1. 「私たちは人間になろうとしている」
  2. #40中年の危機がもたらしてく..
2024-09-27 21:34

#40中年の危機がもたらしてくれるもの/全部変化しちゃうんだぜ/無理やりやらない/互助の世界/ギチ完/シュウさんの話②

シュウさんに会った話。

変わらないものなんてない。自分をとにかく自由になりたい私。

後半です。


■シュウさん

シュウの放すラジオ:https://anchor.fm/sakashushu


続ごシュウ笑ラジオ

https://listen.style/p/goshushoradio2


くうねるはなす

https://open.spotify.com/show/7nyuqNCKMcFimO8nv6Jke4?si=7g7gN77SQbyzLcCimszSsg


しゅらシュシュシュ

https://open.spotify.com/show/17KuzXHqqy4LJmJm3XmZ56?si=JRHB8jwJTi-zzYTFHM7ysg


◾️しゅらさん

しゅらの今ここラジオ

https://open.spotify.com/show/3nXpwJI9M6vxw9lw7MNduP?si=IFDJwf-ZTvexZqYX7fYBkw



こちらも聞いてね!

月例あけっぱな通信

https://podcasters.spotify.com/pod/show/akeshin


ーー


番組のハッシュタグは#にんかむをつけて投稿してくれたら嬉しいです!


不安とか愚痴とかいろいろとあったらお便りくださいませ。

■番組お問い合わせフォーム

https://forms.gle/1za4CAMF38R5CgAj8

番組への感想や応援、質問などお待ちしております。



■キャリアコンサルタント 空と鳥

https://lit.link/soratotori

→note:空と鳥(https://note.com/soratotori/)

→Instagram(https://www.instagram.com/sora.to.tori?igsh=MXU2dXI0Zjh5cGExMA%3D%3D&utm_source=qr)

→x(https://twitter.com/sora_to_tori_HR)


■その他

→note:私たちは人間になろうとしている(https://note.com/21st_nikki)

→Instagram(https://www.instagram.com/mie_21cent.nincome?igsh=YXllam02N3pzOGRm&utm_source=qr)

→x(https://twitter.com/mie_21cent_nin)


よろしくお願いします。


00:06
みなさん、今日の調子はいかがですか?
私たちは人間になろうとしているパーソナリティのみぃです。
この番組は、40代に入って中年の危機、ミッドエイジクライシスを感じている私が、日々感じたことなどを話す番組です。
実は、前回の収録が結構長くなっちゃって、編集をして、今日はその後半を流します。
ちょっと前回の概要など、うまく話せないから、よかったら前回から聞いてほしいなぁ。
それでは、どうぞ。
私も最近は、出会った方々、コミュニケーションをとれるようになった方々の、
ポッドキャスト番組を毎日聞くっていう、結構楽しい趣味の一つになっていて、
友達が今どうやって生きているのか、友達がどんなことを考えているのか、
友達がどんなものをしているのか、なんかそういったことを聞けるってすごい楽しいんですよね。
なんか豊かになるというか。
もうなんかそのシューさんのおっしゃっている、シューさんが、
友達の話を聞きたい、みたいな感覚って、私にも芽生えてるなぁっていうのをなんか思って、
そこも嬉しかったなぁって思いました。
で、その話からね、真面目な話をちょっとしたいなって思ったんだけど、
少し長い時間になってしまったので、どうしようかなと思ったけど、このまま話しちゃうね。
すいません。
いやでもね、真面目な話。
さっきちょっと話したけど、どんどんさ、世界って変わっていくじゃないですか。
でも困ったことに、世界が変わっていくっていうことをね、あんまり認識できないんだよね。
これはさ、例えば、
いやそんなことない。世界が変わっていくなんてことはわかってますわ、と。
おっしゃる方もいらっしゃるでしょう。
私もわかっております。
でもね、例えばだよ。
03:02
私は今年、とにかく自分を自由にするっていうことを、一つのテーマとして生きているのですが、
何から自由になるかっていうと、私がずっと自分に対して持っていた固定概念からの解放というか。
例えばさっき言ったように、私は社交性が低いって思っていた。
ですよね。自分のことをずっと。
でも実際は、社交性は普通だと思います。
今は、私は社交性っていうものに対しては普通だなって、普通の感覚だなって、社交性があるわけでもないし、
ないわけでもない。普通だなっていう認識になれました。
それを、そう思うことができたことにより、
例えば知らない方とお会いするだったり、会社や社会的な活動の中で多数の人とコミュニケーションを取る場所に行くってなった時に、
前はもう数日前から嫌で嫌で嫌で嫌でも嫌で嫌で本当しょうがなかったんだけど、今は嫌だって思っている時間がないんですよね。
こういうもんだみたいな感じ。
だから嫌だって思っていたエネルギーロスを起こさずに、今は自由の自由な時間が増えているなって思うんです。
じゃあね、その本当は私の社交性が普通だったのに、なぜ社交性が低いと思っていなければいけなかったかっていうと、
昔の私だったらね、社交性が低いと思うことで、社交性を前に出さずに済んだんですよ。
そうするといろんな人に会う必要がなかったし、会わなくていいように自分でしてた。
そうすることで、人とのコミュニケーションの中で自分が傷ついたり、人を傷つけてしまったりとか、そういうことを起こさないで済むという状態にずっとしてたんだと思います。
でもそれをしなければいけなかったのは、かつての私なんだよね。
10代とかぐらいの私。
06:04
でも多分振り返ればもう20代半ばぐらいからは、普通に人とコミュニケーション取れるような人間になってたと思うんだけど、
私自身が変わっていっているってことに、やっぱり気がつけないから無意識が。
その時、過去私を守る方法で、10年経っても20年経っても同じ方法で私を守ろうとしている。
それは、さっき言った世界が変わるってことに、気がつけないっていうことと同じことなんだと思う。
わかってるんだよね。10代から30代40代になるって、そんなもん私が変わるなんてことは、そんなもんはわかる。誰だってわかると思う。
でも本当の意味ではわかんないんだよ。
どんどん世界が変わって、本当はわかってないみたいなことも気がつけるような自分になっていくと、
さらにね、どんどん世界が変わって、このまま、このままの世界のルールで30年40年といけるとは、やっぱり到底思えなくなってきている。
自分の幸せについて今一度立ち止まって確かめていくみたいなのが、中年の危機だったりミッドエイジクライシスのタイミングなんじゃないかなっていうふうに私は思ってるんだけど、
そこに真っ只中、ど真ん中にいる私は、それを考え始めて、もう何年も経っていて、そろそろね、自分の幸せって何?みたいなところはヒントをつかめるようになってきてるって感じがあるんです。
まあそういうのもあって、今年はいろいろと過去の自分が大事にしていたものと、さよならのね、儀式をしてきた、今もしているような感じがあります。
未来を考えると、私はね、やっぱり国や自治体主体の福祉だったり仕組みっていうのに限界がね、あるなーって思っていて、
もちろんその資本主義のような成長を前提とした物事の、善悪な判断というのも限界があるなーって思うんですよね。
それはなぜっていうのはちょっと私にはわかんないけど、
09:03
ただ、なんか私がね、思うのは、江戸のね、長屋文化のような、地域五条の世界っていうのが増えてくるんじゃないかなーってなんかうっすら感じていて、
というか、そういう五条の世界が広がっていかないと、もうその国とか自治体とかにお任せしてやら、安心して暮らせるような時代ではなくなっちゃうんじゃないかなって思っていて、
私も徐々にそういう関与をしていきたいなって思っている。ただそれがどういう形かはまだわかってない。
で、この地域五条っていうのはね、まあリアルなオフラインの場、まあリアルなご近所付き合いとかね、そういったところでも、ご近所じゃなくてもいいんだよ。
例えば私がやってるような、ダンスとかもそういったコミュニティ、その中で人と触れ合って、生きていく、助け合うっていうことも一つだと思うけど、
なんかオフラインだけじゃなくて、オンラインでも必要というか可能性があるんだなっていうのを最近思っている。
オンラインだからこそ癒されるとか、助け合えることっていうのがあるんだなぁっていうのも、本当に今年、人間の皆さんとコミュニケーションを取らせていただく中で感じることができました。
オンラインだからこそ、妙にリアルじゃなくて、軽いコミュニケーションをとって癒されるっていう感覚もあるし、
皆さんのオンライン上でこう、なんていうのかな、表現している内容っていうものからたくさんの気づきとか勇気をもらえるし、
リアルだと励ましにくかったり、相談しにくいことのハードルとかもね、なんかこう超えられたりとか、本当にオンラインの中でもいろんな癒しとか励ましとか元気とか、もちろん悲しみとかもね、あるけど、
そういったものをもらえて、世界が広がっていくなぁって、最近は思っています。だからオンもオフも両方ね、あるといいなぁって、そこをたまに行き来して、
12:11
オフラインの人とオンラインでつながったり、オンラインの人とオフ会とかでつながったり、そこので知り合った人たちと、五条の世界がもっと広がっていくだろうし、私はそれを推奨したいなぁって思うし、
そのためには、結構この音声配信ってすごくいいなぁって、ちょっと冒頭の方に戻るけど、思っています。やっぱりその人の人となりっていうのが、文章とかよりも届くよね、やっぱり言葉、
耳の情報がプラスされるから、よりリアリティのあるつながりになるのかなって思ったり、あとね、そのギチの完全人間ランドという番組を聞いているリスナー団だっていう安心感、なんかそういうのもね、あるんだろうなぁって、
やっぱこう、共通認識持ってるって、仲良くなりやすいし、楽しいしね。
すごくね、あの、さっきも言ったように、私はまだね、この世の中の、
何の、存在とかじゃなくてさ、一員として何かできることがあるといいなって思っている中で、何ができるのかまだよくわからないから探している最中だけど、
なんかこう、コミュニティとか、五条の世界っていうものに、少しずつ近づけているように、最近は感じたりしてます。
で、それは、ギチの完全人間ランドで知り合った皆さんから教えていただいたことだなって思っていて、
今日の収録は、その皆さんへの感謝と、こういうことって世の中にもっと浸透していけたらいいねっていう気持ちと、
なんかそんなことを話し、しゅうさんとお会いしたことを通じて話したいなって思って収録しました。
15:05
でもね、なんか、
無理しないっていうのも大事だよねって。
どんなに、なんかオンラインでもオフラインでもそうだけど、ちょっと合わない世界観の人とも、やっぱり合うと思うんだよね。出会うと思うんだけど、
私はそういう場合はあんまり無理にコミュニケーション取ろうとしないように気をつけてたりします。
なんかうっかり好かれたいって気持ちって発動するけど、
そういうのを無理に小さく小さく気づけていくと、
自分が楽になる感覚に近くなるんじゃないかなって思うし、
そういうこともね意外と修行だなと思ってて、そういうことの積み重ねで、
私が修さんに会った時に感じた在り方が人を安心させるみたいなところに続いていくんじゃないかなって思いました。
だから修さんが最近無理やりやらないってハッシュタグ作って発信されているのに、
私はね本当に言い過ぎじゃなくて結構毎日ぐらい励まされてるんです。
やっぱりすぐに何かに乗っ取られて無理をしてしまう、
それは誰かに好かれたいとか仲間外れにされたくないとか、
もっとすごい自分になりたいとか、かっこよくいたいとか、
頑張らなければいけないとか、
たくさんのしなければいけないが溢れてる中で乗っ取られちゃうとやっぱり辛くなっちゃうし、
無理してる人、良い無理もあると思うけど、何者かに乗っ取られてる無理をしてる人を見るのは辛いじゃん。
あんまり世の中に影響はないと思ってて、
だからこの無理やりやらないって結構深い言葉で、
やりたくないことをやらなければいいよっていう簡単な意味合いもあると思うけど、
自分がやりたくないものに触れた瞬間とか、
自分が無理をしてるんだってことに気がつける瞬間を持てるってことが結構大変なことだと思うんだよね。
18:03
でもそういうことをできるようになると自分の在り方っていうのが整っていくんじゃないかなって
しゅうさんを見てしゅうさんにお会いすることができて
なんか繋がったって感じがありました。
ではちょっと話しすぎちゃった。
これ編集して2つにするか考えますけど、
一旦本編終了でございます。
結局長すぎたので2回に分けて配信をしたわけなんですが、
しゅうさんへの感謝の気持ちと、
相当自分の中でもしゅうさんに会って衝撃を受けたんだなって
収録をしている自分の話を聞いて思ったりしました。
やっぱり在り方の影響力ってすごいんだなーっていう感じですよね。
在り方に対しては、私自身は本当に環境とか感情とかに本当に心を乱されて
もう自分じゃないものに取り憑かれまくって生きている感じはあるので
自分の中に、自分の中に留まるというか
何かにのっとられない自分でいるっていうことをできる時間がね
長くなってすべきことをちゃんとできるような
自分になりたいんだなーって
しゅうさんに会って、しゅうさんに会った話を
ポッドキャストで収録して改めて思った次第でございます。
ではですね、次回は9月の振り返りをして
その次の回はお便り紹介会、何かしてみようかなって思いました。
ちょいちょいXのポストをいただいたり
実は美代パパさんからお手紙もらったりしていますので
ちゃんとね、紹介したいなって思っています。
21:04
それでは、きょうも聞いていただいてありがとうございました。
季節の変わり目です。
皆さんお体ご自愛いただき、楽しい日々を過ごしてください。
それでは聞いていただいてありがとうございました。
ばいばーい。
21:34

コメント

スクロール