1. GMVグッドモーニングボイス
  2. 【600GMV】イマココ仕事術
2022-05-17 29:27

【600GMV】イマココ仕事術

イマココで疲れることなく仕事する
00:06
おはようございます、グッドモーニングボイスです。
ずっと言ってますが、6月4日に立花たけしさん、通称私たちはなぜかたちさんと呼ぶようになっているんですが、
たちさんとクロストークでオンラインセミナーをやります。
ここで、今の段階でなんですけど、当日しゃべることは不意に変えることもありますが、
2部のうち1部はですね、今ここ仕事術と、何回か私この言葉を使うようにしてきたんですけど、
今日はその話をしたいと思ってるんですが、これについてがっちりしゃべろうかなと思ってます。
でですね、私これを言うようにしようと決めたのはですね、タスクシュートは使うわけですよね。
今ここでもピタッとくると思っているんだけど、タスクシュートを使っている人の中でも基本方針が結構違うわけですよ。
1人1人、いろんな方が。
私の方法の、ここが変なんだけど、私の考え方を必ずしも採用していただかなくてもいいと思うんですね。
タスクシュートを使うという意味では、例えば方針はGTDですとかいうことであっても、
7つの習慣ですということであっても、全然構わないと僕は最近は思うようになっていて、
最終的には同じようなところに落ち着くはずなんだけどなと思いつつ、入り口は特に別であっていいはずだと思うんですよ。
何にしてもタスクシュートでやることってそんなに違わないはずですしね。
で、私の方法というものがタスクシュート一般を意味するタスクシュート時間術みたいになっちゃうと、
これを使わないでタスクシュートをやっても効果がないみたいな感じになるじゃないですか。
でもそんなこともないと思い始めて思っているので今は。
前はちょっとそういうふうに思ってたんですけど、自分の方式で行ってほしいっていうのがもっと若かったから強かったんだけど、
今は別にそうでなくてもいいんじゃないかなと思うようになりまして、
その関係で自分でも自分の方法論っていうのはあるので、
それこそですね、開発者さんの大橋哲夫さんにしても、私ほど今ここみたいなことにこだわってはいらっしゃらないと思うんで、
で、ある意味そっちの方が正しいじゃないですか。開発者なんだから。
03:01
で、そういうこともありますから、私の方法論というのについては別途、
そんなに大橋さんの方法と違うとは僕は思ってないんだけど、
でも私みたいには今ここ言わないと思うんですよ。
そういうのでもこの考え方を言っておこうと、ある程度は輪郭をはっきりさせておこうと思うようになりまして、
で、今ここっていうことにこだわったとしてもですね、こだわるっていうのもおかしいんですけどね、
こだわったとしてもタスクシュートだといけるんですよ。
これはタスクシュート以外ではかなり無理があると思っています。
これタスクシュート以外でいける方法ないかなと思っていくつか考えている考え方があって、
一つは実はアウトライナーなんですよね。
ただこれもアウトライナーをかなり選んじゃって、はっきり言ってダイナリスト一択になっちゃうじゃないかと今私は思っている。
もしかするとログシークというやつでいけるかもしれないんだけど、
どっちにしてもですね、それらでやるぐらいならタスクシュートクラウドを使ってほしいんですよ。
圧倒的に楽なんで。
ダイナリストで今ここをやるってなってくると相当マニアックでして、
わざわざそこまでしてダイナリストを使うほどダイナリストが大好きならいいんですけど、
そうでもないのに無理やりダイナリストでこれやることはないよなと思いますね。
そういうお話を今からしていきたいわけですけど、
今ここ仕事術の話を私はしたいのであって、
ダイナリストでやる今ここ仕事術みたいな話はセミナーとかでやりましょう。
画像とか画面とかですね、それの話だけするぞっていうところでやらないと
マニアックになりすぎて話だけでそれを伝えるというのは
著しく困難な気がします。聞いていればわかるって方はいらっしゃると思うんですけどね。
やっぱりセミナーとかでやりたいと思います。
あるいは本とかに書くべきものかなと思いますね。
輪郭というか、輪郭だけを喋ると何らグッドバイオスと変わらないというか、
あるいはマインドフルネスみたいなものと合わせて、
一番肝になるのは、結局今ここで仕事をするというのは、
ほぼほぼグッドバイオスなんですよ。
タスクシュートを使っているから私は、
今ここで仕事をするというのは、
ほぼほぼグッドバイオスなんですよ。
タスクシュートを使っているから私は、
ある意味クレドンさんとズレている部分もあるんだと思うんですが、
今やっている圧倒的な必然性というのが、
06:10
行ってしまうと自由に、
自分が自分をサポートする必要があるんですよね。
圧倒的な必然性と言うのは
言ってしまうと
自意識を
自意識をですね
単なる観察者にしてしまいたいと
そういう
これは考え方というか
実践術のようなものだなと
トイレっていうのがね
微妙に良い例ではない
なんかいい感じの例じゃないですよね
映画でも近いんですよね
睡眠がある意味ベストなんですけど
睡眠となってしまうと
自意識がどっか行っちゃってる感じがするんですよ
食事でもいいんですけどね
食事がいいんですかね
食事ないし
入浴というとちょっとリラックスしすぎてる感じがあるんですよね
仕事なんで一定の緊張感が欲しいんですよ
マインドフルネスで言う
呼吸に集中するみたいな感じってあるじゃないですか
あれと仕事をしている感覚が
ほとんど変わらないという状態が望ましいと思うんですね
トイレっていいんですよねある意味では
変な話なんですが
とにかく
それ一つに集中し
それを実行するのに何ら苦労はない状態
自意識をことさら使えるということをしないで
特に自意識が別々にバラバラになっちゃいけないんですよ
そういう感じがあるんですよね
だからマインドフルネスは呼吸に集中って言うと思うんですね
集中しなくたって呼吸ってできるじゃないですか
何なら呼吸していることなんて
我々普段は忘れているじゃないですか
その状態が良くないっていう話になったと思うんですよ
呼吸するために自意識を使うのではなくて
呼吸しているってことを自意識は多分
観察するぐらいの位置にポジションにいると思うんですね
この状態で物を描けるのが私は最高だなって
いつも思うんですよ
物を何か描いていることを描くのに
意識して使って頑張って描くっていう感じでは
やっぱり物足りなくて
自分描いてるなっていうことを眺めるようにして
何で描いているのかは分からないっていう状態が望ましいと思うんですね
今私こういう状態で喋れてるんですよ
こういう状態にこのグッドモーニングボイスは
結構入れるタイミングがあって
だから良い仕事だなと思ってるんですけど
私今喋ってるのを観察している感じで喋ってるんですね
私が喋っている勝手に呼吸をしているに限りなく近い状態で喋ってて
09:05
多分にトイレに行ってる感じに近いんですよね
トイレに行ってる時って自分観察してるでしょ
多分そうしようと思ってする必要って全然ないですよね
あの感じに割と近いんですよね
どういうわけか
だから睡眠じゃないと思うんですよ
睡眠そうやって言ってる人もいるのかもしれませんが
私は睡眠をしている自分を寝ている最中に観察している感じは全くしないんですよね
もっと巻き込まれてる感じがするんですよ
食事もちょっと僕の場合は人によるんですけど
お酒を静かに飲んでいるときはこれに近いかなって感じがしますね
なんとなく分かるような感じがしません
お酒を飲んでいる自分を観察している感じを抱きながらお酒を飲むみたいな
そういうのが一番良さそうじゃないですか
わからないんですけど
実は私あんまり酒飲まないんでね今
そういう感じの散歩も近いんですね
散歩も近いです
呼吸は呼吸法をやっているときの呼吸は近いんですよ
だけど普段呼吸法ってあんまりやらないんで
主力実習呼吸法をやっているときにいかないんで
呼吸はちょっと違う感じのときの方が多いですね
非常にうまいリラックスしてかつ集中できているときの運転もこれに近いんだけど
運転しているときってやっぱり一定の危険性が伴うので
もう少し緊張感が高い感じはしますね
ある意味運転は仕事に近いんですけどね
理想的な仕事の利用に近いと思うんですけど
運転手って実際運転を仕事にしていらっしゃるんで
あのレベルまで行くとそういう感じに近づくんじゃないかという気がしています
この話をいくらしてもダメだと実は思っておりまして
この話を逆転させようと思っています
つまりこの状態から最も遠い状態でする仕事のやり方ってどういうものかというと
そこから入ると思うんですよね
この種の話っていつも反面教師がいいと思うんですよ
反面教師というと失礼かな
言ってしまいますけれども
この状態の反転というのは私はやっぱりですね
ヒステリーかなっていう思ってるんですね
だからこのヒステリーという言葉をミスミスしてしまうのは残念だと思うんですよ
ヒステリーというのはヒステリックに喚いているというのは
ヒステリーの一場面でしかなくて
ヒステリーというのは乖離なんですよね
乖離すなわち分裂なんですよ
私はとても食欲があるが物が食べられないとかね
これが私はヒステリーだと思う究極的には
だから仕事をするのに最も状態としては厳しいと思うんですよ
ヒステリーに近い状態の人というのは
ツイッターを眺めていると一定数以上必ずお見かけするんですね
12:05
大変そうだなって思うんですよ
この反対に行きたいと
あの状態に入ってしまうと
一番自分がやっていることが外からっていうのではないんだけど
一番自分がやっていることを観察できていない状態にはまり込んでいる感じがするんです
ヒステリーというのは
マインドフルから最も遠い状態の一つなんじゃないかという感じが私はするんですね
いくつかの兆候ね
ヒステリーについて散々私は
クラインのモデルですけど
いいおっぱい悪いおっぱいで散々説明してきたんでも
構造上の説明は今日はせずに
兆候どういう兆候になって現れるかというと
一つには古文奮闘感が出ます
必ず出ると思いますね
なぜならあれは
基礎的な人間関係と社会
世間一般に対する
現実の構造というものに対する
強い不信に根差す感覚なので
あの状態になってしまうとですね
一人孤独に戦っている感じが
強くなるんですよ
ヒステリーがもっとグッと重くなると
ボーダーラインが始まりますが
ボーダーラインというところに行くと思うんですね
グラデーション上の厳しさのところには
ボーダーラインがあると思うんですが
境界例というところには
しばしば幼児の頃に性的虐待を受けていた
これがあってしまうと
身近な人に対するあるいは
現実のものに対する不信感は
強いですよね非常に
イリュージョンという言い方もできますが
そのイリュージョンは極めて濃くて
極めて厳しいものになると思うんですよ
だから孤軍奮闘になってしまうんですね
この孤軍奮闘になった時に
孤軍奮闘とセットで出てくるのが
カウンセラーのところに行くことができれば
見えてくるんですが
発砲塞がりという問題があるはずです
発砲塞がりというのはつまり
私はこう
例えばグッドバイブスみたいな話をされても
信頼できる人は誰もいませんし
みたいな
もっと具体的な話になるんですよね
ただ孤軍奮闘というのは
孤軍奮闘だから
自分の身の回りの話になるじゃないですか
例えばこう
私はもともと体が弱くて
しかも腰痛持ちで
温泉に行けって言われるんですけど
温泉には湯当たりがひどくてみたいな
なんかこう
いろんな
なんて言うんですかね
くるでアドバイスを先回りしては
叩き潰しておくっていう
これをして誰が一番困るかというと
本人なんだけど
ここに本人の孤軍奮闘感というものが
現れているんですよ
精神分析に行って
最初からですね
お素直にははいはいと話を聞いて
その通りにできるという人は
15:00
誰もいないんですね
カウンセリングでも同じです
だってそれができるなら行かないですよね
はいはいと話を聞いて
全く違うことをするという
ヒステリーの形式もあるんですけど
これはジゾイドの方が強いのかな
その辺の話はちょっと今置いておくとして
いずれにしても
孤軍奮闘で発泡を塞がりという
兆候が出るはずです
だからお金もあんまりないし
でも温泉には行きたいし
みたいなそういう話になるわけですよ
つまり解決の道は
全て塞がれているということを
人と会って話したくなるんですね
その他にですね
これと全部セットなんだけど
これとの繋がりで
僕の見た感じなんですが
増語の多様ってのを感じるんですよ
例えばパワハラとかね
増語って言っていいと思うんですよね
社会に昔からあった言葉ではない用語で
しかもその種の言葉って
外してネガティブなものなんだけれども
増語って言っていいと思うんですよね
外してネガティブなものなんだけれども
例えばモラハラとか
最近では
あるいは最近ちょっと見かけた
どこで見たのかちょっと忘れちゃったんですけれども
マイクロアグレッションとかいうのかな
何つうんですかあれは
マイクロな差別って言うんですか
そういうような
独特の用語を使ってですね
HSPもそうですよ
あるいは
ちょっと前で言ったサイコパスみたいなのも
そうですよね
そういった
独特の用語を使って
自分の古今奮闘状態を
何て言うんですかね
概念化していくんですね
なぜここで独特の用語かというと
やっぱりこれも
社会への基本的な不信感に
根差していると思うんですよ
つまり伝統的で
社会を肯定できるような
そういう世界に私は生きていません
ということを言っていると思うんですね
モラハラに狙われやすい体質とかって
表現が出てくるわけです
それは自分がそういう体質だから
そういう人に狙われていると
陰謀論にちょっと近いんですけれども
つまりそうでないあなたには
この事態はわからないんです
って話がここではなされているんですね
この種の話はいっぱいありますよね
独語やとか
全て独特の表現が
多様されるっていう形を取っていますね
でなんですけれども
こういう状態にあるために
起こってくる現象の一つとして
終止状況が悪くなっていくんですよ
一つにはやっぱり
人に頼れないのでですね
物に頼らなければならないんですね
物に頼るために
ボーダーの人と
薬物依存みたいな話が絡んでくるんだけど
物は裏切らないんですよ
人っていうのは
土井武夫さんの話をよくしますけど
私が
甘えは相手次第であると
18:01
つまり相手次第であったら
ダメなわけですよね
例えば甘い物は相手次第じゃないですよね
買えばいつでも甘い
これが甘えと甘い物の大きな違いなんですね
甘い物ぐらいだったらいいんですけど
これがもう
ドラッグとかになってしまうと大変
やっぱりそこから抜け出すだけでも
苦労が絶えなくなってくる
穀物奮闘っていうのは
そういう問題を引き起こすわけです
お金かかりますよね
人でもお金かかるんじゃないかって
考え方はあると思うんですけど
ここも常に話題になるところですが
アルコール依存症の人
カウンセリングに通っている方は
よっぽど安上がりで済むんですよ
そういう問題が起こります
これがまず一つの
収支状況を悪化させがちだということ
ある穀物奮闘の状態にある人が
独特の用語をいっぱい駆使して
社会というものが
いかに当てにならず
自分に対してバッシングしてきがちか
ということを強調し
薬物という言わなくても
収支状況が極めて悪いという話になってくると
あるいは支出が極めてでかいという話になってくると
いくつかの兆候が揃っている
という感じはするんですね
同時にこの種の状態にある方にとっては
当然といえば当然なんですけど
物事が進まないんです
人と協力して何かをするのは
非常に困難な状態にありますからね
いいおっぱいだと思って
新しい会社に入っても
そこの悪い部分が
極めて目につきやすいわけですよ
この心理状態にあって
そうなるのは当然なわけですね
だから物事が進まないわけです
新しい環境を設定して
その新しい環境というのは
全て自分にとって
都合よくできていなければ
大変問題が大きいとなされるわけです
もともと警戒しているわけだから
その状態で何か悪いことがあるとか
やはり私はここでも
目をつけられて攻撃される存在であるのかと
あるいはそういうふうな人たちに
つまり悪い人たちに
つけ狙われやすい性質を持って生まれてしまったのかと
そういう話になってくるんですね
そういうところで独特の用語が必要ですよね
他の人には
うちの会社にそんなにやばそうな人を
つけ狙うということはないですけど
話が合わないじゃないですか
そこで見解の一致を取れないので
見解は不一致になるので
独特の用語が必要なんですよ
私にだけ分かる世界観
それは本に書いてあったりしないと
そうじゃないと完全に私だけの世界になってしまうと
私が病気ということになってしまいますから
そういう話が出てきがちなんですね
トータルで見ると
ここが大事なんです
今ここの話ですから
21:00
ヒステリーの話をしているわけではないので
トータルで見ると
この種の人は四六時中戦っているので
疲れるんですね
グッドバイフスで疲れないというのはなぜかというと
昔、変動体モードでかなり一生懸命説明していました
コルチゾールが過剰に分泌されると
その反動としてひどく疲れやすくなる
そういう状態を
つまり生理的に説明することもできるし
この状態である心理は
とっても
言ってみれば戦い続けているので
消耗すると
もっといろいろあるんじゃないかなと
最近思うようになってきたんですよ
なぜなら私、グッドバイフスを知って以来
確かに疲れなくなる
そういうことだったし
もう間もなく3年間
死圧に一回も行かずに住んでいる
これって考えてみると
ちょっと奇跡的な話だなと思うんですね
ただ
よく考えてみると
昔から腰痛持ちで肩こりで
首の付け根もいつも辛かったんですが
あの時代
あの時代であってもですね
マインドフルネスの呼吸法みたいなのを
やってる時ってやってたんですよ
その時は楽なんですよね
考えてみるとそれっておかしな話ですよね
呼吸に集中する
せったかだか1分から3分
そんなことをやっているだけで
その間
肩も腰も辛くなくなっているのに
たちまちそれをやめると振り返してくる
これって一種の
プラシーボみたいな話になってきちゃうじゃないですか
今自分は多分
呼吸法をやっているような状態で仕事をしているから
辛くないんでしょうけど
それって
本当に何かが問題なのかどうかっていう問題があるわけですよね
そこには
イリュージョンなんじゃないかって話ですよ
簡単に言うと
自分の腰に意味をつけているから
そういう状態になっているのではないかと
この種の意味付けはいくらでも行おうと思えば行えます
マイクロアグレッションだって意味付けですからね
基本的に
そういうと
ある種のところにそれを持ち出すと
コテンパンにやられるでしょうけど
意味付け以外の何ものでもないと思うんですよ
私たちは何度も言いますが
意味付けというのは単なる幻覚では済まされないんですよ
信号が赤だってのは意味付けですから
でもこれを信じないで運転したら死んじゃうじゃないですか
だから意味付けというのは現実とリンクはしているんですね
ただ意味付けというのは現実そのものではないし
いざとなればその意味は解き放つことができるわけです
田舎では深夜になると黄色信号がただ点滅しているだけで
信号を続出するんですよ
つまり意味付けなんですよ信号というのは
状況によってルールが変更されるわけですから
そのルールの意味が分からない人にとっては
24:00
分からない人いるじゃないですか
黄色信号点滅の時交差点でどうしたらいいのかと
その振る舞い間違っている人って結構いらっしゃいますよ
そういうのって結局ルールを知っているかどうかによって
振る舞いが変化してしまうわけですから意味付けですよね
私はそういう意味では差別用語だろうと
何用語だろうと用語というものは
基本意味付けのための何かであって
社会が一般的に使うことを
例えば工事園には載っているかどうか
グレーなものを多々使用するということは
つまりそれは社会に対する不信感があるから
私は異なる意味付けを使いますよということを
やるんだと思うんですね
先ほどのヒステリー
私が考える兆候としては
ただそれは兆候ですからね
ヒステリーとしてそれは
治療が必要ですという話ではまた違います
あくまでもそれは兆候だと自分は思うんだけど
この兆候がある間は
少なくとも今ここ仕事術には
全く向かないと思います
自分が自分のことをやっていることを
呼吸を観察するように
意識が観察しながらあれをやるというのは
はなはだ困難だと思うんですよね
心が平安から程遠い状態に常にあって
私も平安を乱すという状況は
頻繁にあるんだけど
そういうのもちょうど逆なんですよ
平安であることのほうが
よっぽど珍しいみたいな心理状態にあって
疲れずにいるのは困難だろうなと
というのはどういう意味かというと
私もこれずっと悩んでいたんだけど
どうしてグッドバイブスじゃないと
あんなに疲れるのか
今は逆だなというか
そういう話じゃないなと思うようになりました
グッドバイブスじゃない時というか
私があの状態だった時に
あれほど疲れていたのは
常に疲れているという意味を
自分につけていたからなんですね
腰は痛いという意味をつけていたし
だからそれをやめている時は
痛くなかったわけですよ
マインドフルネスとか
マインドフルネスというのは
意味づけをとにかくやめるという
最初はそういう訓練の1分間だけでも
続けるというものですから
その間腰が痛くなくなるというのは
そういうことはないわけですよ
意味づけをやめればいいわけですね
意味をつけた挙句
その意味もネガティブで
さらに扁桃体モノに入れば
それは疲れますよね
そんなことをやっていたら
午前中いっぱいやるだけでも
ヘトヘトになります
ヘトヘトに自分をするために
総力を上げているようなものなので
まずこれをやめるというのが
もう今日はこれだけで
話が終わっちゃうんですけど
27:00
これをやめるというのが
今ここ仕事術だなと私は思うんですね
仕事術でも何でもないと
言われればそうなんですけれども
これをやめながら仕事をすると
それは甚だ難しいと思う方も
いらっしゃるかもしれません
でも私はですね
これが倉園さんが昔言っていた
難しくはないんですというやつなんだなと
これをやりながら仕事をする方が
よっぽど難しいですよ
でもお気持ちは分かるんですよ
結局仕事というものには
それがついて回るんですよね
モラハラ上司とかって
ついて回るわけじゃないですか
そう見える人にとっては
モラハラ上司の頼んできた
極めて理不尽な仕事に
私は振り回され続けていて
それは一種の何だか知らないけど
マイクロアグレッションなのであって
いい会社だと思って入ったんだけど
それは悪い会社で
ここはいいよっぱい悪いよっぱいですよ
同じものが違うものになってしまっている
というところです
そして自分はそれ故にですね
引き裂かれているような
心理状態にあるわけですよ
もちろん返答対モードですよね
ファイトなんですよ
しかもそのファイトをしているのは
自分一人なわけですよ
ここの人たちは何も分かっていないから
私が古今奮闘している
させられていて
しかもそれに対して
全く気づかない愚かな人たちしかいないか
あるいは気づいても
見て見ぬふりをする
卑劣な人しかいないんですよ
古今奮闘なわけですね
そういう意味づけを自分の周囲に
徹底的に張っている上に
自分はコルチゾール全開で
仕事ができるかって話なんですよね
でも私はこの状態に近い状態
心理状態で仕事をしている
という人の方が
多分マジョリティーなんだろうと思います
だからこれをやめて仕事をするというのが
ある意味では今お仕事術なんだと
私はそれを実現するために
今はマスクシュートを使って
やっているんだということなんですね
これが前哨戦みたいなお話になります
6月4日にもうちょっと
突っ込んだところを聞いていただけると
嬉しいかなと思ってはいます
ありがとうございました
29:27

コメント

スクロール