1. 一戸信哉の新潟のへラジオ
  2. Vol.259 弘前市内で弘前ねぷた..
2024-08-02 12:27

Vol.259 弘前市内で弘前ねぷたに向かう道


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6025d15185b142d0d8d931c2
00:01
皆さん、こんばんは。新潟のへラジオ、一戸信哉です。今日は8月2日、金曜日です。
現在、私は弘前市内に、実家があるんですけど、そこに戻ってきまして、弘前市内の弘前ねぷたですね。
昨日から開催されているんですけど、ちょっと今日見に行こうということで、家の方から弘前市内を歩いているところです。
車で行こうと思ったんですけど、うちの親戚の妹の子どもたちも一緒にいたりして、乗り切れないので、私は歩いて町の中へ向かっています。
今日、私が一人で歩くって言ったら、一緒に行ってあげるって言って、親戚ののんちゃんさんが来ていただいて、のんちゃんさんと共にお届けしております。
のんちゃんさんは弘前市内ではなくて、普段は五所川原市というところに住んでいるんですけど、どうですか?弘前市と五所川原市ってどんな違いがあるんですか?
やっぱり弘前市の方が建物が多いです。
人口も多いですからね。でも、エルムとか、お店は結構五所川原に大きいお店があったりするんですよね。
でも、普段は行かないんですよね。普段はどこに行くんですか?
普段は学校行って家帰ってきて、みたいな感じですか?
というような生活をされていて、ジャイアントズの帽子を被って野球少年という感じなんですが、実際には野球部ではないんだそうで、野球は本気ではやってないんですけど
でも野球にはちょっと詳しい、今時の子供にしては野球部には詳しいということです。
私も子供の頃は野球部もやってましたし、空き地でみんなで集まって野球やるみたいなのをやってたんですけど
あんたもやるんですよね。野球部ではないけどね。みんな友達と集まってやったりというふうにされているそうです。
五所川原市も立ち寝布団っていうのがあるんですよね。これいつから?
立ち寝布団は4日からです。
ちょっとずらしてるんですよね。立ち寝布団は何ですか?どういう意味ですか?
縦に長い。
03:04
弘前はまだ電線がありますからね。あんまり高い寝布団を作っても通れませんけど、五所川原は電線を地中化したので、でっかいやつも通れます。
すごい大きい寝布団です。
最大23メートルです。
こんなにでかいんですか。ちょっとしたロボットみたいな、ガンダムみたいなでかさですね。
そちらのほうは今回行くんですか?
はい。
五所川原のほうで寝布団、今日から青森で青森寝布団、弘前のほうは1日から7日までということで、弘前はどうですか?
もうちょっとちっちゃい。
でも迫力はあります。
大木寝布団でね。立体的じゃないんですよね。平面で絵が描いてある寝布団が多いんですけど、そういうお祭りです。
今日まだ明るいんですけど、7時からですかね。7時から始まる予定でして、7時から運行予定です。
どうですか?何か覚えていることはありますか?
本当ですね。昔は寝布団なんですけど、寝布団の名前を覚えていたという記憶があります。
寝布団の名前ってどういうことですか?
寝布団団体の作品名。
題材ですか?
多分青森県の人じゃないとあまりわからないと思うんですけど、説明すると、青森も弘前も御庶原もだと思いますが、みんな何か歴史上のお話。
例えば川中島の合戦とか、日本国内でも有名な戦国時代のお話とかのシーンを絵にしたり、人形の灯籠にしたりしているのが多いんですが、弘前だと三国志とか、
水古伝とか、中国の古典を話を題材にしているものもありますし、日本のものもあるし、いろいろなんですけど、御庶原はどう?
御庶原は日本の歴史上のものが多い。
何ですか?
例えば、
織田信長とかそういうやつ?
誰が誰ですか?
昔の伝説。
伝説?ほうほうほう。
坂の上の田村村。もうわかんないですよ、絵もないとね。田村村だとね。
立ち寝豚だから、一人立っているのが多いんだよね、多分ね。
青森は何人かがいて、戦っている、左と右で戦っているみたいなやつが多いし、弘前のやつは絵だから、もっといっぱいいますよね。もっといっぱいいて、いろんな人がいて、子供とか女の人が逃げてきたりとかいうのもありますよね。
06:17
広崎眠谷の場合は、後ろに見送り絵ってのはどうですか?
立ち寝豚にもあったりするんですけど。
後ろに見送りがあるんですか?どんな感じですか?
女の人の絵が2人。
真ん中は女の人の絵ね。真ん中の絵は女性の美人画みたいなのがあって、周りは?
周りは、だいたい正面の作品のそのまま裏の下のもの。
本当?
なんかよくわかんないけど、ドクロとか、逆さずりになってたりとか。
それは広崎眠谷ですよね。
ちょっと残酷な絵が多いんですよね、なぜかね。
あと、お釈迦様みたいなやつもあるかな。
いろんなタイプで、ちょっと救いのあるタイプもあるし、残酷なやつもあるし、いろいろありますよね。
ということで、今回はどんな作品が楽しみですか?
やっぱり残酷っていうところ。
残酷なところを注目していきたいと。
なるほどね。
なんか小さい頃はあれですよね、団体とか、結構好きな団体とかあったと思うんですけど、今はどうですか?
今はですね、そんな覚えてないです。
覚えてないですかね。なんかいろいろありましたね。
なんかちょっと驚々しい絵で、ろうそくでね。
大体灯篭はLEDとかで明るいやつにしてるところが多いんですけど、中には伝統的なろうそくを使ったやつがあって、あれうっかりして燃えちゃうよね。
危ない。危ないけど。
でもろうそくのやつが来ると火が揺れてね、ちょっと怖い感じになりますよね。
そういうようなものだったりもします。
ということで、いろんなのを見るということですね。ニュースによると、今年は66団体参加ということで、1日目と2日目は半分ずつ出たりするので、
今日は30台ぐらいかなと思いますけど、楽しみですね。
今私たちは青森銀行の割得支店って書いてあるので、多分この辺、割得ですかね。
割得の辺りを歩いていますが、どうなんですか。弘前の地名とか大体わかるんですか。
わからないですか。あんまりわからないですか。そうですか。
弘前市内もこうやって見るとマンションとか結構建てたりして、だんだん変わっていってますけどね。
09:06
御島原はどう?大きいマンションとかはどうですか。
マンションはあんまりない。みんな1戸建てで。
2階3階くらいのアパート。
それはあるけどね。高いマンションはあんまり建てない。
そうですね。
では話を御島原に転じますと、御島原の観光名所とか何かおすすめはどこかありますか。
御島原の観光名所はやっぱり橋根歌の屋かったんですよ。
やっぱり観光も根歌ですか。
はい。
駅に近いところですか。御島原駅が近くですか。
駅とは近い。
なんか市場みたいなところ近くじゃなかった?
違う?近くだよね。
だからまとまってんだよね。
そこで海鮮丼みたいなのも食べれるし、
橘豚も見ることもできるので楽しめるということですね。
広崎市内も津軽藩、ネプタ村だっけ。
それも楽しめますし。
あと広崎市内だと広崎公園。
桜見に行ったりね。
あと何かおすすめはありますか。
広崎も御島原でもいいですよ。
なかなか出てこない。
なかなか出てこない。
御島原は毎日が素敵。
河原で野球もできて。
みんなのびのびと子どもたちも育っています。
冬は?
冬は雪遊びはたまにします。
冬は私が小さかった頃は御島原とかは風が強いと。
自負物で横から雪が降ってくるみたいな印象があったんですけど、どうですか。
吹雪はありますか。
吹雪の時はどうですか。
顔に雪が。
それ痛いですよね。痛いですけど。
子どもは全然平気ですか。
痛いのはありますけど。
ダッシュでね。学校までダッシュ行ってしまえば温まることもできるので大丈夫ということですかね。
これぐらいですかね、今日はね。
この後ねぶた祭りを見た後でまた帰り道に歩くかどうかは分かりませんが、
12:06
今日御島原に帰るんですよね。
帰る前にお話を聞くか聞かないかもしれませんが。
これで終わりたいと思います。
また新潟の話もどこかでしたいと思いますが、
今日はここまでしたいと思います。ありがとうございました。
ありがとうございました。
12:27

コメント

スクロール