2024-06-11 13:05

WWDC24まとめ!

00:00
こんにちは、今日はWWDC24の起床講演について話していきたいと思います。
やはり一番の目玉は、Apple Intelligenceで、
ビジョンプロの発売、GPT-4 OMNIの統合、ビジョンOS2、iOS18、iPadOS18、MacOS、セコイア、ウォッチOS、AirPodsが項目です。
まず最初のApple Intelligenceですが、対応デバイスはiPhoneやMacのiPadになりまして、iPhoneでいうと15Pro、15Pro Maxです。
iPhoneは対応がそれだけとなってしまうんですが、あとMシリーズを搭載するMac、M1MacBookや以降のものですかね、あとiPadになります。
ここのところでいうと、iOS18、2024年秋に公開されるiOS18、iPadOS18、MacOS、セコイアの一部として提供されます。
英語から提供されるということです。非常に統合されていて、体験が一気に変わるということです。
LLM、Apple Intelligenceでも組み込まれると言われているGPT-4のところですが、今のところチャット形式でのUIになっていて、どうしても実際の日常の活用に組み込みが不十分でないかと。
結構AIを使うというメンタルモデルというか、意識して使わないとなかなか使えないというところはあったので、そこがよりシームレスにAppleらしいユーザーエクスペリエンスで体験できるのかなというのがあれば非常に期待できるのかなと思います。
例えば、具体的にはメッセージアプリで土曜日のバーベキューの撮った写真を送ってくださいと言えば自動的に探して送ってくれたりとか、あとそういう免許証の番号を写真から勝手に抜き出して入れてくれたりと。
グーグルピクセルシリーズの消しゴムのような機能、写真から不必要なものを消していくというような機能も使えるようになるということです。
消しゴム機能、これは余談ですが、グーグルピクセルの消しゴム機能で結婚式というか、ウェディングドレスを持ってくれている友達を消すみたいなCMがあったんですけど、結構何ですかね、日本的感覚なのかわからないですけど、協力してくれている友達を消してやったというのもなんかちょっとかわいそうな話というか、というのはちょっと思いました。
03:02
あとここで出てくるのが、オンデバイス、Appleがプライバシーを非常に重視していると。これはクラウドサービスの正直、弱いからそれを逆手に使っているというのもあると思うんですが、オンデバイスでやっているというところをすごく重視しているので、こういったAIのところもクラウドには基本的には送信されずプライバシーに配慮していると言って、
必要に応じてApple独自のプライベートクラウドに送られるそうです。
あと次にApple Intelligenceの次の項目として、GPT-4オムにオープンAI社のGPT-4オムが2024年代を目途に統合されるということです。ここも結局オンデバイスで行うというのと矛盾しているじゃないかと、GPT-4オムにオープンAIにデータを送るんじゃないかというところですが、これはその都度ユーザーに許可を求めるということです。
ただ、ここは結構難しいというか、リスクがあるというか、オンデバイスでプライバシーを重視していますよというのと、GPT-4オムにの便利さを使うのは完全にトレードオフというか逆のことになるので、便利さを求めていけばいくほどどんどんデータを渡さないといけないわけで、そこをどうバランスをとるのかというのは、
今後に期待というか、どうなっていくのかという感じですね。
次にVision Proの国内発売とVision OSの2が発表されました。
Vision Proは日本で2024年6月28日に発売されると、予約開始がその2週間前から開始されるということです。
価格は599,800円ということで、大体それぐらいかなという感じがします。
アメリカ価格だと3,500ドルからなっていて、今まで、今、大体よくあるApple為替レートだと、大体1度で165円計算になっていて、どういうことかというと、
150円に税込10%で165円をかけると、大体その価格になるんですね。
ただ、3,500円に160円をかけると577,500円なので、それよりは2万円ちょっと高いんですが、
正直これをiPhoneなどと違ってアメリカで買って使うというのが、
例えば、ゴーグルと顔を合わせるパーツの高さも違うと思いますし、結構厳しいと思うんで、これはかなり日本で、ちょっと高くても日本で買った方がいいかなと思います。
06:03
あと技的な問題もありますし、私ハワイに行った時に実際使ってみたんですけども、やはり顔の骨格が違うので、
どうしても向こうの人の、欧米人用のその間のパーツでやると、近すぎますと目が近すぎますと言われてしまうことが結構あって、
これは自分の顔の形もあるかもしれないんですけど、そういったところでなるべく合ったものを使った方がいいと思うので、日本で買った方がいいのかなと思います。
ビジョンOS2では、さらにディスプレイが表示面積が広かったということで、これは期待ですねと。
次にiOS18ですが、ここはついにiPhoneのホーム画面を好きな位置に配置できるようになったと。
これはもう画期的、非常に画期的で感動ということですが、アンドロイドでは遥か昔からできると言いますが、
これは結構実際感動というか、やはり後出しじゃんけんのがいいじゃないですけど、あんまり自由に置けすぎてもカオスになってしまうので、
満を持して置けるようにしたというこのタイミングが決して悪くはないと思います。
あとアイコンの色も変えられるということでやってみたいと思います。
あとゲームモードというのが出て、フレームレートをプロモーション絡みだとは思うんですけど、120kHzに固定できるとかなんですかね、という感じかなと。
次にiPadOS18ですが、これはもう革命的な計算機アプリ、純正の計算機アプリがついに搭載されたと。
MKBHDもクレイグ・フェデリーギさんに何回も言っていた通り、ついに計算機アプリがiPadOS18に搭載されるということで、ここでやっと計算機アプリが待望のという感じで搭載されましたが、
それだけではなくて、手書きの数式も計算できると。あと基調講演では卓球の絵で手書きの定式を計算できるというようなデモもありました。
どこまでどう使いこなすのかというのはなかなか難しそうですが、使ってみたい機能ではあります。
いわゆる受験数学みたいな問題を書いたら答えが出てくるのか、そこまでいけるのかちょっとわからないですが、という感じですね。
次にmacOSセコイヤですね。これが一番の目玉がiPhoneの画面をそのまま映して操作できるということで、開発中のシミュレーションなどにもできそうですし、いろんな使い道はあるのかなというところで。
そのままの次の名前はセコイヤになったということですね。あとWindowsの自動整列機能もあると。
これは結構別のサードパーティーのアプリで使っている方もいそうではあるので、そういったのがなくなってしまう可能性もあるのかなと思います。
09:14
次にWatchOS11ですが、ワークアウトの測定に新しいアルゴリズムが追加されたということです。
あと健康状態を総合的にチェックする新アプリも加わって、皮膚体温や心拍数から健康状態をモニタリングして標準値から出ると通知が来てくれると。
あと手首で音声翻訳を使えるという機能も加わるそうです。
このアプローチはかなりヘルストラッキングとして力を入れていくのかなと思いますし、実際その需要が多いんじゃないかと。
例えばこのAFHISTORY心房再動履歴の通知もこういうECG、心電図、エレクトロカジオグラフのレコードを取って、
そういう実際の医療レベルに耐えるような、これでちょっと危険がありますよと言われたら実際に病院に行って、
するとこれは結構ありますねという風になってというのもありますので、既にそういう実用レベルで使える。
しかもやろうと思えば24時間つけていられるというのも、今まで医療だとハードルがあったデータをより取りやすくなっているということでできるところはかなり多いのかなと思います。
次の大きな目標としては非侵襲的な血糖値、ブラッドシュガーというか、今はやはり針を刺して実際に血液を解析してというのしかないので、
24時間のリブラなどのデバイスでできはするんですが、そういうのがなく、今心電図を緑色の光を当てることでやっているように計測できるように、
今技術が開発されて、技術としてはあるのかちょっとわからないですけど、開発していると思うので、それが出たらさらに強くなっていくのかなと。
フィットビットとかもGoogleに買収されたフィットビットとかもあると思うんですが、やはり統合された総合的なエクスペリエンスでいうとアプローチが一番いいかなと思います。
最後にAirPodsですが、騒音化でもクリアに音声通話できる機能が追加されたというところです。
これは今すでにあるボイスアイソレーションとかと同じ話なんですかね。ちょっとそこ確認できないんですが、
ボイスアイソレーション機能は非常に強力で、例えばものすごい騒音の中、実際通話しながらドライヤーをかけても全く大丈夫だったという風に友人も言っていましたし、
あとただこれちょっと面白かったのが、最初出た時、自分が最初に気づいた時は、いつだったかな、1年くらい前だったか忘れたんですけど、
そこの時はすごい使って、かなり強力でよく使ったんですが、ある時からこのボイスアイソレーション、声を分離をオンにするとすごいブチブチ切れて全然聞こえないと言われて使ってなかったんですね。
12:13
使ってなかったんですが、またある時から大丈夫になって、一時的にブチブチになってダメになってしまった時があって、それを経てまた復活したという感じですね。
ということで、今日は2024年6月10日、日本時間6月11日に行われたWWDC WWDC24の気象公演で発表されたいろいろな新情報。
アップル、インテリジェンス、GPTフォーム2の統合、ビジョンプロ、国内発売とビジョンOS2、iOS18、iPadOS18、MacOS、セコイア、ウォッチOS11、AirPodsの新機能ということでお話ししました。ありがとうございました。
13:05

コメント

スクロール