1. 一戸信哉の新潟のへラジオ
  2. Vol. 258 三条の「虎に翼」展
2024-07-27 17:20

Vol. 258 三条の「虎に翼」展


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6025d15185b142d0d8d931c2

サマリー

新潟のヘラジオでは、一戸信哉さんが三条のホマレアで行われている虎に翼展を見てきた話を紹介しています。

00:01
新潟のへラジオ、一戸信哉です。
久しぶりです。今日は7月27日土曜日です。
実は、さっき2時ぐらいに一報が入りまして、
佐藤の世界遺産登録が決まったというニュースが入ってきていました。
その話もしたいなと思っているのですが、
今日はそのニュースを全然見ていないので、
どんな状況なのかまだ確認していない。
速報だけ見ても、合飼いも配られたみたいです。
今日はニュースをチェックしないで、出てきてしまったのですが、
三条のホマレア施設
本から三条の方に来ていまして、
三条のホマレアというところの新しい施設の中で行われている
虎につばさ展を見てきたので、その辺の話もしたいと思います。
今日はアッキーも一緒に来ていまして、アッキーとともにお届けいたします。
ホマレアという施設は知りませんでしたけど、
新しい図書館が建ったのです。
古い図書館を活用してリノベーションして作ったのがホマレアです。
もう一つ、歴史民族資料館が向かい側にあったけど、
それの別館みたいな感じだろうね、きっとね。
という形で、ちょっとなんか新しいリノベーションして、
キャラクターみたいなのがいたのかな、あれね。
という新しいのが作られていますが、
今オープンしたばっかりみたいでしたよ。
20日にオープンということが書いてました。
最初の企画みたいな感じで、
NHKの朝の連続テレビ小説の
虎に翼天の展示をやっているというので、ちょっと見てきました。
今ドラマの方は東京でずっと進んでいたんですが、
今月から、ちょっとわからないですけど、
新潟に引っ越してきて、
三条支部の新潟の裁判所の、家庭裁判所三条支部?
違うよ。
そうか、そうか。
とにかく三条支部の担当に、
所長としてやってくるということで、
今三条が進行中ということですよね。
で、めっちゃ三条編みたいなのね、繰り広げられているわけですが、
高橋克美さんが、銀南楽団の三条支部。
銀南楽団の高橋克美さんが三条出身ということで、
それで一番目玉というかね。
すごい生まれている。
生まれているんだね。
最初は。
で、他にも新潟県の出身の人は何人も出ているんだけど、
克美さんだけは、めっちゃ三条編みたいな。
必死の三条編。
というような、そういう背景もあって、狙い通りというところなんですが、
結構新潟の人たちの間では話題ですかね、どうですかね。
明らかに周りではそんな朝ドラは話題にならないですよね。
朝ドラを見る人はいない。
朝ドラは話題になるのはやっぱりお父さん界隈ですかね。
そっち側なんですね。
見てる人もいらっしゃいます。
そうね、あんまりそういう風に話にならないんでしょ。
そうですよね。
何も出てくることがない。
ということなんですが、展示はどうでした。
展示、思ったほど大きくはなかったですか。
そうです、大きくはなかったです。
大きくやってるとは思ってなかったです。
もっといっぱいいろんな展示をしたい。
今進行中のドラマだからね。
ハイキックしてくるドラマがあって。
虎に翼天の展示
本当のちょっとだけでしたけど、何か面白いのありましたか。
衣装とか、台本とか、小道具いろんな。
ネームプレートとかもいてあったし、そんな感じ。
後にモデルとなった三好さんか。
新潟家庭裁判所長になるんだけど、
1972年に新潟家庭裁判所長になったときのインタビューというか、
記事が何個か置いてあったね。
4つぐらい置いてあったね。
新潟日報と日経新聞、朝日新聞、読売新聞から。
4市に置いてありましたから。
確かに。
あんまり新聞を読めることはない。
あんまりよく読めないから、集中できなくて。
今の新聞とはまたちょっと違う書き方かもしれないですね。
どういうこと?
言葉遣いとか。
おばさんっていっぱい書いてあったよね。
私は1個しか持ってない。
おばさん裁判官みたいな。
おばさんが普通に使われて、ちょっとびっくりしましたけど。
デリカシーなようになっちゃった。
昔そういう風に言葉遣いしたんでしょうね。
3条のほうまで来ていました。
ホマレアの中は何かありましたっけ?
名誉市民の。
あれはたぶん常設選挙ですよね。
名誉市民。
ジャイアントおばさんとかですね。
諸橋哲史さんとかですね。
5人ぐらい。
5人か6人かいたんですか。
どんなことをしたのかというのも選挙されていて、
それも見てきたということですよね。
今このアイコンに入れている
虎に翼展の看板みたいなところに
等身大なのか、等身大よりちょっと小さいのかな。
等身大だったかもしれない。
そうだよね。アッキーと同じ大きさだった。
私これ厚底だからだよ。
ああ、そうか。
わかんないですけど。
虎ちゃんの同じボードがあって、
そこで写真撮れる。
等身大パネルがあり、そこでアッキー写真撮ってきたということですね。
撮ってきたよということだけ申し上げておきたい。
というわけでこの後は。
ヤヒコ神社に。
聖地巡礼的にね。
山城と言われている。
新潟の人はもうみんな気が付いている。
多くの方が気づいていると思いますけど、
山城の家庭裁判所に通勤するシーンで
歩いているところは多分ヤヒコ神社のところでしょうか。
という話なので、
ちょっと聖地巡礼に行ってみようかということで、
今は多分椿市内を走っていると思います。
椿市内を走って、ここからヤヒコ神社の方へ抜けていくという感じで進んでおります。
何かありますか?
ヤヒコ神社で何かやるんですか?
ヤヒコ神社にカフェあったら何か飲むんですか?
何かわかりません。
ワッフルみたいなのさっきありましたね。
ワッフルあるわ、食べたいみたいなことですが、今4時になって。
ヤヒコ神社の周りでダラダラしていたらもう時間なくなっちゃいます。
サドンのやつ今調べたんで。
サドンのやつ調べました?
また後でやるけど、ちょっとサドンの。
ちょっとそんなに出ているから。
まだ情報がないですかね。
話じゃなくて、パブリックビューイングの会場というのが出ています。
今日メディアシップでやってたのかな?
サドンはやったでしょ。
ピラディームサドンとサドン市役所。
行けばよかったかな。
あと、メディアシップと東京の県民会館。
東京の県民会館はあまり遠くにあるんだ。
ずっとここでやってました。
今、公衆飯店の近くですが、
この前チコビューイング、ハラシンができたの?
横に無印でかいやつ。
できてますね。
でかい、無印でかい。
ヤヒコ優先ですかね。
サドンについては少し情報を整理した上で、
アッキーと2人か、私1人か、分かりませんか。
またどこかでお届けしたいと思っています。
まだ情報ないんじゃない?
よく分かんないんじゃない?
いろんなとこから出てる。
韓国と昨日の報道で出てたけど、
それについて多分、
サドでも何か触れるっていう形で、
決着したんだと思うけどね。
何があるんですか?
金山の時は多分ないと思うんだけど、
明治以降になって炭鉱を掘る時に厳しいじゃないですか。
穴の中でいろんな粉塵を吸ったりして危険もあるし、
そういうところで働く人が多分足りないんでしょ。
なので当時日本の植民地となっていた朝鮮半島に行って、
行きたい人行きませんかって言って募集してきたのか、
行きますよって言って連れてきたのか、
それはいろいろ議論はあるんだけど、
いずれにしても朝鮮の人たちが来て働いていたということですよ。
それは働いていなかったってことはないんですね。
働いていたんですね。
でも実際にそれでいっぱい粉塵を吸って、
ずっと体の調子が悪くて病気になって亡くなった人とか、
そういう人はもちろんいるわけですよね。
なのでじゃあそれを無理やり連れてこられてたら、
強制労働の結果、体壊して亡くなったってことになるし、
そういう話ですね。
その話がずっと残っていたんだけど、
何らか決着したということになったんですね。
日本が説明したんでしょうね。
そういうふうに展示をして説明しますよって言ったんだと思いますよ。
というわけでこれについてはまた後ほどお送りしたいと思います。
八彦山と新潟のスカイツリー
今つばめの工場がいっぱいあるところを抜けまして、
今田んぼの真ん中、正面に八彦山が見えてますね。
という新潟におけるスカイツリーですね、八彦山。
上に山の上にアンテナが立ってるじゃん。
見える?
あれがスカイツリーです。
新潟市内でもあそこから電波を受信してる。
東京の人はスカイツリーからの電波を受信してるでしょ。
新潟の人は八彦山からの電波を受信してます。
そうです。
なのでそういう意味でも新潟のスカイツリー。
申し上げたい。
みんなが言ってるかわかりませんが、私が言いました。
でもあそこにテレビ棟があるのは確かです。
送信所があるのは確かです。
というわけで、今日の新潟のヘラジオはこの辺で。
後半の話が拡散しましたが、
今日は三条の虎につまさ天に行ってきましたので、
その話をいたしました。
さようなら。
17:20

コメント

スクロール