00:00
横山です。
大樹です。
今日は、チリの話をしようかなと思っていて、
なんか、引き出しいっぱいあるなって感じですけど、
チリって結構奥深いんですよ。
僕、高校の時、チリ洗濯でしたよ。
そう、チリって、詳しく知らないですけど、
なぜその場所にそれが存在するかっていうのを、地形で説明できるんですよね。
ほう。
で、教科書的な話をしても面白くないんで、
なぜ風俗街がそこに存在するかっていう話を、今回はしようかなと思います。
うん。
日本のトップレベルの風俗街って言ったら、吉原ですよね。
鬼滅の刃にも出てくるぐらいに。
裕郭ですね。
国民的。
国民的風俗って言ったら、あれなんか分かんないけど、
裕郭街として、結構有所正しい場所として存在しますね。
うん。
吉原どこにあるか分かります?
え、分かんないっす。
鶯谷とかが今、吉原ですか?
いや。
あれ違う?
ちょっと近いっすけど、戦争時代、さらに北に上がったとこら辺が、吉原のエリアっすね。
うん。
先祖族って言われる地名なんですけど、そこら辺にある、大体。
あそこに、日本のいわゆるソープっていうか、昔ながらの風俗が結構揃ってるって感じの場所なんですけど。
ちなみに、Googleマップで見せてもらったりしてもいいですか?
ぜひぜひ。
これGoogleマップ、なんならもうね、印刷してバカって地図広げたいぐらいっすね。
吉原の地図を印刷して部屋に飾っておきますか?
はい。いや結構面白いっすよこれ。
なぜ吉原が吉原に存在するかっていう話。
だいたい吉原のエリアが、日本ずつみと先祖族っていうところのエリアなんですけど、
エリアが思い入りっすね、吉原は。
上野の北東ぐらいっすね。
上野から北東に歩いて20分ぐらいかかりそうなエリア。
そんなにかかんないかもしれないけど。
ほんとそんぐらいっすね。
この川なんすか?
これは隅田川っす。
隅田川と上野駅の間みたいな感じっすね。
ここに吉原がまず存在しますと。
なかなか普段行かない場所っすよね、こんなエリア。
浅草には行くだろうし、上野には行くだろうけど、ここ何って感じじゃないですか。
南千住の辺りか。
しかもここね、線路通ってないっていうね、ほとんど。
そうですね。なんか全然馴染みがないっすね。
ここにある理由があるんすよ、ちゃんと。
まずちょっと歴史っていうか、江戸時代にここに風俗街が作られた理由。
もうぶっちゃけて言うと洪水です。
まず吉原っていう場所は、最初は日本橋の方にあったんすよ。
当時はここに江戸城があって、皇居のあたりに。
日本橋ってもう江戸城のすぐ近くっすよね。
江戸城の裏側の大手町の方をパッて出て、そっからちょっと歩いたら日本橋が存在するんで、ここら辺に。
ここに、いわゆる有格街っていうのが存在したみたいなんです。
ここにあったら、一番困るのは治安が悪くなる。
こんなね、言ってしまえばなんだろうな。
今の大手町とか丸の内のあたりに、平気で風俗街があるみたいな。
江戸城ってやっぱり今で言う国会議事堂的な存在だったんですかね。
それ分かりやすいかも。
だから国会議事堂の隣に平然と風俗街があるっていう感じっすよね。
嫌じゃないっすか。
おかみからしたら。
まあとはいえ、ここら辺が江戸の将軍のお膝元みたいな感じで、一番栄えてたんで。
ディズニーランド作るならここっしょみたいな感じですよね。
当時のノリからすると。
面白い場所作るんなら、
ど真ん中に作るでしょみたいな。
その方が盛り上がりますもんね。
クラブ作るなら渋谷がいいでしょみたいな、そういうノリで作ってたんですよ。
けどちょっとおかみの目について、ここにあるの嫌なんだよな。
でもこれ移転するの大変だしなってなってたんですね。
もう一つのおかみというか、江戸の悩みとして、洪水火事多発しすぎ問題があったんですよ。
ここの隅田川は流れてるじゃないですか。
ここが氾濫し始めると、ドバーって一気に江戸城下町ら辺まで水が水浸しになるんですよ。
03:05
火事も一緒で、ここら辺火がつき始めるともう止めらんないみたいな感じで燃え広がると。
ラッキーなことに洪水のおかげで一回さらちになってくれましたと、吉原が。
それでチャンチャンってなると思いきや、なんで今の吉原の場所に移転したのって話になるじゃないですか。
もともと吉原って呼ばれてたんですかね。
確か足原って呼ばれてたみたいなんですけど、足が生えまくってるから、足の草っていうんですかね。
足原だとちょっと名前として微妙じゃないってことで、ラッキーの意味の吉をつけたみたいな説が一応あります。
吉原って一名一応今ないっす。
そこが吉原って呼ばれてるだけなんで、さっきも船族とか日本ずつみって言ってたように。
行政区画的には吉原っていう言葉は今ないってことですね。
治安対策と洪水対策っていうことでプロジェクトが走るんですけども、何よりもまずしなきゃいけないのは洪水対策なんですよ。
風俗屋あろうかなかろうが一応政治運営はできると思うんで。
それはさておき、洪水多発すると人死ぬんで普通に。
そっちを解決しようってことで、墨田川を東に曲げるっていう大工事が始まるんですね。
これ今流れてる墨田川って本来ここの場所に流れてたわけじゃなくて結構曲げてるらしいんですよ。
本来ここにズバーって、ここについてもあれだけど、多分ここら辺にダバダバと流れてたみたいなんですよ。
ちょうど吉原の辺りに、駅で言うと南千住の辺りが川の上だった。
そう、多分昔の地図見ないとわからないですけど。
ここら辺のどっかがとにかく川が変わったってことですね。
川をひたすら東に曲げるっていう工事を行わなきゃいけなかったんですね。
浅草戦争時であるじゃないですか。
そうですね。
あれ地区なんと千年以上なんですよ。
まじっすか。
ということは洪水に強い場所に立ってるのが戦争時。
つまり浅草この一帯のエリアはちょっと大地になってるんですよ。
大地ってか丘になってるんですね。
高いんですよエリアが。
だから洪水が起きてもそこは水浸しにならないで何とか被害を抑えられるっていう。
そのエリアがこの浅草一帯だったんですね。
だから工事をするぜっていう風に拠点を構えるためには、
今のこの吉原のエリアに拠点を構えて墨田川をせっせっせと東に曲げるっていう作業をする必要があるんですよ。
だから工事現場の人たちが吉原の一帯に、今の吉原の一帯に一階は仮設テントみたいなのを建ててそこで作業してたんですね。
ここまでオッケーですか。
振り返ると今の吉原の前身となるものが江戸城の隣にありました。
で江戸城の周りだと治安良くないよねっていう問題と洪水が墨田川が氾濫してやばいっていう問題がありました。
でとりあえず洪水の問題をやばいっていうのを解決するために墨田川を曲げることになりました。
で曲げるにあたって戦争時の周りの土地が強いらしいってことでその土地の近くに拠点を構えることになりました。
でその土地の近くっていうのが現吉原。
そうです完璧な理解ですね。
一応補足すると今の日本橋に風俗街が存在したら治安が悪いというよりかは風紀が乱れることが問題だったんで
まあ別に存在してても悪くはないよって感じです。
なんかやっぱりなんだろうな別に危険とかじゃなくていやらしくてよろしくないみたいな。
そうそうそうまさにそんな感じで治安と風紀の問題は別で考えなきゃいけないですね。
で晴れて工事が始まりましたとその墨田川を曲げる工事が。
で吉原に仮設キャンプみたいなのを構えた土木作業員たちはここでセッセッセッセッと働くんですけども
06:00
ここで新たな問題が発生します。
それが治安の問題ですね。
この草田田舎の吉原っていう謎のエリア
まあ今の先属日本ずつみっていう
普段人が入らないような何なら水浸しのエリアっていうのに人がいると
いわゆる山賊とか盗賊みたいな奴らが血をたぎらせてたみたいな。
そうなんですね。
血の気のあるそういうやべえ奴らがそこにいるせいで
墨田川の工事今日は一日終わったって思ってゆっくり休もうと思ったらボコボコにされて金品奪われるっていうことが多発したみたいなんですね。
なるほど怖い。
怖いですよね。
こんなクソ田舎にかといって警備隊を常に這わせるなんてできないから困った困ったってなってたんですよ。
墨田川を曲げなきゃ洪水は止まらねえわ。
洪水を止めるためにキャンプ立てたもののそこには山賊とか盗賊がいっぱい来て従業員?従業員?
そこの作業者がうまく仕事できないっていうことになっちゃったんですね。
ここで考えた天才スケベたちはあれ日本橋のそういえば風俗街って移転したいとか言ってたよな。
じゃあこのエリアに移転すりゃよくねってなったんですよ。
で工事現場に吉原っていうか風俗街を移転したんですね。
そんなできるんですかね。
わかんないですけど。
だからそういうエッチなことをするエリアっていうの。
楽しいエリアっていうのを工事現場のすぐ近くに置いたんですよ。
すると何が起きたかっていうと眠れない街が完成したんですね。
朝だろうが夜だろうがどこの電気もついてるとかなんならみんな遊んでるみたいな感じの街がこのエリアに完成するんですよ。
そうなると常に人がいるんで盗賊が狙いづらくなるんですよ。
まさに横山さんがさっき治安の問題と風紀の問題は分けて考えるべきだって話があったと思うんですけど。
反賊とかが出る治安の悪かったエリアに風俗街をドカンと持っていくことによって風紀は悪いけど治安が良くなったってことなんですね。
その理解めちゃくちゃ正しいです。
だから風紀はぶっちゃけ悪くてもいいんですよ。
そんなもう人間であるからにはしょうがないみたいな感じで存在する。
風紀の悪さっていうのをうまく利用した例だと思っていて。
国の一大プロジェクトとしての墨田川の氾濫を防ぐっていうことを成し遂げるために風紀を犠牲にしてでもそういうエリアを作るっていう判断をした当時の人たち。
すげえ。
そんな話できるのかな。
今日本で国会でしようと思ったらできるのかな。
やばいっすよね。
ちょっと吉原エッチなんでもうちょい話しませんかみたいな。
いやあそこ治安悪いんで風俗街持ってきましょうよみたいな。
そんな話できるのかなって気しちゃいますね。
それができたのが江戸っすよね。
でもかなり合理的じゃないですかこれ。
それで本当に解決するのかみたいな。
いや移転するの大変じゃないとかっていうのがよく分かってないですけど。
結果的に解決したのだとするとその案を出せるっていうのはすごいなって思いますね。
結果的に吉原が今の吉原に移転したことで当時の作業員の人たちが安心して作業できるようになって墨田川が曲げられて氾濫が起きづらくなった。
曲がって氾濫が起きづらくなるのもまあよく分かんないですけどそういうものなんでしょうね。
俺も分かんないですけど。
墨はいい感じに作ったっていうそんな感じだと思うんですけど。
だから吉原はあのエリアになきゃいけないんですよ。
多分みんなが思うんですよ。
なんで吉原ってあんな行きづらいアクセスの悪い場所にあるのとか渋谷とか池袋に作りゃいいやんっていう問題じゃないんだよっていう。
あそこになきゃいけない理由があるっていう。
これが地理というか地詞の地面の地にあの詩って日詞の詩ですよね。
そういうのの一楽しみ方ですよ。
全ては地形で説明できるっていうかあの由来があると。
これ知った時まあこれ一応種本としてなんか何て本か忘れたけどその日本の歴史と地理みたいな話でなんか面白おかしくそういうのを話してくれる本があったんでそこから引いてきたんですけど。
09:09
納得感しかなくて。
面白いですね。
ちなみにもともと全然人がいないところに吉原持っていましたっていう。
で眠らない町になりましたっていう話だと思うんですけど。
そっから数百年経って今でもアクセス悪い場所なんだっていうのがなんか眠らない町になったんだったらそっからアクセス改善しないのって思うんですけどどうなんですかね。
ここはだからある種異性者の黒歴史なんじゃないですか。
当時政治をうまく運営するためにということでいろいろ苦労した江戸の人たちは清濁合わせ持つみたいな感じで洪水を阻止するために風紀を犠牲にしてでもそのエリアを眠らない町にしようっていう風にやってるぐらいだから今後そういう町はやっぱり作りたくはないんだと思うんですよ。
だから黒歴史としてあのエリアに沈めてるんだと思うんですよね。
なるほど。
あそこに電車とかを引かない理由は多分そういうのだと思うんですよっていうね。
まあ他にも秋葉原がなぜ秋葉原たり得るのかみたいな話もあったりするんですけど、今回は吉原がなぜ吉原たり得るかっていう話を地図から紐解くっていうのをちょっとやってみたって感じですね。
人間FMではお便りを募集しています。
概要欄に記載のGoogleフォームまたはTwitterのDMからお気軽にお送りください。