環境の変化と自己期待
こんにちは、しゅらです。
今日のしゅらの今ここラジオは、
最近の、
振り返りじゃないな、今思っていることを話していこうと思います。
ちょっと、
幹線道路沿いなんですよね。
だから、かなりうるさいと思うんですけど、
すいません、そのまま行きます。
10月から環境が変わりまして、
ワクワクしているというか、
ドキドキもワクワクも、若干の不安もあるんですけど、
それはコインの裏表みたいな形で、
不安も裏返せばワクワクなんで、
そこはあまり気にしてはいないんですけど、
とにかくやってやろうという気持ちとかもありますし、
自分に期待している部分もあったり、
周りにも良かったと思ってもらいたいなと思っているし、
結果を出したいという気持ちが強くはあるというか、
あまり強くはないという気持ちがありますね。
その一方で、
良かったか、迷走の影響ですかね。
その影響もあって、
運とかタイミングとか、そういう要素もあるし、
結果が出ようが出ないが、
シュラはシュラなので、
ある意味、他席に取られちゃうかもしれないんですけど、
しょうがないんじゃないっていう部分もあったりするんですよね。
しょうがないっていうのは、タイミングとかそういうのもあるだろうし、
変に焦るのも良くないかなと思ってたりもして、
その辺が良いバランスであることは間違いないかなと、
あんまり突っ込みすぎて、
結果にこだわりすぎても、いろいろ潰れちゃうような気もするので、
それは良くないし、かといってしょうがないよっていう気持ちで、
ずっといるっていうのもね、
それで成長しないので、
シュラシュシュシュっていう番組をね、
瞑想の実践と勉強
シュウさんとなぞぐるさんとやっていて、
シュウさんはもちろん、
なるべくお金を使わない生活っていうのをね、
やられていて、それはポスト資本主義への挑戦でもあり、
アウトプットは先っていうね、
シュウさんが言っていることをまさに実践しているっていうことだから、
そんなシュウさんが、
だからこそ、
優しく結果が出ようが出ないがいいんですよっていうような、
そもそもその競争みたいなところで、
そこに疑問を持ってね、
今のシュウさんが生きておられるっていうところなんで、
すいません、ちょっと今トラブルで途切れちゃって、
どこまで話したかな、
編集でいろいろ切れっていう話なんですけど、
ちょっとね、編集しない可能性も、
可能性もじゃない、可能性が大なので、
本当にね、取って出しなんですよね。
すいません、えーとかあのーとかそのーとかね、
んーとかね、あと沈黙とかねめっちゃ入ると思うんですけど、
その辺はご容赦くださいということでお送りしていきます。
はい、えーと、そうシュウさんが、
シュウさんは本当に優しい、優しい、
なんか俺から見たらやっぱり優しいなって思うので、
すごいありがたい、ありがたいんですけど、
やっぱり自分の中にその優しさだけに
甘えついちゃいけないなっていう部分とか、
まあ、あのー、裏を返すわけにはいいんだけど、
自分自身の中に結果を求めるとか、
結果を出すっていう、
なんかそういう、
願望っていうかなんて言うんだろうな、
そっちの方が、そっちの方を求めたいっていうやっぱり自分がいたりするので、
なんか、えっとー、
そうなんですよね、だから、やっぱり、
なんかそういう、
なんか大切に、
大切に、
可能な競争っていうのはよくないんで、あれなんですけど、
ただ、結果を求めてとか、
なんだろうな、その辺は大切にしたいというね、
ちょっとうまくまとまらないですけど、それ自分がいるので以上に。
なので、
自分、周囲の周りの期待に、
周りの期待というか、
期待はしてくれてるっていうのを、
実際に、
感じたりしているので、
そうですね、
感じる部分とそれを、
自分自身が受け取って、
そのように解釈しているということですね。
期待をしてもらっていると、
私自身は解釈しているし、
自分自身も、
自分自身、
自分自身、
そうですね、
あえて本名で言いますけど、
しーきゆうすけさん自身に、
しゅらさんが、
期待しているという感じですね。
ちょっとわけがわからなくなりましたけど、
自社的に自分を見て、
視点で見ても、
しーきゆうすけさんという人に、
期待しているってことですね。
期待もしてるし、しーきゆうすけさんは、
ワクワクしてますってことですね。
だから、そういう期待に、
応えていきたいっていう、
声みたいなのも、
待機にしたいし、
一方で、
落ち着きというか、
リラックスというか、
ゆる、
いい意味でのゆるみ、
ゆるみとか、
ゆるんでるとかいうと、
あんまりいいイメージが、
持たれないかもしれないですけど、
ガチガチに固まったものが、
伸びるかというと、
そうじゃないじゃないですか。
固まったり、傷がついていて、
それを無理矢理伸ばしたら、
ゴムだったら、
パチンと切れちゃうように、
ちゃんとメンテナンスをして、
ちゃんとした使用条件とかで、
グーッて伸ばして、
体とかは、そういうのが必要じゃないですか。
冬とか夏とかで、
体の伸び方が違うし、
もちろん今ヨガ毎日やってるわけですけど、
継続によっても、
伸び方って全然違うので、
なので、そういうね、
コツコツ継続するっていう、
しかも、緩めながら継続するっていうのも、
大事なので、
あんまり結果とか、
求めすぎると、
ガチガチになっていくので、
ガチガチにならない、
緩めていくっていうのも、
非常に大事かなと。
思ってます。
今後のね、
感じというか、どういう風な
スケジュールで、
予定してるのかっていうのを、
ちょっと話そうと思うんですけど、
まずは一つ、
さっきほども話したように、
私、会社に入ったので、
色々勉強しながら、
住んでいくっていうのが一つと、
あと、プライベートの方では、
11月に、
瞑想の講座があるんですよね。
瞑想の講座にちょっと参加する予定で、
瞑想についてちょっと、
時間をたっぷりとって、
瞑想とは何だとかね、
そういうものも含めて、
改めて勉強しようかなと、
思ってます。
瞑想の方も、
受ける方だったり、
自分でやる方っていうのは、
去年の、それこそ10月だな。
10月から、
連れてきて、
樋口塾でも一緒の、
いっこさんに、
瞑想はおすすめですよ、
って言われて、
そこまでやったりやらなかったりとか、
時間もちょっと短かったんですけど、
本腰を入れてちょっとやってみようってことで、
今30分ぐらい、朝、
時間を作って瞑想していて、
それがもう1年ぐらい続いている感じですね。
せっかくの機会なんで、
今やってる瞑想の、
ある意味、
トレーニングみたいな、
そっちの方を、
ちょっとやってみようと思っていて、
そっちに、
講座を受けるつもりです。
なのでその後も、
なんか面白い展開になればな、
と思ってたりするので、
またね、
ご報告できればと思っております。
多分、
これ配信する頃には、
11月に瞑想講座やるんで、
瞑想講座の、
最中かそんなもんかなと思うので、
感謝と今後の展望
またやっていこうかなと、
やっていこうかなと言うか、
その瞑想講座開けたら感想なども、
話していければなと思います。
はい、
ご視聴ありがとうございました。
はい、
そんなところで、
今日の今ここラジオは以上となります。
ちょっと途中ね、
車の音入ったり、
なんか無理矢理、
トラブルもあったんで、
なんか話の、
つなぎがうまくできてない、
かもしれないですね。
で、編集はしてないです。
多分ね。
編集はおそらく、
しないので、
そんな状況で、
ここまで聞いてくださって、
本当にありがとうございます。
はい、またよろしくお願いします。
感想は、
ハッシュタグシュラここで、
ポストしていただけると、
とても嬉しいです。
そうですね。
ぜひぜひよろしくお願いします。
はい、またね。
バイバイ。