその南海トラフっていうかさ、あの辺も静岡の辺りもさ、地震来るってずっと言われてるけど、まだ来てないんだけど、
いずれ来るんじゃないかっていうものをみんな抱えながら住んでるっていうのって、すごいことだなぁと思うとともに、
03:07
トルコの地震みたいな。
多いね。
いやいや、なんかやっぱね、なんかしてる?防災意識的な。
いやー、まあ、なんかでもらった防災セットみたいなやつが置いてはあるけどね。
いや、怖いよねーと思ってね。
俺あのジャックリーのさ、電源セットみたいなの持っててさ、ソーラーパネルで電気つけてて。
あー、はいはいはい。
一応、スマホが動けば何とかなるかなみたいな。
あと飲み物をいつもストックしてるから、それで何とかなるかなと思ったりとかして。
それもだから、家にいるかどうかとか、それを持ち出せる状態かみたいな話とかもある。
あと住んでるところもすごい大事だよね。どのくらい耐震性があるかとかさ。
そうだね。家にいるとは限らんみたいな話も結構あるから。
そうだね。でもコロナ以降さ、結構家にいるやん。
まあそうだね。
結構家にいるなーってなって。
311の時は会社にいて、結局会議中でバーってなって、もうみんなでさ、会社のみんなでテレビ見て、
これすごいことになったなーとかって言いながら。遠くの人はもう帰れなくなったんだけど、
俺も一緒でさ、会社から15分ぐらいのところ住んでたから、歩いて帰って。
で、もう道が人にあふれててさ、青山通りをずっと歩いて帰ったんだけど。
ヘルメットしてる人とかいたりとかして。
で、途中に自転車屋があったんだけど。
みんな買うんだね。
そう。帰宅する途中に自転車があってさ、もう自転車売り切れてんの。
近くの人はいいんだけど、ちょっと例えば横浜から来てますとかさ、
多摩の方から来てますみたいな人はさ、みんな自転車買って自転車乗って帰るみたいな。
いやー。
確かにそれはあるな。
大震災の時はどうしてた?
阪神大震災?北海道じゃないかな。
あんまり何というか、自覚がなかった。
俺あれでもね、朝起きてさ、東京でも入れたかな?確か。忘れたけど。
なんか目覚ましテレビ見てたのよ。目覚ましテレビ見てたら大塚さんってさ、
なんかおでこにほくろあるアナウンサーの人いたじゃん。
そうそう。大塚さんがさ、今関西で地震がありましたみたいな話で、
なんかニュースの速報みたいなの読んでるのよ。読んでて。
震度7?え?7?つってさ、読みながらびっくりしてんのね。
で、それがすごい印象に残ってんなっていう。
あれも大変だったよ。
大変だったよね。本当にね。
いやだから、ちょっと防災意識を高めていきたいなっていうね。そんな灰ですよ。珍しく真面目な。
06:05
高めていきたいね。
高めていきたいよね。怖いよね。
半信は俺はもうどうしてもなんというか、北海道に住んでると。
子供だったっていうのもあるかもしれないけど、結構なんというか、あんまりリアルに。
テレビの中の。
今ね、めちゃくちゃ覚えてるけどって感じだったけど、東北の時は東京かなり入れたし、
で、地下1階でご飯食べてて、一瞬お店の人も判断に迷って、
そのまま一旦安静にしてくださいみたいな感じだったんだけど、
その後ちょっとまた揺れたりとかして、もうお店出てくださいっていう、
お会計とかもういいんでって言って出てくださいって言って出て、
で、なんかね、地下1階と言って、ちょっと半地下というかテラスみたいな感じだったから、
すぐ階段登ったらもう1階地上っていう感じだった。
で、登ったら、なんか近くの駅の近くにあるでっかいビルが揺れてて、
目に見える形で揺れてて、隣同士のビルぶつかるんじゃないかなっていうぐらい明確に揺れてて、
すごいなと思ったから、結構やっぱりあれは、なんていうか。
なんか被災したっていう。
衝撃だったな。
あと、家に帰ったら結構家の中むちゃくちゃになってて。
はいはいはいはいはい。
うちも本棚倒れてた。
うちもなんか物置とかクローゼット的なところからに突っ込んでた本とかが、
もうクローゼットの扉がぶっ壊れてて、本とかぶちまけられてたんと、
あと買ったばかりのでっかいテレビが倒れてて、終わったと思った。
もう壊れてたの?
なんか起こしたら全然無傷で。
ソニーはすごいなって思った。
それはすごいね。
そうだよね。
っていうぐらいで、あとはコップが割れたりとかするのあったけど、
そんなに片付ければいいっていうぐらいのことだったから全然あれは。
そうだね、そうだね。
なんかさ、あの時ってさ、あの後リンマン停電みたいなのあったじゃん。
あったね。
あの辺も含めて。
俺コンビニ行ったのよ、その時。
コンビニ行って311でね。
コンビニ物がないわけ。
何もないってね、食べ物とか。
あれは流通が止まったから入ってこないから何もないってことだよね、きっとね。
もうあるし、みんなまたなんかあるかもしれないから買い溜めたんじゃない?
買い溜めしようみたいなね。
そうだよね。
あったよね、トイレットペーパーがないとね。
そうだね。
まあだから、そのパンデミックがね、一旦収束に向かってるけど、
地震とか怖いなみたいな、大丈夫かなみたいな。
なんかヨーロッパってあんまり地震が起きないから。
そうだね。びっくりするよね、日本来たらみんな。
そう、で、なんか建物とかもあんまりなんていうか、地震を想定してないっていうか、
あの、石が踏んでたりとかするから、地震が来たら壊れやすいとかね。
そうだね、なんかそのやっぱ、日本はね、プレートがこう集まってるとこだから。
09:03
ま、来る前提で。
そうだね。
設計によってるからね。
そうだね。
あとは木造の住宅が多いとかっていうのも、ある意味では柔軟性があるし、
ま、壊れても建て直しやすいみたいな話があるっていうことは聞くけどね。
いわゆるさ、タワマンとかどうなんだろうね。
ま、タワマンはある程度その耐震とかもね、精神とかの設計がそう言ってるよね。
そういえば俺今んとこ住んでさ、一回なんか地震、震度4ぐらいの来た時に、
エレベーター止まってて、上の人大変そうだったよ、もう。
あの、歩いて上がるみたいな。
それもなんかさ、すぐ動かせないんだって。
やっぱり一回止まっちゃうと、いろんなチェックをしてからじゃないと動かせないっつっててさ。
ちょっと考えたよ、俺も今の家に住むとき。
今10階ぐらいだから、まあまあ最悪階段でなんとかなるかなっていう。
確かにね。
ギリギリの階段。
それ以上高いとね。
なるほどね。なんかあの、俺賃貸のタワマンなんだけどさ、
なんかこう友達で豊洲のあたりの文城のタワマンとか住んでる人いて、
でなんかその、マンションで備蓄があるって言ってたね。
ああ、うちもあるはず。
あ、やっぱ文城というか。
住人用の。
あるよね、住人用のね。
でなんか、発電機とかあるとこあるよね。
ああ、そうだよね。自家発電できるというか。
それもあったんじゃない?
それはお宅もあるんじゃない?
なんかね、備蓄みたいのはないみたい。
ああ。
やっぱ聞いたら。
発電みたいのはできるのかどうかわからないけど。
いやいやいや。
でもなんかあの、最近立ったやつだから、その面ではちょっと安心感ある。
今ちゃんとしてるでしょ。
ねえ、そうだね。
なんかアネ派とかあったよね。アネ派事件とかね。
懐かしいね。
あんまり覚えてないけど、耐震偽装。
あれ何だ?オフィスビルかなんかだっけ?
住宅とか?
いや、なんか住宅とかも結構あったような気がするけど。
あれはなんか別に倒壊したとかではないんだよね。
偽装が発覚したみたいな話だった。
そうじゃない?偽装してた。
長年にわたり偽装してたみたいな、そういう話だったかなと思うけど。
やっぱ名前がね、すごい特徴的だからやっぱり覚えてるよね。
親戚の人とか、親戚じゃなくてもアネ派生の人がいたらいい迷惑だったかもね。
いやだよね。
絶対そこと結びつけられちゃうもんね。
そういうなんか変わった名前の人ってかっこよくていいなって思うけど、
誰か同じ苗字の人が何かした時に、
ちょっと嫌だねっていうのは。
でもなんかさ、変わった苗字みたいのさ、よく出るけどさ、
ネットとかで見るけど、実際にあんまりあったことないなとかって思うけど。
俺何人か思い当たる人がいるな。
どんなん?どんなん?
言っちゃうとちょっと大こそね。
別に悪い意味で言うわけではないけど。
確かにな。
確かに俺もなんか中学の頃、
珍しい苗字の人がいて、
なんか日本にもうそこの家とそのいとこの家ぐらいしかないとかって言ってたね。
12:06
悪いことできないよね。
悪いことできないしさ、
なんかあの苗字をちょっと残していかなきゃっていう気にもなるかもね。
あーそうね。
俺が、お前が死んだら終わりだとかって言われたら。
このなんとか家はもう終わりだとかってなるとね、
ちょっと残していかなってなるよね。
なんかまあ夫婦別姓になりそうじゃない?
なった時に子供ってどうなるんだっけ?
選べるのかな?どっちかにするのかな?
どうなんだろうね。
両方っていうのはないのかな?
それはないか。
どっちかにする?
どうなんだろうね。
あの辺もなんか夫婦別姓とか、
あとは同性婚みたいのもね、
もうずっとやってるよね。
ね。
なんかでも日本だけなんでしょ?
G7かなんかで同性婚とか。
最近またちょっとね、
いろいろありましたね。
変なこと言った人が、
変なこと言ってるって言うんですよ。
ね、あれでも。
そうね。
分からんね。
分かってるんでしょうね。
分からんね。
どっちかっていうとまあ、
いろいろなことを
社会が包摂していく方向の方がいいんじゃないかなって
いう個人的な気持ちで。
そうそうそう。
ニュージーランドのさ、
なんか政治家の有名なスピッチみたいなのあるよね。
あの同性婚を認めると世界が終わるとかっていうことは
もう全くないと。
明日からも変わらず、
まあ太陽は昇って沈んで、
もう関係ない人には
もう変わらない生活が日々訪れると。
ただ、
あのね、愛し合う、
今まで一緒になれなかった2人が
今まで一緒になれなかった2人が
今まで一緒になれなかった2人が
今まで一緒になれなかった2人が
幸せになるっていうそのことだけなんですよと。
それに何の問題があるんですかみたいな、
まあそういう、なんかこう、
もっといい話してたと思うけど。
これがかいつまると。
そうそうそう。
なんか日本でも
そういう問題が出る度に
そのスピーチみたいのが
海外の政治家は立派だねみたいな
例でよく引き合いだされるよね。
そうだよね。
その性的少数とかって
性的少数とかって言うんだけど
俺もただネットで聞きかじったというか
見かじっただけの知識だけど
多分LGBTQに該当する方って
全校の5%ぐらいだいたい
今いると言われているらしいんだけど
まあよく言うのは左利きより多いって言うよね
そう、とか日本で言うと何だっけな
田中さん、鈴木さん、佐藤さん、高橋さん
なんかそういうよくある苗字の人
全員合わせてもそのぐらいの
いや、そうだよね
でもなんか変わってきてるよね
確実に少しずつ世の中は