1. ninjinkunの声日記
  2. WWDC24の話
2024-06-11 10:08

WWDC24の話

1 Comment

AppleのイベントWWDC24の基調講演で発表された内容について話します。

00:00
こんにちは、ninjinkunです。
今朝、結構大事なミーティングがあって、朝9時から1時間半ぐらい英語を聞いたり喋ったりするというやつがあり、まあまあ何とか終わったので、今はホッとしているところです。
で、昨日の夜にWWDC、Appleのワールドワイドデベロッパーカンファレンスがあって、そこでいろんなAppleの発表があったので、Appleファンとしてはその話をしたいなと思います。
まず、ビジョンプロがついに日本でも発売ということで、Appleファンとしては買おうかなと思っていたんですが、結構円安の煽りをもろに受けて、
確か去年の発表時点では50万ちょっとあったのが60万ぐらいになってしまったという感じで、結構躊躇するような値段ですねという感じです。
まあ、我が家はドルだての資産が結構多いので、円安の影響というのはある程度回避できているんですけど、まあそれでも普段は円で考えているので、この値段はインパクトがありますね。
まあ正直そんなめちゃくちゃ使うようなイメージはないので、本当にAppleへのお伏せ、まあよく言えば新しい技術調査みたいなことになると思うんですけど、
まあ、なんかね、こんな意味のわからんテクノロジーはそのうち消えるかもしれないから、俺たちが買い支えなくちゃという気持ちもなくはないんですけど、冷静に考えると地価総額が世界3位?3位でしたっけね、4位の会社をなんで買い支えなくちゃいけないのかという気持ちもあり、まあ心がグラグラ揺れている感じです。
金曜日に予約が開始なので悩もうと思いますけど、正直ね、Vision Proより普通にiPad Proとか買った方が遥かに前に使うと思うんですけど、まあちょっといろんなレビューとか見ながら悩もうかなと思います。
で、あとはApple Intelligenceですよね。結構ライティング修正してくれたり、いろんな会社が出しているソリューションを手堅く実装して、そのままバクって入れてきたなという感じで、まあ普通に便利そうという感じですね。
03:27
画像を生成するとかはこれ使うのかなっていうね、その友達の顔をそのベースにしてそのお誕生日画像をその友達が絵になって入っているお誕生日画像を作ろうみたいな、何これみたいな感じありますけど、あとね、ジェン文字みたいな、ジェネレイティブ絵文字だと思うんですけど、
あのね、ジェネレイティブAIが作った絵文字がメッセージを送れますとか、まあ面白いかなっていう、まあやったら使ってみようと思いますけどね。
何でも絵文字の文脈にしてくるのなんかすげえなっていう、前もね、ミーモジーとか、いやー、だんだんね、絵文字って概念が崩壊してきていいですね。
えーと、あとはまあSiriが便利になりそうなので、あのー、ただスクリーンの情報を読んでくるっていうのがなかなか結構攻めてる実装ですよね。
あのー、実際のスクリーンの情報を見て、ここにパスポート番号があったからそれを入れとくねとかそういうことをしてくれるらしい。
まあそれでもプライバシーにきっちり配慮していると、できるものはローカルで処理し、できないものはプライベートクラウドで、しかもそれもがっちりプライバシーを守る設計になってますということらしいんですけど、
まあどうでしょうね、会社によってはこの機能を使うなっていう会社も結構あるんじゃないかという気はします。
はい、なので、まあめちゃめちゃサプライズはなかったけど、非常に手堅くAIを組み込んできたなっていう、はい、発表だったかなと思います。
対応デバイスが、A70 Proを搭載しているiPhone 15 Proなので、ちょうど自分が持っているデバイスですけど、でも去年同時に出たiPhone 15とかは大障害になっちゃってて、結構思い切った決断だなと思います。
で、その一方でMacはM1世代、MacとiPadはM1世代以降が対象になってて、どういうことなのかちょっとよくわからないんですけど、
ニューラルエンジンという回路をApple Siliconはある世代以降は搭載しているんですけど、この性能がA70 Proとその前のA16では倍ぐらい違うんですね。
06:18
なので、A17 Proが対して切られるっていうのは、処理速度がそこで全然違うからっていうのはわからなくはないんですけど、だったらM1とかはもっとそのA17 Proのニューラルエンジンより遅いはずなので、そっちはいけるのはなんでだっていうのはうまいちわかってないですね。
もしかしたら電力効率とかの問題で、M1世代だったら電力いっぱい使えるからそっちで何かニューラルエンジンぶん回しても大丈夫とかあるのかもしれないですけど、ちょっとよくわかんないなっていうのが見てて思ったことですね。
そのうち昔の世代にも拡大していくとかそういうこともあるのかもしれないですけど、何にせよ使えるのが秋からしかもデータで英語のみということなんで、一応英語モードではずっと使ってますけど、英語のテキスト書くときとかには活躍するのかな。
しばらくSiriを英語で使ってもいいんですけど、家のSiriを英語化すると多分妻が怒ると思うので、悩ましいところですね。
という感じでWWDC発表楽しいねという感じですね。
WWDC自分は都合昔3回ぐらい行ったことはありますけど、あれはやっぱり現地に行くと楽しいんですけど、今は発表をみんなで見るという、
その後のテックセッションっていうんだっけ、それぞれの技術的な発表があるんですけど、このフレームワークが新しくなったとか、そういうのは今は全部ビデオ化されているらしいので、
現地参加に抽選でうまく当たった人はいけるんですけど、聞けるのはラボっていうアップの開発者に直接話せるやつと、
あとは多分キーノートとかは全部見れるのかな、全員で見たりするんですかね、録画だと思いますけど。
でもそれにWWDCに合わせて他にもいろんなイベントが周りで、例えばいろんなSDKを提供する会社とかやってたりするんで、そういうのに行くのは多分楽しいでしょうね。
09:06
僕が行ってた頃はまだ英語があんまりできてなかったんで、正直結構楽しさとしんどさが両方あったんですけど、今だったらね、もっと楽しめるのになって思いますね。
いやー、あんなドキドキしながらなんか開発者への質問の列に並んでなんか必死で話すって汗かきまくってもうぐったりするみたいなね、いやー、やってましたねっていう。
まあまあ、それは昔の話ですが、何にせよいろいろこの秋にApple関係のOSのアップやつとかはリリースされますし、多分それに合わせて新しいiPhoneとかも出てくるので楽しみだなと思います。
Vision Proはどうしようか、数日悩もうかなと思います。
はい、それでは今日はWWDC2024の話でした。ありがとうございました。
10:08

コメント

読み返してみたら今も昔も英語であわあわしてる…

スクロール