1. オサナイ先生の朝礼
  2. #1 何故音声配信を始めたの?
2024-01-05 10:15

#1 何故音声配信を始めたの?

僕が何故音声配信を始めたのか?
そのきっかけは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】

初書籍【他者貢献】を出版し【自分の為に他者貢献】の理念を広めたい(髙橋社長)
https://www.picture-book.jp/projects/4318

西野亮廣講演会を青森県弘前(ひろさき)の高校球児に届けたい!
https://www.picture-book.jp/projects/4300

かずマックスのスタエフ
「この試練ありがとうございますチャンネル」はこちらから⬇️
https://stand.fm/channels/622c387062fdf0d800f13499

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#西野亮廣 #鴨頭嘉人 #和高組高橋社長 #かずマックス #Voicy #スタエフ初心者 #クラウドファンディグ #PICTURE BOOK
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61545154afa93b18fc129e45
00:05
おはようございます。はじめまして、熱血中傷🔥診断士!オサナイ先生と申します。
この番組は中傷🔥診断士であるオサナイ先生が、挑戦する人を応援したり、お金やビジネスにまつわるお話をするチャンネルです。
ということで、今日からスタイフで音声配信に挑戦していきたいと思いまーす。
いやー、めちゃくちゃ緊張しますね。
これ今、朝の4時20分ぐらいに収録をしておりまして、
今日これが一発目ということでですね、めちゃくちゃ緊張しております。
皆さん、ちゃんと聞き取れてますかね?
僕意外とですね、早口でかなり意識しながらですね、ゆっくり話をしてるんですね。
なんですけども、たぶんですね、乗ってくるとめちゃくちゃ早口になっちゃいますので、
気をつけながらやっていきたいというふうに思います。
ということで、今日からですね、スタイフの音声配信に挑戦していくということなんですけども、
これ、チャンネル名ですね、オサナイ先生の長齢という名前がついてますけども、
チャンネルの由来ですけども、尊敬するですね、キングコング西野昭弘さんであったりとか、
鴨頭吉人さんであったりとか、それから大分県の和光組のですね、高橋社長のチャンネル名、
これに早かったですね、そのまま乗ってみようという、まずは乗ってみたいというところがそこから始まっているというところでございまして、
どんな形で展開するのか、僕も実はまだ全くわかっていませんし、
これからですね、配信がどれだけ続くのかというのも全く言えませんけども、
ちょっとこれからやっていきたいと思いますので、一つよろしくお願いしたいと思います。
それではですね、本題に入る前にお知らせをさせてください。
まずですね、現在ですね、クラウドファンディングを実施しております。
まずはですね、ピクチャープックの方で、僕もそうなんですけども、全く同じ日にですね、
1月1日から先ほど申し上げました和光組の高橋社長はですね、
他社貢献のクラウドファンディング、書籍他社貢献を出したいということで、
クラウドファンディングを立ち上げております。
昨日ですね、ボイシーで西野さんにもいじられておりましたけども、
何が立ちは国家なんだよっていう話をしておりましたけども、
めちゃくちゃ支援相談会で集まっております。
03:02
まだ本を出す前からですね、めちゃくちゃ支援相談会が集まっているということです。
今、クラウドファンディングとプラスアルファで、
別に支援いただいているもので200万を超えてしまっているという、
とんでもないクラウドファンディングになってますので、
概要欄にリンク貼ってますので、ぜひ皆さん高橋社長のクラウドファンディングを覗いてみてください。
それともう一つ、僕の方のクラウドファンディングも全く同じ1月1日から始まっています。
こちらはですね、西野さんの講演会、
これをですね、青森県弘前市にあります弘前学院性愛高校というところで開催したいと、
高校休日に聞かせたいというそういう思いで立ち上げたクラウドファンディングでございます。
いろいろ話すると長くなりますので、ぜひクラウドファンディングのページをご覧いただきたいと思うんですけども、
昨日現在で30万ほど、ファストゴール100万に対して30万ほどご支援をいただいています。
本当にご支援いただいた皆様本当にありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げたいと思います。
昨日ですね、夜ですね、高橋社長であったりとかことけん先輩もですね、
オンラインスタッフになっていただきまして、今ちょうど昨日の夜かな、夜にめちゃくちゃコメント欄が脇に湧いてまして、
そんな感じでですね盛り上がっておりますので、ぜひ皆様オンラインスタッフになっていただければ、
高橋社長とですね、ことけん先輩とか皆さんとですね、ワイワイできます。
ポリウキさんも入ってますし、あとそうですね、モリゴンさんだとかですね、
そういったあの公演会の主催をされた方々、富谷さんもそうですね、中島さんとかもそうですけども、
公演会の主催をされた方々もオンラインスタッフになっていただいて本当にありがたくてですね、
そういう意味で今グループが割と盛り上がっているというところでございますので、
ぜひクラウドファンディングでですね、オンラインスタッフの権利を買っていただければなというふうに思いますのでよろしくお願いいたします。
ということで今日の本日のテーマでございますけども、
なぜ音声配信を始めたのというふうなテーマでお話しさせていただきたいと思います。
まあ率直に言いますと、前から僕は音声配信には興味があったんですね。
皆さんそれこそボイシーをやられておりますし、
いろいろとね、話を聞いていますと皆さん本当にうまいなぁと思いながら、
でも僕はそんなにおしゃべり上手な方ではないので、
結構ですね、まあ今日聞いててもわかりますけども、
僕自分でですね、自分の例えばその録音したやつを聞くと割とそのえーとかですね、えーが多いんですよ。
06:04
で、もう自分で聞いててもちょっと嫌になっちゃうんで、
あまり音声配信向きじゃないなというふうには思ってたんですけども、
とはいえですね、先ほど申し上げたクラウドファンディングが始まったりとかしてですね、
SNSで結構FacebookとかXとかですね、中心なんですけども、
いろいろ拡散はしていっているもの、もちろんオンラインスタッフであったりとか、
様々皆さんのご協力もあってですね、たくさん今広がっているんですけども、
とはいえですね、拡散するその情報拡散するツールっていうのは、
そのSNS以外も何かあった方がいいよねっていうことで、
えーいろいろこう考えてたんですね。
で、そういったところの中でやっぱりその音声配信っていうのが、
まあ結局その皆さん音声配信やってる方々が言ってますけども、
まあ長らぎきであったりとかですね、そういうことができるというところが一つあるんで、
これってやっぱり有用なツールだねというふうに思ってますし、
あとまあやっぱり僕の尊敬する、先ほど言った西野さんであったりとか、
鴨さんであったりとか、高橋社長であったりとか、
そういった方々がやっぱり皆さんやってるということはですね、
これはやっぱり有用なツールなんだろうなというふうにやっぱり僕思ったんですね。
であれば、これに乗っからない理由はないだろうということで、
ちょっと乗っからせてもらおうかなと。
タイトルからそのままパクってですね、乗っからせてもらおうかなということで、
ちょっと今日からやってみたいなと思って、実際音声配信しております。
まあどこまで続くか、僕意外とですね、
3日坊主というか、あんまり物って長く続かなかった人なんです。
なのでルーティンにしてしまえばいいだろうというふうに思ってて、
できるだけこの時間に、朝ですからまだ今日誰も起きてないっていう、
僕は大体朝4時から4時半くらいの間に起きるんですよ。
でこの後、うちの家内が起きてくるんですけども、
大体1時間くらいが僕の時間なんで、
この時間で大体いつもSNSのいろいろ返信したりとか、
あとはブログを書いたりとかですね、
本読んだりとかそういったことをやってるんですよ。
でその中に一つこのスタイフの音声配信をやってみようかなということで、
全くだからなんて言うんだろうな、本当に今日もそうなんですけど台本なしで話をしてるんで、
脈絡が何もない話がずっと続いてると思うんですけども、
09:00
そんな感じでやっていきたいなというふうに思ってます。
あとそれからもう一つこのスタイフとか音声配信始めた理由っていうのが、
昨日だったかな、カズマックスがあれですよ、
テキスト配信を多めにしていこうっていう話をちょうどしてて、
僕ちょっとカズマックスのスタイフのコメントにも書いたんですけども、
僕は逆にテキスト配信が多めだったんで、
今回ちょっと逆に僕は音声配信の方を始めて、
音声配信の方も進めていければ面白いのかなというふうに思ったんで、
このカズマックスの影響もあるのかなというふうに正直思っております。
概要欄にカズマックスのスタイフのリンクも貼っておきますので、
そちらもご覧いただければなというふうに思います。
ということで今日は、
なぜ音声配信を始めたの?というテーマでお送りさせていただきました。
小林先生の長齢、これからよろしくお願いいたします。
今日もお聞きいただきありがとうございました。
それではまた。
ではでは。
10:15

コメント

スクロール